• ベストアンサー

剣神を初期化する方法を教えてください

noname#19989の回答

  • ベストアンサー
noname#19989
noname#19989
回答No.1

 このゲーム、どうやら、初期化をする方法が ないようです。  ですが、いちど、本体背面の 「冒険の書」 (メモリーカード、赤、もしくは黒のもの)を 抜いた状態で 電源を入れ、 後に、冒険の書を 差し込んで、ゲームを 続ければ、 記録される際に、上書きされるとは 思います。  すいません。記録の消去については やったことが ないもので、 これくらいのことしか 思いつかないのですが、 いちど、試してください。  ちなみに、今なら「冒険の書」は、別売りされています。 複数の 人数で 遊ぶ際には、探してみてください。

katsuhiro3186767
質問者

お礼

ご教授いただいた方法により解決いたしました。大変有難うございました。

関連するQ&A

  • NTTのTA、INSメイトV-30DSUの初期化方法教えてください。

    先日、INSメイトV-30DSUを中古で購入したのですが、以前のユーザーの情報や設定が残っているようです。 (slimとかではなく、古い真っ黒のモデルです) 工場出荷時に初期化してから、設定をしようと思うのですが、方法がわかりません。 説明書には、PCにつないで設定ユーティリティから初期値に戻す方法が書いているのですが、 工場出荷時までの初期化ではないようです。 「短縮ダイアル、発信番号、自己アドレス…などは変わりません」と書いてあります。 本体のどこかにリセットボタンとかがあって、それで工場出荷時までの初期化できれば一番良いのですが…。 どなたか、御存知ありませんか? 補足が必要ならすぐにいたしますので、お願いします。

    • ベストアンサー
    • ISDN
  • 初期化方法

    FUJITSUのFMV6766CX7cという機種の初期化方法を知りたいのですがどなたかご存知でしょうか? 中古で買ったものなので、リカバリディスクのようなものはありませんでした。 本体だけでどうにか初期化できないでしょうか? よろしくお願いします。

  • Huaweiタブレット 初期化

    Jcomのキャンペーンで購入したHuawei製のタブレットが、設定を変えたりアプリをアンインストールしても再起動すると元に戻ってしまったり、「問題が発生したため、google...を終了します。」が多発しており、関連アプリを強制停止+アップデードのアンインストールもしましたがダメでした。 初期化したいのですが設定からリセット&電源ボタン+音量ボタンの強制リセットどちらも出来ず困っています。 現在できるのはネットサーフィンぐらいで新たにアプリを入れたりすることも消すことも出来ません。 どうにか初期化出来ないものでしょうか… ※OKWAVEより補足:「J:COMのサービス」についての質問です。

  • BLW-HPMMリセット方法

    BLW-HPMM-UとBLW-HPMMの2台を購入してリピータ接続しようと思っていたのですが、BLW-HPMMは正常に動くのですが、BLW-HMM-Uの方がログイン出来なくなってしまいました。 BLW-HPMM-UのIPアドレスを変更してから接続できなくなったので、初期化(工場出荷)状態に戻したいのですが、リセットボタンを押してもリセットできません。 電源ONしながらリセット、20秒~1分間リセットなどいろいろやってみたのですが、いずれも初期化には繋がらず、ご存知の方がいたら、リセットボタンによる初期化方法を教えてください。 (サポートは全く繋がりません)

  • 初期のデジモンを購入する方法はありますか?

    初期のデジモンを購入する方法はありますか? 10数年前に発売されたデジモンの初期を購入したいのですが、 現在購入できる通販はあるのでしょうか? 新品でなく、中古でも全然かまいません。

  • ドラクエ9、初期化の方法はありますか??

    プレゼントで購入予定です。 中古を購入するつもりでしたがデータが消せないらしいと知りましたが、初期化できる話もちらほら聞き、調べていますがなかなか検索だとワードが分割されてしまい真相がわかりません。 ソフト自体の性能から専門的な分野も含めて、初期化する方法があれば教えていただきたいです。 特定の部分だけ初期化ではなく、普通にはじめからプレイできればいいと思っています。よろしくお願いします。

  • HDDを初期化せずに直す方法はないでしょうか?

    HDDを初期化せずに直す方法はないでしょうか? 06年購入(05年だったかも)のPioneerのHDD/DVDレコーダーを使用しています。 ここ1年くらい、ごくたまに「HDD情報が正しくありません。HDDを初期化してください。」という警告が出ることがありました。 今までは電源ボタンを長押ししたり、コンセントを抜くような感じの強制終了みたいなことをして再起動するとまた使えるように戻っていました。(レコーダーにとっていい、悪いはおいといて・・・) しかし今回は上記のような方法をとっても元に戻らず警告はずっと出たままです。 どうすれば直るでしょうか。 HDDを初期化してしまうと今まで録りためた映像は全て消えてしまいますよね。 どうにか映像を消さずにまたもとの状態に戻したいのです。 過去の上記の方法ではHDDの内容は消えることなく戻っていました。 HDDを初期化せずに、また映像も消えずに直す方法はありませんか? どなたかご存知であれば是非お願いします。 ・・・もう既に映像が消えてしまっているというなら初期化をしても全然問題ないのですが、消えていなくて戻るかもしれないという可能性があるのならあきらめて初期化をしたくはありません。 初期化以外の方法で直る道を考えていただけると嬉しいです。 よろしくお願いします。

  • UQwiMAXのwx01のリセット方法について

    UQwiMAXのwx01のリセット方法について教えてください。 管理画面からリセットする方法は、知っていますがその方法しかないのでしょうか? どういうわけか、wifi 経由でログインできずパソコンもない外出先で困っています。 UQwiMAXのwx01の本体の裏蓋を開けて細いピンのようなものでボタンを押すと 初期化できたと思うのですが。。。 どなたか管理画面からのリセットではなく、手動で初期化する方法を ご存じないでしょうか???

  • iMACの初期化の方法を教えてください

    数年前に購入したiMAC 333, OS 9.2.2(青白のおむすび型)ですが、 中古で売ろうと思いますが、(値段はつきませんが)(笑)、 購入時の初期化用のCDが見当たりません。 「初期化はしないでもよい」と買取店からは言われているのですが、 やはり「ごみ箱」→「消す」だけでは、 少し不安です。(まあ重要な情報は入っていませんが) 何かよい方法はありませんか? 外付けのHDD等もありません。 詳しい方がいらっしゃれば教えてください。 よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • Mac
  • ドコモ携帯p211iのリセット方法教えてください

    ドコモ携帯p211iのリセット方法教えてください、電池が入らなくて、入ってもすぐきれてしまいます、次にいきかえったらすぐ10秒以内でリセットしないとならない、リセットボタンもないです。。。電池パック買うお金ないです、、。