• ベストアンサー

050plusの使い勝手について

 70代です、質問を笑わんといてくださいね。 i phone端末 ソフトバンクモバイル15.5 バージョンios7.0.4(11B554a) 通話回線は契約してません、ルーターelecom logitec で netを利用しています。 認証マーク有り 以上の環境で、050plusを契約した場合 ホットスポット以外の場所でも、通話及びデーター通信が可能ですか? ご返信、メールアドレスにお願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

「ルーターelecom logitec で netを利用しています。」 というのは、ご自宅には、インターネット回線が来ていて、ルーターを使用しているということだと理解してお答えします。 ご自宅にいるときに、iPhoneでネットが使えるのであれば、ご自宅では、050で通話が可能です。 外出時には、ホットスポットに接続しているときのみ、050での通話とデータ通信が可能です。

hamureggu
質問者

お礼

ご多用の中、有難うございました。 やはり、室外ではそうですか。 良い元旦をお迎え下さい。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (5)

  • aki43
  • ベストアンサー率19% (910/4730)
回答No.6

70代です、質問を笑わんといてくださいね。 >>>>上記の言葉は入れなくて良いですよ周りは気にしてませんから 自分からわざわざ記載する必要はありませんよ 利用可能無線LANが有れば 何処でも 可能です 無線契約の有無は有りますが

hamureggu
質問者

お礼

ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.5

>ご返信、メールアドレスにお願いいたします。 此れは不可能です。 第一あなたのメールアドレスは、何処に表示して在るのですか? それと此処は、直接質疑応答する所では在りません。 規約に違反します。

hamureggu
質問者

お礼

ご多用の中、有難うございました。 規約の確認を怠り、ご無礼いたしました。 良い元旦をお迎え下さい。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • mmcqcq
  • ベストアンサー率4% (8/173)
回答No.4

通話自体は可能ですが、品質はソフトバンク回線と比べると劣ります。

hamureggu
質問者

お礼

ご多用の中、有難うございました。 良い元旦をお迎え下さい。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.3

自宅でインターネット回線のご契約をされているようであれば、質問のルーターを利用する事で050plusで通話及びデーター通信が可能です。

hamureggu
質問者

お礼

ご多用の中、有難うございました。 良い元旦をお迎え下さい。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.2

ご自宅でインターネット回線を契約されていれば ご自宅で使用可能です。

hamureggu
質問者

お礼

ご多用の中、有難うございました。 良い元旦をお迎え下さい。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 050plusの申込ができません

    ドコモのArrows X F-10D(050plus対応)を、プラスXi割でデータ通信専用端末として購入しました。 料金プランは「Xiデータプラン フラット にねん」のみで、音声通話の契約はありません。 この状態で、やはり通話もあった方がいいと思い、IP電話の「050plus」に申し込んだのですが、 最後の050番号からの確認コールを、端末が拒否してしまい、契約ができません。 (1)通話設定で「インターネット電話(SIP)着信を許可 (2)インターネット通話を使用「すべての通話」 という設定にしているのですが、そもそもXiデータプランでは、050plusは契約できないのでしょうか? ドコモショップに聞いたら、できるはずとのことでした。 でも、何度やってもダメでした。 素人丸出しで申し訳ありませんが、なぜ契約できないのか、ご存知の方、 教えて頂ければと存じます。 よろしくお願い申し上げます。

  • 新規携帯契約。どうすれば、再安か_?

    ソフトバンク、ドコモ、au、イーモバイル 限定で、再安で契約できるのは、 どうすればよいのかと、どういう契約が安いですか。 おいくらになりますか。 ネットも、通話も要りません。 ヤフオクの携帯での「モバイル認証」に使いたいだけです。 携帯自体は使わないので、認証したら、すぐ解約します。 宜しくお願いします。

  • OCNのMVNOとLINE、050plus通話

    OCN モバイルONEの30MBを契約しました。 Xperia SP C5303に2日ほど使ってみて、使用したパケット容量をAndroidのデータから確認してみました。 自分の場合は場所の問題なのか、端末との相性なのかモバイルデータのアンテナが1、2本しか立たないのですが、 LINEの通話を海外としてみたところ、自分の方が通信が安定せずに途切れることが多いでした。 この理由がアンテナが1、2本しか立たないことにあるのか、 すぐに1日の容量の30MBを使い切ってしまって通信制限の200kbpsに制限されてしまったからなのかは自分には分かりません。 自分としては通話も出来ればいいなぁと思い、LINE通話、Skype通話(それに興味があるのは050plus)を使用したいと考えています。 上記の状況下で質問させていただきたいのですが、 050plusやLINE通話を利用されている方たちはOCNのMVNOではどの位の時間通話が可能なのでしょうか? また、もし200kbpsに制限されてしまったとしても、その後も通話に問題なく快適に会話は出来ますでしょうか? アドバイス頂けたらと思います。

  • 携帯電話に、ネット環境をプラスしたようなサービスとは?

    モバイルについて詳しくないので教えてください。 私の希望するサービスはあるのでしょうか? また、当てはまるなら、どこの会社のどんなサービス&端末でしょうか? ・通話できる ・コンパクトな端末(ジーンズのバックポケットに収まる) ・フルブラウズできる ・eメールの送受信ができる ・料金が安い 漠然としてて申し訳ないのですが、 今使ってる携帯電話に、まあまあ快適なネット環境をプラスしたようなサービスは無いものかと思い、 色々探してみたものの良く分からないので、アドバイスいただけたらと思います。

  • 今現在、ソフトバンクをj-phone時代から約20

    今現在、ソフトバンクをj-phone時代から約20年ほど使っています。 通信料を節約したいと考えてまして、 少し前から話題になってるSIMのことが全くわかっていません。 まず、SIMフリー?にするには、今使ってる機種を変えないとダメなのですか? もちろんソフトバンクは解約してからの話ですよね。 家電店で、SIM販売されてますがこれはいわゆる、会社と契約しての販売? それとも、商品ごと購入するだけで使える? SIM会社と契約するにも、会社がいくつあるのかも料金プランとかも全くわかりません。 UQモバイルがCM放送されてますが、これとSIMフリー、楽天モバイル他、どこが安く抑えられるのでしょうか。 用途としては、通話はほとんどしなく毎日がネットなので、パケット定額は安く入りたいと思ってます。 今はやってないですが、テザリングをいつかしたいとは思ってます。 ※月々の携帯料金が8000円弱です (端末料金払い済みで、今使ってるのがXPERIA)

  • ソフトバンク携帯からスマホSIMフリーへ変更したい

    今現在、ソフトバンクのガラケーを使っています。 i Phone SE SIMフリーを購入しようか迷っています。 ここで質問なのですが、ソフトバンクのSIMカードをそのまま使って通話する事は出来るのでしょうか? ソフトバンクの契約は通話のみの通話し放題です。 インターネットはポケットwifiがあるのでそれを使おうと思っています。 よろしくお願いします。

  • iPhoneでBBモバイルポイントが無料で使えますが、パソコンでは?

    iPhoneを契約すると、ホットスポットサービスのBBモバイルポイントが無料で使えるようですが、 これは、iPhoneでのみ使えるのでしょうか? それとも、別にパソコンを持っていたら、そのパソコンの無線LANからも無料でホットスポットが使えるのでしょうか?

  • あゆ携帯を契約する

    ソフトバンクのホワイトプランを新規に契約するときに以前発売されたツーカーのあゆ携帯で契約をしようと思っています。 ソフトバンクへWEBで質問して回答をもらったのですが、他社の端末は登録できないと返事をもらいました。 J-PHONE時代には同じようにツーカーの端末を使用することが出来ました。 今のソフトバンクでは出来ないのでしょうか?もしソフトバンクになってからツーカーの端末を登録して使用している人がいたら教えて下さい。

  • 003SH 契約解除したら何が使えるのでしょうか

    シャープの003SHをソフトバンク回線で使っています。 ソフトバンク解約してしまうと、 通話はできなくなると思うのですけど、、、 (1)003SHで無料WiFiスポットとかモバイルWiFiルーターに繋いでネットできるのでしょうか? (2)003SHに入っているアプリはネット通信できなくなってしまうのでしょうか?

  • 格安シムの契約について

    現在は、7インチのタブレットで通話シムを使っています。通話に不便。そこで、通話シムとデータシムを別々の端末で使いたいと思っています。即ち、電話はほとんど使わないので最低料金の通話シムで契約、タブレット用としてデータシム(3G)を契約したいと思っています。楽天モバイルだと端末ゼロ円があるのでそれで通話シムを契約、そして他のところでデータシム(3G)を契約しようと思っています。何か良いアドバイスがあれば教えてください。

このQ&Aのポイント
  • 中古のグラボを購入する際におすすめのモデルは、GeForce 900シリーズです。
  • GeForce 900シリーズは、2014年から2015年頃に発売されたミドルレンジからハイエンドクラスの製品で、第2世代Maxwellアーキテクチャを採用しています。
  • また、GeForce 10シリーズ以降のモデルもおすすめですが、注意点として32bit版OSではドライバーがサポートされないことがあります。
回答を見る