• 締切済み

Galaxy Note 15分おきの通知音

Docomo SC-05DをWiFiのみで使っています。この問題がいつ始まったか記憶が確かではありませんが、1週間かそこらだと思います、正確に15分おきに通知音のようなものが(音の種類は毎回いろいろ変わる)1秒挟んで2度鳴ります。この時音楽を再生してるとその時間分音楽再生が中断します。端末の設定で着信音、標準通知音共サイレントに設定しても効き目がありません。電源を落として立ち上げなおしても変化なしです。原因と解決方法お分かりの方、よろしくお願いします。ドコモの電話でのヘルプはわからないとのことでした。

みんなの回答

  • pettang
  • ベストアンサー率16% (1/6)
回答No.1

おそらくインストールされてる何らかのアプリが自動的に更新されていて、更新完了の合図で音がなっているのではないでしょうか?? 私はGalaxy Note2を使っていまして、以前そういうことがありました。 あまり使わないアプリや更新頻度が高いアプリは消すなどして整理しましたよ☆

butch11jp
質問者

お礼

結局初期化しました。元の姿に戻すのに時間がかかりましたが当然問題は消滅しすっきりしました。 この問題につき合っていただきありがとうございました。

butch11jp
質問者

補足

回答ありがとうございます。 おっしゃることは疑いましたが正確に15分おきに鳴ることと着信音、標準通知音共サイレントに設定していることからアプリの自動更新とは考えにくいところです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • ゴルゴンゾーラSPの通知音って何の音ですか?

    auのGALAXY SII WiMAX ISW11SCを使っています。 ゴンゾーのスマホ版のゴルゴンゾーラSPでダウンロードした 着メロは電話の着信音になるのですが、メールの着信音には できないのでしょうか? ゴルゴンゾーラSPの右下の「着信音」を開くと、一番上に 「現在の着信音:○○○○○」 「現在の通知音:○○○○○」 となっていて、電話はこの着信音がちゃんと鳴ります。 今、メールの着信音はプリセットで選んだものが鳴っていて ゴルゴンゾーラSPの「通知音」は反映されていないです。 (何かの通知が来ても、「現在の通知音:○○○○○」に  設定されている音楽が一度も鳴ったことがありません) Q1:そもそも「通知音」というのはメールの通知音とは別のものなのでしょうか?  何かのお知らせなどの時の音ですか? Q2:GALAXY SII WiMAX ISW11SCでは、メールの着信音をプリセット以外の  ものにするには、自分で作成したものをSDカードに入れる方法しか  ありませんか?簡単な方法があれば、教えてください。   宜しくお願い致します。

  • 通知音

    ツイッターの通知音の設定で通知音ではなく着信音しか選択できないようになっていて、どのように通知音を設定できますか?前はピコンという音にしていて、アップデートをしてから鳴らなくなりこの設定画面で変えようとしました。そこで通知音ではなく着信音しか選べないです

  • 通知音を音楽にしたい

    こんにちは やっと予約が入って最近i-phone5を入手出来ました 早速自作の音楽を着信音メール通知音にしたいと思いいろいろ調べてみて 着信音は出来るようになったのですが通知音がどうしても出来ません。 着信音と通知音は別物なのでしょうか? 着信音は5個ぐらい入れてみたので選択肢出てくるのですが 通知音のほうには「なし」としか出てません 力不足かどこ見ても着信音通知音を音楽に変える方法とまとめられて書いてある物しか見つけられません どうか分かる人教えてください 試したこと:着信音と同様にiTunesで16秒にして同期        携帯側から着うたメーカーで作成後PCに追加→同期

  • 着信音が小さい・・・

    着信音が小さい・・・ 着信音が小さくてあげようとしてもあがりません 設定が小さい音からでかい音に変わるモードになっているようです。その設定を変えたいのにかえられませんどうしたらいいですか? あとパソコンから音楽を入れたい! パソコンにSDをつないで音楽を入れても携帯側で未対応のデータです。 と認識されて再生できません音楽データはWMAです説明が下手ですいませんよろしくお願いします あと携帯の種類はソフトバンクの940SCです

  • 通知不可能

    ドコモの携帯でL600という韓国製をしようしています(海外でもそのまま使える分です)海外から日本へかかってくる時、通知不可能でかかってきた場合に不在着信が残りません。試しにかけてもらったら着信音がならず通知不可能とでるだけで不在着信の履歴が残らなかったです。 着信の設定はもちろんすべて可にしています 携帯を眺めとかないと着信がわからない状態で困っています

  • メール指定通知音

    ドコモ スマホですが、電話帳から相手別にメール指定通知音は設定できませんか? 因みに着信音の設定はできました!? 携帯ではできましたが?不可能ですか?

  • Galaxy note8の通知音?が止まらない

    Galaxy note8を買ってから2週間くらいたちました。 5日ほど前からピコンピコンという音が止まりません 端末を置いてあるときなどは音は鳴らないのですが、持ったときや画面を動かしたとき時にピコンピコンと音が鳴ります。 10分ほど放っておくと音が消えてます。一度鳴りやむと音はならなくなるのですが、画面を消灯して、またつけたときに鳴り始めます。 最初の頃は「非対応形式のため認証できません」の文字と一緒に音が鳴ってたのですが、今は音だけが鳴るようになりました。 これはバグですか? またバグの場合、保証や初期不良に入りますか? お願いします。 ※OKWAVEより補足:「ドコモの製品・サービス」についての質問です。

  • 通知音・lineなどの音が鳴りません

    古くなったため買い換えました。バージョン4からのPC-TE708KAS(バージョン10)。初期設定は苦手な為、姪にしてもらったのですが、通知音が鳴りません。設定→音を開くとドルビーオーディオアプリを起動と書いてて、その下にメディア・アラーム・通知の音量設定が、有り…そこでは音量調節出来ます。 3つの設定の下にサイレントモード(OFF)となってます。 この場合、サイレントモードになっている。って事でしょうか? 普通のお知らせ音が鳴る設定に戻すには、どうしたらよいのでしょう? 初歩的な質問過ぎなのかもしれませんが、不慣れなもので申し訳ないです。 お分かりの方、教えて戴けると嬉しいです。 ※OKWAVEより補足:「NEC 121ware :Android」についての質問です

  • isw11sc 通知 youtube

    isw11scを使っているのですが、youtubeを見ているときにメールがくると途中で着信音が鳴り音声が聞こえなくなります。 何か設定をしてこのような通知を止めることはできないのでしょうか? よろしくお願いいたします。

  • au スマホ DIGNOの通知音の設定方法

    auスマホのDIGNOの着信音は 登録できたのですが、 同じ方法で「通知音」てところを設定するとGoogleのmailの着信音に設定されて 普通のezwebのmailの着信音に ならないんです。 音楽はすでにダウンロードしています。 どうやってやるのですか?

    • 締切済み
    • au