• ベストアンサー

Macの「メッセージ」で改行を行う方法

pepora9984の回答

  • ベストアンサー
回答No.1

「Shift + Control + Enter」で出来ないでしょうか!?

iphone5-koji
質問者

お礼

早々に ご返事いただきありがとうございます。 これで、かなり助かります。ありがとうございました。 あつかましくも、もう一つお聞きしたいのですが、Enter で送信されてしまうのを中止する方法は無いのでしょうか? 不注意者につき、これにも ホトホト手を焼いています。

関連するQ&A

  • メールの改行ができません

    OutlookExpressを使用しています。 メール文章の改行設定を変えたいので、こちらの過去の質問などを参照して以下の方法で改行設定変更を試みました。 ツール→オプション→送信→HTML形式の設定・テキスト形式の設定 で、改行文字を調整。 設定は半角をベースにして文字数を数えるようなので、30文字設定にしたら→全角だと15文字で折り返されるはずですよね? しかし30文字にしてみても、まったく折り返しをしてくれなくなってしまいました。 (実際に文字を入力してテスト送信したところ、101文字までは1行で表示されていました) これはなぜでしょうか・・・? きちんと折り返し設定を有効にさせるためには、どうしたらいいのでしょう?? どなたかお分かりになる方いらっしゃいましたら、教えてください。

  • サンダーバードの改行について

    サンダーバードの改行について質問です。 HTML形式で編集したメールが自動的に半角72文字分で改行されないように したいです。 現状は以下の仕様になっています。 「アカウント設定→編集とアドレス入力のHTML形式でメッセージを編集するにチェックがついていると ツール→オプション→編集の一般でプレーンテキストメッセージを○○文字で改行するの○○を いくつにしても、送信メールが半角72文字分で改行されてしまいます。」 チェックを外せば、入力した文字数で改行されるようになっていますが、HTML形式での編集が見やすいため はずしたくありません。 そこで、チェックを付けたまま半角72文字分で改行されない方法をご存知の方ご教授願えないでしょうか。 よろしくお願い致します。

  • 改行について

    ドコモで購入したF-04Hというタブレットについて質問です。 メッセージアプリで改行しようと「Enter」を押したら 改行ではなく送信になってしまいました。 アプリ側では無くてタブレット側の設定で改行する方法はありますか? ※OKWAVEより補足:「ドコモの製品・サービス」についての質問です。

  • フェイスブックのメッセージが送れません

    メッセージを送るのにエンターを押すと送信していましたが、 送信しなくなり、改行するようになりました。 先日同様の質問に >チャットがオンになってないと送れませんよ。 と回答いただきましたが、設定の仕方も見つかりません。 どうしたら送信できるようになるのでしょうか?

  • excel for mac で改行設定を固定したい

    max os 10.6.8、excel for mac 2008 を使用しています。 セル内で強制改行(alt+command+return)してデータを入力した後、 「セルの書式設定」で「折り返して全体を表示」のチェックボックスをオフにすると、一旦改行が解除されますが、 そのセル内のデータを再び編集(またはダブルクリックで選択)すると、書式設定の「折り返して全体を表示」がオンに戻ってしまいます。 入力時に強制改行していても、「セルの書式設定」で設定した書式を優先して適用することはできるのでしょうか。 入力の際、最初から改行しなければ問題ないのはわかるのですが、 元々改行してある他のデータをコピペして入力しており、入力後にセルの書式を一斉に変更し、固定したいのです。 わかる方がいらっしゃいましたら、よろしくお願いいたします。

  • Thunderbirdで勝手に改行される(再)

    よろしくお願いいたします。 Mac版のThunderbird2.0を使っているのですが、本文を入力していると数十行で勝手に改行されてしまうようで、受け取った側では予期せぬ所に改行が入ってしまっています。 普段、読みやすいようにこまめに改行を入れるようにしているのですが、さらに文章の変なところで勝手に改行されるので困っています。 先ほど質問してご回答(設定の中のプレーンテキストメッセージを○文字で改行する)いただいたのですが、それを1000文字に変更してもおかしなままでした。 http://okwave.jp/qa5143397.html 何か解決方法があったらご教示下さいませ。

  • 「ビルダー」を使って、メッセージボックスの改行をしたいのですが…

    「ホームページビルダーver.6」を 使用しています。 クリックをするとメッセージボックスを出すようにしたくて 「挿入」→「その他」→「スクリプト」で 「メッセージボックスを表示します」を選びました。 そうするとメッセージを書くボックスが出てくるのですが、 書こうとする文章が長いので、途中で改行をしたいのです。 どうすれば一行にズラズラとならず、 入力出来るのでしょうか? お教え願います。

  • WindowsLiveMail(WLM)で自動改行を無効にしたい

    WindowsLiveMail(WLM)で自動改行を無効にしたい 今までは Outlook Express (OE)を使っていましたが、数ヶ月前からWLMを使い始めました。 OEの送信メッセージの自動改行を無効にするには、[ツール]→[オプション]→[送信]のメニュー内の[テキスト形式]で、“送信時に自動的に文字列を折り返す”数値を既定値の 76 のままにしておいて、レジストリの \HKEY_CURRENT_USER\Identities\{……}\Software\Microsoft\Outlook Express\(Ver.No)\Mail 内の項目“Message Plain Character Line Wrap”の[値のデータ]を既定値の 76 から 0 に変更すればよいことを承知しています。 さて、WLMの送信メッセージの自動改行を無効にするためには、何処をどのように設定変更すればよろしいのでしょうか?

  • au +メッセージキーボードについて

    auでAQUOSを使用しています。 SMSアプリが三種類ほど入れてあります、どれが使いやすいか試していますが、画像も送りやすいなどで最近はもっぱら「+メッセージ」というのを使っていますが、いつの頃からか入力キーボードの右下隅の改行キーが{送信}キーと交互に切り替わり、今までの習慣で入力中の文章で改行のつもりで無意識にこのキーをタッチしてしまい、送信されてしまう失敗を何度か経験しました。  送信キーは入力中の送信画面に常時表示されていますので、このキーボード上の送信ボタンは、自分にとっては全く無用で、ただ煩わしいだけです。 (別件でauショップに行ったツデに聞いてみたところ、バージョンUPでそうなった・・・としか聞けませんでした)  この、+メッセージキーボードの改行キーと送信キーが自動で切り替わる事について事情、利点、特に以前のように改行キーを固定にする方法等についてご教示頂きたくて質問させて頂きました。 宜しくお願いします。

  • メールを改行しない方法。

    outlookをMacで使用しています。 PCから携帯にメ-ルを送信すると何文字目かごとに 改行が入ってしまい、非常に読みにくく困っています。 メールを改行しないように設定することはできないのでしょうか。 それかフリーソフトでMacで使用できるものがありましたら、 教えて下さいませ。お願い致します。