• ベストアンサー

ノートンインターネットセキュリティーについて

popn1016の回答

  • ベストアンサー
  • popn1016
  • ベストアンサー率30% (49/161)
回答No.4

ノートンインターネットセキュリティーを使用しています。 [一般の設定]からタスクスケジュールを変更できるのですが、いつの間にか・・・というのは何だか気持ち悪いですね。 https://support.norton.com/sp/ja/jp/home/current/solutions/v15978338_NIS_OEM_2013_ja_jp 他のセキュリティソフトから変更したり、バージョンアップされた場合は、残骸プログラムが悪さをしている可能性があります。自分の場合はノートンを入れるときは削除ツールを利用してからインストールしています。多少手間がかかりますが、試してみる価値はあるかもしれません。 https://support.norton.com/sp/ja/jp/home/current/solutions/kb20080710133834EN_EndUserProfile_ja_jp システムの完全スキャンはそれなりに時間とパソコンパワーを使うので、何か不安なことをしてしまった時以外は月1回でも多いかなと思います。自分のパソコンだと4時間くらいかかるので、結局終了までいかずに電源を切ってしまう場合が多いです(次回、途中から継続となりますが、新たな作業を始めながらの完全スキャンはなかなか終わらないです。) 自分は適宜クイックスキャン、数ヵ月に1回手動で完全スキャンしています。

hitosama
質問者

お礼

popn1016さま ご意見を、有難うございます。 私の場合なんですが、今年の3月末にPCを購入した際、 ノートンインターネットセキュリティーの3年保障版を 同時に購入しました。 以後、ノートントラブルは、質問させて頂いてるように、 自動のシステム完全スキャンは、止まるし、以前の事ですが、 有効期限も850日あるはずが、突然表示が、一カ月以内になってしまうしで 困っていました。 ↑の時は、さすがに、サポートに電話して操作しなおしたら、正しい 有効期限の850日に戻れましたがトラブルはいろいろです。 他、手動でも完全スキャンが出来なかったり、1週間前の自動完全スキャンの 後に、5日位で、注意の表示が出て、手動でも完全スキャンできなくなったりします。 完全スキャン>月1回でも多いかなと思います。 自動完全スキャン出来ていた時も、早い時は3日位で、PCを開くとスキャンが行われていました。 タスクスケジュールを確認してみたんですが、30日になってました。 ならば、何故、3日位で自動スキャンが行われてたのかと不思議でした。 悪いものでも、ついたのでしょうか!? 私も、月1回でも多いと思うんですが、上文章でも記載しましたように、5日位で注意のオレンジ画面 に変わるので、何なんだろう?と思います。 日頃PCを使う事が多く、平均5~7時間位です。、ネットサーフィーンしてるからなんでしょうか? URLまで、貼り付けて頂、感謝です。 色々勉強になり助かります。 是非、参考にさせて頂ます。

関連するQ&A

  • Norton Internet Securityのこんな現象って

    Norton Internet Security 2003をインストールしてから、次のような現象がよく起ります。 ・システムを立ち上げたときに、勝手にダイヤルアップが起動する。一つをキャンセルするともう一つ起動画面が現われる。これはInternet SecurityとAutiVirus双方でダイヤルアップを呼び出しているらしい。 そういうことが何回か起きて、自動LiveUpdateを手動にするなど、適当に設定をいじると正常に戻っていたのですが、今回は色々やってみても戻りません。原因が分からないのと対処方法が特定できず困っています。同じ現象を経験した方はいらっしゃいませんか。 なお、システム環境は、 Windows98、ISDNです。常駐ソフトはありません。

  • Norton Internet Security 2005 Online の Norton AntiVirusの注意について

    OSはXP SP2です。 Norton Internet Security 2005 Online をインストールしています。しかし Norton Internet Securityの中の「状態と設定(S)NortonAntiVirusの『注意』」がどうしても 消えません。。 Norton AntiVirusの詳しい状況からNorton AntiVirusのシステム状態は「問題ありません」とあります。 しかし 「注意」が気になります。 今まで ヘルプとサポートから LiveUpdate(L)を行いシステムの完全スキャンも行ったのですが ダメでした。 どうしたらよいでしょうか?教えていただきたいと思います。

  • norton Internet security2003の起動について

    ノートン インターネット セキュリティ2003の起動のことで質問させていただきます。設定では「システム起動時に起動」としているのに、手動でなければ起動できず困っています。しかも、ネットに接続してからでなければ、起動できないのです。 どのように設定すれば、ネットに接続せず、自動で起動できるのかお教えください。よろしくお願いします。 なお、パソコンはWindows98SE、ブラウザはIE6。接続は、ISDNです。

  • ノートンインターネットセキュリティ2005のインストールについて

    先日、ノートンインターネットセキュリティ2005のインストールを試みましたが、(Windows XP使用・Windows SP2入れてます。)インストール動作中ハードディスクが起動しなくなり、せっかちな私は終了して前画面に戻ろうと思ったのですがダメで。・・・インストール完了してないのにすでにデスクトップには黄色と黒の地球のマークがあり、それをクリックするとアクティブ化の画面になり操作続行でアクティブ化完了しました。その後ライブアップデート・ウイルススキャンも完了しました。でも腑に落ちないのがインストール完了してないはずなのに??Windowsセキュリティーセンター画面のファイアーウォールとウイルス対策はノートンインターネットセキュリティが有効と表示されています。画面右下のアイコン(地球のマーク)が無い事とセキュリティのウィンドウのプライバシー制御ダブルクリックしても権利がないと表示されます。すごく気になって仕方ないです。これって完璧にインストール完了しているのでしょうか?  どなたかお力添えをお願い致します。

  • ノートンインターネットセキュリティー2003

    こんにちは。WindowsMeでノートンインターネットセキュリティー2003を使用しています。さて、Windowsを終了するときに、自動的に毎回フロッピーディスクをスキャンするように設定されいるのですが、これを止める方法はありませんか? 以前に使用していたノートンインターネットセキュリティー2001では、オプションでフロッピーディスクスキャンをon/offできたのですが、2003ではできなくなってしまっているのでしょうか?

  • ノートンインターネットセキュリティ2003

    ノートンインターネットセキュリティ2003を使用しているのですが、 システムの状態:緊急に注意が必要 となります。 セキュリティがオンになっているためだと思うのですがセキュリティがオンになりません。 どうしたらセキュリティが有効になるのでしょうか?

  • Norton Internet securityが自動でインストールされて困っています

    Norton Internet securityが自動でインストールされて困っています。 気がつくとNorton Internet securityがインストールされて、デスクトップにショートカットまであります。 見つけるたびにアイインストールしていますが、何度アイインストールしても気がつくとインストールされています。 マカフィーのセキュリティーを使っているんですが、システム完全スキャンなどをしても何も見つかりません。 この状況はなんなんでしょうか? こんなの初めてで困っています。 何をすればいいのでしょうか? わかる方教えてください

  • Norton Internet Security 2007 の定時スキャンについて

    タイトル通りなんですが・・・。 「Norton Internet Security 2007」の定時スキャンが、 開始時刻を回っても、自動的にスキャンが始まりません。 システムの完全スキャンのスケジュールで設定しているのですが、 それとは定時スキャンは違うのでしょうか? 定時スキャンの設定を変更するにはどうすれば良いのでしょうか? ちなみにOSはXPです。

  • Norton Internet Security 2005の「注意」表示

    Norton Internet Security 2005を使用しています。 PCはFUJITSU-BIBLO NB75 --- OSはwinxp SP2です。 Nortonのインストールの手順等、問題無くできたと思うのですが、 Norton Internet Securityの「状態と設定(S)」でNorton AntiVirusの項目が「注意」となっています。 Norton AntiVirusの「詳しい状態」をクリックして開いても 「システムの状態:問題ありません。」となっています。 PCのウィルススキャンは済ませています。 因みに、Norton Internet Securityの「状態と設定(S)」の画面では、その他の「セキュリティ」「アウトブレーク警告」「ファイアーウォール」「進入検知」「Norton AntiSpam」「プライバシー制御」全て、グリーンのチェックマークがついて「オン」となっています。 「保護者機能」は設定していませんので、オフです。 Norton AntiVirusの「状態と設定(S)」の「注意」の原因を解決するべきなのか、あるいは、 「システムの状態:問題ありません。」となっているので気にする必要は無いのか? アドバイスいただけますでしょうか。 よろしくお願いします。

  • ノートンインターネットセキュリティーについて

    Norton Internet Security2012を使っていますが、 特定のクッキーを勝手に削除するみたいで いちいち設定しなおさないといけないので困っています。 クッキーを削除されない方法を教えてください。 また何もしていないときに自動でウイルススキャンをするのも止めたいです。 よろしくお願いします。