• ベストアンサー

サイト上のphpデータを取得することは可能ですか?

ウェブ初心者です。 ブラウザ上の、画像やhtml,jsのソースを見ることは存じておりますが、 サーバ上にあるphpのデータのソースを見ること、もしくは取得することは可能でしょうか。 また、そんなの無理にきまってるだろ、という場合は、何故無理なのか教えて頂けますでしょうか。 Linuxではなく、当方はwin7を利用してます。ブラウザはFFかクロームです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

サーバサイドで動作するプログラムなので無理ですね。 PHPのソースコードが取得や閲覧できてしまうとコードの欠陥を突いた不正アクセスの 可能性などセキュリティ上大変問題でしょう。

puhui
質問者

お礼

たしかにハッキングし放題になるということがわかりました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (5)

  • bakabona
  • ベストアンサー率40% (4/10)
回答No.6

すいません、ちょっとずれた回答してました。 html,jsは「自分のパソコン」上で実行するものなので、ソースコードを直接見る事もできます。 それに対して、phpは「サーバー」と言う自分のパソコンとは別のパソコン上で実行されていますので、アクセス権を持つ人(サイトの運営者など)しか中を見たり編集したりはできません。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • bakabona
  • ベストアンサー率40% (4/10)
回答No.5

そんなの無理に決まってます 何故なら、人はそれを「不正アクセス」と呼ぶから コード見えたら困りますよ~ 簡単な事以外何も出来なくなると思います

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#244856
noname#244856
回答No.4

こちらも参考にどうぞ。 http://qiita.com/mpyw/items/176fb1f6fb75da74339f

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#244856
noname#244856
回答No.3

かなりケースが限定されますが、少し古めのバージョンでApacheモジュールではなくCGIとしてPHPを動かしている場合に限り、PHPファイル自体のソースコードを閲覧し、更に任意のコードを実行することが出来るという、プログラミング言語としてあってはならない深刻なセキュリティホールが存在していました。 CGI版PHPにリモートからスクリプト実行を許す脆弱性(CVE-2012-1823) http://blog.tokumaru.org/2012/05/php-cgi-remote-scripting-cve-2012-1823.html これを使ってハッキングする問題もありますね(笑) 8946 | ハッキングチャレンジサイト - 第52問 http://www.hackerschool.jp/hack/take52.php

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#189141
noname#189141
回答No.2

Webサーバーは、PHPのプログラムが書かれたURLを要求されると、それをそのまま要求元に返すのではなく、PHPを通して返すように設定されています。 もちろんWebサーバーの設定を誤っていたり、意図的に表示させる事は可能です。 また、そのサーバー自体にブラウザで表示する以外の方法(telnet,ftpなど)が分かれば、ソースを取得する事も可能です。 クライアントからソースを見ようとしたいと思うのであれば、管理者の隙(設定ミスや、Webサーバーのバグ)をついて取得するか、管理者に依頼するしかありません。 前者はハッキング行為に等しいと思われますので、安易にやってみようとは思わないでください。 クライアント側では、Linuxだろうが何だろうが、どうしようもありません。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • Ajax+JavaScriptにて外部データの取得について教えて下さい。

    お世話になります。 現在、JavaScriptとAjaxを勉強中なのですが、Ajaxを使ったデータ取得において、外部サーバデータ(例えばYahooホームページのソース)等を取得するには、PHPにて作成した簡易ブラウザが必要と記してありました。 つきましては、PHPでの簡易ブラウザのコードが記述されている書籍・サイトをご紹介頂けます様お願いします。 また、AjaxにてPrototype.jsなどを使っているのですが、具体的で実用的なAjaxの使い方をご教示頂けます様お願いします。 上記質問がカテ違いの場合はご指摘頂けます様お願いします。

    • ベストアンサー
    • AJAX
  • ajaxとphpでapiのデータ取得

    上手にお伝えできるか不安ですが、以下の事象の原因で考えられるものがありましたら、アドバイスいただきたいです。 [処理内容] js(ajax)でphpをたたいて、GAのapiに接続、ページビューを取得して その取得内容もとにphpで静的ファイルを生成(jsonやhtml)して、任意の箇所で表示させています。 アクセスランキングのようなものになります。 ---------------------------------------------------- jsでphp呼び出し→phpでGAにアクセス→GA→phpで受け取る→jsonやhtml生成 ---------------------------------------------------- [気になる事象] GAからのデータの取得やjsonの生成は概ねうまくいっているのですが、時にデータが取得できない時があります。 何故かphpファイルを更新する(ソースに改行を加えただけ)と正しいデータが取得できたりします。 そんなことが動作に影響するのかわからないのですが、また1日後とかにデータを取得して表示させようとすると、 phpファイルを更新しない限り前回取得した状態から更新されなくなります。 キャッシュみたいなものが介在するのかわからないのですが、ajaxの部分の記述でcashはfalseとしています。 ちなみにGAの管理画面ではページビューが取れているので、apiとphpの間が怪しいといえば怪しそうな気もしています。 尚、静的ファイル(jsonやhtml)のタイプスタンプの更新は、js(ajax)にアクセスする度に正しく行われている為、 それらのファイルの生成そのものは問題ないと思われます。 拙い説明で恐縮ですが、 どうぞよろしくお願いいたします。

    • 締切済み
    • PHP
  • Linux上でphpを使っているか調べる方法

    よろしくお願い致します。 Linux上でphpを使用しているかどうかを調べる方法ってありますか? 当方Linux初心者です。 「このサーバーでphpが使っているか調べておいて」と頼まれたのですが phpですとプロセスでは判断できないので、どうすれば良いかわかりません。 何か方法を知っている方が居ましたら教えて下さい。

  • PHPからリアルタイムにデータを受け取るには?

    PHPとMySQLをつかったウェブアプリケーションの開発に関する情報を収集しています。 クライアントソフトが数分間に一回、サーバーへ情報を取りに行く方法ではなく、以下の方法ができたら負荷が少なくていいかなと考えています。このような手法は可能でしょうか。 ・クライアントの発信元情報を、サーバー側のデータベースに記録しておく ・データベースが更新され、通知の必要が生じたら、先ほど記録されたクライアント情報の一覧を取得し、それらにデータを一斉送信 ・待機中のクライアントがデータを受け取り、情報が表示される。 クライアント側はブラウザだけではなく、Win32アプリケーションなどAPIの選択肢が幅広いアプリケーションも使えるものとします。もし技術的に無理なようであれば、無難に定期的にデータを取得しに行く方法を採用したいと思います。

    • ベストアンサー
    • PHP
  • DBサーバーのOracleからのデータ取得について

    WEBサーバー(Linux)とDBサーバー(WindowsServer2003)が分かれている環境で、WEBサーバーのPHPからoci8で、DBサーバーのOracleからデータ取得をしており、データ取得量?が多いとエラーとなってしまします。 SQL自体はOracle環境で実行して正常にデータ取得することは確認しているのですが、10万行程度のレコード数でもレスポンスの時点?でエラーとなります。 (レスポンスの情報が無いので、エラー内容が分からず、データ件数を絞ると抽出が出来ます) 解決方法をご存じの方や、PHPもしくはLinuxの設定で取得データサイズの設定方法について分かる方がおりましたら、ご教授ください。 宜しくお願い致します。

  • DBからPHP出力された画像の情報取得について

    Linux、PHP4.3.11、MySQLの環境でPHPスクリプトの作成を試行しています。 MySQLの BLOB型 に格納された画像バイナリを呼び出してそのまま出力するスクリプトを作成し、同スクリプトから出力された画像ファイルのサイズや種別情報を「getimagesize()」で取得しようとしているのですがうまく行きません。 画像出力の処理は、MySQLからバイナリのデータを読み出して HTTP HEADER をつけてそのまま出力する処理を行っています。 // 画像出力処理 <?php $image = /* DBからバイナリを取得する処理 */ header("Content-type: image/jpeg\n\n"); echo $image; exit(); ?> 上のスクリプトをWEBブラウザで呼び出すと画像を表示する事ができます。 また、<img src="画像出力スクリプトのURL">としてHTML中に記述しても画像を表示できます。 しかし、getimagesize() で画像情報を取得しようとしても False となり、画像の構成情報を取得できません。 // 画像情報取得処理 <?php $src = "http://画像出力スクリプトのURL"; var_dump(getimagesize($src)); exit(); ?> $src にローカルにある実ファイル画像を指定した場合( "./hoge.jpeg" )や 他のWEBサーバ上にある画像ファイルを指定した場合( "http://よそのサーバURL/hoge.jpeg" )等は画像情報をちゃんと取得できます。 画像出力用のスクリプトで行わなければならない処理が何か不足しているのでしょうか。 原因となりそうな物が分かる方がいらっしゃいましたらご教示お願いいたします。

    • ベストアンサー
    • PHP
  • PHP5、IISで2つのサイトでPHPを有効にしたい

    php-5.2.6-Win32をWIN2003上で動かしています。WEBサーバはIIS6です。 c:\inetpub\wwwroot1 と c:\inetpub\wwwroot2 のサイトがあり両方でPHPを動作させたいのですが、 php.iniのdoc_rootをどのように設定すればいいのでしょうか? 是非宜しくお願いします。

    • ベストアンサー
    • PHP
  • PHPからJSONデータの取得は可能でしょうか?

    PHPからJSONデータの取得は可能でしょうか? Javascriptを用いて、JSON形式で占いデータを提供しているWebAPIからデータを取得するスクリプトを作成しました。携帯電話からの利用を想定しています。エミュレータによるパソコンでの動作確認は問題なかったのですが、実際に携帯電話からデータを取得しようとすると上手くいきません。 携帯電話からのアクセスは受け付けてくれないのかもしれないと思い、PHP等の利用が出来るレンタルサーバを借り、一旦そこを中継する事でデータの取得が出来ないかと考えています。(添付の画像に大体のイメージを描いてみました。) 携帯電話から、「○月○日の占いのデータを下さい。」というリクエストを(中継用の)サーバに投げます。(中継用の)サーバは、受け取ったリクエストに応じてWebAPIから占いのデータを取得します。そして取得したデータを携帯電話の方に返せば良いのではないかと思うのですが、このような事は可能なのでしょうか? ヒント程度で構わないので、アドバイスを頂けないでしょうか?よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • PHP
  • PHPでワードのファイルを生成して、ユーザーが保存できるようにしたいと

    PHPでワードのファイルを生成して、ユーザーが保存できるようにしたいと思っています。 WEBサービスから取得したデータを、ワードで編集して報告書などに利用出来るようにする目的です。 HTMLで生成して、拡張子をDocにすれば、ワードに出力できましたが、画像がリンクになっているので問題があります。 ※WEBサービスへログインしていないと画像にアクセス出来ないようにしているため。 サーバーはLinuxです。 画像を埋め込んだ状態のワードファイルの生成は無理なのでしょうか?

    • ベストアンサー
    • PHP
  • PHPで、UNIX上のユーザパスワード変更

    PHP3を用いて、クライアント(Webブラウザ)から サーバ(Linux:RedHat6.2J)上のあるユーザのパスワード変更を したいと考えています。 パスワードはroot権限がないと変更できないと思うのですが、 PHPでどうにかできないでしょうか。

このQ&Aのポイント
  • Win7とWin10の複数台を使用している中で、Win7と1台のWin10のみがDropboxの同期に成功しています。
  • しかし、もう1台のWin10は同期されない状況です。
  • この同期しないWin10の原因を教えてください。
回答を見る