• ベストアンサー

アルファロメオ147 ドライブシャフトブーツ交換

アウターブーツを交換しようとしていますが、片方はインナー側からずらして 交換できましたが、もう片方は真ん中にバランスウエイト(?)があって その方法は取れません。どのようにして交換するのでしょうか? よろしくお願いします。

  • golba
  • お礼率75% (34/45)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#190400
noname#190400
回答No.2

回答1です。 これが、ドライブシャフトブーツ交換のアウター側をドライブシャフト事外して交換の手順に成ります。 http://www.geocities.jp/garagefukumoto/sagyouba/maintenance/driveshaftboots/index.html 車種は違いますが、同じ事です、ただ外したボールベアリングが3つ付いてると思いますがこれが違う付き方すると タイヤのバランスと同じくバランスが崩れる恐れがあるので、外す時はしっかりした油性のペンキか何かでマーキングして下さい。必ず、同じ所に同じ入れ方で仕舞わないと、ダメだそうです。 一番大変なのが、ミッションケースからの外す時です。 ホンダ車は特になりやすいと聞きましたが、、、、 抜き方がヘタだと、ATFが垂れて来ます。 バール、等を無理やりでなく時間を掛けて落ち着いて抜いて下さい。 入れる時は、意外と簡単みたいです。 後、最後に無理かなと思ったら(手持ちの工具も有ると思いますので。。。。) 無理しないで下さいね。 走れない、整備工場まで移動できないは最悪な事ですので。。。。 頑張って下さい。

その他の回答 (1)

noname#190400
noname#190400
回答No.1

割ブーツで交換したのでしょうか? ちょっと解りませんが、、、、、 もし、普通のブーツならば、デフからドライブシャフトを外さないと厳しいかなと思いますね。 http://minkara.carview.co.jp/userid/939476/car/771124/2572281/note.aspx 人様のを見せて貰ったのですが、中央の太い部分でしょうか? おそらく、バールなどで、傷をつけないようにして、一度外し普通の体制でやらないと不可能と思われます。 http://www.naigai-p.co.jp/automechanic/dvd/ このDVDだと、そのまま外してやる作業が乗ってます。 僕も、持ってますが。。。。 ただ、ドライブシャフト自体抜くのは大変な作業です。 シールなど傷を入れたらば、ATFがだらだら出てきたりしますので、気を付けて下さい。 割ブーツだと比較的簡単ですが。。。。 ただ、安心は、やはり筒状の純正品かと思います。 そこは、整備のテクニックで(工具も持ってるかお考えの上)ご判断下さい。 おそらく、Cリングを外す道具はお持ちかと思いますが、問題は外しても同じ位置に入れないとバランスが崩れるそうですので、お気を付け下さい。 僕も、まだこの作業はした事有りません。 ただ、近いうちにしないといけないと思います。 もう、8年たってるFFですので。。。。 作業、冬の寒い中大変と思いますが、好きだから出来る事と思います。 頑張って下さい。 参考に成れば幸いです。

golba
質問者

お礼

早速の回答ありがとうございます。まさに添付いただいた画像にあるシャフトだけの状態で、アウターを交換したいんです。

関連するQ&A

  • アルファロメオ147GTAのドライブシャフトブーツ

    車検を前に破れているのを発見しました。たしか、大野ゴムのブーツが流用できると聞いてましたが、インナー、アウターそれぞれに対応する品番の分かる方がいらしたら、教えてください。よろしくお願いします。

  • インナー側のドライブシャフトブーツ

    アウター側のブーツは分割式となっていて自分で作業できるものがありますが,インナー側のブーツには分割式が設定されていません. これはインナー側のブーツをはずすとミッションオイルまで流れてしまうためでしょうか?

  • ラシーンのインナーブーツの交換がしたいんですが。

    カラカラと走っていると音がしたのでブーツを見るとインナーの右側が破れていました。アウターの側ブーツが破れていたときはの自分で交換したんですが、インナーブーツは自分でするには大変らしいのとディーラーに頼むとかなり高いと聞きました。 やはり自分で交換してみたいと思いまして、検索しましたが、シャフトごとはずすみたいなんですがどうも交換方法がよくわかりにくのでお分かりの方や交換した事がある方など、教えていただきたいのです。どうかよろしくお願いします。 ちなみ交換の際必要なものも教えていただければありがたいです。

  • ドライブシャフトブーツ交換について(アルファード)

    こんにちは、質問させていただきます。 現在H17年式アルファード3000CC 4WD 1MZ-FEを所有しています。 表題の通りドライブシャフトブーツ交換について質問なのですが、 今現在特に破れ等があって交換が必要な訳ではないのですが、今後の為に御教示ください。 フロントのブーツ(4箇所)を交換する際、整備書ではATFとトランスファーオイルを抜き取りドライブシャフトをトランスミッション、トランスファーから引き抜いてから交換する手順になっていますが、 引き抜かずにインボードジョイント部で分離してアウターブーツとインナーブーツを交換することは出来ないのでしょうか?そうすればオイル類を抜かずに出来ると思いました。 もし可能であればなぜその手順でやらないのかということと、もし不可能であればなぜ不可能なのかを知りたいと思っております。 よろしくお願い致します。 ちなみに興味からの質問ですし、初心者が嬲るような所ではないというような意見はなしでお願い致します。

  • ドライブシャフトブーツの交換

    車検を受けたのですが、今回はドライブシャフトブーツが破けていたので片方だけ交換しました。調べたら破けていると車検に通らないそうですね。 そして破けていると音がするそうです。私の車はそのような音はこれまでしませんでした。 破けていたら必ず音がするものなんでしょうか? もしかしたら悪い言い方ですが騙されたというかセールストークに引っかかったのでしょうか? 他の箇所は特に整備交換はなかったようです。 でも本当に騙す気があったのであれば片方のみと言わずについでに両方を交換していたような気がするのですが・・・。 

  • 分割のドライブシャフトブーツについて質問です。

    現在、フロントの運転席側アウターのブーツが破けています。 アウターなので、タイヤを外すと手の届く部分にブーツがありますが、やはりパンタグラフジャッキだけだと難しいでしょうか?車はミニカです。

  • ドライブシャフトブーツを交換したいのですが・・・

    お世話になります。 初年度登録が平成8年のトヨタ カムリに乗っています。 もうすぐ車検なのですが、ドライブシャフトブーツが左右どちらも 切れ掛かっており、交換が必要です。 以前、分割タイプのブーツを購入して自分で取り替えたことが あります。 今回も分割タイプを購入しようといつも利用している通販サイトを みたところ、「オールイン2ブーツ」というものがあり、 「ジョイントを分解せずに、楽に簡単に交換する事ができる」 とありましたので購入してみました。 その通販サイトに交換方法の解説ページがあるのですが、 http://store.shopping.yahoo.co.jp/car-flap/tw2146.html 最初の部分が「ハブから、シャフトを外します」から始まっています。 その外し方が載っておらず、検索してみましたがいまいちよくわか りません。 1. タイヤを外した後、真ん中にあるボルトを外すだけでシャフトは   外れるのでしょうか? 2. 他のサイトで外す前に何かのオイルを抜くとあったのですが、   何か抜かないといけないのでしょうか? 3. 他に気をつけることはありますか? 恐れ入りますがご存知の方がいらっしゃいましたら教えてください。 よろしくお願いします。

  • ドライブシャフトブーツの交換時期

    昨日ドライブシャフトブーツが黒ずんでいることに気がつきました。画像の状態なのですが、もう交換時期でしょうか? まだこの位なら交換しなくても良いのでしょうか? FRのリヤアウター側になりますので、ブーツの角度はほとんど変わらないです。

  • ドライブシャフトブーツバンドについて

    ホンダインテグラsi-vtecに乗っています。 前回の車検の際、アウター側のドライブシャフトブーツに亀裂があると指摘されました。そんなに頻繁に乗るわけでもないので次回車検まで分割式のブーツに交換することにしました。しかしブーツバンド(小)の方がどうもきちんと固定できず折れてしまいました。私が探した限りでは分割式のブーツバンドは単体で販売されておらず、現在ホームセンターで購入したホースバンドで固定しています。しっかりと固定できましたが、バンドを締めるナットの部分が少し大きいので気になっています。シャフトが回転しても他の部分に当たったりはしません。このまま使用しても大丈夫でしょうか?

  • ドライブシャフトのブーツ

    ドライブシャフトのブーツ  いつも、解答いただきありがとうございます。NEC VALUESTAR VL350/A WindowsXPからです。  ホンダ 軽トラ ACTY SDX  に乗っています。  後輪にアウターのドライブシャフトブーツが付いています。ブーツは、ゴム製品なので、交換の時期を迎えます。  多く分割ブーツを使用します。  交換のときに感じるのですが、ブーツは、運転中に車輪とともに、激しく回転します。ドライブシャフトが、車輪との間で、自在継ぎ手のようにベアリングで接続されています。車軸は、回転に伴い、ドライブシャフトと車軸との中間にあるブーツの個所で折れ曲がり、伸縮することになります。  中には、ブーツの中身には、ベアリングが滑らかに作動するように多量のグリースが挿入されています。  しかし、運転中には、ブーツの中でベアリングの周りに付着している大量のグリースも一緒に回転することになり、グリース自体の重量があるので、回転によって、 ●(Q01)遠心力を受けてブーツの内側にグリースが飛び散り、付着してしまうのでは、無いか? ●(Q02) そして、ベアリングは、グリース無しのむき出しになって、潤滑油としての機能がなくなってしまうのでは無いか? ●(Q03) と気になるのですが、このようなことには、ならないのですか? ●(Q04) グリスの粘土が高いので、液体のように簡単に飛び散らないのでしょうか? ●(Q05) 実際には、多少のグリースの飛び散りやグリースの硬化などがあり、この意味で、使用経過によって、交換を必要にするのでしょうか? ●(Q06) 実際に、ブーツを交換するときには、古いグリースがいっぱい入っていますが、ベアリングにグリースが付着されずにむき出しになって無いように感じますが、なぜ、グリースが飛ばされないのか?  不思議です。  たとえ一つだけでも、お知りのことがありましたらよろしく教授方お願いします。 敬具