• ベストアンサー

このCDの出所・入手方法を教えて下さい

・・・・ リナ(@engelrina)の回答

  • ベストアンサー
回答No.1

映画のGAMECITYスペシャル前売券に付いていた販促用限定CDではないでしょうか。 http://blogs.dion.ne.jp/noriko/archives/3476445.html#more 市販CDではないので、オークションで探すとかでないと入手は難しいのではないでしょうか。 収録サウンドトラックCD http://www.amazon.co.jp/gp/product/B000G1T3TW/

himezakura
質問者

お礼

そうなのですか… オークションで探せたら探してみます ご丁寧にありがとうございました

関連するQ&A

  • これらのCD発売当初に購入された方、教えてください

    はじめまして 発売から大幅に遅れてのCD購入をしている者です 発売当初に購入された方に教えていただきたいのですが、 「遙かなる時空の中で 舞一夜 ~序~」 「遙かなる時空の中で 舞一夜 ~熾火~」 「遙かなる時空の中で 舞一夜 ~常緑~」 には帯は付属していましたでしょうか? 「遙かなる時空の中で 舞一夜 オリジナル・サウンドトラック」 と 「遙かなる時空の中で 舞一夜 ヴォーカル・コレクション」 には帯が付属していたので、疑問に思っています 教えていただけると大変助かります よろしくお願いいたします

  • 「遙かなる時空の中で」を1から始めるならどれから?

    これから「遙かなる時空の中で」を1からプレイしようと思っているのですが、 いろいろ作品が出ていて、どれから手をつけていいいのかいまいちわかりません・・。 舞一夜から?八葉抄から?PS版から? 思い切って4からやる、などシリーズ途中から始めてしまっても 支障はないのでしょうか。 よろしくお願いします。

  • 幽霊(男)と人間(女)のラブストーリーを探しています。

    今日は。 幽霊と人間のラブストーリーの作品を探しているのですが、 なかなか見つかりません。 できれば幽霊が男性で、人間が女性だと嬉しいです。 邦画・洋画・アニメなどジャンルは問いません。 また、小説でもかまいません。 結末はハッピーエンド、アンハッピーエンドどちらでも良いです。 今までに見たことがあるものは、 「キャスパー」、「チャイニーズ・ゴースト・ストーリー」、 「遙かなる時空の中で 舞一夜」などです。 宜しくお願いします。

  • 2002年頃のnudeレーベル出身のグループ

    suedeと同じnudeレーベルで、2002年ころにCD出して活躍してたグループなんですけど、 女性がボーカルで、キャッチーで可愛いポップソング出してたバンドの名前が、どーしても思い出せません。 CDは、黄色の表紙に、そのバンドの名前かタイトルが大きく書かれていたと思うんですけど、どーしてもそのCDを手に入れたいのです。 ちょっとややこしい質問ですが、どなたか、グループ名を教えてください。多分、複数挙げていただいたら、その中にあると思います。あったら分かります。お願いします。

  • 雅楽、舞踊の小説

    随分昔に、「遙かなる時空の中で 舞一夜」を観て、雅楽や舞踊に興味を持ちました。 しばらく経って、書店で田中芳樹「蘭陵王」を見かけ、「そういえば、雅楽で蘭陵王ってあったなあ」と雅楽・舞踊熱が再びむくむくと湧いてきました(笑) 専門書はキツイので、小説を読んで雰囲気から掴んでいこうかな、と思っているのですが、雅楽・舞踊がメインの小説ってあるのでしょうか? 欲を言えば、舞台は日本で、平安~鎌倉くらいの時代のものが読みたいです。 是非教えて下さいm(_ _)m

  • マクロスシリーズについて

    実は最近休憩中に、ドラマやアニメを見てたりするんですが、マクロスシリーズを全て見てみようかなと思いました。 マクロスFで結構ハマりましたので、マクロスの音楽も聴きたいなと思います。 そこで質問なんですが、マクロスシリーズはどれくらいあるでしょうか?TV放送、映画など知ってる限り教えて下さい。 ちなみに、自分が今まで見たものは、 ・超時空要塞 マクロス ・超時空要塞マクロス~愛・おぼえていますか~劇場版 ・マクロス7 MACROSS 7 ・マクロス7~銀河がオレを呼んでいる!~劇場版 ・マクロスダイナマイト7 (OVA全4話) ・マクロスフロンティア になります。 出ているCDなども、あなたが知ってる限り教えてもらえると嬉しいです。 実は最近になって、ミレーヌ&ミンメイが、デュエットしていたり、緒方恵美さん(声優さんですよね)がランナーを歌ってたりと、知らない曲も結構ありまして、 僕は、取りこぼしが結構あるようです。 ちなみに持ってるものとしては、 ・超時空要塞マクロス マクロス・ザ・コンプリート ・マクロスFは全て取りこぼしなく持ってるはず。 ・ULTRA FIRE!!Fire Bomber Best Album ・マクロス7 LET’S FIRE!! FIRE BOMBER ・ACOUSTIC FIRE!! ・FUKUYAMA FIRE !!! ~A Tribute To Nekki Basara~ ・マクロス7 LIVE FIRE!!/Fire Bomber ・マクロス7 RADIO FIRE!! ・マクロス7 ULTRA FIRE!! 7はこのあたりです。でも、7は、取りこぼしがあるような気がします…。 来週中古CD屋をまわろうと思っているので、色々探して購入しようと思っています。 あと、先に歌から入るのも良いなぁと思いますので、お勧めのマクロスの一曲も良ければ教えて下さい。 実は7は、アニメ観るよりも先に歌を聞いて好きになったので、見始めたんですよね。色々と質問が多いですが、宜しくお願いします。 ちなみに僕は、LIGHT THE LIGHTが凄く好きです。良い歌ですよねー。

  • CD(とか)の入手方法

    神経質な質問ですがゆるしてくださいw みなさんが音源やCDを得る時、どんな方法を使っていますか? 通販、ネットから(正規の買い方で)DL、レンタル、店頭で新品で買う、中古店で買う などなど… 他にもあると思います。 質問の趣旨は僕自身が、どれも一長一短だなぁと思っていて、 お金の面でも、一番安いものが一番ラクで、喜び(?)も大きいわけでもないと思います。でもたとえば定価で買うとお金の面で結構イタデがあります。 回答者様の購入方法を知って、今後の参考にしたいと思います。 メリット・デメリットも付記していただくとありがたいです。 それではお願いします。

  • 海外でしか売っていないCDの入手方法

    海外でしか売っていないCDを手に入れたいのですが,英語が苦手なことや支払い方法などに不安があるため海外のネットショップで購入することに躊躇しています。 国内のネットショップで海外のものを取り扱っているところを教えていただけませんでしょうか。 検索してみたのですが,どこも置いてないようでした。調べ方が悪いのかも・・・。 欲しいCDはショルティー指揮の「フィガロの結婚」でUNI LONDON CLASSICSというところから出ているはずなんです。 よろしくお願いします。

  • リカバリーCDの入手方法

    パソコン初心者です。 FMV-BIBLO MF/33というノートパソコンを使っています。 リカバリーしたいのですがCDを紛失してしまいました。 出来るだけ早く入手したいのですが、どうすれば入手 できるものなのですか??

  • リカバリーCDの入手方法について

    以前にも質問した事がある「システムリカバリCD入手について」です。ソニーバイオノートZ505G/BP、Z505C/BPのリカバリCD一式のみを入手しようとソニーに問い合わせた所、カスタマー登録(バイオユーザーならご存知でしょうがいわゆるユーザー登録)しID取得した上で該当機種の保証書又は本体裏面に貼付のシリアルナンバーステッカのコピーをソニーに送付しなければCD販売不可との事でした。つまり所有してもいないマシンのCDのみを入手出来ない様にされているのです。他のメーカーもこの様な対応かどうか知りませんが、この場合知人等が該当機種を所有していればコピーさせてもらう事も出来ますがあいにく知人で該当機種を所有している方が居ません。なんとか該当機種のCD一式のみ入手したいのですが何か方法ないものでしょうか?