• 締切済み

前にも質問しました。ガソリンタンクの錆をサンポールで綺麗にしてCRC-556を吹く??

sshiinaの回答

  • sshiina
  • ベストアンサー率26% (737/2749)
回答No.5

こん**わ  サンポールを試した方の記述があるHPを見つけました  ご参照あれ  http://www.geocities.co.jp/MotorCity-Race/7743/4goutannku.html  

参考URL:
http://www.geocities.co.jp/MotorCity-Race/7743/

関連するQ&A

  • ガソリンタンクの錆はサンポールでとれる!?

    ガソリンタンクが錆びているのですが、サンポールで大丈夫なんでしょうか?サンポールを入れて時間はどのくらい待てばいいのでしょうか??

  • ガソリンタンクの錆について

    バイクのガソリンを満タンにせず、中途半端な状態では、何ヶ月くらいで錆が発生するのですか?また、新車のガソリンタンクの錆防止剤なども売っているのですか?いいのがあれば、教えてください。よろしくお願いします。

  • NSR50のタンクの錆びに関してどのように処理を行ったらいいでしょうか??

    宜しくお願い致します。 NSR50をしばらく放置していましたので、タンク内がサビサビになってしまい現在、除去とコーティングを行おうとしています。 現状としては、サンポールを使用して錆を落としている最中なのですが、普通にサンポール後の洗浄に水を使用するとすぐに錆びてしまうという事ですので、どのようにしようか??と迷っています。 基本的にはサンポールで錆を落とした後、しっかりと乾燥させた上でPOR15のタンクライナーを使用して、タンク内のコーティングを行おうと思っています。 この点でも疑問になったのですが、NSR50のタンクの構造がどのようになっているのか分からないのですが、仮にタンク内にちょっとしたフィルタがあった場合その部分にタンクライナーが付着するとガソリンが通らなくなるような感じがして、このことばかり考えています。 上記の点(サンポール後の中和と乾燥およびタンクライナーとタンク内の構造)に関してご存知の方がおられましたら、お知恵を拝借できたらと思っております。 宜しくお願い致します。

  • ガソリンタンクの錆び取り剤はサンポールでも代用可能でしょうか?

    原付を所有しておりますが、ずっと乗っておらずガソリンタンクが錆びてしまいました。 花咲かGを買おうかと検討したのですが5千円ほどして高くてちょっと手が出せません。 ・調べたらサンポールでも代用可能のような事が書いてあったのですが大丈夫でしょうか?攻撃性が強いのでパッキン等への負担が心配です。 ・サンポールをした後はなにかトリートメントのようなことをした方が良いですか? サンポールでの錆び取り手順等も知っていれば教えていただければと思います。 もしサンポールで錆び取りやったことがある方いましたら経験談をお聞かせいただければと思います。 お手数ですが回答宜しくお願い致します。

  • ガソリンタンク内は、なぜ錆るの?

     今日、タンク錆び取り剤「花咲かG」の緑色を買ってきました。でも、これのコーティング弱いらしいからPOR-15などの防錆塗料すぺきでしょうかね。  それにしてもガソリンタンク内は、なぜ錆るのでしょうか?ヤマハ製なので錆にくいと思いガソリン満タンにして2年放置しただけなのに。水分が原因でしょうか?  それなら水抜き剤を入れて置けば錆びない?それともガソリンをたまに入れ替えれば良いでしょうか?再度、錆びない良い工夫はないでしょうか?

  • ガソリンタンクの錆び

    先日GOO-netでヤマハTZR50を買ったのですが、ガソリンタンクにかなりの錆びが有ったのでそれを指摘して納車までにはきれいにしてくる約束だったのですが、いざ納車されると錆びはまったく取れていないので、納車に来たバイクショップの社長に聞きましたら、「タンク内の錆びは取れないけどこれ以上錆びない処理をしました。」といっているのですが、本当にタンク内の錆びはとれないのですか?今ほかに指摘した部分が直ってないので取りに来させてクレームで直させていますが、タンクの錆びは処理しないと思います。もしほかの所で錆び取り処理を頼んだらいくら位しますか?

  • バイクのガソリンタンクの錆

    私の主人がモンキーRを所有しておりますが、2年間ガソリンを入れた状態で玄関内に放置しておりました。今日タンク内を見たら錆だらけの状態でした。タンク内の錆を落とす方法を知りたいと言っております。バイクに詳しい方、よろしくお願いします。

  • ガソリンタンクの錆び防止方法

    お世話になります。 あまり乗らないバイク(VTR250)のタンクを錆びさせない方法があれば教えて頂きたいのですが。 以前から乗った後は必ずガソリンをタンク満タンにしていましたが調子が悪くなったので先月、バイク屋さんでキャブとタンクの錆びを綺麗にして頂きました。 バイク屋さんは「いつも乗っていれば錆びないよ」と言いますが、なかなか乗れないのが現状です。 車も所有しているので、こまめにバイクからガソリンを移植して新しいガソリンをバイクに入れるのも有りでしょうか? もしくは、添加剤等御座いますか? 何か対策が有れば教えてください。宜しくお願い致します。

  • ガソリンタンクを外して錆落し 引火の危険を回避

    ジムニー(4年式)を買いました。 長く乗ろうと思うのですが、錆がひどいです。 特にリアゲートを開けてすぐのところのフロアなんかは大穴があいています。 突き当て溶接で穴を直そうと思っているのですが、その前に徹底的に錆落しをしたいと思っています。 しかしフロアの真下にはガソリンタンクがあるため、フロアの裏の錆を落とすにはタンクを外す必要があります。 錆落しにあたっては、サンダー、ベルトサンダー等を用いるつもりなのですが、どうしても火花が飛びます。 ガソリンに引火して火災が起こると困りますので、対策をしたいのですが、どのような方法がよいでしょうか。 ライン内の燃圧を抜き、タンクを外し、残燃料を携行缶に移した後、数日放置すればガソリンは気化してしまうので引火の心配はなくなるのかとも思っているのですが、いかがでしょうか。 もしかするとタンクにも錆が発生しているかもしれませんのでタンク自体もサンディングする必要が出てくるかもしれません。 よい方法などがあれば教えていただきたく思います。

  • タンクの錆

    今日、ガソリンを入れようとタンクの中を見ると錆があり、びっくりしました。バイク屋さんに頼んだ場合料金はいくらぐらいかかりますか?(店によって違うと思いますが・・・。)  あと、自分でやる場合どういった手順でやればいいのですか??些細なことでも構いませんのでよろしくお願いします。