• ベストアンサー

ぷよぷよ昔(15年以上前)のバージョン

koiboshiの回答

  • ベストアンサー
  • koiboshi
  • ベストアンサー率15% (7/45)
回答No.2

15年以上前のぷよぷよと言うと、恐らくまだ制作会社がコンパイルの時のものではないでしょうか。 残念ながらコンパイルは倒産してしまって、現在のぷよぷよはSEGAが販売しています。 ですから当時のぷよぷよは新品では販売していません。 中古品の購入をおすすめします。 が、15年前のものですから、現在のPC(Win7~8)で動くかどうかは怪しいところなので、購入は自己判断で。

ayarin17
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 メーカーがどこだったとかは覚えていません。 今のOSはWin8なので、購入したけど使えない、ってこともあるかもしれませんね。 アドバイスありがとうございました。

関連するQ&A

  • 昔(20年程前から)の四季報を入手したいのですが、どこか売ってあるので

    昔(20年程前から)の四季報を入手したいのですが、どこか売ってあるのでしょうか? 四季報と会社情報は何が違うのでしょうか・・・ よろしくお願いいたします。。

  • 太古の昔って何年前以上?

    太古の昔って何年前以上のことを言うのでしょうか。 鎌倉時代は太古の昔っぽくない。 奈良時代は太古の昔かなあ。 恐竜の時代はもう文句なしに太古の昔です。 だいたい平安時代前後が太古の昔の境目でしょうか。

  • あなたの「結構昔」は何年ぐらい前からですか?

    今は移り変わりも激しく、10年前の面影すらない場所も多数存在します。 その一方で、当方は1980年代前半生まれながら、今や10年ぐらい前では懐かしさをあまり感じません。 「結構昔」といいますと、当方は1995年以前になりますね。 1990年代後半さえつい最近のように感じて、2000年代前半なんてもう1年ぐらい前のような感じです。 逆に1990年代前半以前には懐かしさを感じます。結構昔と最近の境目は1993年あたりですね。 皆さんは、「結構昔」と「最近」の境目は、何年ぐらい前でしょうか?

  • 何年前ぐらいを昔と感じますか?

    「十年一昔」とはよく言ったものですが、最近はどうやら時間軸がずれてきているように感じます 質問 何年前ぐらいを昔と感じますか? 私は5年かなぁ~ よろしくお願いします、ペコリンm(*μ_μ)m

  • 昔のSFドラマで、25年以上前に、

    昔のSFドラマで、25年以上前に、 日本のテレビでも、再放送枠でみたのですが、タイトルがわかりません。手がかりは、実写版で、スポックに似た、中肉中背のスカートみたいな物をはいたおっさん。あと、宇宙船じゃなくて、宇宙船ぽい車で、 タイヤついてますが、ゴムカバーで車輪のまわりを隠してる。 あとは、空に月が二つあって、ストーリー的には、なんらかの理由で地上に住めなくなって、シェルター生活から抜け出し、 旅するような感じです。 アメリカ、イギリス、ドイツのいずれかの製作だと思いますが、 小さい頃の記憶でこの程度しか 知りません。ご存知の方いましたらよろしくお願いします。

  • 50年前とは昔でしょうか、最近でしょうか

    今から50年前というのは、「昔」でしょうか。それとも「最近」でしょうか。

  • 5年半前は昔ですか?

    5年半前は昔ですか? 少なくとも最近とは言えないですよね?

  • 古いバージョンのインストール

    新しいパソコンに変えて、筆まめVer8(CD版)をインストールしようとしたら,インストールの実行画面まで行き、その先が実行されませんでした。アップデート版ではないはずです。インストールした後にVer10のアップデート版をインストールしようと思っています。新しいバージョンを買うしかないでしょうか。 ※OKWAVEより補足:「ソースネクスト株式会社の製品・サービス」についての質問です。

  • 昔の映画(50年以上前)のサウンドトラックは売ってるのでしょうか?

    昔の映画(50年以上前)のサウンドトラックは売ってるのでしょうか? 「禁じられた遊び」の"愛のロマンス"など、 昔の映画のサウンドトラック、 出来ればアレンジをしていない、 オリジナル音源に近いものが欲しいのですが・・・ 探した限りじゃあ、今風のアレンジが施されてて、 オリジナルに近いものが無かったのです。 オリジナルに近いサウンドトラックって売ってますか?

  • 10年前のドラマなのに画質が綺麗なのは・・・?

    最近、「恋を何年休んでますか」というドラマの再放送を見ました。 10年前(2001年放送)のドラマなのにやたらと画質が綺麗で、 画面も16:9になってて、最近のドラマかと見紛うほどでした。 昔のドラマの再放送って、まだ4:3の画面で端っこが切れてたり 画質がもやもやしてて「あ~昔のドラマなんだな~」って分かりますが・・・ それとも、10年前ならこれぐらいの画質は当たり前だったんでしょうか?