• ベストアンサー

Win7OSについて

ご覧頂きありがとうございます 早速質問なのですが 現在Win7の32bitOSを使用しているのですが 新にWin7の64bitOSPCを購入した場合に HDDをそのまま引き続き64bitPCで使えるのでしょうか?(ツール等インストしなおすのが面倒なので) 要は32bitOSは無視した状態になるのかという事が気になっているのですが また現在XPとWin7の32bitでデュアルブートになっています なのでWin732bitとWin764bitのマルチブート状態になるのでも構わないのですがそうなるのでしょうか? ちょっと分かりにくい質問かと思いますがよろしくお願いします

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.5

>以前32bitのXPと32bitのVISTAでデュアルブートしていたPCから >現在のPCにHDDを移した場合には全て問題無く使えたのですが >これはなぜでしょうか? 恐らく旧PCと現在お使いのPCのチップセットが同じファミリーの製品だったからでしょう。 XP/Vistaでお使いということは、CPUは恐らくCore2Duoとかその辺の世代の製品でしょう。 現行のPCはチップセットの仕様がその頃のPCで使われていたものとは大きく異なります。 そのため、そのまま付け替えただけではほぼ確実に使用できません。 更に、前の回答にも記載しましたが、ブートローダーの問題もあります。 新PCに今のHDDを移植する(Win7/64bitのOSの入っているHDDは接続せずに)のであれば、ひょっとしたら動く可能性がない訳ではありません。 ただ、その場合も「今のPCと新PCで異なるデバイスドライバー等の再インストール」が必要となります。 これがOSはそのままでドライバだけ再インストールで行ける場合もありますし、OS自体を再インストールしないと動作すらしない場合があります。 今のHDDを新PCに移植して起動を試みた場合、最悪の場合は「ドライバを再インストールに行く」→「やっぱりインストールできない」→「今のHDDに記録されている様々な情報の相関関係(紐付け)が中途半端に壊れて、元のPCに戻しても起動できなくなる」という最悪の事態がよくあります。 なので、新PCの環境は新PC用に新たに構築する、旧PCの環境はそのままとっておく、が実は一番リーズナブルなのです。 以上、ご参考まで。

rail0093
質問者

お礼

レスありがとうございます 2回そのまま移植を行い2回共問題無かったのですが 一回はAMD同士で比較的近い期間だったので納得行くのですが もう一回のほうは貰い物かつ私自身の知識が今異常に無かった為詳細は分からないのですが 1コアのゲフォからAMDの2コアへの移植でした まぁこれも運が良かっただけなのでしょうかね・・・ なんにしてもやはりゲームやツール等導入しなおし等の手間を考えると 64bitOSのを単独で構築するのが一番のようですね・・・ 新しくツール導入するのは入れたまま忘れてる物などもあるので避けたかったので 質問させて頂いたのですが無理だと分かりました ありがとうございます

その他の回答 (4)

回答No.4

新たに購入したWin7(64bit)のPCに、今お使いのWin7(32bit)(とXPのデュアルブート)のPCからHDDを抜き出して、それを新PCに接続して使用したい、ということですよね? その方法では、基本的にはWin7(32bit)にインストールしたソフトやツールは使用できません。 というのも、ソフトやツールはインストールする際にレジストリといわれる情報をレジストリファイルに書き出し(登録)ます。 新しいPCに旧HDDを持っていったとしても、新PCのレジストリファイルには旧HDDにインストールしてあるソフトの情報が記載されていないため、使用できません。 また、「じゃあレジストリファイルだけコピーすれば使えるのでは?」と思われるでしょうが、レジストリファイルにはそのソフトを使用するための様々な関連情報が記載されていますので、このファイルをコピーして新HDDに持って行ったとしても、この関連づけ情報が壊れるために使用できません。 レジストリファイルの中を覗いて、いちいち書き換えるという方法をとれば理論上はできない訳ではありませんが、その手間よりはインストールし直す方がよっぽど楽です。 という訳で、ツールやソフト等は再インストールが必須となります。 また、新PCでマルチブートになるか、という問題ですが、これもできません。 一般的には新PCと旧PCでチップセット(PCを構成するさまざまな部品)が異なります。 今の旧HDDに記載されているこれらの情報と、新PCとの情報が食い違うことになるため、ほとんどの場合まともに起動できません。 また、「どのOSを起動するか」というブートローダーという仕組みがあるのですが、旧HDDを新PCに装着した場合、このブートローダーに正規に登録されない状態ですので、ブートローダーがこの旧HDDにあるOSを認識できません。 ということで、新PCへ旧HDDを接続しても、旧HDD上のOSは起動しません(できません)。 旧PCは旧PC,新PCは新PCで2台使いされるのが一番良いでしょう。 以上、ご参考まで。

rail0093
質問者

補足

レスありがとうございます レスの内容は把握出来たのですが、一つ気になるのは 以前32bitのXPと32bitのVISTAでデュアルブートしていたPCから 現在のPCにHDDを移した場合には全て問題無く使えたのですが これはなぜでしょうか? もしよろしければお答え下さいませ

回答No.3

32bit環境を残しつつ、マルチブートにしてしまうなら、新しく64bitを購入した利点をあまり受けられないと思います。 ツール等を残した32bitのOSをそのまま起動することはできますが、 そうすると新しく購入したPCに4GB以上のRAMを積んでいたとしても認識されません。 イメージとしてはCPUとGPUなどの環境のみ新しくなったパソコンになるだけになってしまう感じです。 ただ32bitのOS部分はそういう使い方をして、 64bitの方は別のPCと割りきって使うなら、別に何の問題もなく使えますよ。

rail0093
質問者

お礼

レスありがとうございます 低スペPCを買う場合には64bitOSを入れる必要自体微妙そうですね・・・ 高スペPCを購入した場合にゲームやツールが使えない場合のみ用に32bitをデュアルブートにしておくのはアリそうですが

  • kteds
  • ベストアンサー率42% (1876/4424)
回答No.2

> ちょっと分かりにくい質問かと思いますが・・・ やろうとしている内容は分りますが、PC環境がわかりにくいですね。 現PCのHDDを外して新規購入PCに装着して使う、と解釈しました。 新たなパーティションを作成してWin7(64bit)をインストールすると、 XP、Win7(32bit)、Win7(64bit)のトリプルブート構成になります。 Win7(64bit)のアプリはすべて、あらためてインストールすることになります。(流用はできません) 自分で作成したデータは使用できます。(Win7(64bit)からXP、Win7(32bit)のデータは相互に利用できます)

rail0093
質問者

補足

レスありがとうございます 他の方はマルチブート構成に出来ないと書かれているのですが どうなのでしょうか? ただ何にしてもツール等は導入しなおす必要があるようなので 結局別々に使う必要がありそうですが・・・

  • logner
  • ベストアンサー率33% (540/1614)
回答No.1

使えません。 マルチブート環境を作成したいのであれば全部入れ直す必要があります。 64bitのPCで入れなおす必要があります。 アプリによっては64bitでは動かないものもあるので事前に確認したほうがいいでしょう。 新しいPCのスペクがわかりませんがスペックがいいのであればデュアルブートじゃなくて VirtualBoxなどの仮想PCで構築するのもいいと思います。イメージをバックアップしておけば いつでも復元できますし。もちろん仮想OSにいれるOSのライセンスは必要なので 今のPCからは削除しなければいけませんけど。

rail0093
質問者

お礼

レスありがとうございます 新しいのを買う場合は低スペックな物になると思いますので どうしてもゲームやツール等での支障が出無い場合はWin7の64bitのみで使う事になりそうですね・・・

関連するQ&A

  • XPとWIN8でマルチブートをしたい

    こんにちは。質問させていただきます。 現在XP(32BIT)を使用しています。これにSSDを増設しWIN8(64BIT)を入れてマルチブート環境にしたいと思っています。 一度WIN8を入れてみたのですが初インスト時の再起動の際OSの選択画面が出ずそのままWIN8が立ち上がりました。その後再起動をした後はやはりOSの選択画面が出ずXPが起動する状態です。 その後BIOS画面でSSDの優先順位を一番上にしてみて再起動して見た所、WIN8そのものが「BOOTファイルがない」みたいなエラーが出て起動すらしませんでした。WIN8の画面を拝んだのはインストール時だけです・・・ 自分なりに調べた所マルチブートにするにはインストール時の状態が重要な要ですがイマイチよくわかっておりません。どなたかよろしくお願いします。 構成 マザーボード ASUS M2N-E HDD500G SATA接続(Cドライブ XP 32BIT) HDD320G SATA接続)Dドライブ 倉庫として使用) HDD500G SATA接続(Eドライブ 倉庫として使用) SSD256G SATA接続(今回新しく増設した物です。これにWIN8(64BIT)を入れてXPとのマルチブートにしたいのです) WIN8インストール時のBIOSの設定 BOOTの優先順位はOSのディスクを読み込ませるため 1 CD-ROM 2 HDD 3リムーバルディスク の順でした。当方のBIOSのBOOTの項目はこの3つ以外にありません。  HDDの優先順位は 1 XPが入ったHDD 2 倉庫 3 倉庫 4 新しく増設したSSD でした 尚、最初にも記載しましたがWIN8インスト後、マルチブートが上手くいかなくXPが優先で立ち上がるため、WIN8を起動してみようとHDDのSSDの優先順位を一番上にもってきたのですが「BOOTファイルがない」みたいなエラーが出て立ち上がりません・・・ これもマルチブートとは別ですがインストしたばかりなのに何故たちあがらないのかよくわかりません。よろしくお願いします。

  • マルチブートでWin7 64bitを残しメインにする方法

    マルチブートでWin7 64bitを残しメインにする方法 現在HDDを4パーティション分けCにXP DにWin7の32bit EにWin7の64bitをいれFはデータ保存用として利用しております。 ほとんどのソフトも移行が終わりWin7の64bitのみのシングルブートに変更したいと考えております。ディスクの管理画面の映像をみていただければわかるとは思いますが最初にいれたXPのドライブがアクティブになっております。Win7の64bitのパーティションを残しXPと32bitのドライブを開放しデータ領域にしたいと考えております。なにかよいツールや操作方法等ありましたらご教授いただけると助かります。 宜しくお願いします。

  • dell optiplex gx280 win 7

    dell optiplex gx280のPCにwin7 64bitをインストールしようとしたところ。Recoveryという見出しといっしょに英文で警告のような物が出ました。はっきりとは覚えていなのですが、だいたいの私の解釈としては、このインストールCDは64bitアプリケーションです。ですがこのPCは32bitCPUであり、インストールできませんといったもののようでした。CPUは私が調べることができた範囲では、intel pentium 4です。 やはり、32bit専用PCには64bitOSは入らないのでしょうか。ネットで調べた限りでは、対応しているものもあると書いてありました。このPCが64bitOSに対応しているのか、32bitPCには64bitOSは入らないのかについて教えて下さい。詳しいPC機種は添付画像を見てください。なお、新しいPCを買うことをおすすめしますというのは、理由があって不可能なので、その回答はよしていただくとうれしいです。よろしくお願いします。

  • 64bitCPUに32bitOSを入れたときの動作やデメリット

    質問内容: 64bitCPUに32bitOSを入れた場合、 ・動作は32bitCPUに32bitOSを入れた場合より悪化するか(具体例もあると嬉しいです) ・32bit板のソフトが正常に動作する保障はどのくらいあるか ・上記以外で、デメリットはあるか を教えていただけますでしょうか? 大雑把な質問で申し訳ないですが、よろしくお願いします。 状況: 64bitCPUを買うことを決めています。 頻繁ではないですが、32bitでは足りない計算をするためです。 (ハードな計算をしていますが、PCに関してはド素人です…) OSに関しては、64bitのメリットを必要としていません。 しかし、32bitOSを入れた場合、どのようなデメリットが生じるのか、心配です。 64bitOSを入れるより無駄が多い(64bitCPUをフルに生かせない)ことは存じております。 OSは、Windows Vistaを入れようと思っています。 64bitPCをメインに使う予定ですが、別に32bitPCもあるので、64bitPCの使用目的は柔軟に変えられます。 いくつか64bitと32bitに関する過去の質問を読みましたが、明快な理解を得ることができなかったので、質問させていただきます。 よろしくお願いいたします。

  •  WIN7のデュアルブート解消について

     WIN7のデュアルブート解消について いままで、Windows7の32bit版と64bit版をデュアルブートで一つのPCにインストールして使い分けていましたが、最近アプリケーションの多くが64bitにも対応できるようになったため、ほとんど32bit版のほうから立ち上げることがなくなりました。  つきましては、HDDの節約のため32bit版をアンインストして64bit一本で行きたいと思いますが、簡単に、64bitで立ち上げて、32bitの入っているHDDをフォーマットしてしまっていいものかどうか不安です。どなたか安全に64bitのみで動くことができるよう32bit版のフォーマットの仕方をご教授いただけますようお願いします。

  • Win7PC本体+外付けHDDデュアルブート

    Win7(32bit)PCとWin8(32bit)をデュアルブートで使用しようと考えておりますが、内蔵HDDの容量少なく、且つ、内蔵HDDの増設も不可な為、外付けHDDにWin8をインストールしてデュアルブートしたく考えておりますが、可能でしょうか?  可能であれば、内蔵HDDでのデュアルブート構築との違いなどの注意事項等があれば合わせてご教授頂きたく・・・ (別のPCでは内蔵HDDで、Win7(64bit)PCとWin8(64bit:評価版)をデュアルブートして使用中) 以上、よろしくお願い致します。

  • 『Windos7(64bit)+(32bit)のデュアルブートは可能で

    『Windos7(64bit)+(32bit)のデュアルブートは可能ですか?』 必要なさそうな組み合わせですが、実は私ALSという難病で寝たきり生活を送っています。 パソコンだけが楽しみで日々を過ごしてますが、そんな中で3D化に踏み切ることにしました。 入力手段は、普段トラックボールマウス+ATOKオンスクリーンキーボードを使っていますが、 体調か悪いときは、ALS患者専用のワンボタン入力アプリケーション『伝の心』を使う必要があります。 3D対応PCのOSはWindows7 64bit(正規版)、ワンボタン入力アプリのOSは32bitなため、32bit/64bitのデュアルブートを実現したく、質問させて頂きます。 ・64bitOSのPCに、32bitOSを追加する形にしたいのですが、可能でしょうか? ・Cドライブは40GBのSSDのため、2TBの内蔵HDDにパーティションを切り、そこに32bitOSを入れ込みたいのですが、これでデュアルブートは可能でしょうか? ・デュアルブートで起動するための特別な操作はありますか? ・64bitOSを優先にしたいのですが、どのように設定すれば良いでしょうか? ・ブートするたびに切り替え操作が必要なのでしょうか?その切り替え方法も教えてください。 (キーボード操作だと辛いです) 以上ですが、何も分からずすみません。 分かりやすく教えて頂けると助かります。 何卒よろしくお願いいたします。

  • VAIO RM55D をWIN7 64にしたい

    VAIO VGC-RM55D VISTA 32bit を Win7 Home Premuwm 32bitにアップグレードして使用しています。 メモリサイズは最大搭載の8GBですが、メモリとして使用できているのは3.25GBとなっています。 このWin7 32bit から Win7 64bitにしたいのですが、 (1)Win7 32bit から Win7 64bitにアップグレードすることは可能でしょうか? (2)Win7 64bitにすれば、搭載メモリ8GBがメモリとして使用できるようになるのでしょうか? (3)VGC-RM55Dにはアクセスユニットがありますが、これを有効にする方法が必要らしいのですが   どのようにするのでしょうか?   RM55D本体には、USB接続ドライブを接続してバックアップなどに使用しています。 (4)64bit化は、クリーンインストールとなるようであれば、デュアルブート化も考慮したいのですが、   デュアルブートにする方法のおすすめサイトがあれば併せてお教えいただければ幸いです。

  • Win7ですが多くのソフトが「疑似64」なのか

    Win7(64bit)にいろいろアプリを入れていて疑問が ・Program Files ・Program Files(x86) の2つのどちらかにソフトが入ります 2つに入ってるのは 自分のPCにはありません よくソフトで64bit対応って書いてありますが これって「疑似64bit対応」だったりするのでしょうか? ※「疑似64bit」は自分の造語です ようするに32bitソフトだが64bitPCにもインストできる的な またその場合はソフトが使用するメモリ上限4GBなのでしょうか? まず普通のソフトは4GBなんて要りませんが ベーシックなソフトの上にソフトを積んでく(プラグインなど)ものなどは 4GBを越えられないのでしょうか? 判りましたら教えて下さい よろしくお願いいたします

  • 1台のハードディスクに6っつのOSを入れたい

    最近のハードディスクは大容量化が進んでおり、 Windowsのライセンスも6ライセンス(Win 7 32bit/64bit , Win 8 32bit/64bit , Win8.1 32bit/64bit)単独で持っているので、 一台のハードディスクを6っつのパーティションに区切り、それぞれを別々のパーティションにインストールして共存させてみようと実験を試みたのですが(マルチブートさせたいとお思ってました)、 初期化したハードディスクのパーティション作成の段階で、 3っつのパーティションを切って、1個分は「システムで予約」というので自動的に取られ、計4っつのパーティションができて、1つの割り当てられないドライブが残った状態でストップしてしまいました。 この状態から推測すると、一台のハードディスクにインストールできるOSは3っつが限度なのかなぁ、と思っているのですが、 6っつのWindowsを一台のハードディスクにインストールして使用する事は可能ですか?