• 締切済み

税額控除不足額繰越の仕訳

会計初心者です。会社はこの事業年度は赤字になったので、法人税はゼロになるわけですね。ただ、この事業年度にグリーン投資減税の対象になって、7%(設備投資所得価額の7%)の特別税額控除が適用します。決算の時、その税額控除の分はすべて次の事業年度に繰り越しできますが、仕訳はどうやって計上しますか?

みんなの回答

  • MSZ006
  • ベストアンサー率38% (390/1011)
回答No.1

仕訳は不要です。 法人税申告書の別表上で繰り越しの記載をします。

kaka7380
質問者

お礼

有難うございました。

関連するQ&A

  • 合併の場合のIT減税の税額控除繰越は?

    設備投資減税(いわゆるIT投資促進減税)に関する 質問です。 概要は、対象となる有形無形固定資産の取得価額の 10%の税額控除、ただし法人税額の20%が上限で、 それを超える部分は1年間のみ翌期に繰越できると いうものです。 この規定に沿い、税額控除限度を超えた額を繰り越した 翌期に、会社が合併する場合、この優遇措置は無効と なるのでしょうか? タックスアンサー(No.5921)を読んでも イマイチよく分かりません。 詳しい方、よろしくお願いします。

  • 法人税額控除所得税について

    法人税申告書別表四についてのご質問です。 私が勤めている会社において、株の配当をもらったときの仕訳について、 (借)現金預金 800 (貸)受取配当金 1000 租税公課 200 という仕訳をきり、期末には租税公課として計上した源泉所得税分については (借)未払法人税等 200 (貸)租税公課 200 の仕訳を切っています。このような会計処理をしている場合、税務上、源泉所得税額は租税公課として損金計上されていないことになると思います。しかし、税理士の先生が作成する法人税申告書別表四「法人税から控除される所得税額」の源泉所得税額が加算され、別表1の「所得税の控除等」で税額控除をしています。 別表1で税額控除するのは理解できますが、税込で受取配当を計上した場合に、さらに所得税分を加算すると二重課税されているように思えるのですが・・・。 それとも、別表四の「法人税から控除される所得税額」の欄に別表六(一)(6の(3))と記載されているので、加算しないといけないものなのでしょうか・・・ 上記の仕訳処理をした場合に加算するものなのか教えて頂きたいです。どうぞ宜しくお願い致します。

  • 圧縮記帳と税額控除について

    (1) 圧縮記帳について、過去の質問を見てほぼ理解できましたが、回答で「即時の課税を避けるため、一定の方法で課税の繰延をすることができる法人税法上の制度です」とありました。  そこで質問なんですが、もともと赤字の会社ならやる意味はないのでしょうか? (2) IT投資促進税制のページを覗いてましたら、税額控除と特別償却の有利不利が書いてありまして、黒字なら(税額がでるなら?)税額控除が有利で、でないなら基本的に特別償却を選択することになる、とありました。  そこで質問なんですが、税額控除を受けても、その資産の償却は普通通りにやれるのでしょうか? つまり、税額控除を受けたがために、例えば取得価額が減額されてトータルの償却額が減るというようなことは生じないのでしょうか?初歩的な質問ですみませんが....。

  • 消費税の仕入控除は仕訳によって変わるのですか?

    例えば家賃やガス代の決算時の仕訳で 支払家賃100/現金100 を前払費用100/支払家賃100 と修正したり 水道光熱費100/未払費用100 と未払い計上したとします。 消費税の仕入れ控除は支払った日の事業年度に控除するとの事ですが、 家賃の場合ですと控除できなくなるのですか? 翌期控除になるのでしょうか? ガス代は未払い計上すると その事業年度に控除できるのですか?

  • 中間期法人税仕訳(前期が大幅黒字で今期赤字の場合)

    3月決算の中小企業です。 従来は黒字であり、11月に前年度納付額の半額を仮納付していました。 9月中間決算期は、税額計算せず、簡便的に11月に仮納付する金額で、 法人税等 / 未払法人税 の仕訳をあげていました。 (10月に逆仕訳を切って振り戻し) 今中間期は赤字となり、中間期だけを見れば、税額も発生しないように思われます。この場合は、法人税関連の仕訳は不要でしょうか。 (税前利益が大幅赤字で、税額だけ前年度の1/2で計上すると不恰好 に見えるような気がしまして・・・) お手数ですが、ご教示の程お願い致します。

  • リース税額控除

    こんにちは。 LAN・サーバー一式工事代 800万円をリース契約しました。 タックスアンサーNO.5435(旧だと思います) IT投資促進税制(情報通信機器等を所得した場合等の特別償却又は税額控除)について に該当すると思います。リース期間は5年です。 しかし、今期の決算が赤字になってしまいました。 この場合は、リース税額控除出来ない!残念でした! それだけで終わってしまうのでしょうか? 繰越は出来ないのでしょうか? リース税額控除は経験がなく、どの別表を使えば良いかもわからない状態で困っています。 リース税額控除出来るからといって、平成18年3月31日までにリース会社に急かされて契約したのに、まさか赤字とは・・・ 余談も入りましたが、是非御教示ください。

  • 弥生会計の前期繰越損益について

    前事業年度より白色申告をすることになってしまい、現在、前事業年度の決算作業を行っています。 そこで、弥生会計で決算書を作成すると自動的に前々事業年度の赤字分が当期利益より引かれてしまいます。 白色申告の場合は、赤字分は繰越できないと思うので、これを無効にしたいのですが、そのような設定は行えないのでしょうか?または前期繰越損益を消すような仕訳があるのでしょうか?

  • 支払配当金の税額処理について

    こんにちは。 先日先輩から質問されて、答えられなかったので投稿しました。 配当金支払の際 繰越利益剰余金/未払配当金 仮払法人税等 と、処理しますが、決算に当たって別表四で上記の配当金にかかる 法人税額は調整しますよね。 支払うべき法人税を計算したあと未払法人税を負債に計上しますが、 ここで、先に仕訳した仮払法人税は控除するのでしょうか? 控除して、別表四で調整すると二重になってしまうのではないでしょうか? 正しい仕訳と仕組みを教えてください。

  • リース税額控除

    リース税額控除の適用を受ける事業年度は、リース契約日でしょうか? それとも、リース資産を事業の用に供した日の属する事業年度でしょうか?

  • リース税額控除について

    こんにちは 3月決算の青色法人です H20年3月31日に契約しリース期間がH20年4月1日~H25年3月31日です 1.事業の用に供した日は4/1になるのでしょうか? 2.翌期、税額控除できるのでしょうか? 宜しくお願い致します。