• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:OCRのSoftの日本語化方法)

OCRのSoftの日本語化方法

mondlichtbarの回答

  • ベストアンサー
回答No.2

>しかし、日本語Fileができません。新・旧のバージョンどちらも同じです。 >上記ダウンロードの時に1度止まり、「続けるにはYESを押す」と表示されその通りに >して終了する。 日本語データベースのダウンロードに失敗しているようですね。 「続けるにはYESを押す」の表示はGT text側ではなくOS側のUACによるものと思われる ので、インストールの際に「管理者として実行」してみてください。 「管理者として実行」しているのであれば、使っているセキュリティーソフトがブロック していることも考えられますので、そちらの設定を見なおしてGT textがシステムに変更を 加えるのを許可する必要があると思います。 >あなたは、使用したことが有りますか? はい。当方の環境はWin8ーX64ですが、日本語読取化できて縦書きテキストもそれなりの 精度で読み取ってクリップボードに取り込んでくれます。 適当なテキストエディターに貼り付けて修正しなくてはなりませんが、画像を見ながら 手打ちで入力するよりは効率が良いので、重宝してます。

Dynaman1
質問者

お礼

質問の題名 OCRのSoftの日本語化方法 ご回答頂き有り難うございます。 そのSoftの再インストールを何度か試す内に上手く読取り言語を 日本語に偶然できました。 使用したら下記の様になりました。 (1)GTText1.4.4 NG :プログラム停止 (2)GTText1.4.5 OK :Screen Captureも使用可です。 これから、(2)を色々と使用します。 操作メニューは、英語でも慣れたので使えます。 宜しくお願いします。 2013/12/19 --------------------- Dynaman1 ---------------------

関連するQ&A

  • 最も日本語の認識率のよいOCRソフトを教えてください

    最も日本語認識率の高いOCRソフトを教えてください

  • OCRのフリーソフト

    OCRのフリーソフト(SmartOCRLite106)を窓の杜から見つけダウンロードしたのですが、使えません。 ・Microsoft .NET Framework Version 1.1 再頒布可能パッケージ ・Microsoft .NET Framework Version 1.1 日本語 Language Pack ・Microsoft .NET Framework 1.1 Service Pack 1 もダウンロードしたのですが、展開されません。 どうしたらいいかわかる方教えて下さい。 また、他にオススメのOCRソフトがあったら教えて下さい。

  • PDF(画像)→日本語OCR

    画像をPDFにしたものを日本語OCR認識するソフトはありますか。探せなかったので情報をお待ちします。

  • OS 10.3.対応で欧文が読み取れるOCRソフトについて

     教えていただきたいことがあります。  先日修理に出していたPCが却って来たのですが、頼みもしないのに(そういうものらしいのですが)、Mac のOSが10.3.にversion-upされていました。  それはそれで有り難かったのですが、困ったことに以前から使っていたTexte BridgeというOCRソフトが使えなくなりました。主にフランス語の文献の読み取りに使用していたソフトです。日本でも、欧文対応のOCRソフトが市販されてはいるのですが、どれも高価で私にはとても手が出ません。  それで、フランスで販売されているものを購入しようと思うのですが、今のところOmnipage Xというものが目に留まっています。  もしどなたか、Mac OS 10以降に対応するOCRソフトで欧文文書も読み取れるものをご存知、あるいはお使いの方がいらっしゃいましたら、教えていただけないでしょうか。  よろしくお願いします。  

    • 締切済み
    • Mac
  • WinSCP 5.5の日本語

    WinSCPと言う転送ソフトを使っております。 PCを買い替えたので最新版をインストールしタイと考えております。 5.5.0が最新だと思われますがインストーラを実行して言語選択画面に「日本語」がありません。 以前のバージョンでは日本語が選べたのですが、「日本語」でインストール可能なインストーラはないのでしょうか? もしくは、日本語のサポートはやめてしまったのでしょうか? よろしくお願いいたします。

  • 英文のOCRについて

    OSX(10.3.4)です。 スキャニングした英文をテキスト化するOCRソフトを探しています。現在、スキャナーについていたOCRソフトを使っているのですが、日本語OCRソフトなので、「H」や「E」を「且」と認識したりと、全然使い物になりません。英語モードのようなものがあるOCRソフトか、英文専用OCRソフトだと、もう少し認識率がいいのではないかと思うのですが? 1)日本語OCRソフトで英語モードがあるもの、2)英文専用(英語のソフト可)で評判のいいOCRソフト、をご存知の方は教えて下さい。

    • ベストアンサー
    • Mac
  • 変換効率の高いOCRソフト

    日本語変換効率の高いOCRソフトを教えてください。

  • 【スキャナ】OCRコンポーネントとは?

    WinXPからWin7にPCを変えましたが、そのときスキャナーのドライバも最新のをHPからダウンロードしましたが、Win7でスキャナを利用しようとしましたところ、以下のようなメッセージがでました。 「EPSON Scan OCRコンポーネントのバージョンアップが必要です。バージョンアップしないと、PDFファイル作成時にテキスト検索の機能が使用しません」 OCRコンポーネントがどういうものかわからないのですが、ドライバの中に含まれてないのでしょうか?単体の?ソフトなのでしょうか?でしたらバージョンアップするにはどこからそのソフトをダウンロードすればよいでしょうか? ちなみにスキャナはEPSON「GT-S600」です。

  • 日本語英語同時に認識できるOCRは

    英語と日本語の文を同時に認識するOCRは ないでしょうか? e-typist 8.0と「読んでココ」の2年ほど前のversionを使っています。日本語に標準をあわせれば 英語も認識されヒット率もかなり高い(漢字も混ざるが)ですが、2者ともに単語が繋がってしまい分かち書きになりません。  

  • OCRソフトで、英文の読み取りをしたいのです。

    現在、日本語のOCRソフトを試用しています。 Windows10で使用できるソフトでお勧めを教えてください。