• ベストアンサー

精神障害経験者限定。

wankotosanpoの回答

回答No.1

みんな、それはないと思います

tsufujifuji
質問者

お礼

ありがとうございました。 感じませんか。わたしは、何となく感じる。

関連するQ&A

  • 精神病??

    大人の女性でなく幼い子に性的欲望をぶつけて快楽を味わうのは精神病の一種でしょうか? 大学の論文を書くのに困ってます。教えてください。

  • 精神障がい者の仕事

    昔、10年ぐらい前、うつで失業した人が、本当の病気を言うと、どの会社にも採用されない、という内容の公共放送を観ました。私も60に近くなって、先行きが不安で眠れないことが多いです。 地方都市に住んでいますが、神経症、うつ、統合失調症は東京で若いころに働いているときに、発症しているので、公的証拠はありますが、裁判する費用がありません。 もう争うことや、宗教いじめを忘れるように努めるべきでしょうか? 月の精神科医療費がかなりかかって、持病もあり、いまでもそのころの恨みが離れません。 いじめがなかったら、今頃普通の家庭生活を持てたかもしれません。このまま死んでいきたくはないのに、鏡を観ると無表情で自分でも怖い顔だなと思うことがあります。 質問は自分の人生をダメにした会社、警察、宗教団体を恨まずに、残りの人生を過ごしていけるかどうかです。 よろしくお願いします。

  • 精神障害であることは大家等に隠すべきでしょうか

    私は現在一人暮らしを目指していますが精神障害を持っているためなかなか部屋の使用許可が得られません。 ちなみに両親が都営に引っ越すのですが生活環境がなじめそうにないので公営住宅以外の家に住みたいのです。 私は軽度の鬱ですが世間は精神障害と聞くと頭がおかしい人間というイメージが先行し、暴れられたり、問題行動を起こすということで借りられません。 よくある精神障害の症状とはかけ離れていて職場でも知らない人でも言動や行動で障害があるようには見えないといわれているのですが。 今は契約社員ですが精神障害だというだけでたとえ正社員になっても貯金が何百万円あっても部屋は一般賃貸は借りられないのでしょうか? またもしいい物件があったとして不動産に行った場合、何も伝えていない状態でも不動産や管理会社から「精神障害はありますか?」ということはあちらから聞いてくるのでしょうか?収入証明書を提出する際に障害者とバレますか? もし聞いてこないなら精神障害というだけで偏見を持たれるので隠して入りたいのです。 もし精神障害持ちで部屋が借りられた人や不動産関係の人がいたら回答していただけると幸いです。 おそらく手帳は返還しようと思えば返還出来るのでしょうがそうすると今勤務している会社が障害枠なので無職になってしまうので返納は今のところ考えてはいません。

  • 付き合い始めたのに精神的に辛くなるのはなぜ?

    付き合い始めたのに精神的に辛くなるのはなぜ? 長文で、自分の気持ちの整理がついておらず乱文なのもお許しください。 29歳男性です。今まで恋愛経験はほとんどなく性経験もないです。 そんな私ですが28歳の女性と趣味を通して出合い、半年くらいは 仲間として遊び、その後2人で6回ほどデートしました。初めは 私が追いかけていたのですが、だんだん気持ちが逆転していたかも。 正直、彼女のことを死ぬほど好きでしょうがないっていう感情的な 衝動は今回はなかったんです。今までの片思いではそういうのがあった。 そして気持ちが抑えきれなくて3回くらいで告白してました。 でも、今回は正直自分の気持ちが分からなく6回デートしても告白 しようとまで思わなかった。 では、なぜ付き合うことになったのか。それは今までの誰以上に、 相性が合う、波長が合う、趣味が合う、食の嗜好が合う、という点で、 長く付き合っていくパートナーとしては一番重要なのかなと思ったから。 そして6回目あたりでひょんなことがきっかけで相手から恋人繋ぎを してきたのです。私も恋人繋ぎなんてしたこと人生で一度もなかったから 気持ちも満たされた。その小さいきっかけで、その日1日中、手を繋ぐこと になったんです。 そして、私の気持ち的にも死ぬほど好きっていう感情がなかったけど、 一緒にいて満たされる点もあったし、付き合ってみようかなって思ったので 付き合ってみようか?って言いました。そうしたら、うん、付き合おう!って 言ってくれました。 本当ならその瞬間ってすごい幸せですよね。でも私は嬉しいより、未知の世界に 足を踏みしめるというか、彼女も結婚とか視野入れての決断だったのかとか そういうのが脳裏をかすめ、不安が先走ってしまったのです。 その理由の1つは、告白後から彼女の態度が変わったからです。 まだ1日目なのに、ずっと恋人繋ぎして、人がいる電車の中でも私の肩に頭を乗せて べったりで、唇と唇がくっつきそうなくらいにべっとり。 正直、嬉しいところもあった。今まで求められたことが29年間なかったから 幸せに感じた。でも、1日目でここまで求められると、正直自分の気持ちの整理が できなかった。だって次はキスとか、それ以上の関係が待ってる。 私は、今までキスも体の関係もしたことない。だから、まだそこまで進める気持ちの 余裕がないんです。(男としては珍しい&情けないとは思うけど) まだ3箇月くらいはゆっくりと手を繋ぐくらいの関係でいたいと思う。 付き合ったあと、2日後も彼女から会いたいってメールがきました。 私は、正直なところ、会いたいという気持ちもあったが、めんどくさいという 気持ちもありました。少し疲れてたしゆっくりしていたいなと。 でも、彼女との時間を共有してお互いを知っていくのも大切なので遊びに 行きました。 そのときもずっと恋人繋ぎで、彼女は私の首もとにキスに近い感じで 接近してきました。普通の男性ならそこでキスするんだと思います。でも 私はまだできなかった。もちろん性的魅力感じてる部分あるししたい気持ち もあったけど、できなかった。理由はキスしたら、その後の関係もすぐに なるんだろうと考えてしまって。私は経験がないから、怖いんです。 それに今まで29年間そういうのも自分で処理してきたんで、それに慣れすぎて いるために、余計にできなそうで。 話しをもとに戻します。 なんでせっかく波長も合って私をすごい好きでいてくれる子ができたのに 付き合ってそうそう、重いと思ってしまうんでしょう。 単に、私が29年間一人だったからなれていないための一時的なものか、 もしくは、ずっと土日を自分の趣味のためだけに、自分のためだけに生きて きたため、人のために時間を割くということに慣れていないからか。 私も今まで好きになった人はいますが、相性がよかったり、自分が素になれる 人はこの女性が始めてです。だから、折角付き合えてそうそう、彼女を拒否 したくない。ゆっくりよい関係でずっとラブラブでいたいと思うの。 逆に、彼女がもしいなかったらって考えると、やっぱり心に穴が開いてしまうと 思うし。 でもなんで、そう思うのに、彼女に会おうといわれると重くて拒否な気持ちを 感じてしまう自分がいるのか分からないのです。 会いたいペースが違うだけ?それとも私が彼女に本気でない? いや、こんなに素敵な女性なのに。なんで付き合って2日で苦しくて夜も眠れないような 精神的に苦しい気分になるんだろうか。 何かアドバイスください。私はゆっくりと彼女と一緒に歩んでいきたい。 でも会っていないとき、拒否な気分になるのがわからない。 彼女を私が幸せにするためにも、もっとずっと好きでいたいのに。。。

  • 精神障害や鬱病は怠け病??

    今の時代、どこの会社でも働いていれば 精神的にキツいこと、理不尽なこと、イジメ、派閥争い リストラ、窓際、セクハラにパワハラと色々ありますよね? それでも、みんな睡眠5時間とか昨日の疲れや人間関係で 悩みながら働いているというのに 就職できない。怒られた。イジメられた(勘違い、被害妄想含む) 人間関係、あがりやすい など 誰でもあること大げさにとらえて、頑張ることを放棄した存在。 「頑張りたいけど頑張れないがフレーズで自己防衛」 こういう人達で障害等級貰ってるのって怠け者なのではないでしょうか? アレだって申請条件満して受理されれば貰えるなら 頑張る必要なんて最初から無くなりますよね? メンタルヘルス板が一番近かったので 相談しましたが、この「頑張る人」と「頑張れないから保障を貰う人」って どこに境目があるのでしょうか? 最後に1つ言いますが、私は本当の鬱病患者を1人だけ知っています。 風呂にも入らず、飯も食わず、何もせず死んだ魚みたいな目でボーーーっとしてるんです。 なので、点滴を打ったりして栄養を補給しています。 これぐらいの人なら認めてもいいと思うんです。 私が言ってるのは日常生活は送れるし、ネットで書き込みや相談できる頭があるのに そういった制度を習得してる人達のことです。

  • 精神障害者の就労

    私(男)は今まで会社を何社も移ってきました。いろいろな職種につきましたが、今は会社を変えながらも精神保健福祉士という仕事をしています。仕事は嫌ではありません。ですが長続きはしません。体がいうことを聞かず、でも将来を考えると不安で…どうすればいいか。 同じような方がいれば、皆さんの意見を聞かせてください。

  • 精神障害

    精神障害のある人と出会ったとき、障害があると聞かなくても 外見など雰囲気からそうなのかな、と思いますか? 精神障害といっても、経歴は問題なく進んできたように見える方が成人してからなった場合と、成長期から経歴も順調な所から外れた感じでは、違うと思います。 私は、成長期から問題をもち、経歴も外れ、精神2級です。 多分、私と接した人は、そのことを言わなくてもそのように感じ、事実を知ったら、やっぱりと納得すると思います。自分でも相手の反応を見てそう思われているとわかります。 自分を客観的に見ても思います。 言わなければわからない人もいると思いますが、私はそうではないとわかりました。 元々沢山話す性格ではなく明るいと言われたこともありません。 人と打ち解けるのもすぐにできません。 顔つきと話したときの印象だと思います。 周りの人は何だか怖くて緊張するのだと思います。 本人には簡単に聞けないから、いないところで話すことになるのだと思います。 障害とは関係ない場所で人と出会う場所に行くのが怖くなりました。 一般で隠して働くことはできないので、障害枠で就職するために精神障害を取りました。 就職面接もですが、生きていくのに自分自身がずっとつらいです 親戚、近所さけられません。 そういう雰囲気はどうしたら変えていけるでしょうか。 いままで消化できなかった感情、常に不安な精神面が現れているのだと思います。 最近カウンセリングを受け始めましたが、いつになるか定かでないので 自分で変えていけるところがあったら意見が聞きたいです。 20代女性です。

  • 適応性障害と診断されました 全て不安です

    40代の妻子もちサラリーマンです。 会社出勤前、うつです。出勤したらトラブルが待っているんじゃないか? 出勤後うつです。携帯がなりっぱなし。そして電話しながら、まわりから来る仕事・・・できません。 勤務中も不安です。この先というか、この数分後なにか起こるんじゃないか? 勤務終盤、うつです。明日何かあるんじゃないか? 毎日うつです。このまま会社は潰れるに決まってるし、そこで頑張って通院しながら、薬の見ながら仕事頑張ってもどうせ潰れちゃうのに。 それどころか、仕事でもお金の計算とか、仕入れや輸入関係の難しい仕事が上司から引継ぎ受けるんじゃないか?今自分は係長で上司は近く、退職するので(事実)この人の仕事を僕ができる訳けない。絶対無理。横で見てても???不安です。 これから毎日不安です。 皆さんも不安ですか?毎日不安で辛いです。 通院で抗うつ治療2年ですが治りません。 毎日うつです。 そんな僕みたいな人いますか? どうやって毎日をこなしてますか? デパス沢山飲んでしのいでるんですか? 教えて下さい。

  • 精神障害者です。告白して振られました。

    27歳男性社会人です。 都内一人暮らしで精神障害3級です。 疾患は社会不安障害と自閉症スペクトラム障害です。 昨日、片思いだった5歳年下の子に告白しましたがフラれてしまいました。理由は、その子も身体の病気(神経系の疾患とか鉄欠乏性貧血とかの合併症)を患っていて、ここ最近になって悪化していってそれに真剣に向き合っていくため、今は異性とのお付き合いにエネルギーを使いたくないからだそうです。(もし仮にその子が病気になっていなかったら普通にOKしてくれていたと言っていました。告白もあまりされたことがないそうなので、私の熱意と誠実さが伝わってグッときてとても嬉しかったと言ってくれました) けど、友達としてなら今後も会って食事をしたりすることは可能だそうで、そこのところの違いというのが私にはちょっとよく分からない部分ではあるのですが……まあ結果は結果なのでここは潔く身を引くことになりました。 それと私事なのですが、1月頃に2年以上付き合っていた彼女と別れることになりまして。ここにきてまさかのフラれるっていうのが相当精神的に堪えるといいますか。告白してフラれるのも実に数年ぶりで、障害者になってからフラれるっていうのも初めてって感じで、果たしてここから立ち直れるかどうかは正直不安です。 こういう精神的危機に備えて、筋トレしたり食事や睡眠に気を遣ってきましたけど、心が強くなったって言う自覚は一切無いです。 しかも障害が障害なだけに、一般人との考え方とか感じ方、受け止め方、価値観とかこだわりとかが色々と何かとズレていて、「人の立場に立って物事を考えることが出来ない」「人の感情が理解出来ない」「臨機応変が困難」という致命的な欠点があるので、この先異性とのお付き合いどころか社会との良好な関係を築けるのかどうか全く分かりません。所謂「融通の利かないめんどくさい奴」です。 自閉症って調べたら、生まれもっての特性らしいので根治出来なくて一生付き合っていく脳の病気らしいですね。 そういうめんどくさい奴なので、もし仮に出会いがあって良い感じにの関係になれたとしてもそれ以上の関係に持っていくのは望み薄かなと半分諦めています。 てかそもそも障害者と付き合いたいと思う人っているんでしょうかね。 ここまで長々と述べておいてなんですが、昨日フってくれたその子が「今は出来ない」と言っていたので、「じゃあ来年あたりまた再告白しても良い?」と聞いたところ「その時になってみないと分からないよー」と笑いながら言ってくれました。 フラれたばかりで暫くその子に会うのを憚って連絡するのも怖いなって感じですが、私の気持ちとしてはまだその子のことが諦めきれません。 なのでどうにかして次の告白に繋げていきたいなと考えていますが、その子の病気のこととかを鑑みてもう完全にその子のことを忘れた方が良いですか? こういうめんどくさい奴からまた懲りずに告白してきたらうざいとかしつこいって思われて嫌われますか? 病気持ちの子との恋の行方とか障害者としての恋愛なんて人生で初めてなので、何かアドバイスをいただけますと幸いです。 長文失礼致しました。 よろしくお願い致します。

  • 経験豊富な方へ。どう思われますか?

    長くなりますがよろしくお願いいたします。 私25歳 彼42歳 彼は離婚歴があり、子供が1人いて前の奥様が引き取られました。 私は彼が初めてお付き合いした男性です。 出会いは資格学校です。 付き合う前は彼の印象が良くなくて近づかなかったんですが、学校外でお茶をすることになり、初めてゆっくりお話した時に落ち着いて一緒に居られたので好印象に変わりました。 それからご飯に行くことが増え、何回か行ったのですが、車の中でキスを迫られたので、お付き合いしていない方とはできないと断り、数日後、お付き合いしようと言われ付き合うことになりました。 今は8ヶ月経ち、仲良くはしているのですが、私の中には不安が充満していて、2人の楽しい思い出が増えるごとに、不安も増えていきます。 彼は女性に関すること以外だとすごく素敵な人だと思うのですが、彼の話を聞いていると、本当に遊んでいて女性が好きなんだなと、男性経験のない私でも思います。 女性のお友達も多いようですし、付き合う前に体の相性を確かめることは大事だよ、とかこの前も言ってました。 今は分かりませんがコンパもよく行くようです。 「◯◯会社の子とコンパした時、こんなこと言ってたよー」とか普通に話します。 なので今も私と平行して遊んでいる女の人がいるのではないかと不安になります。 聞いても否定するのは決まっているので、普通の素人の女の人には手を出さないでほしいな…手を出したくなったらプロの所に行ってほしいとしか言えませんでした。 一度このような不安が爆発して、別れてお友達はどうだろう?と私から言いました。 すると彼の方が泣き出してしまって説得されてしまいました。 しかし、私が「据え膳食わぬは男の恥で、あなたもそうでしょ」って聞いたら半笑いでした… 彼は再婚をしたいみたいで、よく結婚に関する話をしてくるのですが、私もその彼の女性グセに何も不安もないのなら結婚したいですが、今の気持ちでは結婚しても辛いだろうなとしか思えません。 一緒に居る居心地はすごくいい。 付き合い初めから日に日に大事にしてくれるようになりました。 でも、彼の女性関係がものすごく不安です。 済んだことは気にならないのですが、これからのことが気になります。 私の友人達(女の子)は、「今付き合いながら他にいい人探したら?」と言います。 別れるのは辛いですが、別れた方がよい彼でしょうか? 長くなりました。 アドバイスをどうぞよろしくお願いいたします。