• ベストアンサー

19歳相応に見られたい

machirdaの回答

  • ベストアンサー
  • machirda
  • ベストアンサー率57% (634/1101)
回答No.2

若く見えるに越したことは無いんじゃないかなー、とこの年になると思うmachirdaです。 私は今年25ですが、いまだに19の妹と双子に間違われるほど童顔です(私はうれしい)。ですが、仕事(語学講師)の関係上、やはりどうしても大人っぽく見せなければならない場面が生じてきます。そういう場合の私の対策を少し書きます。 1.メイク 童顔の人はパーツが丸いということに気づきました(例:渡辺満里奈)。大人っぽく見えるメイクのコツは、直線的&メリハリをつけてみること!眉やリップなどの形をかえたり、シャドウやハイライトをいれたりすることである程度大人っぽくなります。色選びも重要です。余裕があるならデパートの化粧品コーナーや美容室で相談してみるのもいいかも。 2.ファッション カジュアルよりはキレイ系・お姉系の方が大人っぽく見えます。スニーカーよりはヒールのあるもの、カバンもお姉持ち。その辺はJJなどのファッション雑誌で研究されると良いかと。 3.髪型 髪を染めることが必ずしも大人っぽくするとは限りません。人によるかもしれませんが、私は以前髪を染めたときに、より若く見られました・・・。どうしても色を変えたいならエクステという手もあります(かぶるタイプ)。 また、前髪とサイドを変えるだけでかなり印象が変わります。前髪パッツンやおでこ出しは人によっては幼く見えます。前髪をサイドに流したり、ひし形の髪型を作ることで、丸のイメージから直線的なイメージになります。この辺は美容師さんと相談してみてください。 とりあえず思いつくのはこんな感じでしょうか・・・。 参考になれば幸いです。

参考URL:
http://aureaovis.com/gathering2exapmle.htm
payuri_payu
質問者

お礼

こんばんわ。 参考URLにある女性が私に微妙に似てたので(顔というより各パーツが・・・)驚きました。笑 ただ、髪型がさすがに正反対だなーって思いました。URLの女性はパーマかけてたのでその分大人っぽさも引き立ってましたけど…私の髪は、今は縮毛矯正かけて1ヶ月足らずなのでまだストレートですが(といっても髪の内側はすでにとれかけてます;)、2ヶ月以降は石原●澄に対抗出来るほどかなりの癖毛なので、思い通りのスタイリングに仕上げられません; 確かにスニーカーは幼いですよね;ヒールはいてみたいんですけど、やっぱり中学生が背伸びしてるみたいに周りから思われそうなので怖いんです。この前大人っぽくみられようと気合いを入れて化粧したら「変!!ヤバイでそれ。」と男友達数人に言われたのでもうどういう化粧をすればわからない状態です;;一度化粧品の店員さんにやってもらおうと思います。 参考URLの方は、まだ通す程度しか見てませんので、しっかり拝見させていただきます。ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 縮毛矯正について☆

    私は1年に2~3回のペースで 髪全体に縮毛矯正をかけています。 くせっ毛というわけではないのですが、生え方に癖があり、髪にボリュームがでてしまうのです。 根元だけ縮毛矯正をかけることってできるのでしょうか。 たまに前髪だけかけるとかっていう話は聞いたことあるのですが....。 そんなことを美容院でお願いする人 いないでしょうか。 矯正かけなくていいところまで矯正かけて 髪を痛ませたくないんです(ToT)

  • イメチェンしたいです

    こんにちは。 私はクセ毛で高校の頃から3ヶ月に一度のペースで縮毛矯正しています。 しかし最近イメチェンしたくなってきました。 けれど、パーマをあてるにも縮毛矯正している髪には無理だし、だからと言って縮毛矯正をやめるなんてもっと無理です。 パーマ、カットなんでも良いので、こんなのはどう?とか私はこうした、とかがあれば教えてもらえると嬉しいです! よろしくお願いします!

  • 縮毛矯正をする期間

    僕は一ヶ月半前ぐらいに縮毛矯正をかけました。 でも髪がかなり伸びてきて縮毛矯正が少しとれてきました。 そろそろ髪を切ろうと思うので縮毛矯正もかけようか迷ってます。 髪を切ると縮毛矯正をかけた部分が少なくなり以前の癖毛の状態に戻ってしまうのでしょうか? もし縮毛矯正を掛ける場合新しく伸びたところだけかければ良いのでしょうか?

  • くせ毛。。。

    私は最近、髪の毛を短くしたいと思っています。 でも私はすごいくせ毛です。 中学生なので縮毛矯正するお金もないし、市販のストパじゃ全然効かないし・・・。 髪を短くしてもくせ毛ってやっぱ目立ちますよね? 普通のショートぐらいの長さにしたいのですが、くせ毛が目立たない髪型ってありますか? 誰か教えてください!!

  • 縮毛矯正した髪にツイストパーマ

    こんにちは。 私はビックリするぐらいの癖毛です。 髪型も癖毛の牲で坊主ぐらいしかできないほど癖毛です。 それでもある程度伸ばしてはアイロンで頑張っていました。 しかしアイロンだけでは雨の日や汗をかいた日にはうねりが出てしまいぐちゃぐちゃになってしまうので、昨年の12月に縮毛矯正をあてました。 そのとき髪をすいてからあてに行ったので、担当の方に縮毛矯正がすぐにとれてしまうかもしれないって言われました。 そして約2ヶ月経った今、髪の量も広がり、ワックスなどでセットしてもうまくいかず、アイロンをしてもペタんこになり、何をしてもうまくいきません。 縮毛矯正もとれてきて、アイロンをしないとサラサラ感も出ないです。 でもせっかく伸ばした髪を切りたくないんです。 なので、癖毛を生かしたツイストパーマをかけたいのですが、縮毛矯正をあてた髪でもあてれるのでしょうか? 縮毛矯正はほぼ、とれていると思います。 回答よろしくお願いします。 それと、縮毛矯正をあてる前に美容師の方にツイストパーマをあてたいと伝えたら、今の髪質(癖毛)にあてたらスゴイことになってしまうと言われ、オススメされなかったんです… でも調べたとこによると、ツイストパーマは癖毛でもあてれると書いてあったので、あてれると思うのですがどうなんでしょうか?

  • 縮毛矯正

    明日、初めて縮毛矯正をしに行くのですが、 私は凄いくせっ毛です。 どのくらい真っ直ぐな髪になるのでしょう…(●´・ω・`) あと、縮毛矯正やれば、長時間 髪を結っていても 髪を結った後は残りにくくなりますか? 最後に 縮毛矯正をすることの メリット デメリットを教えてください!

  • 縮毛矯正をしないようにしたい

    私はここ3,4年、ずっと縮毛矯正をしていたのですが、半年に1ぺんくらいのペースであてなければいけないことや、お金がかかることから、元の自然な髪に治したいと思っています。 ですが、元の髪がくせっ毛なため、そのまま伸ばしていると根元だけうねって見た目が悪いのです。 そこで縮毛をかけずにカットなどだけで綺麗に根元のうねりと矯正をかけた境目を目立たなくする方法はありますか? パーマをかけるという手もあるのですが、他にないでしょうか? アドバイスをお願いします.

  • ストレート→ショートにしたらくせ毛に・・元に戻りませんか?

    現在27歳です。 くせ毛になった原因と、以前のストレートに戻す方法があれば教えてください。 中学生の頃、一度ショートカットにしたところ、それまできれいなストレートがくせ毛になってしまいました。(この事例をよく聞きますが・・) くせ毛は毛根が歪んでいると聞いたことがありますが、ショートカットにすることで、毛根が歪んでしまうのでしょうか? 今まで何度も縮毛矯正をし、髪が傷んでしまったので、できたらもうやりたくありません。ここ何年かは強い縮毛矯正をやめ、頭皮によいシャンプーを使うようにしたら、くせ毛が徐々によくなってきたような気もします。 同じように、元々ストレートの髪が、短く切ったことによりくせ毛になった方で、以前のストレートに戻った方などいらっしゃいますか? よろしくお願いします。

  • 縮毛矯正について質問!!

    こんにちわ♪ 中学1年生の女子です。 私は今とっても気になっていることがあります。 それは髪がひろがりやすくて、量が多くて、しかもくせ毛で髪が硬いのです!! もう最悪の髪質です・・・。 なので、春などは、市販のストレートアイロンでやれば、1日落ち着いた感じでいられるのですが、梅雨は、ストレートアイロンをしても、すぐ広がります・・・。 なので、縮毛矯正をしたいな・・。と思いました! ですが、縮毛矯正について、いくつか質問があります。 わかるところだけでいいので、回答お願いします!!↓↓↓ (1)縮毛矯正、1回の料金 (2)縮毛矯正の効果がある期間 (3)縮毛矯正をすると髪が痛むの? (4)私の友達に縮毛矯正をして、失敗?したせいか、髪の毛がチリチリな子がいます。縮毛矯正をして、失敗?すると、髪がチリチリになるんですか? (5)縮毛矯正をすれば、本当にサッラサラのストレートになれますか? (6)縮毛矯正って基本的に美容室でどんなことをするのですか?

  • 髪の毛をミディアムショートにしたいです。

    くせ毛で量は少なめで細く柔らかいです。またうねりがあります。縮毛矯正を考えていて縮毛矯正をして髪を短くしたら写真のようにな髪になれるでしょうか? また、縮毛矯正をしたらまっすぐになりすぎて変になりますか?少しふんわりとしていて内側に巻かれてるような感じが理想です。