• ベストアンサー

アクセスのクエリーの使い方で質問があります

複数の会社の勘定科目残高を合算する為に、勘定科目マスターはあります。マスターに対してクエリーで各会社のデータをクエリーで「選択クエリー」で集計しようとした所、とある会社で勘定科目マスターから幾つか科目が漏れている為、クエリーの実行結果では、少ない会社の勘定科目ベースでしか集計されません。勘定科目マスターが表示され、科目が無い場合は「0」若しくは「ブランク」で表示しようとするにはどのような方法があるでしょうか?エクセルではvlookupを用いれば簡単に出来るとは思いますが、アクセスだと上手に行きません。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • bin-chan
  • ベストアンサー率33% (1403/4213)
回答No.1

勘定科目名を表示するために連結している? ご要望とちょっと異なり、「全額は表示され、科目名が空欄」を作る方法。 クエリをデザインビューで開いたとき、テーブル2つを勘定科目コードで結合してるでしょ。 今は単なる線のはず。 1)その線を右クリック 2)選択肢が 。1・2・3とあり、今は 1 のはず 3)2または 3のどちちか「(金額を持つテーブル名)のすべてのレコード」を選択 4)OK これで結合線が勘定科目マスターに向かう矢印になります。 未着の勘定科目」は、このクエリの「勘定科目名」が空白(厳密にはNULL)を選択すればOK NULLの条件は、is NULL または lS NOT NULLと指定します

kaologue
質問者

お礼

ありがとうございます。出来ました!!本当に助かりました。

関連するQ&A

  • ACCESSのクエリの中でのクエリ指定

    ACCESSのクエリで複数テーブルを結合させ明細表示させました。 その明細作成クエリーを更にそのクエリをテーブルと指定して 合計のクエリを作成して結果を確認すると合計が違っていました。 確認の為、集計を取りその明細クエリーをクエリー上でテーブル 指定してみたところ、元の明細クエリーのみの場合とレコード数 がかわっって表示されまました。 クエリーのテーブルにクエリを指定するのはNGなのでしょうか。 何方かなぜそうなるのか、また、正しい方法があれば教えてください。 宜しくお願いします。

  • Access クエリのようなモノは?

    こんにちは。MySQL超初心者です。 Accessには一度作成したら保存しておいて、随時使用できるテーブルのようなクエリがありますが、MySQLにもあるのでしょうか? 集計開始日の残高を保存しているテーブルAと毎日の入出金を保存しているテーブルBがあり、特定の科目の現在残高を確認したいと考えています。 よろしくお願いいたします。

    • ベストアンサー
    • MySQL
  • Accessの更新クエリについて質問です。

    よろしくお願いします。 集計したクエリを元に更新クエリを実行すると、更新できません。 やりたい作業としては、売上データテーブルのレコード数を得意先ごとにカウントして、得意先マスタテーブルのレコード件数フィールドを更新する作業です。 追加クエリで一度テーブルに追加してから、テーブル同士で更新も考えたんですが、レコード数が多いためにDBのサイズが爆発的に増えて廃案になりました。 何か良い方法があれば教えてください。

  • <<ACCESS2000>>マクロでクエリを連続実行したいのですが、、、

    宜しくお願いします。 複数のクエリを連続実行させる為にマクロを使ったのですが、 クエリを実行する際、たとえば、テーブル作成クエリーだと実行前に「現在あるテーブルを削除していいか?」や、 実行後に「何件作成しました」などというボックスが表示された際、自動的に「OK」をクリック できるようにしたいのですが、どのようにすればよいのでしょうか? 教えてください。

  • Accessのクエリについて

    Accessの初心者です。 “クエリ”がよくわからなくて困っています。 (1)テーブルの情報を更新した場合、クエリも自動で内容が更新するのでしょうか? 複数のクエリがある場合、テーブル更新後すぐにアクセスを閉じて、次にアクセスを起動させた時はクエリの内容も更新されるか。 それとも、テーブル更新後に各クエリを実行しないと更新しないとでしょうか。 (2)クエリ実行後、表示されたデータの一部を書き換えて出力した場合、元のテーブルの内容も変更されてしまうのでしょうか。 教えてください。 どうぞよろしくお願い致します。

  • Accessでのクエリ作成について

    下の2つのようなテーブルからクエリを作成しています。 (1)データマスタ(テーブル) 出席番号   入力日  入力時間  国語  算数  社会 001        6/4    14:00    2     3    2 001        6/4    14:00    2     3    2 002        6/4    15:00    3     2    1 002        6/4    15:00    3     2    1 003        6/4    16:00    4     2    0 003        6/4    16:00    4     2    0 003        6/4    17:00    0     0    2 003        6/4    17:00    0     0    2 (2)クラスマスタ(テーブル) 出席番号   学年   組 001        1    2 002        1    3 003        2    1 クエリを作成して、抽出したいデータ 1)重複したデータを非表示にしたい *レコード削除はしたくない 2)〔合計〕というフィールドを作って(国語+算数+社会)の和を表示したい 3)出席番号003のように、一日に複数回データ入力している者がいるので その者のデータは一行で和を表示させたい 4)001と002は1年生なので、1年生というくくりで各教科の和を表示させたい 私が理想としている、クエリを実行した結果 出席番号   入力日  学年  組  国語  算数  社会  合計 001        6/4    1    2   2     3    2    7 002        6/4    1    3   3     2    1    6                          5     5    3    13 *1学年の和 003        6/4    2    1   4     2    2    8 私が現在作成しているクエリの実行結果 出席番号   入力日  学年  組  国語  算数  社会  合計 001        6/4    1    2   2     3    2    7 002        6/4    1    3   3     2    1    6 003        6/4    2    1   4     2    0    6 003        6/4    2    1   0     0    2    2 1)の重複データ非表示はグループ化で用件を満たしました。 2)〔合計〕というフィールドを作っての和は、クエリで演算子を使って要件を満たしました。 合計フィールドに(国語+算数+社会)と設定して。 【質問】 3)出席番号003の、一日に複数回データ入力している者を一行で表示させることが出来ません。 入力時間の違うデータが複数あるので、003が上のように複数行で表示されてしまいます。 理想のように1行で表示するにはどうしたらよいでしょうか。 4)の1年生全組の和(ここでは1年2組と3組の各教科と合計の和)を表示させるには、 どのようにしたらよいでしょうか。 以上2点、お分かりになる方がいましたらアドバイスお願いしたいと思います。

  • ACCESS 選択クエリでの抽出条件について

    在庫マスターと得意先マスターのテーブルを使用して 在庫マスターのデータを抽出条件により出力したいと思っています。 在庫マスターは区分コード1の倉庫コードと区分コード3の店舗コードと分かれており、 抽出条件は区分コード1の時は倉庫コード199と155は除きます。 区分コード2の時は得意先マスターの形態コードから"1"と"2"のものを抽出します。 デザインビューでクエリ作成するで選択クエリから抽出条件を入力してデータを出力できないのでしょうか。 色々と試していますがエラーが表示され出力できません。 例) If([ST_WHTYPE]="1",([dbo_STOCK].[ST_WHNO]) Not In ("199","155"), IIf([ST_WHTYPE]="3",[CU_SHOPTYPE]="1" Or [CU_SHOPTYPE]="2")) この場合は集計関数・・・・・含んでないクエリーを実行しましたと表示されます。 他には複雑すぎるため評価できませんとかエラーが表示されます。 選択クエリでの抽出条件ではできないのでしょうか。

  • ACCESSのSQLです。

    お世話になります。  ACCESS210で  勘定科目、仕訳帳、予実集計の3個のテーブルで  仕訳帳を月ー科目ID毎に集計して予実集計に反映するのに DoCmd.RunSQL ("Delete From 予実集計;") DoCmd.RunSQL ("Insert Into 予実集計(月度,科目ID,当年実績)" _ & "Select [仕訳日]-Day([仕訳日])+1 as 月初,科目ID, " _ & " sum(IIf([貸借区分] = ""借方"",[借方]-[貸方],[貸方]-[借方] as 収支) _ & " FROM 勘定科目 INNER JOIN 仕訳帳 ON ID = 仕訳帳.科目ID" _ & " WHERE 繰越FG)=False group BY [仕訳日] - Day([仕訳日]) + 1 as 月初,科目ID; ")  とすると  実行時エラー "3075" 構文エラー演算子がありませんとなります。  因みに、下記の仕訳帳クエリ(下方に記述)を用いて DoCmd.RunSQL ("Delete From 予実集計;") DoCmd.RunSQL ("Insert Into 予実集計(月度,科目ID,当年実績) _ & " Select 月初,科目ID,sum(金額) From 仕訳帳クエリ _ & " WHERE 繰越FG = False group by 月初,科目ID; ") とするとエラーなく終了するのですが、出来ればクエリーを乱用したくないのです。 ・勘定科目  ID(主キー)  勘定科目名  勘定CD  科目群ID  貸借区分(借方、貸方)  繰越FG ・仕訳帳(主キーなし)  伝票No.  仕訳日  摘要  科目ID(勘定科目.IDにリレーション)  借方  貸方 ・予実集計  月度 (主キー 仕訳日の月初=仕訳日-DAY(仕訳日)+1)  科目ID(主キー)  当年予算  当年実績  前年予算  前年実績 ・仕訳帳クエリ勘定科目.IDー仕訳帳.科目ID  伝票No.  仕訳日  摘要  科目ID  借方  貸方  月初:仕訳日-DAY(仕訳日)+1  金額:iff(貸借区分="借方",借方-貸方,貸方-借方) 長文になりましたが、宜しくお願いします。

  • アクセス2000を使ってのデータ集計方法

    はじめまして、アクセス2000を使って支払テーブルを作成しました。フィールドは、日付 メーカーID 金額 現場名ID 勘定科目ID・・等です。 メーカと現場名と勘定科目はマスタテーブルを別に作って そこから参照させています。これにデータを打ち込んでいって月別金額集計と メーカ別金額集計と 現場名別金額集計と勘定科目別金額集計をさせたいのですが フォームとレポートに支払テーブルレコードを表示させて 合計金額を表示させるにはどのようにすれば良いでしょうか? 判りにくい説明ですが 4月分のデータを一覧表示させて合計金額を表示次に5月分のデータを一覧表示させて合計金額を表示と言う具合です

  • Microsoft Access 2003について

    複数のテーブルまたはクエリを使いレポートを作成したいのですが 「選択したフィールドのレコードソースにアクセスできません。テーブルとそのテーブルを基にしたクエリのフィールドを選択した可能性があります。もしそうであれば、テーブルかクエリのどちらかのフィールドだけを選択してください。」と出て作れません。 詳細は以下のとおりです。 支出テーブル ID   月   科目  金額   1    1   交際費  10     2    1   雑 費  20  3    2   交際費  30          (以下12月まで) 収入テーブル ID   月   科目   金額   1    1   仮払    10     2    1   雑収    20  3    2   仮払    20          (以下12月まで) 支出クエリ(クロス集計) 科目 1  2  3  4  5  6  7(以右12月まで) 交際 10 20  30  40  50  60  70 雑費 20  30  40  50  60  70  80 合計 30  50 70  90  110  130  150 収入クエリ(クロス集計) 科目 1  2  3  4  5  6  7(以右12月まで) 仮払 10 20  30  40  50  60  70 雑収 20  30  40  50  60  70  80 合計 30  50  70  90  110  130  150 収支レポート(作成したいレポート) 科目 1  2  3  4  5  6  7(以右12月まで) 仮払 10 20  30  40  50  60  70 雑収 20  30  40  50  60  70  80 合計 30  50  70  90  110  130  150 -------------------------------------- 交際 10 20  30  40  50  60  70 雑費 20  30  40  50  60  70  80 合計 30  50  70  90  110  130  150 ------------------------------------- 残高  0  0   0   0   0   0   0

専門家に質問してみよう