• ベストアンサー

スピーカーから出る音を録音

ringoma0120の回答

回答No.1

そんな原始的な録音をする必要があるのはなぜでしょうか。 音声レコーダーならばある程度音がよいかと思います。

関連するQ&A

  • GarageBandにライン入力で録音したい

    今回新しく、MacBookを買いました。 GarageBandを使おうとギターを入力にしたのですが、どうしても生声が入ってしまいます。どうやら内蔵マイクから、音を拾ってしまっているようです。 システム環境設定→サウンドから「ライン入力」を選択しているにも関わらず、両方inputされてしまっている感じです。 試しにシステム環境設定の「内蔵マイク」の入力音量をゼロまで下げてみたのですが、同期してGarageBandの入力音量まで下がってしまいます(涙) もしかしたらライン入力のみで、リアル音源を録音することは不可能なのでしょうか?

    • ベストアンサー
    • Mac
  • pcのスピーカーの音だけ録音できるソフト

    マイクから録音は結構あったんですが 再生音だけをろくがしたいんです・・・ スピーカーとマイクをつないで録画してもなんかよくわからない音になりました できればフリーソフトでお願いします

  • スピーカから音を出さずに録音する方法

    ●Audacity ●超録 - パソコン長時間録音機 などのフリーソフトを使って、Youtubeやインターネットラジオの音声だけを録音したいのですが、 スピーカから出力される音の“ボリュームに依存”して録音されてしまい、 ボリュームを完全に0にして録音をすると、無音状態で録音されてしまいます。 XPのときは スピーカから出力される音のボリュームに依存ぜずに録音できたのですが、 Vistaに変えてから、 このような方法での録音ができなくなってしましました。 ちなみに、現在のPCはスピーカー&HDD内蔵型デスクトップPCなので、 モニターだけ電源を落とすことができません。 解決方法をご教授頂けると幸いです。 宜しくお願い致します。

  • garagebandで声を録音しようとすると。。

    garagebandで曲を作ったあと、 最後にボーカルを録るとバックの曲の音も録音されてしまうのですが、 内蔵マイクを使っている限り、これを改善する方法はないのでしょうか? どなたか改善方法をご存知の方いらっしゃいましたらお知恵をいただきたいです。

  • サウンドレコーダ録音時にスピーカから音が出ないで困ってます。

    どなたかご存知でしたら教えて下さい。 サウンドをマイクから入力して、アクセサリにあるサウンドレコーダで録音しようと思うのですが、録音時にスピーカから音が出ないで困ってます。音が出ないと、どこで録音スタート・終了してよいのか、わからないです。 ちなみに、録音自体はちゃんとできて、再生時にはスピーカから音がでます。 よろしくお願いします。

  • パソコンで流れる音を録音したいのです。どのようにすれば

    パソコンで流れる音を録音したいのです。どのようにすればできるでしょうか?マイクの端子とスピーカーの端子をケーブルか何かでつなげればいいのでしょうか?アナログ録音でもかまいません。お教えください。

  • 「パソコンでの録音@音が汚い」

    今会議で議事録をとるのに、フリーソフトの「超録♪パソコン長時間録音機フリー版」を使用しています。 パソコンはマイク内蔵では無いので、マイク端子に「ELECOM ノートパソコン用マイクロフォン MS-STM95 」をつけて 録音しています。 数ヶ月前から使用しているのですが、録音した音がとても汚く、録音したものを議事録におこそうとしても聞き取りにくくて困っています。。 ザザザ、ガガガというより、モヤモヤした音で、モワンモワンしてます。。 表現力が足りなくてすみません。。 もっとクリアに聞きとりやすく録音出来ますでしょうか? 多分「超録」は関係ないと思ってます。(マイクをPCにつけて、イヤホンで聞いてみると、やっぱり音がモワンモワンしてます。。) ちなみに・・・、このマイク&ソフトを使って録音し始めた時は、音もクリアだったのですが、多分自分で何かの設定をいじってしまってから、音がモヤモヤするようになってしまいました。 解決方法がありましたら、どなたかお教えください>< よろしくお願いします。

  • スピーカから音がでない

    vistaを使ってる者ですが、マイクをさして、スピーカーから音が聞こえないんです。録音はできるんですがどうしたら聞こえるようになるんでしょうか??? どこかのサイトではサウンドカードの仕様によるものみたいなことが書いてあったんですが・・・ ハウリングを防ぐためとか・・・

  • マイクで録音したら音がとびます

    ある曲をスピーカーから出ている音をマイクで拾って、パソコンに録音しようとしたのですが、曲のある特定のところで音が飛んでしまいます(早送りされてるような感じにも聞こえます)。これの原因はなんなのでしょうか?マイクでしょうか?それとも録音ソフトの問題でしょうか?設定とか周波数的な問題なのでしょうか?もしマイクの問題なら新しくマイクを買いにいこうと思うのですが、結局変わらなかったら無駄になってしまうので原因が知りたいです。どなたか分かる方いらっしゃらないでしょうか?

  • きれいな音で録音したいのですが。。。

    PCの動画サイトで気に入った動画をIpodに入れられない時 音だけでもいいのでIpodに入れようと PCから動画サイトの音を流しマイクをスピーカーの近くに置いて サウンドレコーダーで録音をしてIpodにいれ聞こうとしたのですが 雑音がすごく、まったく聞けませんでした。 もっときれいな音で録音してIpodにいれて聞く方法はないでしょうか? youtube の動画の音はtubefireでmp3に変換できるので youtube以外の動画サイトで使える方法をさがしています。 よろしくお願いします。