• 締切済み

教えてください

oeuiaの回答

  • oeuia
  • ベストアンサー率33% (17/51)
回答No.3

私も夜間主の大学で2年生をしています。専攻は法学です。友達に経営で商業の教員免許を取得したいという人がいます。 夜間で教員免許を取るために教職の授業をとるのは、なかなかの倍率で抽選落ちになりやすいので、あらかじめ2年ではこの授業を!3年ではこの授業を・・・と予定をしっかり持つことだと思います。 私の大学には「教職をとるための説明書」みたいのがあります。大学には必ずあると思いますので、まずはそれを大学の学生課に行ってもらってください。 そして、抽選倍率の高い授業は早めに登録カードを提出してください忘れずに。 教授陣も夜間だから優先に採ってくれる方もいますし・・・(夜間は授業こまが少ないから) あと、昼の教職関連の講義を受けるべきです。夜間だけの授業では無理です!!!

関連するQ&A

  • 教職免許

    自分は今、ある県立大学の経済学部に在籍しています。 ここでは高等学校商業科の教員免許が取得できるので、 それをまず取得しようとおもっています。 その後なんですが、自分としては、高等学校数学科の 教員免許を取得したなと思っています。 そこで質問です。 卒業後、数学科の教員免許を取得するためにはどのような進路を 検討すればよいでしょうか? どなたか返答をよろしくお願いいたします。

  • 中学体育免許が欲しいです(;_;)

    始めまして。 私は現在私立大学の経営学部に通っている1年の女です。 私は中学時代から中学の体育教員になるのが夢でした。 しかし、高校生の時に気持ちが傾いてしまい、体育教員免許がとれない大学へと進学してしまいました。 ですが入学して講義などを受けているとき、やっぱり自分が学びたいものはこれではないと気づきました。 諦めることが出来ず毎日が苦しいです。 私の大学は総合大学ではないので体育教員免許は取得することは出来ません。 私の学部では高校の情報と商業の免許のみが取得可能です。 もし今から体育教員免許を取得したい場合どうしたら良いでしょうか? 自分なりに調べてみたのですがわからないことばかりで、皆様のお力を貸していただきたいです。 通信教育では免許をとれないことはわかりました。 総合大学では何かの教員免許を取得してから卒業後取得することができると聞きましたが、わたしの大学は体育教員免許が取得できないので、その他の大学に編入する形になるのでしょうか?(_;) 私は中学体育免許が欲しいのですが私の学部では高校の商業と情報しかとれないのですが、その場合例えば中学高校の社会科の教員免許を取得出来る経済学部に2年次転部して社会科の免許を取得してから、中学の体育教員免許を取得することはできるのでしょうか? そのために今やらなければいけないことはなんでしょうか? とりあえずこのまま経営学部で教職に関する科目だけを受けつづけて、卒業してから体育大学に行き足りない教科に関する科目を履修しに行くことはできるのでしょうか? 経営学部から体育大学に編入は可能なのでしょうか? 卒業してからの方法とかもあるのでしょうか? 後悔しないために一年次で履修できる教職に関する科目は受講する予定です。 なにか良い方法がありましたら、些細なことでもいいです。 助けてください。 お願いします。

  • 小学校教諭になりたい

    小学校教諭になるにはどうすればいいでしょうか? ちなみに私は商業経済学部卒で、教員免許は取得していません。誰か知っておられる方がいましたら教えてください。

  • 複数の教科の教員免許を取りたいです。

    複数の教科の教員免許を取りたいです。 今高校の総合ビジネス科で商業を学んでいます。 しかし卒業後は大学の法学部へ進み社会科の 教員免許を取る予定です。 今商業を学んでいるのでそれも役に立てたい と思いました。 そのため社会科の教員免許取得後商業科の 教員免許を取りたいです。 どうすればいいですか?

  • 高等学校教諭免許状について

    私の大学では「情報」という科目の教員免許状を取得することができ、取得しようと考えています。 私は商業高校出身ということもあり「商業」という科目の教員免許状も取得したいのですが、もし「情報」の教員免許状を取得したとしても「商業」の教員免許状を取得するために別の大学に入学して単位を取り直さなくてはいけないのでしょうか?

  • 大学院での教員免許取得

    大学(経済学部)で高校公民科の免許(1種)を取得しようと勉強しています。 今の大学では公民科の免許しか取得できないのですが、地歴公民、商業、情報や中学社会などの免許も欲しいと思うようになりました。 そこで他教科の免許を取得するためにはどのような方法があるのか考えてみると、 1.教育学部へ編入 2.大学院教育学研究科へ進学 3.大学院経済学研究科へ進学 4.通信制の大学 くらいが選択肢として挙がりました。 経済学に興味があり、また本当に教員を目指すか一般企業へ就職するかの最終決断もまだ出来ていないことから「3」が希望で、可能ならそうしたいと思っています。 ただ大学の事務局に聞いたところ、大学で開講されている授業は公民科の単位認定しか受けていないらしく(良く分からないのですが)、他教科の免許状を取得しようとした場合はまた初めから専門学科の単位を取り直さないといけないそうです。 そこで質問ですが、経済学研究科へ行きながら同時に教員免許の取得も可能かということを教えていただきたいです。(制度的に可能かということと、実際的に可能かということで) それでは、よろしくお願いします。

  • 商業高校の教員免許を取得できる大学を卒業しましたが教員免許を取得するの

    商業高校の教員免許を取得できる大学を卒業しましたが教員免許を取得するのに必要な授業を履修していませんでした(>_<)? 教員免許を取得することはもう不可能なんでしょうか(>_<)? もし取得が可能ならどのような方法がありますか(>_<)?

  • 経済学部での教員免許の教科について質問です。

    経済学部での教員免許の教科について質問です。 来春からの大学生で、経済学部への進学が決まっています。 その大学では、経済学部では、教員免許は公民のみとなっているのですが、 これに加えて、高校英語や高校数学を取得するには何が必要なのでしょうか? 学部在籍中に英語や数学の教員免許に必要な単位を取得すれば、公民の教員免許を取得するときに同様に取得できるのか、 それとも、学部卒業自体が教科に関係してるのか。 後者であれば、夜間での卒業はどうなのか、が 調べてもよくわからずに困っています。 大学によって違うのかどうかもわからないので、大学に直接問い合わせて良いのかも分からないです。 これは大学に直接問い合わせるしかないのでしょうか? 宜しくお願いします。

  • 教員免許取得のための三年次編入

    私は現在、国際経済学を専攻している大学院修士1年です。 職業選択について悩んでいるのですが、中学社会の教員免許を取得し、教員を目指したいと考えています。 大学は経済学部を卒業して学士を取得しています。よって教育学部への三年次編入を出来れば、近道となるのではないかと思って色々と調べているところです。 学部時代には教員関連の単位は取得していないと思いますが二年間で免許は取れるのでしょうか?というのが一つ目の質問です。 二つ目の質問は、経済的理由から関東圏の国立大学に行けたらいいと思っているのですが、私の状況からして、来春から編入可能な大学はまだあるのでしょうか、教えていただきたいです。 また、中学社会の教員免許だけで、教員を目指すことは昨今の採用事情からしてリスクの高いことでしょうか。 色々知りたいことが多くてまとまりに欠けていますが、私の考えている方法以外でもなんでもよいので、何か少しでもアドバイスを頂きたいです。お願い致します。

  • 高校の教員免許で。。

     私は今大学(経済学部)で高校の教員免許「商業」と「情報」を取得するため勉強しているのですが、あまり高校教師になる気がありません。 以前から小学校の先生になりたいとは考えていましたが、この学部では高校の免許しかとれません。  高校の免許を取っても、小学校の先生になるにはまた1から大学や通信などで勉強し直さなければなりませんか?