• 締切済み

パートはアルバイトではない?責任の違いは

よろしくお願いします。 店舗の上司に何度もあなたはアルバイトではない、と言われます。責任をもたないで良いと思うなと。 私は性格が真面目です。もちろん自分が出来る範囲で責任をとりますし、今のどころ無責任発言をした覚えはありません。 時給ウン百円でも、家庭の事情がありわざと正規雇用を避けてアルバイトに応募したところ、今のところに決まりました。 同僚でも正社員の方は福利厚生がありますし、色々と守られていますよね。 パートにも同等の責任を負わせる、持たせるという考えなのでしょうが、意味がわかりませんので、一般的にはどう解釈したらいいかご質問させていただきました。 週5働いて10万もいかないのですから、モチベーションもあがりません。 社会ってこんなものでしょうか。 当方今年から働き始めた28歳女です。

  • Jane26
  • お礼率96% (304/316)

みんなの回答

回答No.5

パートもアルバイトも言い方が違うだけど根本は同じです。 そしてアルバイトだから責任を持たなくていい、というのは間違っていると思います。 極端な例を挙げれば、大学病院に勤める若い医師がいるとします。そこの給料だけでは生活できないのでアルバイトと称して、他の病院の夜勤(救急)をすることもあります。 そのとき患者に対して処置が間違ったとき「私はバイトだから責任はありません」と言えるでしょうか?あなたがその時の患者の立場だったら「それならしょうがないわね」と納得できますか? これから年賀状の季節になりますが、郵便局では多くのバイトを雇用します。配達を間違えたりする事もあるかもしれません。面倒だから捨ててしまった、ということがたまにニュースになります。その時、バイトだからといって大目に見てあげますか? 責任とはそういう事だと思います。そしてどの職業でも同じだと思います。

Jane26
質問者

お礼

責任を持つのは当たり前と思います。 ただ、何の意図で上司がこのように話す(冷たい感じで)のかが図りかねて、質問しました。 回答ありがとうございました。

noname#242220
noname#242220
回答No.4

アルバイトは仕事に関しての責任は負いません。 パート若しくは正社員の元で依頼する事を遂行するだけです。 パートにはフルタイム勤務も有りますが、仕事上に関しては 給与体系が異なるだけで仕事に関しての責任は正社員と同じです。 正社員は会社に対しての責任が有り、パートは仕事に関して責任が有ります。 パート勤務は仕事の評価で決まります。 正社員は会社に対しての貢献度で評価が決まります。

Jane26
質問者

お礼

そうなんですね。。 ありがとうございました。 参考になりました。

  • habataki6
  • ベストアンサー率12% (1183/9772)
回答No.3

<何度もあなたはアルバイトではない、と言われます。責任をもたないで良いと思うなと。 パ-トですよと親切に教えてやりましょう 責任持つのは管理職なんですよ、貴方は責任とる立場にないのですよ。 <時給ウン百円でも 基本的には二人で一人分の仕事していれば良いのですよ なぜならよく見かける光景です、通常一人でやる仕事を時給の 人たちが、二人でしているのは日常的に見かけます。 <週5働いて10万もいかないのですから 正社員よりも早く仕事ができるように心がけてくださいね そうすれば貴方に指導する理由がなくなります。

Jane26
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 まだ入りたてで、仕事は覚え途中です。 頑張ります。

回答No.2

 つまり、  お客さんから観たら、社員もアルバイトもないんだから、店の顔としてしっかりお願いという意味。  ただ、その上司とかいう奴も人を観ないで、ただオウム返しでいっているだけみたいだから、深い意味はなさそう。  しかし、周5で10万いかないのは安すぎないか?転職の準備をしたら?(いま、アベノミックスやオリンピックなどでサービス業は、ほんとに人手不足なので。特にまじめな人大歓迎。)

Jane26
質問者

お礼

事情があって日に長時間勤務出来ないための薄給です。 そんな中で、仕事中上司に辟易してしまい質問しました。 愚痴になってしまいましたが、回答ありがとうございました。

  • 150715
  • ベストアンサー率19% (841/4396)
回答No.1

「客からすれば、アルバイトも正社員も関係ない」ってことなんじゃないですか? 言い方を変えれば、「同じ看板を背負っているんだから、ちゃんとやれ!」って事です。 私も専門職で働いていまして、私は正職ですが、無責任なパートを何人も見てきましたからね~。 「そういう事は常勤さんにお願いするわ~」って言い放った人とか。 もちろん、正職並みに責任感を持ちつつ仕事しているパートさんもいますけどね。

Jane26
質問者

お礼

そんな不真面目な態度はとっていないですが、、 皆さんのご意見で、上司の意図はなんとなく理解できてきました。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • パートとアルバイトの違い

    こんにちは。今回の質問なんですが、近年フリーターの方々が増加していますけど、フリーターといえば定職に着かず、非正規雇用労働者として働いている方々ですが、そもそもパートとアルバイトのどこがどう違うのでしょうか。私は、時間のあるときにとあるパン工場でバイトしていますが、その現場ではパートはバイトよりも仕事上や責任上の立場が上です。 どなたか、詳しい回答をお願いします。

  • アルバイトとパートの違いについて。

    お世話になります。 約一年四ヶ月前に開店した飲食店にオープニングからアルバイト勤務をしています。 パートさんと同じ一日八時間労働、週休二日で働いて来ました。 パートさんとの違いは、福利厚生かわつかないこと、一年に一回の健康診断がないこと、年に十日の有休がないこと(これは、あってないようなものらしく、退職する人が有休消化をして退職をしたことで始めて存在を知りました。) アルバイトのパートさんとの違いは五百円まで、社員食堂利用がタダな事でした。 先週、人事の方からアルバイトの人にお話があり、今月から国の規制が厳しくなり、週30時間以上/月に120時間以上(記憶が曖昧ですみません)働いているもの全員に対して、厚生年金、社会保険、雇用保険に加入させる事になった。と言われました。 今まで、国民健康保険と年金は自分で払っていましたので負担が減りこちらとしても嬉しい限りなのですが、唯一のメリットであった社員食堂もパートさん同様これから利用する場合は手出しになると言われました。理由は、今回の社会保険の件でパートさんとの差がなくなったので、さらにアルバイトに食事無料の特典がつくと不公平になるとの事でした。 ただ、上記に書いたように、健康診断や有休制度がアルバイトにはありません。 一体、同じ仕事をしているのに何がパートさんと違うのでしょうか。すごく不公平な気がしてしまいました。 次の仕事を探そうにも、パートさん同様一ヶ月間のシフト表を出すのでなかなか出来ません。パートさんでしたら退職後には10日間のお金を貰いながらの猶予があります。 一度、店側の希望で私をパートに。と話を付けてくれましたが、その時は、経営状況がよく無いため、つぎの空きが出るまでダメだと言われ断念しました。 ところが今回のように、対してパートさんとアルバイトの差が無いとき、何故パート枠ではなくアルバイトとしての雇用更新になるのかわからず、無知で恥ずかしいばかりですが、こちらで相談させていただきました。 やはり、有休などが絡んでくるからなのでしょうか。 個人経営のお店ではなく空港ビルなのですが、経営悪化の為かどの店舗も短時間のアルバイトやボーナスなしの契約社員ばかりです。

  • アルバイトをするしかないのでしょうか?

    転職に二度失敗しました。その後、 一ヶ月弱必死で就職活動をしましたが内定が 取れません。内定が取れたのはアルバイトから正社員のとようがある会社2社です。 いわいるアルバイト雇用です。 アルバイトをしながら就職活動をするか、 妥協し、アルバイとをこれからずっとをするか迷っています。 一社は正社員なみの給料がもらえ、福利厚生がしっかりしている会社です、 もう一社は、アルバイトの期間は給料が悪く、福利厚生もつかない会社です 周りは、アルバイトしながら探せばいいと 言います! 自業自得ですが、辛くこの先どうすれば良いでしょうか?

  • 社員とアルバイトの違いとは?

    わたしはある会社で働いていますが厚生年金とかは自分で払っています。肩書きは社員となっていますが社員ならボーナスがあったり厚生年金とか給料から天引きになったりしますがそれはないのです、引かれるのは所得税とかだけです。(給料は時給ではなく固定給ですが)なのでアルバイトみたいなかんじもしますがそもそもアルバイトと社員の違いってなんですか?会社側が社員にはしなければいけない待遇、もしくは行政関係に申告しなければいけない何かってあるんですか?(たとえばうちの会社の●●さんは社員として雇用してますよ、みたいな)無知なものですいません。

  • 主婦パートの扶養を外れることについて

    先月、今まで勤めていたパートを辞め、今月から新たに採用されたパートに行くことになりました。 今回から会社で保険に入るため扶養をはずれてもらうことになるが問題ありませんか?と面接で聞かれました。 そのときはとくにデメリットはないと思っていたので問題ないと答えたのですがあとで調べてみると損をする場合もあるようです。 今までのパートは 月給 64000円程度、別途交通費支給、福利厚生は一切なし というところでした。 これからのところは 月給 114000円程度、別途交通費支給、福利厚生は、健康、雇用、労災、厚生、有給休暇と書いてあります。 夫の年収は780万円程度、家族手当はありません。 今までは扶養の範囲内で働いていたので何も考えてなかったのですが世帯全体で考えると損になるのでしょうか。 事務のパートで今までより時給もよく、一人採用に35人も応募していた中から採用していただいたのでなるべくここで働きたいと思っています。 でもいろいろと引かれて世帯全体の年収があまり変わらないなら長時間になるぶん夫に申し訳ないので考え直さないといけないかなとも思っています。 詳しい方がいらっしゃいましたら教えてください。 よろしくお願いいたします。

  • 社会保険などを払っています。社会的立場は?

    私は約3年間、コールセンターで働いていました。雇用形態はアルバイトで時給制でしたが、週5日フルタイムの勤務で社会保険、雇用保険、厚生年金に加入し毎月給料より差し引かれていましたし有給休暇もありました。 このような場合でも「フリーター」なのでしょうか? アルバイトという雇用形態では将来が不安だったのでコールセンターの仕事を辞め、一度はweb系の正社員の仕事に就いたのですが私には合わずにすぐ辞めてしまいました。アルバイトでやっていたコールセンターの仕事が自分にはむいていたのではと思い現在は同じような仕事で契約社員として働いています。ですが、福利厚生はアルバイト時となんら変わりません。また別のコールセンターの求人を見つけ説明を聞きに行ったところ、やはり福利厚生などは何も変わらず時給制なのですが雇用形態は正社員だと言われました。 雇用形態が違うがどれも時給制で福利厚生などの条件も全く同じ。このような場合でも社会的に信頼されるのは正社員だけなのでしょうか? 私はアルバイトで勤めていたコールセンターの仕事がとてもやりがいもあり、好きだったのでできればまた勤めたいのですが、やはり社会的に信頼されないのであれば年齢的にも(25歳です)正社員で自分に合う仕事を探さなければと思い、とても悩んでいます。 どなたかお分かりになる方教えてください。

  • アルバイトと正社員の境界線とは・・・。

    アルバイトと正社員の境界線とは、どこなんでしょう? 最近、社会情勢や新聞などを見る限りでは、あまり変りが無いような気がします。 アルバイトでも、月30万円稼ぐ人、正社員でも月13万円と、不思議な環境です。 良い会社ではアルバイトでも、社会保険に加入、ボーナス(寸志程度)、福利厚生有給休暇などもシッカリしています。正社員との境界線がどこなのかわからない部分もあります。 新聞では『正社員(正規雇用)のワーキング・プア』などの問題もある中、 正社員は給与(月払い)、アルバイトは、(時給=月給)となる以外に、どこか違いはあるものなのでしょうか??? 皆さまどう思われますか??? よろしくお願いします・・・。

  • アルバイトと派遣の福利厚生

    アルバイトと派遣における福利厚生を 教えていただけませんか? 派遣の場合は一応派遣会社に登録ということに なるので、その派遣会社の方針の 福利厚生が行われる(派遣会社によって違う) と思っており、 アルバイトは福利厚生というのは あるのでしょうか? 募集要綱を見る中で、福利厚生という文字が 書かれているのと書かれていないものが あります。 その福利厚生についても 正社員・契約社員・派遣社員・アルバイト との違いが今の時点でどう違うのか わかりません。 一般的にアルバイトの募集で その募集欄に福利厚生について書かれてない 場合はそのような処置などそこでは してないということでしょうか? 直接会社に質問するにしても、この分野について あまりにも無知のため、聞く事も できない状態です。 恥ずかしい質問かもしれませんが、 どうか、小さな基本的なことでも 情報いただけませんか? よろしくおねがいいたします。 後、アルバイト6ヶ月以上勤務という項目が ありました。これは6ヶ月以内でやめることになって しまうと、契約違反になるのでしょうか? 重ね重ねですが、どうかお願いいたします。

  • アルバイト 連絡こない

    某回転寿司チェーン店でアルバイトをしたいと思い、応募させていただきました。 2日後に採用通知が来て、後日契約書を貰うため来店しました。 その契約書を貰い、後日また制服をとりに行くことになりました。 制服が店舗に届いたら連絡すると言われてましたが、期日を過ぎても連絡が来ません。 自分から連絡すべきなのか、それとも待つべきなのか悩んでいます。 時給が高いので応募しましたが、すごく働きたいわけではないので笑 アルバイトの応募で自然消滅ってありでしょうか?

  • アルバイトと派遣、どちらがいいでしょう?

    私は、専業主婦です。 主人が転勤族ですが、家計のためにも働きたいと考えています。 転勤といっても、いつ、どこへ転勤になるかわからない会社です。 そのため、比較的勤め先に迷惑のかからない方法ということで、アルバイト(パート)と考えました。 時給や勤め先の福利厚生等は、派遣社員のほうが好待遇のようなきがしています。 どちらがいいでしょうか?ご意見お聞かせください。

専門家に質問してみよう