無線LANを使って他部屋でテレビをみる方法

このQ&Aのポイント
  • リビングで使用しているレコーダーで録画した番組を他の部屋で見るために、BUFFALOのWLAE-AG 300N/V2を利用する方法があります。
  • しかし、テレビとレコーダーの両方がDLNAによる連携機能に対応していることが必要です。
  • また、環境に無線LANやWi-Fiがない場合でも、バッファローの製品を利用することで簡単に実現できます。
回答を見る
  • ベストアンサー

無線LAN?を使って他部屋でテレビをみるには?

リビングで使用してるレコーダーで録画した番組を他の部屋でみれるようにしたいのです。分からないなりに検索してたら、BUFFALOのWLAE-AG 300N/V2と言う製品を見つけました。LANの所に差し込むだけで簡単でワイヤレス化出来るとの事です。説明とか読んでみましたが、機械に条件とかがあるのでしょうか?「テレビ、レコーダー共にDLNAによる連携機能への対応が必要です」と注意事項にありました。そもそも意味が分かりません。  リビングでパナソニックのDMR-BW690を録画機で使用して、他の部屋で追加する予定(未購入)のテレビ「パナソニック ビエラ TH-L39C60」という製品で見たいのですが、使えるのでしょうか? パナソニックでも「お部屋ジャンプリンクってのがあるのですが、こちらは説明みてもさっぱりわかりません」 因みに、環境的には無線LAN?とかWi-Fiとか光通信とかはありません。このような条件でもバッファローの製品を利用すれば簡単に出来るでしょうか?リモコンとかは何処で操作するのでしょうか? 分からない事だらけですみません。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • nnori7142
  • ベストアンサー率60% (755/1249)
回答No.10

 追加補足確認しました。「PA-WG1400HP/E」に2台セットお買い得同梱品ですので、これ1個でOKです。  このパッケージに、親機側ルーター1台と子機側コンバーター1台が同梱しております。

その他の回答 (9)

回答No.9

レコーダーは、買い替え不要です。

kabusann
質問者

お礼

有難うございます。何パターンかの選択肢が出来たので、再検討してみます。

  • nnori7142
  • ベストアンサー率60% (755/1249)
回答No.8

追加補足確認しました。お薦めの無線LAN機器でしたら、出荷時設定されておりますので、至って簡単です。 追加設定あるとすれば、インターネット引き込み時に無線ルータ側の設定があります。接続ですが、本体後ろ切替スイッチが、RTになっている方をレコーダー側に、CNVになっている方をテレビ側に接続するだけです。接続用LANケーブルは同梱しております。 インターネット接続する場合は、付属マニュアルを参照してください。 主にRTスイッチ側の機器設定になるかと存じます。

kabusann
質問者

補足

再度有難うございます。テレビ側とレコーダー側とで、もしかしてNEC PA-WG1400HP/E は2台必要ですか?恥ずかしい位分からなくて申し訳ありません。子機とか何ととかって記載ありました。親機で飛ばして子機で受信みたいな利用方法ですか?(電話みたいなニュアンスで良いですか?)

  • nnori7142
  • ベストアンサー率60% (755/1249)
回答No.7

 お尋ねの件ですが、ご指摘のTVの場合ですが、LAN経由でDTCP-IP受信対応機能が付いておりますので、お持ちのレコーダーと相互通信映像認証は可能です。 ※DLNA/DTCP-IP  無線LANネットワークでスムースな映像受信する為には、無線LAN帯域上、高い負荷の通信をスムースに処理出来るネットワークが必要です。  出来ましたら、TVストリーミング対応無線LAN付きのモデルがお奨めです。メーカー的には、NEC製「PA-WG1400HP/E」、「PA-WG1800HP/E」でのネットワークが良いかと存じます。こちらのNEC製品には、無線LAN接続においてもレスポンスや画質を維持させる、TVストリーミング設定があります。  具体的には、上記機材の1台はレコーダーへ接続→付属増設用子機をTVへ接続ですね。TVのインターネット番組表受信などもされたい場合には、1台目のレコーダー接続しました、ルーターをインターネット回線にも接続する設定をしましたらOKです。

kabusann
質問者

お礼

ありがとうございます。お勧めのNECの製品であれば検討中のテレビでも他の部屋で見るのは可能ってことになりますか?良く分からない難しい設定とかが必要でしょうか?色々と再検討が必要なようです。 お部屋ジャンプリンク機能付きのレコーダーを購入すれば話は簡単でしょうか?この場合、レコーダーとテレビの他に何か必要になりますか?

回答No.6

TV:Panasonic TH-L32V レコーダー:Panasonic DMR-BWT510 ポータブルTV:Panasonic SV-ME970 無線ルーター:BUFFALO WHR-G301N 私は上記の機器を繋ぎ、お風呂でポータブルTVを楽しんでいます。 プロ野球ファンなので、これが出来ないとお風呂にも入れません。 その接続方法は添付ファイルをご覧ください。

kabusann
質問者

お礼

ありがとうございます。再検討します。

noname#189913
noname#189913
回答No.5

DLNAに関しては、こちらを     http://trendy.nikkeibp.co.jp/article/column/20110407/1035137/ ただ、スマホとかタブレットやパソコンでWi-Fiを使いたいのであればインターネットプロバイダーと契約し て、ルーターを買われたほうがいいかと。     http://service.ocn.ne.jp/plan/special/wifi/     http://www.provider-navi.jp/isp/

kabusann
質問者

お礼

ありがとうございます。再検討してみます。

  • goozozo
  • ベストアンサー率5% (54/1009)
回答No.4

ジャンプリンクとかありますけどね。 LANがあれば、できるのでは 一応、機器のサイトから対応製品を調べたほうがいいですよ!

kabusann
質問者

お礼

ありがとうございます。再検討してみます。最近はテレビも難しいです。

  • parts
  • ベストアンサー率62% (6364/10149)
回答No.3

DLNAについては、お部屋ジャンプリンクがそのDLNA(DTCP-IPプロトコル対応)のパナソニックにおけるブランド名です。DLNAはネットワークで動画や音声をそれぞれの機器に配信、再生、ダビングするといった機能を提供する国際的な規格のことです。 基本的に、この機能はC60にはない機能です。 もし、機能登載のテレビを買ったとしましょう。 まあ、私からみれば簡単そうですが、質問者様から見て簡単かというと・・・。その人のスキル次第です。設置すれば動くだろうという程度なら、残念ですが、その条件はたぶん満たしません(ただ繋いでも動かないということです。設定が必要です)。 仕様を見る限り、まあその2台の間で使うだけなら、特に煩わしい設定はなくても使えると思いますが・・・。それが落とし穴と言えば落とし穴です。 DHCPサーバ(ネットワーク機器同士を識別する住所<IPアドレス>を割り振る機能を持ったサーバ)がないようですから、その接続したい2台のテレビとレコーダー及びワイヤレスユニットにネットワークアドレスを相互に手作業で割り当てる必要があるでしょう。 後は、電波状況次第です。無線は周りの電波状況や屋内の設置状況によっては、思ったほど速度が出ない場合や、安定しない場合がありますので、そういった問題に填ると、他の部屋まで映像を転送できるほどの速度が出ないことがあります。まあ、これは実際に設置してみないと分かりません。 やれば、誰でも出来ることですが、簡単か難しいかは人それぞれです。 尚、DHCPを利用する場合は、無線LANルータなどの導入が最も手軽ですが・・・。質問者様の質問を読む限りでは、簡単にというのが、無線では難しいかも知れません。

kabusann
質問者

お礼

ありがとうございます。色々と説明頂きましたが、設定とか多分私には難しいでしょう・・・。また色々と再検討してみます。

  • dimio38
  • ベストアンサー率23% (869/3647)
回答No.2

無線LAN環境がないと無理だと思います。

kabusann
質問者

お礼

ありがとうございます。再検討してみます。

回答No.1

お部屋ジャンプリンクは、DLNAのパナソニック版です。無線LANを通じて、リモコン操作もできます。 DLNA機能を、パナソニック独自でさらに少し便利にした物です。 DMR-BW690は、お部屋ジャンプリンク機能が付いています。だからOKです。 TH-L39C60は、今調べた所、お部屋ジャンプリンク機能が無いので、WLAE-AG 300N/V2を付けてもダメなようです。 代わりに、例えば、TH-L42E60なら、お部屋ジャンプリンク機能付きなのでOKです。この機種は無線LAN機能も内蔵してるので、WLAE-AG 300N/V2不要です。 環境的には無線LANとかWi-Fiとかが無いとのことですが、無線LANルーター(例えばWHR-300HP2)があったほうが便利です。

kabusann
質問者

お礼

ありがとうございます。TH-L42E60であれば何も追加することなく見れると言う事でしょうか?テレビの方を再検討してみます。

kabusann
質問者

補足

テレビはそのままで、レコーダーをジャンプリンク機能付きにすれば、テレビとレコーダーだけ揃えれば簡単な事ですか?そうすれば録画も出来て、ジャンプリンクも出来てDVDも見れると言う事になるのかな?まあ予算的に厳しくなりますけど・・・。

関連するQ&A

  • テレビに無線LANをつなぎたい

    WX05を使って自宅にWi-Fiを構築しました。 リビングにあるブルーレイレコーダーのDVR-BZ130で録画したものを無線LANを使って隣の部屋のテレビLC-32GH1で観たいのですが可能でしょうか。 可能であれば何を購入すれば良いでしょうか。 教えてください。 テレビの説明書はないのですが、後ろにLAN 10/100があります。

  • 無線LAN子機の選び方

    自宅リビングにパラボラアンテナ線とCATV線が入っています。 テレビのレグザ(32A950L)とレコーダーのヴァルディア(RDE305K)を接続しています。 CATV線にモデム→ルーター(I.Oデータ製 WN-G54/R4 IEEE821.11g)で 無線LANでインターネット接続しています。 ヴァルデイアとプライベートビエラ(UN-JL15T3-K)のHDDレコーダーにつないで 寝室のプライベートビエラのモニターで地デジ、BS、録画再生を視聴しています。 また リビングのルーターにプライベートビエラHDDレコーダーをLANでつないで お部屋ジャンプリンク出来るようにして アンテナ線のない階下の ポータブルテレビ(DMP-HV200K)で通常は地デジ放送のみですが 同機能で2階のビエラレコーダー内の録画番組再生やBS放送視聴も可能です。 そして、リビングのの向かい側の仕事部屋にパラボラアンテナ線が入っていて テレビのアクオス(LC-26D50)とレコーダーのディーガ(DMR-BF200K)を接続しています。 テレビアクオスは地デジ、BS放送が視聴でき  レコーダーデイーガはBS非対応なので地デジ放送のみ視聴、録画可能です。 お部屋ジャンプリンク機能は有線LANのみで リビングのプライベートビエラレコーダーから LANを廊下越えで這わさなければなりません。 以上のような繋がり具合の状況で 仕事部屋の レコーダーディーガ 又は テレビアクオスで プライベートビエラHDD内の録画番組を再生視聴出来るように するにはどのようにしたらよろしいですか? お部屋ジャンプリンクはできないので ふつうに宅内ネットワーク(?)で 別の部屋の録画番組が見られたら良いのですが サーバー側のレコーダーの電源入切の機器なども必要なのでしょうか? もしアクオステレビで録画視再生可能なら リモコン操作はどうなるのでしょうか? 子機を入れたらよい(?)ようですが 二機共 LAN端子が1か所づつあるだけで USB端子はありません。 どんなものを選べば良いのか 設定もむずかしいのか 何もわかりません。 お恥ずかしいことですが いささか古い機種ですし もちろん そんな知識もありません。 皆様のお知恵をお授けください。 どうぞよろしくお願い致します。

  • 【DLNA】東芝・テレビとパナ・レコーダー

    よく別の部屋のレコーダーに録画してあるやつを、別の部屋のテレビで見られるなんていうのがありますが それができたらなと思っています。 Aの部屋の パナソニックBZT820(レコーダー)と Bの部屋の 東芝42Z8000(テレビ)です。 両方の説明書を見てはいるものの 東芝のほうの説明書に詳しい記載が無くどうすればいいのか分かりません。 そもそもメーカーが違いますし、 レコーダーの説明書には、メーカーが違う場合は、必ずしもできるとは限らないとあるので できない前提で、つなげられたらラッキーとは考えています。 レコーダー側の説明書には http://dl-ctlg.panasonic.jp/manual/dm/dmr_bzt820_920.pdf (200ページ目~) 接続方法が記載されており、 レコーダーとテレビを一本のLANで結ぶのは配線的に難しいです(LANが階段通ったりと景観を損ねるため) ipod touchをwi-fiにつないでいるため バッファローの無線LANルーター?WHR-G301Nはあります。 説明書を見て、接続方式としては203ページのCか204ページのDかなとは思っています。 ただ、レコーダーを無線親機にする設定をして さぁ今度はテレビだと思って、テレビの説明書片手にいろいろやっていたのですが (準備編) http://www.toshiba-living.jp/manual.pdf?no=74979&fw=1&pid=12251 (操作編) http://www.toshiba-living.jp/manual.pdf?no=74979&fw=1&pid=12250 ホームページ上ではDLNA=レグザリンクというような書き方だったので 説明書でもそのページを見たのですが(それ以外に該当しそうな項目が無かったので) 操作65ページを見ても、HDMI接続と書いてあり HDMI接続では無いよな…と。 パナソニックの説明書は問題無いので 東芝のほうをものすごく色々見返しているのですが DLNA(レグザリンク?)関連のところを見ていても有益な情報が書いてありません。 無線等の言葉も見当たりませんし。 ホームページ上ではパナソニックのレコーダーとできるかは別としても DLNAをできると書いてあるのですが… 接続できるかだけでも試したいのですが テレビ側でどういう手続きや配線践めばいいのでしょうか?( 後、上記のバッファローのルーターは部屋まで来てるネット回線の穴とLANでつないでいます。 同様の穴がテレビの真後ろの壁にもあります。

  • DLNA機能が搭載されているテレビ。

    最近、パナソニックのブルーレイレコーダー(DMR-BW690)を購入しました。 iPhoneやPCなどから録画予約ができるとのことで、三菱製のブルーレイレコーダーから買い換えました。 買ってから分かったのですが、「お部屋ジャンプリンク」という機能が搭載されていて、 DLNAという機能が付いているテレビであれば、LAN環境を整えれば、 レコーダーにて録画した内容を別室でも視聴できるみたいですね。 このレコーダーとは別室に設置しているテレビでこの機能を使いたいのですが、 別室に設置しているテレビが、SHARPのLC-40LX3と、東芝の22R9000となります。 LC-40LX3にはDLNA機能が搭載、22R9000には非搭載ということが分かりました。 そこで、22R9000の方を、DLNA機能が搭載されているテレビに買い替えようと考えています。 SHARPもしくは東芝製で、22もしくは26インチでDLNA機能が搭載されているテレビってありますか??

  • レコーダー録画を他の部屋のテレビで見たいのですが、

    リビングのテレビが東芝の42Z8000。隣の部屋のテレビがシャープのLC32V7なのですが、目下リビングにブルーレイディーガ DMR-BWT660を接続する予定です。そこで質問なのですが、この状態でレコーダーと隣のテレビをLANコードでつなげば、レコーダーで録画したものは隣の部屋で見てることはできるのでしょうか?また、ネットワークはADSLの50Mで2Fにルーターがあります。LC32V7にバッファロー製WLI-UV-AG300Sをつけ無線化すれば、同じように見ることができるのでしょうか?良く似た質問は何度もあるようなのですが、再度よろしくお願いします。

  • 録画した番組を二台のテレビで視聴したい

    まず、私の環境は以下の通りです。 【テレビ】 パナソニック VIERA TH-L32G1 【レコーダー】 パナソニック HDD搭載ハイビジョンBDレコーダー DMR-BW570 【インターネット】 WIMAX 【その他】 BUFFALO 11n/g/b対応 無線LANルーター WHR-G301N/N PS3、PSP、VITA(3Gモデル)、auのスマートフォンのIS12S、ipad第三世代 現在、上記のテレビとレコーダーが一台ずつリビングにあります。 これらはケーブルで接続しており、このレコーダーで録画した番組を このテレビで視聴しています。 これからもう一台テレビを購入して別室に置き、 リビングのレコーダーで録画した番組を別室のテレビに リンクさせて視聴したいと思っています。 さらに、いくつかのモバイル機器を所有しているので、 モバイル機器でも視聴できたらいいな、と考えています。 しかしながら、DMR-BW570が「DLNA非対応」で そのような事ができないという事を知り、DLNA対応のレコーダーも 購入する必要があるという所まで理解しています。 質問内容は、【TH-L32G1もDMR-BW570も無駄にする事なく、 どのような機器を揃えればいいか、最も安価な方法で教えてください】です。 なんとなくnasneを使えばいいのかなと思ったのですが、 考えているうちに頭がこんがらがって理解に至りません。 教えて頂けますと幸いです。 足りない情報があればご指摘ください。

  • リビングのWoooで録画した番組を他の部屋のテレビでも見たい。

    リビングの「Wooo P50-HR02」というHDD録画機能付きのプラズマテレビで録画をしているのですが、その内蔵HDDに録画した番組を寝室で見たいことが多々あります。この場合、「iVDR-S」とさらに対応のレコーダーを買えば共有できそうですが、なにかすごく無駄が多い気がしまして…。無線LANで録画した映像が飛ばせたりすれば便利なのにと思うのですが、そういう技術は(他社の製品でも)現在あるのでしょうか? またSONYの製品でたまにみる「DLNA」というものが希望を叶えてくれそうな感じがしたのですが、これはどういったものなのでしょうか? 合わせて詳しい方いらっしゃいましたら教えてくださいよろしくお願いします。

  • 録画した動画をどの部屋でも見られるような「録画再生サーバー」のようなも

    録画した動画をどの部屋でも見られるような「録画再生サーバー」のようなものについて質問です。 現在BD,HDDレコーダーで録画したものを一つのテレビで視聴しているのですが、他の部屋のテレビやPCなど一つの録画機器で複数の視聴環境で視聴したいと考えているのですが可能なのでしょうか? 同時視聴ではなくどれか一つでです。 そのような製品を広告か何かで見たような記憶があるのですが「録画サーバー」で検索してもめぼしいものが見当たらなかったので質問させて頂きました。 今使っているレコーダーはパナソニックDMR-BW780です。DLNAには対応しているようなのですが、違う部屋にいる時など再生・一時停止などは恐らくできないのでしょうか? そのような使い勝手も含めて本当に便利で統合的な「ホームサーバー」がありましたら是非教えて下さい。

  • 無線LAN経由で録画番組を別室で視聴したい

    BDレコーダー「パナソニックDMR-BZT820」をプロジェクターとパソコンのモニターがある部屋に設置しています。現在それらで視聴していますが、リビングのテレビでも視聴したいと思っています。 しかし、リビングのテレビ「東芝32RX1」はネットワーク非対応のため、無線LAN経由で録画番組を視聴できません。 そこで、色々と探してみました。 バッファローのリンクシアターなどを購入すれば実現できそうでしたが、DTCP-IPに非対応のため、録画された地デジ番組は非対応と思われます。価格ドットコムのレビューを見ると、動作が不安定のようですし。 Apple TVも同じくDTCP-IP非対応ですし、SlingBOXは、対象がPC、モバイル端末です。ディーガプラスは対応したテレビの購入が前提。 無線LAN経由が便利で一番いいのですが、なければ別のハードディスクにmoveして持って行ってもいいかと思っております。しかし、東芝とパナソニックでの互換性の問題もあります。 他には、バッファローにUSB端子付きのDLNA対応NAS-HDD「リンクステーション」がありますが、この商品で実現可能な感じなのですが、どなたか試された方はおられませんでしょうか? 他に何か良い製品や方法はないでしょうか?あまり高いものになるとネットワーク対応のテレビを買ったほうが早いので、なるべく安くと考えています。 ご存知の方、どなたかいらっしゃいましたら、教えていただきたく思います。 なにとぞよろしくお願いいたします。

  • 録画 別の部屋

    リビングで録画した番組を寝室でも見たいのですが、DLNAに非対応のようで困っています。 リビングのテレビ:東芝REGZA 32A1 リビングのDVDレコーダ:パナソニックDMR-BZT665 寝室のテレビ:東芝REGZA 32S8 どうしても寝室でみたいのですが、何か機械をかえば見れるとかいったことはないでしょうか?