• ベストアンサー

受精~着床~検査薬反応まで6日間

tommy077の回答

  • ベストアンサー
  • tommy077
  • ベストアンサー率6% (10/147)
回答No.1

どの検査薬を使ったのかわからないですが、経験では1週間後に陽性反応は 出ないので、おそらく12/15もしくは12/17の際に妊娠したと考えられます。 その時はしっかり避妊されたのでしょうか。また12/24は避妊していないということでしょうか? 詳細がわからないので何とも言えませんが、仲良しした日に妊娠したと思いますよ。 ちなみに、排卵後2週間程度で生理は始まります。

xxxxri
質問者

お礼

検査薬はPチェックとゆうのを使いました。12/15と17は避妊をせず中に出しました。12/24は少しゴムなしでしたが付けてもらいました。回答頂きありがとうございました。不安が拭えました。

関連するQ&A

  • 排卵検査薬の反応に付いて教えてください!

    こんにちは。いつもお世話になっています。そして回答をありがとうございます。 先日も同じような質問をさせていただきましたが、どうぞよろしくお願いいたします。http://okwave.jp/qa4479962.html 今日は排卵検査薬について教えていただきたく質問させていただきます。 先周期から排卵検査薬を使っています。下記に2周期分の基礎体温と排卵検査薬のデータを載せさせていただきますので、ご覧いただき、見解をいただけたら幸いです。 前週 1) 10/02 36.61 生理開始 2) 10/03 36.57 3) 10/04 36.59 4) 10/05 36.51 5) 10/06 36.38 6) 10/07 36.45 仲良し(夜) 7) 10/08 36.42 8) 10/09 36.23 排卵検査薬陰性(昼・夜) 9) 10/10 36.32 仲良し(朝)排卵検査薬陰性(朝) 10) 10/11 36.33 排卵検査薬陰性(朝・夜) 11) 10/12 36.72 排卵検査薬陰性(朝)※(頭痛) 12) 10/13 36.37 仲良し(朝)排卵検査薬薄陽性(朝・夜) 13) 10/14 36.72 仲良し(朝)排卵検査薬陽性(朝)※(睡眠なし) 14) 10/15 36.37 排卵検査薬陽性(朝)薄陽性(夕) 15) 10/16 36.62 仲良し(朝1時)排卵検査薬陰性(昼) 16) 10/17 36.78 おりものに微量の出血 17) 10/18 36.82 おりものに微量の出血 18) 10/19 36.86 仲良し(朝) 19) 10/20 36.88 20) 10/21 36.98 21) 10/22 36.99 22) 10/23 36.85 23) 10/24 36.96 仲良し(朝)PMS 24) 10/25 36.76 PMS 25) 10/26 36.85 仲良し(夜)PMS 茶おり 26) 10/27 36.89 PMS 腹痛有り 茶おり 27) 10/28 36.89 PMS 腹痛有り 28) 10/29 36.82 PMS 腹痛有り 前周期の排卵は15日夜から16日に朝にかけてだったと思われる。 今周期 1) 10/30 36.63 生理開始 2) 10/31 36.68 3) 11/1 36.39 4) 11/2 36.59 一日中頭痛 5) 11/3 36.60 6) 11/4 36.78 睡眠2時間 排卵検査薬陰性(朝) 7) 11/5 36.31 排卵検査薬陰性(朝) 8) 11/6 36.30 排卵検査薬陰性(昼) 9) 11/7 36.32 排卵検査薬陰性(昼) 10) 11/8 36.17 排卵検査薬陰性(朝) 11) 11/9 36.39 排卵検査薬陰性(朝/昼/夜)のびおり 12) 11/10 36.68 排卵検査薬薄陽性(朝/夜)のびおり 13) 11/11 36.48 排卵検査薬陽性(朝/昼/夜)排卵痛? 14) 11/12 36.51 排卵検査薬陽性(朝)薄陽性(昼)極薄陽性(夜) 15) 11/13 36.52 排卵検査薬極薄陽性(朝)陰性(昼) 16) 11/14 36.72 乳白色おりものべっとり 17) 11/15 36.88 18) 11/16 36.89 19) 11/17 37.04 20) 11/18 36.97 腹痛有り 21) 11/19 36.87 22) 11/20 36.85 23) 11/21 36.94 今周期は最低体温の10日目11/8? それとも排卵検査薬で反応のあった11/10か11/11? 一番教えていただきたいのは、排卵検査薬が反応を示していつが排卵かということです。私の使っている排卵検査薬は海外のもので、LH-surgeが出て24時間以降48時間以内に排卵が起こるから、24時間以降48時間以内に性交渉を持つようにとの説明書きがあります。 分からないのは、薄陽性でも出てから24時間以降48時間以内に排卵が起こるのか、濃い陽性反応から数えるのかということです。 また、2周期使ってみて、私の場合薄い陽性反応も含めると3~4日間反応が出ます。ですから、実際にはいつ排卵かが分かりません。 また通常は、排卵検査薬が陰性を示したときにはもう排卵は終わっているのでしょうか? 今日、11/21、軽い腹痛があるので、そろそろ生理が来るのかな?と思うのですが、今日から14日遡ると11/7なので、いくら何でも排卵検査薬が反応を始める前に既に排卵があったということはあるのでしょうか? 排卵のこと、排卵検査薬に詳しい方、どうぞご教示くださいますようお願いいたします。

  • 受精から着床・妊娠まではどれくらいでしょう?

    前回の生理開始日は3/16、周期は25日~27日ですが最近は、26日周期できています。 排卵日はおおよそ27日~29日だと思います。 3/23…仲良ししようと思ったんですが、体調が悪く途中で断念しました。その時は、入ってはおらず、数秒先が少し…って感じでやめました。もちろんこの日は射精してません。 その後、排卵日と思われる28日の朝に仲良ししました。今月は、いろいろと忙しく排卵日付近では1度しかトライできませんでした。排卵日付近ではないのですが、4/3にも仲良ししました。 なんとなく…生理予定日の前日(4/10)に、クリアブルーで妊娠検査薬をフライングで試してみたら…うっすら反応しました。 うっすらって事は、まだ着床したてとかですか?? 23日のだと10日には、くっきり反応出ますか?28日だとうっすらですか? 知識不足なのは、十分わかってますが意見を聞かせてください。 ちなみに、今は生理予定日10日過ぎてますが生理は来ていません。

  • 排卵検査薬とタイミングについて

    妊娠希望の主婦です。 基礎体温と排卵検査薬を併用してますが、基礎体温はガタガタであてにならないため、排卵検査薬をいつも頼りにしてます。 生理周期もバラバラなので、排卵検査薬に陽性反応が出ないこともあります。 そこで質問です。前回は、2日間陽性反応が出て、最初の日の夜とその2日後に仲良しをしましたが、ダメでした。私が使ってる排卵検査薬は外国製のもので、検査後12時間~48時間で排卵すると書いてあります。でも最初に陽性反応が出た日から18日後に生理が来ました。 ということは、実際排卵がおきたのは最初の反応から3日後ぐらい?かなと思うんですが、2日後にはすでに陰性だったんです・・・。 排卵から16日後に生理、ということもおかしくないことでしょうか? そして今回は一昨日(17日)に陽性反応が出たので仲良ししましたが、昨日はもう陰性でした。 基礎体温は見てもわからないし、排卵はもう済んだのでしょうか?今日の夜は仲良ししなくてもいいですか? よろしくお願いします。

  • 精子に妊娠検査薬は反応しますか?

    長々とした話になってしまうかもしれませんがお付き合いください。 よろしくお願いいたします☆☆ まず、あたしは産後生理周期マチマチだったのが だんだんと定まってきて、29~31周期でした。 そして7月27日~7日間生理になり、 それから子作り再開して排卵期も含めて大体2日に1回か 3日に1回のペースで仲良しをしていました。 そして27日に生理が来ず、 日付が変わった頃に中出しで仲良しをしました。 しばらくしてからトイレに行って用を足し (リアルな汚い話で申し訳ありません!) なかなか眠れずにいて、検査薬を気になっていたのもあり試しました。 その検査薬はP-チェック・Sとゆう検査薬で 生理予定日約1週間後から検査可能のものです。 すると、1分も経たない内に濃い陽性反応がありました。 これは妊娠なのでしょうか? それとも仲良しの影響でしょうか‥? 精子はたんぱく質でできているのですよね? PCで調べたところ、 ”まれに高たんぱく尿でも陽性反応が出る” と1つのサイトに記載されていました。 主人に聞いてみたら、 ”尿道と膣は違うんだから精子は出ないんじゃないかな? でも近いから漏れることもあるのかな?” とゆう答えが返ってきました。 仲良し後に妊娠検査薬をされて陽性反応が出て 本当に妊娠されていた方っていらっしゃるのでしょうか? 質問ばかりで申し訳ありませんが‥ ご意見などよろしくお願いいたします!!

  • 着床時期に検査薬で陽性反応出ますか?

    仮に、4/21か4/29のエッチがヒットしていたとしたら 早くていつ、検査薬で反応が出ますか? ちなみにチェックワンファストを使用します。 ・前回生理開始3/20 ・周期不安定(35~45日) ・排卵日不明

  • 妊娠検査薬の反応について・・・!?

    生理予定日は17日頃なのですがまだ生理がきません。 ちなみに周期は29~32周期で先月は19日に生理が来て、6日頃が排卵日でした。 昨日妊娠検査薬(ブルー・サイン)を使ってみましたが、15分後に薄い陽性反応がでました。今日また別の妊娠検査薬(Check one FAST)を使ってみると、またもや15分後に昨日よりは少し濃い陽性反応が出ました。これって妊娠しているのでしょうか??教えて下さい。お願いします。

  • 妊娠・排卵検査薬の反応について

    以前、夏くらいに生理不順(35~40日周期)もあり、周期が長いほど卵の育ちも悪く質が落ち、妊娠しにくいかもといわれ、クロミッドを飲んで排卵周期を正常に近づけ、タイミング治療を行っていました。 その月は、排卵検査薬を4日間おこない、3日目に陽性反応がでて、4日目には陰性反応がでで、うまくタイミングがとることができ、 そのまま高温期が続き、排卵日と思われる日から14日後にチエックワンファストにて、検査をしたところ、薄~い反応がでました。 ですが遅れて2日後に生理がきました。 これは化学的流産というものなのでしょうか?? 自分は、生理不順もあるため、排卵周期というものが正確にはわからず、排卵検査薬で陽性反応が出た日を排卵と考えていいのでしょうか?? チエックワンファストで薄~い反応が出たと言うことは、なにかしらあったのでしょうか??Hcgは、反応が出ると聞きましたが、 クロミッドの服用は反応は出るのですか?? この月は、注射は打っていません。 検査薬って、もし何もない場合は、反応はまったく出ないものなんですか? いま鍼灸医院にも通っています。脈をみてもらうのですが、排卵期を過ぎると、妊婦の脈に近いそうですが、生理が来てしまいます。 受精はしているげど、着床せず妊娠にいたらないからでしょうか?? 脈で妊娠(受精)検査薬でも反応が出ない時期にわかるのでしょうか?? 長くなってしまいましたが、よろしくお願いします。

  • 検査薬の反応について

    初めて質問させていただきます。 生理周期な28日型、 最終月経開始が5月26日。 生理周期から排卵は8日。 基礎体温からだと排卵は11日。 5月26日と6月4日と9日が性交日なのですが 本日6月14日に検査薬を使用したところ、 かなりうすく陽性反応がありました。 これはいつの性交で妊娠したと考えられるのでしょうか? また、5月26日の生理は4日間程で終わりました。 回答よろしくお願いします。。

  • 排卵日・受精日について

    わけありです。 先日、妊娠検査薬で陽性反応が出たので、病院にいって来ました。 診察の結果が、自分が思っていた排卵時期ではなかったので、ご意見を聞かせてください。 生理周期は34~36日。 最終生理日は、5/17 生理予定日は、6/21 仲良しは、6/6.7.14(14日は、膣外射精) 妊婦検査薬は、生理予定日付近に海外製のものを使用して薄く陽性反応でした。 その1週間後から使える日本製のもので、陽性反応でした。 排卵検査薬で、6/5に陽性反応があったので、6/6.7にタイミングを取りました。6/14は、排卵検査薬は陰性でした。 検査薬の結果と生理予定日から見ると、5w4dなのですが、内診すると胎嚢が小さく1週間ズレて4w3dくらいだと言われました。もしくは、育っていないかも…と。 基礎体温はつけていなかったので、排卵検査薬を信用するしかなかったのですが、初めてはっきりした陽性反応でした。 この場合、受精日もしくは排卵時期はいつくらいかと思われますか? ご意見お聞かせください。

  • 排卵検査を5日間していますがよくわかりません。

    排卵検査を5日間していますがよくわかりません。 10日に受診した時に病院に行き排卵検査の結果を伝えました。 陽性が前日の夜と10日の朝に出たことを説明してエコーもしました。 その時に中間出血があったので今日排卵しそうという診察結果でしたのでHCGをうち午後からAIHを行いました。 HCGはその次の日の11日も打ちました。 しかし12日の夜も濃い陽性反応が出ています。 AIH当日も次の日も念には念を入れようと夫と仲良ししましたが、こんなに陽性は続くと思わなかったのでどうしたらいいものかと不安です。 体温は今朝から急激に上がりました。 わかりやすく表にします。 9日・・・陽性←反応線と同じくらい 10日・・陽性で午前中HCGをして午後AIH&仲良し 反応線と同じくらい 11日・・濃い陽性HCG・・・仲良し 反応線より明らかに濃い 12日・・濃い陽性・・・体温アップ 反応線より明内濃い 排卵しているのでしょうか??海外の検査薬はあてになりませんか? 今回はクロミッド&HMGを打ち卵胞が3個22ミリのが出来ていました。 仲良しのタイミングはよかったのでしょうか?

専門家に質問してみよう