• 締切済み

ピクシブへの投稿について

momokomomo68の回答

回答No.2

>ある漫画のキャラの服を、他の漫画のキャラに着せた絵は、投稿しても大丈夫でしょうか?? 大丈夫です そういう絵はたくさんあります >どのようなイラストは投稿してはいけないのでしょうか?? ピクシブの規約 『第13条 禁止行為』 の欄を読んでください 盗作、プライバシー侵害、無断転載、他者への成りすまし、差別的な表現など 禁止事項が書かれています

noname#193426
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 規約をちゃんと読んでいませんでした。 始めに読むべきでした。

関連するQ&A

  • ピクシブの投稿について

    ピクシブの投稿について質問させていただきます。 先日、知人に教えられてピクシブを利用する事になりました。 なのでまだまだ投稿について知らない部分があるのですが… 既にピクシブにUPされている方の絵を更に模写して投稿する、というのは大丈夫なのでしょうか? 有名な画家などの模写、というものはありましたが、投稿された絵の模写というのを見かけませんでしたので… くだらない質問ですがお答え頂けると幸いです。

  • ピクシブで小説を投稿できない

    どーも、スマホ民です ピクシブにて小説を投稿しようとしているのですが、いくら弄っても投稿できるのはイラストだけ 機種に問題があるのかな?DIGNOだけど・・・ どうしても、どうしても、ピクシブで小説を投稿したいです 誰か、方法を教えてください

  • 【至急】ピクシブの再投稿機能について

    ピクシブにあげた漫画を再投稿したいのですが、 再投稿した際に差し替わるのは漫画だけで、再投稿する前の閲覧・評価・ブクマはそのままって解釈でいいですよね? なぜか再投稿しても新規投稿になってしまいます… 詳しい方、どうぞ教えてください。

  • ピクシブの回覧履歴。

    ピクシブのイラストの回覧履歴の事なのですが、御聞きします。 回覧履歴が、私よりあとに投稿された作品が極端に私の絵よりも、回覧されていて・・・。 タグも同じなので、なんでかなぁ?と思いました。 技術的な問題なのならば、納得してもっとたくさんの絵を描きます。  けれども、もし、もしもそれ以外の何かが有るのならば教えていただきたいとおりです。 ご回答どうかよろしくお願い申し上げます。

  • ピクシブで閲覧数を増やすにはどうすればいい?

     ピクシブに自分のイラストを投稿して一年近く経ちますが、なかなか閲覧数が 伸びません(´・ω・‘)  閲覧数を増やすには版権物やアダルト(私のイラストは成人向けの絵がメイン)を描いて 60枚投稿していますが平均閲覧数は300人くらいです  さらに多くの方に見て頂けるようピクシブだけでなく10日前に自分のホームページを立ち上げますが あまり芳しくないのが現状です  相互リンクサイト様やマイピクされている方の中には閲覧数が20000人以上と私のと 2ケタ多い方もいていますが、その違いは絵の質のほかにも何かありますか? 私のピクシブアドレスを載せます参考に見てくださいm(。-_-。)m 何か改善する所はありますか? http://www.pixiv.net/member_illust.php?id=3995672

  • ピクシブ

    至急 ピクシブってマルチポストはありなんでしょうか? 他サイトに投稿している小説をピクシブにも投稿したいです。 その小説サイトはマルチポストをしても大丈夫です。 当然その小説は私が書いた小説です。 何か気をつけた方がいい点なども教えていただけると有難いです。 回答、よろしくお願いします。

  • 24歳でピクシブ、同人を始めるのは遅いですか?

    こんばんは! ピクシブに投稿しようとイラストを描いている、24歳になった社会人です。 私の好きなアニメは最近のものが多く(CCさくら世代なのでオタク歴は長いです)、ランキングを見るのは楽しいのですが、 こういう最近のものが好きなのはきっとほとんどが10代なんだろうなぁ。 と、絵柄や文を見て勝手に思ってしまいます。 私はもう古株なのかな・・・今からイベント参加や同人に挑戦しても、周りは中高生がほとんどなのかな; 私も若い中高生のころにやりたかったなぁ。 なんて思ってしまいます。 実際のところ、ピクシブのユーザーで最近のアニメも好きな層は10代がほとんどなのでしょうか?; 24歳でピクシブ、同人を始めるのは遅いでしょうか?

  • イラストを投稿する時に・・・

    はがきで雑誌にイラスト(ゲームキャラやアニメキャラ系の絵)を描いて投稿したいと思ってます。 そこで質問なんですが描いたイラストに色を塗る時に何で色を塗ったらいいんでしょうか?? 色鉛筆とかでも大丈夫でしょうか??

  • 腐女子の方へ:ピクシブのお気に入りについて

    趣味で二次創作のイラストをピクシブに投稿しています。 そこで質問なのですが ピクシブをやっている方、お気に入り返しはしていますか? 個人的な意見ですが、私はお気に入り返しが好きではありません。 描いている絵を評価してもらいたい、というの気持ちがあり、 お気に入り登録してもらったから、じゃあ私も。というスタンスは イラストの評価がされていない気がするからです。 と、いうのも私は某作品のA×Bで活動しているのですが 個人的にリバも好きなのでB×A好きの方も多数お気に入り登録しています。 先日、何人かと相互お気に入りの関係になって、最初は喜んでいたのですが B×Aの方が何人かおり、もしかしたら単なるお気に入り返し?と思ってしまったのです。 ジャンル内でAとBの組み合わせだと圧倒的にA×Bが多く もしかしてB×Aの方は私の絵が気に入らないけれども 他にチョイスがないからお気に入りしているのでは…と思ってしまいます。 皆様のお気に入り登録についての意見が聞きたいです。

  • 批判禁止のイラストサイトを教えてください

    絵を描くのが好きですが、上手くなる気はありません。でも自分の絵や漫画を人に見てもらいたいのでイラストサイトに投稿したいです。 ただピクシブやニコニコ静画等に上げると、上から目線の連中がうるさいじゃないですか。 私は批判やアドバイスを聞きたいのではなく、ただ自分の絵を公開して、あわよくば耳ざわりの良い誉め言葉だけを聞きたいだけです。 批判禁止の緩いイラストサイトがあれば教えてください。または批判されずに絵を投稿できる手段を知っているなら教えてください。お願いしますm(_ _)m 絵を仕事にしようとか、収益化して小銭を稼ごうとかそういう気は一切ないので批判される筋合いはありません。自分で作ったキャラを投稿したいので著作権も違反しません。 「そんなサイトないよ」「絵を描くのやめたら?」「都合いいこと言ってるんじゃねえよ」「甘えるな」などのお説教は結構です。