• ベストアンサー

新しいデジカメを買おうと思っています!

hiragooの回答

  • hiragoo
  • ベストアンサー率0% (0/2)
回答No.4

こんにちは。  まだ未熟な僕の意見で申し訳ございません。  僕はSONYのDSC-P100(500万画素)をおすすめします。  僕はP100より1世代前の、DSC-P8(300万画素)を使ってますこれもコンパクトで電池の持ちが良いです(言うまでもなく画質はよい)。P100はP8よりコンパクトで画質が良いです(しかも格好い)。  あえて欠点を指摘するなら、オプション(ケース、バッテリーなど)が高い(特にメモリースティック)・・・

bluetulip
質問者

お礼

ありがとうございました~ 実はカシオで買ってしまいました。 コンパクトなのはとてもいいんですが、印刷してみると以前使っていたフジのほうが画質がいいんですよね。画素数は同じなのにここまで違うとは思っていませんでした。ちょっと残念ですけど、使い勝手は良いので気にしないようにします。

関連するQ&A

  • デジカメ選びで悩んでいます!!

     早速ですが、デジカメ初購入にあたり、4機種で悩んでます! リコー・R10 フジフィルム・FINEPIX・F60かF100 パナソソニック・LUMIX DMC-FX37 で悩んでいます。 用途は野外、室内の子供の撮影と風景ぐらいです。 ちょこまかした動きや手振れに強いデジカメを探しています。 画質もきれいな物が良いです。 予算は2万~2万5千円です。 この4機種をお持ちの方、なぜその機種を選ばれたか教えて 頂ければ幸いです。 何卒、ご教授お願い致します。  

  • デジカメで室内でも綺麗にとれる方法を教えてください

    IXY DIGITAL 600で室内撮影(フラッシュ抜き)ですると、画像が荒くノイズがかかったようになってしまいます。室内撮影に強いデジカメの機種等がございましたらぜひお教えください。

  • 生まれて初めてデジカメを買います。

    先日家電量販店でデジカメの説明を受けてきました。 ・ツーリングがてら気になった風景を撮ったり、電車を撮りたい。 ・人は撮らないので、対人用の機能(表情をフォーカスするなど)はいらない ・極力コンパクトな方がいい ・タッチパネルは嫌い と言う条件で探して貰った所、CANONのIXY 410Fと言う選択肢を掲示されました。 「動きにも強い」「望遠がいいので、電車もバッチリ撮れる」「CANONの画質が一番いい」と言うのが主な理由です。 ただ、CANONばかりを薦められて、他社の競合製品は全くと言っていいほど触れられませんでした。 IXY 410Fのライバルになりそうな機種って、他にはどんな物があるのでしょうか? また、私のような用途の場合、410F以外でオススメの機種はありますか?

  • デジカメを買い替えようか悩んでいます

    デジカメを買い替えるべきか悩んでいます。 今使っているデジカメは、キャノンIXY DIGTAL400 です。 一番の不満は重いこと。あとは、起動時間が遅い、手振れ補正がない、夜間フラッシュなしであまりきれいに撮れないような気がする、動画画像が粗い、などです。 最近の機種と比べて重い!ということだけはわかるのですが、このデジカメがどれ程劣っているのかわからないので、そもそも、買い替えたほうがいいのか教えていただけるとうれしいです。 買い替える場合、おすすめの機種の情報もお願いします。撮影は、子供を撮るのがほとんどです。動画はそれ程撮っていません。

  • デジカメ購入に悩んでいます。

    デジカメを買おうと思っています。それで下記の機種で悩んでいます。 カシオのEXZ1200(\47,800)、キャノンのIXY 810IS(¥46,800)、パナソニックのDMC-FX100 LUMIX(\47,800 )・IX30(¥32,800)、フジフイルムのF40fd(¥32,900)です。 ※()内は買う予定の店の価格です。 デジカメに詳しい方、実際にお使いの方いましたらどれがいいかアドバイスください。実際に使ってみた感想や、利便さや不便さなんでも結構です。その他、上記以外の機種でお勧めありましたら教えてください。ちなみに予算は2万~5万以内で。希望としては画質がいい(できれば800以上)、液晶が大きい(見やすい)、軽い、薄い(小さい)、花火や夜景が綺麗に取れる、デザインがいい(明るい感じが好きです)などです。でもあくまで希望ですので、機能がよければ見た目やその他は妥協できます。できるだけ多くの意見を聞きたいので宜しくお願いします。

  • デジカメのフラッシュについて

    デジカメ初心者です。フラッシュについて教えてください。 以前会社のカメラで(機種は覚えていません)室内(蛍光灯が点いている部屋)の写真を撮ったのですが、フラッシュをつけないほうが明るくきれいに写り、つけた場合は暗くなりました。フラッシュはどういう場合つけるのが有効なのかよくわかりません。 また、自分のカメラで(IXY デジタル L3)夜のイルミネーションや夜景をとる予定があるのですが、フラッシュをつけてとったほうがよいのでしょうか。 初心者なので易しく教えていただけると助かります。

  • デジカメ購入で迷っています。

    赤ちゃんを撮影するためにデジカメを購入しようと思っています。 私なりに調べた結果、候補の機種は、 IXY DIGITAL 930 IS と FinePix F200EXR です。 FinePix F200EXRは室内での撮影に向いていて、人肌も綺麗に写すそうですが、IXY DIGITAL 930 ISも同様ですか? またIXY DIGITAL 930 ISは動画も綺麗に撮れるようですが、FinePix F200EXRの動画はどうなのでしょうか? 買ってから後悔したくないのですごく迷っています。 詳しい方アドバイスをよろしくお願いいたします。

  • デジカメの手ブレについて

    私の所有するFinePix4800Zのフラッシュ撮影について質問です。 ほんとにブレがひどすぎるのです。通常撮影はもちろん、フラッシュを使った撮影でもほとんどまともにとれません。室内での撮影は絶望的に使えません。カラオケなどで相手が少しでも動くと、もうブレブレになりますし、集合写真などでも、全体の誰かが動くと即そこがブレてしまいます。ちなみに屋外など十分に明るいところでは問題なく使えます。 これがデジカメ特有のものなのか、この機種特有のものなのか調べるために、友人の持っているIXY200と同じような動きをする被写体(人間)で試してみました。IXYでは問題なくきれいにとれました。私のでは全くとれていませんでした。撮影条件はともにオートモードで、私の方はいつもISO400で使用しています。感想としては、IXYの方が私のFinePix4800よりもはるかにフラッシュが明るいように感じました。そこに起因するシャッタースピードが問題なのでしょうか? この機種は形が縦長で少しホールドしにくい部分は確かにあります。このデジカメには泣かされつづけ、自分自身の撮影の腕も意識して我慢して使ってきたんですが、もう限界です。(忘年会の写真がほとんどとれてなかった!) ・同じFinePixシリーズをお使いの方、フラッシュを使った室内での人物撮影がどんなかんじでしょうか? ・まだ購入して一年少々ですが、新しいものに買い換えようと思っています。室内での撮影に強い、動きに対してある程度強い、機種というのはありますでしょうか? よろしくお願い致します。

  • デジカメのフラッシュを常時たかない設定にすることは可能でしょうか?

    デジカメのフラッシュを常時たかない設定にすることは 可能でしょうか? (フラッシュを一時的にたかないようにすることは出来ます。) Canon IXY DIGITAL 10 という機種です。 またこの機種を使い最低の画質(普通の写真サイズ)で 写真を撮ったとき、 1GBのSDカードだったら何枚とれるでしょうか?

  • デジカメ購入について

    『デジカメ購入について』 デジカメを購入しようと思います。 どの機種を買えばいいか迷っています。 前回、使用していたのが「フジフイルム・Fine Pix F410」です。 画像がキレイで、予算は3万円以内で考えています。 お勧めの機種はありますか??教えてください(*^.^*)