• 締切済み

中2女子 ダイエット

silverdog777の回答

回答No.42

アメリカの医療で肥満治療に使われているGLP-1を摂取するといいともいます、食欲を抑えてくれます。 さばなどの魚に多く含まれ魚の成分で血中コレステロールも下げてくれます、効果は150キロの人が70キロとかに何もせずに減量されています。健康的にヤセれます、ご飯の代わりに夜だけ豆腐や大豆にするなどの炭水化物を減らすのもいいと思います、 舞茸の中にはMXフラクションという脂肪を減らす成分が入ってますのでそれもお勧めです。舞茸サプリなんてどうですか? 運動は毎日20分以上早歩きでウォーキングをされると痩せます。 運動で2割基礎代謝で8割痩せるらしいです。なので筋肉をつけるといいでしょう。 食事を取らなかったり痩せていくと体が飢餓状態と察知して痩せにくくなりますが一時的に一日好きなカロリーの高いものを一度とって体を騙しましょう。その時太る一回一時的にかもしれませんがそれからまた痩せていきます。

sara_piano
質問者

お礼

きいたことない名前がいっぱいだ!! 調べてみます!サプリとかは考えてなかったし… ウォーキングしますね♪♪ ありがとうございます!!

関連するQ&A

  • 中学生女子 ダイエット

    私は今、中2なのですが、だいぶ太ってしまいました。 小学生の時はいくら食べても太らない体質だったのですが、小6ぐらいから太るようになりました。 そんなに食べてもいないし、少食なほうなのですが、文化部ということもあり、運動不足なのかなと思います。 どんなダイエットがいいのでしょうか? なるべく友達にみつからず、早めに痩せたいです。 また、お金はあまりかけれません…。 誰か健康なダイエット法を教えてください!!

  • 中2女子 ダイエット

    私は中2女子です。 私は身長154cm、体重41kgです。 ふつうよりは痩せています。身長と体重だけを見れば。 でも、実際、おなかの肉が多く、つまめる状態なんです。 ぽこって出てしまっています。腹が。 理由はだいたいわかります。 なぜなら、私は茶道部なので運動しないし、習い事も塾なので、運動しません。 運動が嫌いなので自主的にもしません。 のわりに食べることが好きで、お菓子とかをよく食べてしまいます。 だから、脂肪がついてきておなかが出てきてしまいました。 くびれはあるのですが、肉もあります。 肉が前についてる感じなので、くびれがなくなるとかはないです。 とにかく私は今の自分を変えたいです。 このままふとっていったらくびれもなくなっちゃうかもしれないので、今から痩せて、前についている肉もなくして、きれいなボディになりたいです。 なので、おなかの肉をなくすダイエット法を教えてください! でも、すごいきついやつとかだとつづかないので、できたら簡単にできるものがいいです。 お願いします!

  • 中2でダイエット

    中2女子です! 高校を入学する前に、痩せたいと思っています。 身長は157cm 体重は51.8kgです。 一年をかけて、ゆっくり健康的に痩せようと思っています。 目標体重は47kgです。 西野カナさんのダイエット方法で、 週三ペースでジョギングをする。 間食はしない。 午後6時以降は食べない などとありますが、これでだいたい、何kgほど落ちるのか教えていただきたいです。 あと、157cmで、どのくらいの体重が普通なのでしょうか? ダイエットに使える、ダイエットアプリなどもあれば教えていただきたいです!! なるべくお早い回答待っています!

  • あと15kgのダイエット

    現在身長152cmの体重65kgです。 私は1年半前まで体重80kgあり、1年間で15kgのダイエットに成功しました。 その時のダイエット法は食べる量が多かったため朝昼晩のご飯は2膳から1膳にし、お菓子もキッパリ辞めると言うだけの簡単な食事制限でした。 それから半年経ち、今迄の食事制限だけでは痩せにくくなり、体脂肪率も高いため運動を取り入れて綺麗に健康的に痩せようと思います。 目標は来年の夏までに5~7kg痩せる事です。 有酸素運動が良いとかかりつけの医師にもアドバイスされたので毎日18時から30分のジョギングを始めたのですが、なにせ運動不足なもので普通に歩く事がぎこちない程の筋肉痛になりました(汗) 筋肉痛になった時の運動は休んだ方がいいんですか? 運動したあとのお風呂は体にいいんですか? また、その他のオススメのダイエット法等を教えて下さい。

  • ダイエットについてです…。

    ダイエットについてです…。 私は 身長160cmで 体重は60kg以上も ある女子なんですが… 太りやすい体質みたいで、人と同じくらい食べただけでも太ります(;_;) お腹(下っ腹)と太ももが本当に太いです… 自分で原因を考えてみて…普段食べている量が自分にとってかなりお腹いっぱいなんだと思い、食べる量(特に夜)を減らすようにしました。 体重は少しずつ減ったのですが、外食だったりクリスマスのようなイベントごとになると、みんなに気を遣わせてしまうのが嫌でみんなと同じように食べてしまうのです… そうすとすぐダイエット前の体重に戻ります(>_<) ぜい肉はすごい柔らかいので、すぐに落ちそうな気もするのですが… いいダイエット法があったら教えてください。 運動だとしたら、どんな運動法かも教えていただきたいです。 よろしくお願いします(´`)

  • 中2の女子です。

    中2の女子です。 私は最近、ダイエットっぽい事を始めました。でも、痩せるどころか太っていってるんです。 毎日寝る前に、スクワット(100回)や腹筋(40回)などをしています。あと、学校まで片道30分なのでちょっと早歩きで行ったり、友達と途中まで全力疾走したりしてダイエットになりそうなことをしています。ジョギングは、前までやってたのですが、すぐ挫折してしまいました。 食事制限は特にしていません。間食は、あんまりしないようにしていますが、たまに食べてしまいます。(でもダイエットする前よりは食べる量は減っています。) 痩せない原因は沢山あると思うのですが、なんで体重が増えるんでしょうか? やっぱり、食事制限をしないといけないんですか? 全くダイエットに関しては無知なので、詳しく教えていただけるとありがたいです! あと、二重あごもヤバいので、それについても教えてください!!

  • 中2女子です

    中2女子です 身長154cm、体重55kgって太ってますか?ウエストは67cmくらいあります どれくらいの体重だと痩せて見えるでしょうか?またどのようなダイエットをすれば良いでしょうか。 教えてください。よろしくお願いします。

  • 中2女子です。痩せたいです。

    私は、中2の女子です。 身長は大きい方ではなく154cmです。 足は22,5で小さい方なのでもう少しで伸びなく なるかと思ってます。 体重は48~49近くあります。 部活は文化部なのですが、特設の部で週に2~4回 朝か放課後に長距離を走っています。 周りは体重が軽いひとが多く、やはりデブなのではないかと 気になります。昔は軽いほうだったのですが、小6あたりから急に 食欲が増え、激太りしてしまいました。 できれば3キロ以上減らせればいいと思っているのですが、 どうすればいいかわかりません。 今のような時期にダイエットすると将来太りやすくなるとも 聞いたので余計わからなくなっています。 回答よろしくおねがいします。 長文ですみません。

  • わたしは中2の女子です。

    わたしは中2の女子です。 最近、一気に体重が増えてきてすっごく嫌です。 間食をしないことを気をつけたり、しているのですが一向に体重は増えるばかりです。 本当にどうすれば痩せるのか困っています。 現在、身長が162.5cmで体重が57キロです・・・。 それを52キロまで落とすにはどのようなダイエットを行えばいいのですか? 忙しくて長時間運動をしたりとかは時間の問題でできないので、 短時間で簡単に出来るダイエットと、ムリな食事制限はしないような方法があれば教えてください。2ヶ月内に痩せたいです!! 同時にに下っ腹、太ももの後ろと内側、ヒップアップも細くできるような方法もおしえてください!!本気です!!

  • 中2 ダイエットについての質問です

    ダイエットをしている中2です。 今日からダイエットを変えてみました。昨日までのダイエットは”食事制限”です。 平日は学校なので昼食は給食です。朝食はご飯を食べて、 夜は半分の量にしていました。間食は1週間に1回くらいです。 こんなダイエットを2週間程していたのですが、 中学生は食事制限するダイエットは良くない、ということで、次のようなダイエットに変えました。 (月~金)1日3食普通に食べる。間食なし。 (土日) 1日5~6食少量ずつ食べる。日曜だけ間食あり。 平日も休日も夕飯前に牛乳(100cc)に砂糖(小さじ1)を混ぜて飲んでいます。 満腹感があると聞いたので。 それと、私は陸上部に入っています。朝練もあります。 朝:5キロ~7キロ走る 放課後:2キロ走る・筋トレ このようなメニューです。 正直、家に帰ってからは運動する気に なりません。 私が目標としているのは1ヵ月に体重を2キロ~3キロ落とすことです。 半年後に12キロ~18キロ落としたいです。私の今のダイエット法で間違っているところはありませんか? 私の今のダイエット法は中2に適していますか?どうすれば1ヵ月に2キロ~3キロ落とすことができますか? ゴチャゴチャと長文をすみません。みなさんのご回答を待っています。