• 締切済み

ACアダプターの互換性について

natuki0204の回答

回答No.7

今の機器ならトラブルが起きる可能性は低いと思いますが 実行される際には自己責任になります。 私は昔のポータブルCDプレーヤーに形状だけ合うACを刺したところ 煙を吹いて壊れました。 なるべくなら純正のACアダプターを。

関連するQ&A

  • ACアダプターの互換性について

    中古でCD速聴機を購入したのですが、本体のジャックにACアダプターがはまりません。 電圧のシールを見比べたら、本体は[DC 7.2V-700mA] アダプターは[9V DC 800mA]となってました。 数値が違うと、と本体とアダプターの結合部の大きさが違うのでしょうか? 本体と同じ数値で、市販されているACアダプターを使用すればいいのでしょうか?

  • 急ぎます!「ACアダプタの互換性について」

    急ぎます!「ACアダプタの互換性について」 携帯モバイルの充電アダプタが故障してしまいました。 手持ちのACアダプタがいくつかありますので、その場しのぎでも、使えるのであれば使いたいと思います。 モバイル用のアダプタは 「IN:100-240V ~200mA 50~60Hz  OUT:5V---700mA」 とあります。 手持ちの一つは 「IN:100-127V~0.3A 50-60Hz  OUT:5.8V---1A 5.8VA」 とあります。 このアダプタを使用してモバイルの充電は可能でしょうか? それから、IN OUT の数値は本体製品に対してどう(大小)であれば、使用可能・不可能になるのでしょうか? ご存じの方、宜しくお願い致します。

  • ACアダプタの流用

    ELECOMの無線ルーター LD-WBBR1を使っていますが、突然電源が入らなくなりました。 新しいのを買うしかないかなと思って、壊れてもいいかと手持ちのACアダプタで試してみたら電源も入り、接続もできました。 ただ、このまま使っていて問題がないのかと心配なのでお聞きします。 元のACアダプタ INPUT 100-240V 50/60Hz 20-30VA OUTPUT +9V 1.7A 流用したACアダプタ INPUT 100V 50/60Hz OUTPUT 6V 2100mA +-の極性は同じですが、6Vと9Vの違いが気になります。 ルーターが壊れるとか、ルーターやアダプタが加熱するとかの障害がおこる可能性はありますか。 もちろんなるべく早く正規のものにしたいと思いますが。

  • ACアダプタ

     ディスクをクリーニングする機器の ACアダプターを紛失してしまい ACアダプターだけ買って使おうかと思うのですが  本体に9V-500mA 「-〈 〇 +」 Q 表記には「9V-500mA」とありますが 「9V-400mA」「9V-600mA」を使用すると機械が壊れたりしますか?

  • デジカメ、ACアダプター

    デジカメのACアダプターがなくなり、 ミシンのアダプターが使えたので使ったのですが、 3A125Vと書いてありました。 デジカメの説明書には入力電圧AC100~240V、 入力周波数50/60Hz、入力容量10~13VA、 充電出力DC4.2V 650mAと書いてあります。 デジカメも壊れると大変だし、火事になっても困るので、 使っても良いか?? 宜しくお願いします。

  • ACアダプタについて教えてください

    CDプレイヤーに付いていた4.5V-500mAのACアダプタを無くしてしまいました。 代わりに6V-800mAのACアダプタを見つけました。 接続口は外形・内径も同じで、接続してみて使ってみたところ問題なく動作しました。 よく付属されているもの以外は使わない方が良いとは聞きますが、 実際どうなのでしょうか。 もし自分が逆の立場でも、知識が無いので、付属品と同じものを使った方がいいと無難なアドバイスをしかできません。 そこでお聞きしたいのですが、 VとAが高い場合、低い場合、それぞれ使い続けると、このCDプレイヤーにどんな事が生じますか? よろしくお願いします。

  • ACアダプターについて

    PCの周辺機器なのですが ACアダプターをなくしてしまい困っています。機器には「DC9V 600mA」とありました。この機器に OUTPUT 「DC9V 400mA」のACアダプターをつないでも問題ないでしょうか?教えてください。

  • ACアダプタについて

    お掃除ロボットの充電用のACアダプタを紛失してしまいました。  ○紛失したお掃除ロボットの充電用のACアダプタ;DC12V/300mA そこで、現在自宅にある他のACアダプタで試してみたところ、電話機のACアダプタ2つが正常に充電できました。  ○充電OKだった電話機のACアダプタ1;OUT/DC9V/650mA  ○充電OKだった電話機のACアダプタ2;OUT/DC9V/200mA が、表示がどちらも違うのでどちらの方がよりマッチしているのでしょうか?ご教示くださいm(_ _)m 宜しくお願い致します。

  • ACアダプターについて

    車用の12Vのカーナビを家庭で使いたいのですが、ACアダプターを2個もっていて、 一つは、12VDC 300mA、もう一つは、12VAC 1000mA Max:12VAとかいてあります。 どちらをつかったらいいのですか? また、DC12VとAC12Vとは、どのように違うのですか? よろしくお願いします。

  • ACアダプタについて

    6V500mAのACアダプタに変わりに6V1.2AのACアダプタを使用しても大丈夫とのように電圧が同じであり電流がそれより大きければ私用できるというのをネットに書かれていましたが、この場合、ACアダプタ等に負担はかからないでしょうか?