明るさセンサ、EEスイッチ、調光スイッチについて

このQ&Aのポイント
  • エクステリア照明(LED)を昼間は消灯⇒夕方暗くなると自動点灯⇒設定時刻に自動消灯といった使い方をしたい場合、明るさセンサ付き照明器具を選ぶか、センサの付いていない器具であればEEスイッチとの併用が考えられます。
  • EEスイッチはセンサ付き照明が選べない時に設置するものであり、明るさセンサ付き器具では取り付け位置の制約があるため、設置条件が悪い場合にはEEスイッチを選択することがあります。また、負荷接続灯数以内であれば、EEスイッチ一か所分で済むため、コストダウンになることも考慮できます。
  • 一方、センサ付き器具を選ぶ場合は、値段が高くなる点や複数の器具に対して設置する場合のコストなどを考慮する必要があります。また、リビングの照明を調光させたい場合、異なるメーカーの照明器具同士を接続することはできないため、同じメーカーの器具を選ぶ必要があります。
回答を見る
  • ベストアンサー

明るさセンサ、EEスイッチ、調光スイッチについて

■明るさセンサ、EEスイッチについて エクステリア照明(LED)を 昼間は消灯⇒夕方暗くなると自動点灯⇒設定時刻に自動消灯・・・ といった使い方をしたい場合、 明るさセンサ付き照明器具を選ぶか、センサの付いていない器具であればEEスイッチとの併用があるかと思います。 EEスイッチについて、よくわかりません。 EEスイッチはセンサ付き照明が選べない時に設置するものでしょうか? もしくは、明るさセンサ付き器具では取り付け位置の制約がありますから、設置条件が悪い場合にはEEスイッチを設置する事が考えられますが、他にEEスイッチを選択する場合の理由として何がありますか? 例えば・・・ 同じ器具でもセンサ付きの方が当然値段が高くなりますね。 一か所程度であれば、もしセンサ付きがあればその器具を設置すれば済みますが、 自動点灯にしたい器具が多くなればなるほど、EEスイッチに接続した方が方が安くむと思いますが、認識が間違っていますか? 負荷接続灯数以内であれば、EEスイッチ一か所分で済むのであれば、コストダウンになるかと思うのですが・・・? もしくは、できればセンサ付きを選んだ方が良い・・・・とかはありますか? ■調光機機能付きスイッチ(LED用)について 気に入った器具を設置しますと、メーカーが複数になります。 リビングを調光させたいのですが、メーカーが異なる照明器具の接続はできませんか? 以上2点質問させていただきましたが、一方でも結構ですので、アドバイスお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • star-dog
  • ベストアンサー率29% (215/717)
回答No.3

EEスイッチ(自動点滅器)についてですが 一般のEEスイッチを使用した場合、定時で消灯ではなく朝に明るくなると消灯します 看板灯のように暗くなって点灯、定時で消灯させたいときは 1、EEスイッチとタイムスイッチを併用する 2、ソーラータイマー(日本各地の日没・日の出時刻を記憶、定時点灯・定時消灯など多機能で入・切できる) 3、パナソニック電工の定時消灯タイマ付EEスイッチ(EE6315) http://www.taroto.jp/item/221.html などの方法になります 電柱についている防犯灯や駐車場の照明など、防犯上朝までの点灯が必要ならEEスイッチでも良いです また、マンションなど照明器具が多く、すべての照明を同時点灯させる場合はEEスイッチ等で制御しますが 一般住宅ではセンサー内蔵の照明器具を個々に取り付けるのが多いです 玄関などの外灯は明るさ・人感センサー付きの照明器具が一般的に使用されています 調光機能付きスイッチ(リモコン)は、それぞれの照明器具に付属した物を使用してください 同じメーカーどうしだと使用することは可能です(器具にもよりますが) 壁に付いている調光用スイッチ(ライトコントロール)は、 LEDダウンライト・スポットライトなどで調光可能の場合は、メーカーを問わず複数同時使用できます

spicelike
質問者

お礼

回答いただきありがとうございます。 詳しい説明をしてただきとても参考になりました、 センサ付照明器具を選ぶ事にした方がよさそうですね・・。 センサ付でない器具や、センサの感知が悪そうな場所へ設置する場合は、EEスイッチを採用することにします。 >調光機能付きスイッチ(リモコン)は、それぞれの照明器具に付属した物を使用してください 同じメーカーどうしだと使用することは可能です(器具にもよりますが) 壁に付いている調光用スイッチ(ライトコントロール)は、 LEDダウンライト・スポットライトなどで調光可能の場合は、メーカーを問わず複数同時使用できます< 調光機能付きスイッチ(リモコン)というものがよくわかりませんが、一応壁に設置する調光用スイッチ の事です。 http://sumai.panasonic.jp/wiring/setsubi/mylist/item_detail/?id=52 >LEDダウンライト・スポットライトなどで調光可能の場合は、メーカーを問わず複数同時使用できます カタログには、 「下記当社製、『調光可能型LED照明器具および、調光器対応形LED電球』をご使用ください。 他社製のLED照明には、使用できないものがあります。 他社製のLED照明器具、LED電球との接続可否については、各照明器具メーカー、電球メーカーにご確認ください。」 (一部抜粋) このような記載がありますが、おそらくたいていの場合問題ないという事でしょうね・・。

その他の回答 (2)

  • mukaiyama
  • ベストアンサー率47% (10403/21784)
回答No.2

>DIYではなく、新築での照明計画です… それなら、電気工事店と腹を割って話をしましょう。 生兵法はけがの元ですよ。 >EEスイッチは1万円として半値で5千円… >差引2万円のUPとなります… EEスイッチ自体は 1万円もしません。 例えば 2千円以下でもありますが、照明器具などとは違って仕入が半値ということはないですし、お客さんに対してはやはり定価での支払を求めるでしょう。 (某社の例) http://www2.panasonic.biz/es/ai/products/search/search?dep=densetu&c=search 定価 1万円まで考えているのなら、単に明るさセンサのみでなく、タイマとセットになったものや、人が来たことを検知するものなど各種あります。 >スイッチ配線工事代が2万円を上回るかどうかになりますが・… スイッチ代は別にして配線工事だけなら、そんなにかからないですよ。 もちろん、建築工事がかなり進んであとからの追加工事だとかなら 2万にも 3万にもなることもありますが、最初から伝えておけば数千円の増で済むでしょう。

spicelike
質問者

お礼

再度回答いただきありがとうございます。 >それなら、電気工事店と腹を割って話をしましょう。 生兵法はけがの元ですよ。 まだ工務店が決まっていませんので、とりあえず想定で決めておき、後に細かいところを相談する事にします・・。 >定価 1万円まで考えているのなら、単に明るさセンサのみでなく、タイマとセットになったものや、人が来たことを検知するものなど各種あります。 パナソニックのカタログに掲載されているものを見ていました。 ネットで調べてみますと多種多様なスイッチがありますね。 やはり、タイマ付きが良いかとは思っています。 >スイッチ代は別にして配線工事だけなら、そんなにかからないですよ。 一応、原則センサ付照明器具を選び、センサーが阻害されやすい場所への設置や、センサ付がない場合はEEスイッチで考える事にします。

  • mukaiyama
  • ベストアンサー率47% (10403/21784)
回答No.1

>EEスイッチはセンサ付き照明が選べない時に… おおむねあたっています。 >器具が多くなればなるほど、EEスイッチに接続した方が方が安くむと… EEスイッチに DIY でできるものはまずありません。 工事費も含めるとどうでしょうかねえ。 もっとも、EEスイッチ内蔵の器具自体も、DIY で取り付けできるものは少ないですけど。 また、その複数の器具が一斉に点灯、消灯すれば良いのか、個別に点滅したいのかにもよります。 いずれにせよ、質問者さんがすべて DIY で済まそうと考えているのか、最初から業者にやってもらうつもりなのかにより、答えは違ってきます。 >■調光機機能付きスイッチ(LED用)について… メーカーが異なる照明器具の組み合わせでは、不具合がでる可能性を否定できません。

spicelike
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 説明不足で申し訳ありません。 普通このような質問をすればDIYかと思われますよね・・。 DIYではなく、新築での照明計画です。 一般的には建築士や工務店に相談すれば済む事でしょうが、諸事情があり自分で照明器具の選定を しているところです。 都市部のショールームまで遠いため、まずはここで相談させていただきました。 照明器具も実物で確認したいところですから、カタログ選定後に確認に行くつもりではありますが・・。 >工事費も含めるとどうでしょうかねえ。 「照明器具の割増分と、EEスイッチの配線工事」との比較になりますね。 単純計算ですが、少し考えてみました・・・。 アバウトですが、定価ではセンサ付きですと一万程度UPになります。 施主支給で考えていますので、定価の半値としても5千円。 5台を同時にセンサ付きとする場合、2.5、万円のUP。 EEスイッチは1万円として半値で5千円。 差引2万円のUPとなります。 つまり・・・ スイッチ配線工事代が2万円を上回るかどうかになりますが・・・? 結局この程度の差であれば、まず順番として設置したいデザインにセンサ付器具があればそちらを選定し、もしない場合は、EEスイッチに頼る・・・・事で良いのかもしれませんね。 >メーカーが異なる照明器具の組み合わせでは、不具合がでる可能性を否定できません。 ネットで様々なメーカーが見れますので、どうしても目移りしてしまいます。 やはり一社に絞って選定すべきようですね。

関連するQ&A

  • マンションの照明をEEスイッチで点けたい

    今まで、照明はタイマーの爪を折って、点けたい時間点灯するようにしていましたが、 突然の夕立等で暗くなった時にEEスイッチで点灯するようにしたいのです。 分電盤の外にEEスイッチは付いています。 爪を折るタイマーの下に自動・ノーマル?・テストの三か所の知り替えレバーがあり 今は自動にしています。 宜しくお願いします。

  • 浴室の調光について

    在来浴室の照明を調光できるように考えていますが・・・・なかなか難しそうです。 まず、照明器具が限定されてしまう事。 LEDや蛍光灯照明器具は基本的に調光不可のようですが、白熱灯(ミニクリプトン)照明器具か、高価ですが一部の調光対応のLED照明器具を選ぶ事で一応クリアできそうです。 問題は、浴室内にスイッチ類が設置できない事です。(調べた範囲では) また、浴室を調光しても脱衣室の明かりが影響しては意味がありませんので、脱衣室の照明の操作(調光またはOFF)も同時に必要になります。 通常の明るさで洗い場を利用したあと、ドアを開けて照明のコントロールをする形になってしまいます。 浴室側で操作できれば一番良いのですが、いちいち脱衣室に出て調光コントローラーやスイッチを操作するしか方法なないのでしょうか? 妥協してその方法を選択した場合でも、いろいろと照明計画が悩みどころです。 脱衣室のみの利用時に浴室野照明が連動してはいけませんので、浴室の照明とは別にする必要があります。 よって同時に調光はできませんので、調光スイッチを2つ設置するか、脱衣室は通常のスイッチにして浴室の調光をする際に、OFFにしてしまう・・か? ちなみに・・ ユニットバスでは、オプションでダウンライト等の調光が可能で、専用の操作パネル (照明のON,OFF、調光操作をする「浴室内リモコン」)がありますね。 そのようなリモコンが単体で設置できるといいのですが・・・? また、ノーリツ エレクトロニクス テクノロジー株式会社の「浴室照明システム Lx.(エルエックス)」という照明器具を調光式に変えられる商品がありますが、現在販売終了しているようです。 http://www.noritz.co.jp/product/juke/lx/index.html ネットで手に入らない事もないのでしょうが、どちらにしても脱衣室の照明操作が必要になりますので、そうであれば、脱衣室に別途調光コントローラーを設置した方が良さそうです・・。 せっかくコストをかけても、本当にイメージ通りの演出ができるのか?・・といった不安も少なからずあります。 であるなら、バスグッズなどの安価なLED照明グッズ等で我慢する事もありなのかもしれませんが・・・? ご意見、アドバイスよろしくお願いします。

  • 調光スイッチについて

    調光スイッチについて教えて下さい。 蛍光灯ダウンライトを使用したいのですが照明のカタログを見ていると蛍光灯ダウンライトは調光スイッチと併用できません。と書いてあります。蛍光灯ダウンライトで調光スイッチに対応している器具はないのでしょうか? 電気屋さんには調光タイプの蛍光灯ランプが売っているのになんででしょうか。教えて下さい。

  • 階段の照明にEEスイッチを取り付けたが

    5階建ての内階段です。踊り場にも照明がありますので、全部で7本付いてます。 どこの階でもSWでON.OFFできます。昼間電気の付けっぱなしが多いので、EEスイッチをつけて、夜スイッチを入れれば点灯し、朝になれば消灯しているようにしたいのですが、照明器具(蛍光灯)の安定器に赤い線が出ていますので、それとEEスイッチの赤とつないで、後は白は白、黒は黒と結線しました。 テストでスイッチを入れると、線を引き出した蛍光灯は消灯するのですが他の6灯は点いてしまいます。各階のSW合計が5個ありますが、結線方法教えてください。壁のSWはすべてSWをやめて直接結線する必要がありますか。それとも他の方法ありますか。よろしくお願いします。

  • 照明回路にEEスイッチをかませたいと思っています。

     照明回路にEEスイッチをかませたいと思っています。  照明回路は、10灯程ぶら下がった200V照明器具を3路スイッチで、入切しています。 そこに、4線式のEEスイッチ(パナソニック EE8423)をかませ制御したいのですが、単純に1番目の照明器具に入っているケーブルを抜き、電源とし、EEスイッチへ入れ、EEスイッチの負荷側を引き抜いた蛍光灯へ入れれば良いのでしょうか?  EEスイッチを取り付け後、3路スイッチは、休日に切りとする予定です。 文章が長くなりわかりにくいと思いますが、わかる方、宜しくお願いいたします。

  • LEDの調光回路について

    LEDの調光回路について LEDの調光回路で、スイッチをいれるとゆっくり点灯して、スイッチを切るとゆっくりと消灯する(ホタル回路?)で LEDを100個程度使用した回路の作り方がわかりません。 回路シュミレーションソフトでいろいろ試してみましたが、どれもだめでした。 知っている方が居れば、教えてください! お願いします!

  • LED調光器について

    照明器具の製造会社に勤めています。 調光器に携わるのは初めてなのです。 LEDは調光機能・照明器具は防水・調光器はトランス方式を想定。 トランス方式で且つ、つまみと基盤を離して設置したいのです。 何か良い方法はないでしょうか。

  • 照明器具(蛍光灯)と調光スイッチについて

    一軒家のリビングに従来から照明器具(円型の蛍光灯2本)が付いていました。(天井へ付く薄型の円形) 壁のスイッチでオンオフしていました。(調光用のレバーがあり、任意に明暗できました。) 今回コイズミのGHN7204型を購入し、取り付けたところ、蛍光灯が正しく点灯せず、点滅したり、点灯しなかったりしています。調光用スイッチがあると蛍光灯が正しく点灯しないという説明を家電販売店で聞きました。では従来は同じ蛍光灯で問題なく点灯していたことの理由が分かりません。(今回の蛍光灯はスリム管です。)天井へ取り付けるタイプの照明器具で、この問題を解消できるものがあるのでしょうか。 よろしくお願いいたします。

  • EEスイッチ3A100Vの動作環境

    今まで10Wの電球を手動操作でON OFFをしていましたが、今回パナソニック(Panasonic) ニューEEスイッチ3A100V・3線式 EE8113KPのスイッチを購入して接続しました。以前の白熱電球の替りに6WのLED球を付けました、暗く成れば点灯するのですが、1分もしないうちに消灯します。以前の白熱電球に戻すと連続点灯します、6WのLED球を他のソケットでつなぐと連続点灯します、この現象の解る方教えてください。

  • 防犯用センサーライト

    今年建築予定の者ですが、老人(80歳1人、60歳2人)が住みますので、防犯対策として、夜間に不信人物が侵入した場合に自動点灯する、センサーライト(スポットタイプ)を設置する予定です。 自動点灯モード(センサーが感知して自動点灯)、常時点灯モード、常時消灯モード、点灯時間調節機能(5秒~5分)などの機能を有し、室内からスイッチ制御できるようなタイプをご存じの方、お教えいただけないでしょうか? できれば、複数設置する屋外センサーライトのコントロールスイッチをスイッチボックスにまとめ、設置場所毎に自動・点灯・消灯などのモードがコントロールできるようにしたいと思います。 ライト部にスイッチが設置されるタイプは、考えていません。 宜しくお願いします。