• ベストアンサー

外出しようとしたら、雨が降っていた、雪が降っていた

どちらの方が、嫌だなぁーと感じますか? どちらの方がマシですか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.167

寒いので雪のほうが嫌です。 でも冬は雨フルと嬉しいですよ。温かい証拠だから(hokkaido!)

localtombi
質問者

お礼

過度なお礼は避け、件数中心とさせて頂きます。 予めご了承下さい。 ・雨が嫌(雪の方がいい):108件 ・雪が嫌(雨の方がいい):59件 あ、そうか・・・北海道でしたら雨は暖かい証拠なんですね。 確かに、雨が凍って雪になるんですからね。 回答を頂き、ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (201)

  • buratto2
  • ベストアンサー率0% (0/53)
回答No.91

私の住んでる場所では雪があまり降らないので、雪だとちょっとテンションあがりますね 従って雨の方が嫌です

localtombi
質問者

お礼

過度なお礼は避け、件数中心とさせて頂きます。 予めご了承下さい。 ・雨が嫌(雪の方がいい):57件 ・雪が嫌(雨の方がいい):34件 そう、あまり降らない地域はむしろワクワクしますね・・・ 回答を頂き、ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.90

うーん、雪の方が嫌ですね。 都会で車を運転する人にとっては雪って大敵なんです。 理由は、雪道は慣れていないし、タイヤもスタッドレスではないので不安だからです。

localtombi
質問者

お礼

過度なお礼は避け、件数中心とさせて頂きます。 予めご了承下さい。 ・雨が嫌(雪の方がいい):56件 ・雪が嫌(雨の方がいい):34件 そうですね、都会で雪が降ると人も車も滑ったり、転んだり、ぶつかったりしますね。 そのたびにニュースになりますが、雪に弱い都会が露呈します。 回答を頂き、ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • 100msk
  • ベストアンサー率0% (0/43)
回答No.89

雪ですね。 すべって危険ですし、交通機関も心配です。 雨は傘や合羽があればいいので。

localtombi
質問者

お礼

過度なお礼は避け、件数中心とさせて頂きます。 予めご了承下さい。 ・雨が嫌(雪の方がいい):56件 ・雪が嫌(雨の方がいい):33件 なるほど、身の危険と濡れることを考えたら、雪の方が嫌ですね。 回答を頂き、ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.88

雨の方が嫌だと感じますね。住んでいるところがほとんど雪が降らないので、雪は降ってくれたらむしろ嬉しいですね。

localtombi
質問者

お礼

過度なお礼は避け、件数中心とさせて頂きます。 予めご了承下さい。 ・雨が嫌(雪の方がいい):56件 ・雪が嫌(雨の方がいい):32件 そうですね、めったに降らない地域だったらワクワクの方が先に来そうですね。 回答を頂き、ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • tomo0330
  • ベストアンサー率9% (2/22)
回答No.87

雨の方が嫌です。 雪は雨ほどびしょ濡れにならないので。

localtombi
質問者

お礼

過度なお礼は避け、件数中心とさせて頂きます。 予めご了承下さい。 ・雨が嫌(雪の方がいい):55件 ・雪が嫌(雨の方がいい):32件 濡れるから嫌という人が多いですね。多少の雪はちょっと払えばいいですね。 回答を頂き、ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.86

嫌なんは雨 ここ何年とまともな積雪を見ていないので雪のほうがマシです それを理由に仕事を休んでやろうと…ww.

localtombi
質問者

お礼

過度なお礼は避け、件数中心とさせて頂きます。 予めご了承下さい。 ・雨が嫌(雪の方がいい):54件 ・雪が嫌(雨の方がいい):32件 なるほど、仕事ですか・・・ 休むくらいの積雪だったら、全社的に臨時休業かも知れませんね。 回答を頂き、ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.85

雪です。慣れないし交通機関も乱れるので@神奈川

localtombi
質問者

お礼

過度なお礼は避け、件数中心とさせて頂きます。 予めご了承下さい。 ・雨が嫌(雪の方がいい):53件 ・雪が嫌(雨の方がいい):32件 私も神奈川ですが、交通機関は仕方ありませんね。 普段降らない地域ほど、雪には弱いですね。 回答を頂き、ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • goozozo
  • ベストアンサー率5% (54/1009)
回答No.84

雨が嫌です!雪のほうがあまり服が濡れないので!

localtombi
質問者

お礼

過度なお礼は避け、件数中心とさせて頂きます。 予めご了承下さい。 ・雨が嫌(雪の方がいい):53件 ・雪が嫌(雨の方がいい):31件 濡れるから雨が嫌、と言う人が多いですね。 回答を頂き、ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • billy-san
  • ベストアンサー率3% (7/176)
回答No.83

雪の方が嫌ですね。 交通網の麻痺や事故なども起きるので、できるだけ降らないでほしいと思います。

localtombi
質問者

お礼

過度なお礼は避け、件数中心とさせて頂きます。 予めご了承下さい。 ・雨が嫌(雪の方がいい):52件 ・雪が嫌(雨の方がいい):31件 交通機関は雪に弱いですね。仕方ありませんが、ちょっとの雪でもノロノロですね。 回答を頂き、ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • yahumii
  • ベストアンサー率7% (1/14)
回答No.82

雨の方がマシです 寒くない分

localtombi
質問者

お礼

過度なお礼は避け、件数中心とさせて頂きます。 予めご了承下さい。 ・雨が嫌(雪の方がいい):52件 ・雪が嫌(雨の方がいい):30件 なるほど、寒さですね。 確かに、雨が凍るほどの寒さが雪ですね。 回答を頂き、ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 雪 雨

    天気予報で、最高気温が-2℃なのに雨か雪という天気予報になるのかわかりません。 最高気温が-2℃だったら、完璧雪になるのではないのでしょうか? なぜ、雨か雪なのかよくわかりません。

  • 「雪で降るか、雨で降るか」?

     太平洋側も雪に見舞われた日本列島。天気予報をきくと「雪で降るか、雨で降るか、微妙なところです」と、2週連続で同じ言い回しのテレビの気象予報士。意味は十分わかるものの「雪が降るか、雨が降るか」「雪になるか、雨になるか」が一般的だと思うのですが、このような格助詞「で」の使い方は適切でしょうか。

  • 雪 雨

    天気予報で、最高気温が-2℃なのに雨か雪という天気予報になるのかわかりません。 最高気温が-2℃だったら、完璧雪になるのではないのでしょうか? なぜ、雨か雪なのかよくわかりません。

  • 雪だるまは雨が降るとどうなる?

    結構大きな雪だるまをつくったことのある方に質問です。 雪だるまって、雨が降るとどうなるのでしょうか・・・溶けるんですか? 住んでいる場所は、雪が降っても、うすーく積もるくらいでまともに雪で遊んだ経験がめったになく、雪って翌日などに、雨がふるとどうなるのでしょうか?

  • 外出で雨が目に入ってしまいました

    本日、東京で雨が目に入ってしまいました 放射線など、気にしなくても大丈夫なのでしょうか 無知の為、とても不安になっております もしお詳しい方がいらっしゃいましたらお答えいただければ幸いです 宜しくお願いいたします

  • 雨の日の外出での猛烈なかゆみ

    雨の日の外出での猛烈なかゆみ 雨の日に外に出て歩いていると猛烈なかゆみに襲われます。特に下半身(おしり、ふともも、腰回り等)です。雨の日に外に出て身体を動かしていると必ずといっていいほどです。タイツやパンツをはいている日などは我慢出来ないほどのかゆみでタイツの上からやぶれるんじゃないかという位にかいていました。スカートの場合は人目もはばからずめくって直接かいてしまいます。。そのくらい我慢が出来ないくらいかゆいんです。真っ赤にはれてミミズ腫れにあるまでかきつづけてしまうんです。内側から痒いという感じです。不思議な事に室内では一切起こりません。それとこれが一番やっかいなのですが、消えてなくなりたい!!!という感情がかゆみと同時に現れます。すべての物が汚く感じてしまい目も開けている事も出来ません。見えるものすべてが汚物に見えて発狂しそうになるんです。。本当に死にたくなるくらいかゆいのです。かゆくなる前まで何ともなかったのにかゆくなると突然現れる感情です。私は普段潔癖性などでは一切ありません。室内に入って布団にもぐったりお風呂に入ると徐々に収まり落ち着いてきます。高校生の時いきなり発症してから今までずっとです。周りにそんな人もいません、、これは何かの病気なのでしょうか?また、同じ様な症状で悩んでいる方いませんでしょうか?長文失礼致しました。よろしくお願い致します。

  • 雪の日は外出できないどうしたらよいのか…

    自動車持ってないので、自転車か歩きしか移動手段がなく、バスも半径14~5km圏内に数ヶ所しかなく1日三本とかそんな少なさですから今みたいな雪風強いと外出できないです。 徒歩は傘が壊れるし、自転車は向かい風で全く進めない…タクシーなんかそうそう乗れないし… どうしても外出したい場合やはりタクシーしかないんですかね?壊れない傘とかないのかな?

  • 雨と雪の京都について

    京都では年間どのくらいの日数、雪が積もるのでしょうか? 写真集に載っているようなこんもり具合の雪です。 あと、やや大雨の京都での楽しみ方はどんな事がありますか? 観光で京都に行き、どしゃぶりの雨に何度か会った事がありますが 日にちも限られていたので雨の中でも急ぎ足で観光地を巡った 思い出がありますが、無理せず楽しもうと思ったらどんな事が 出来るのかな~と思って書き込みさせていただきました。 三条~四条や四条~烏丸方面のアーケード、錦市場を散歩する くらいしか思いつきません。

  • 雪(雨)の降るメカニズム

     唐突ですが、どうして雪(雨)は降るのでしょうか?     また、よく雲が山にぶつかり雪(雨)が降るという図をみかけるのですが、どうして山にあたると雪(雨)が降るのでしょうか?

  • 雨とか雪は氷点下かどうかで決まるのでしょうか?

    かなり常識的な事をお聞きするかもしれませんがお許しください。 雨が雪に変わる時は、氷点下になれば雨が凍って雪が降るのでしょうか? 雪雲だから雪が降る、 雨雲だから雨が降るわけじゃなくて 氷点下かどうかで決まるのでしょうか? よろしくお願いします。

DCP-J968Nが電源ON後起動しない
このQ&Aのポイント
  • DCP-J968Nが電源ON後起動しないトラブルについて
  • DCP-J968Nの起動トラブルに対する対処法
  • DCP-J968Nの起動トラブルを解決するための質問
回答を見る