• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:ダイエット、気の緩み)

ダイエット、気の緩み…身長156、体重57、体脂肪30、筋肉量37.5の超絶デブです

tatune33の回答

  • tatune33
  • ベストアンサー率39% (325/828)
回答No.4

(1) >1週間くらいで痩せられなかったらすぐ過食してしまいます(/_;)←そもそもこの考えがいけないんですよね、、、 ご自身で欠点をわかっているのだったらまずはそれを直していきましょう。 もちろん失敗もあるとは思いますが、気持ちを切り替えてまた頑張れよいのです。 わかっているけれど実行出来ない。でも実行したら必ず痩せます(経験談)。 (2)(3) 油断過食を直して体重が減ればたるみも自然に取れていきます。 スロージョギングが続けられるよう頑張ってください。 スロージョギングをやっていることをあちこちで会話に出しておけば、運動をしている人と出会えますので、その人の紹介等で違う運動を始めてみるといいですよ。 自分からまったく初めての運動をするよりは、知っている人と一緒に参加する方が気楽です。 (4) パン類や外食は太りやすいのでダイエット中は割り切ってやめておいた方がいいかと思います。 ちなみに私はパンをやめたら2か月で4キロ減でした。 (5) 特に順番は関係ないので早食いをしないことを心掛けるくらいでよいと思います。 (6) 今の状況ではダイエットをするべきだと私は思います。 (7) 糖尿病は本人でさえ気づかず、症状に気づいたら既に重症なんだとか。 血液検査をすればわかります。 気になるのなら年1回は健康診断を受けた方がいいですよ。

関連するQ&A

  • これからの私のダイエットについて

    私は20歳男性で、身長172.0cm、体重78.0kg、体脂肪率20.0%です。 ここ数年の過食のせいで15kgほど太ってしまいました。 過食もせずにすむようになってきたので、これから本格的にダイエットをしていこうと思います。 ですが、沢山ダイエット方法があり、どのような方法が良いのか決め悩んでいます。 私が考えてるのは、食事制限で摂取カロリーを抑える事と適度な運動で脂肪を燃焼させるという漠然としたものしか今のところありません。 どうやっていくか、決め悩んでいるので、お勧めのダイエット方法があれば、教えて頂けると嬉しいです。 宜しくお願い致します。

  • ダイエットについてです!

    12月からダイエットをしてます。 65キロあった体重が58キロまでおとしました でも体型が全く変わりません。 家族や周りの人に8キロやせたと言っても嘘だとか言われて悲しいです。 7月に短パンがはきたかったので12月からダイエットを始めたんですがもう4月になってしまいます。 後、3ヶ月で体型って変わらないですよね? 体型が変わらず体重だけ落ちても本当にやせたのかな?と思ってしまいます。 体脂肪計は持ってないので体脂肪ははかってません。 今は踏み台昇降1時間やってます。 踏み台昇降1時間なら続けられるんですが ジョギングとなると5分走るのが限界でふくらはぎが痛くなります。 筋トレはやってません。 食事制限もしてます。 もうどうしたらいいのかわかりません。 画像は今の太ももです。 皆さん回答よろしくお願いします!

  • ダイエット期間に一度過食すると影響力はどのくらい?

    11日ほどダイエットしています。大元は食事制限で運動をちょびちょびとやっていて3キロ程やせました。 我慢できることもなくはないのですが、そろそろストレスが・・・笑 仮に一度過食したら、体重や、体がやせようとしているリズムって元に戻ってしまいますか? 「一度過食したことによって、また食べたくなってしまう」というのは置いておいて頂いて、あくまでも体の影響が知りたいです。

  • ダイエット♪

    部活をやめてから、体中ムチムチです!!! やせたい!!! でも、食事制限は、あたしには合わないのでは・・・?と思うんです。 食べ過ぎに注意して、間食も控えるようにしてるんですが、 『食事制限』が『ダイエット』につながってる気がしない・・・というか、 食事制限したことによって体重が減ったとしても、ムチムチの体が引き締まるのかなぁ・・・とかって考えちゃうんです・・・。 だから食事制限より、運動をしてるほうが『効いてる♪』って思えるんです。 食事よりも運動に気を遣って、 『運動して汗かいて、少しずつだけどムチムチの体が引き締まってくる♪』 って思いながらダイエットしたほうが、 あたしは長続きするんじゃないかな、と思います。 でも、『運動』といっても、学校あるし、毎日ジョギングとかするヒマはなくて・・・。 だから、できれば運動系のダイエットで、 家の中で気軽にできるダイエット(エクササイズとか?)ありませんか?? 特に、太もも、二の腕を細くしたい!!!! あと、なんとなく上半身がデブい・・・。 胸が大きいのも悩みです。 ↑『うらやましい』って思う人もいるかもしれませんが、  T-シャツとか、胸がキツくて着れなかったり・・・。  本当にコンプレックスで、もっと胸を小さくしたいんです。 だれか教えてください!!

  • リバウンドしないダイエット方法

    16歳女です。164cm、68~66kg、体脂肪率29%前後で、体系は全体に脂肪がついてガッチリブヨブヨしているような感じです。 できれば夏(8月)までに5キロ痩せたいのですが、長期間(半年~一年間)のダイエットでも、リバウンドをしないダイエット方法を教えていただきたいです。 間食をしないとか、食べ過ぎないとかいう食事制限はするとして、置き換えダイエットや炭水化物ダイエットはリバウンドがこわいのでしないつもりです。 なので、運動をしようと思うのですが、どのような運動をすればよいでしょうか?体重を落として、引き締めるところは引き締めるような運動を教えてください。 (あくまで夏までマイナス5キロは一時目標で、最終的には美容体重の53キロを目指しています。)

  • ジョギングは筋肉量を減らしてしまうでしょうか?

    ちょっと分からなくなったので教えてください。 私はあと5キロで一応の目標体重になります。 そのために食事制限と有酸素運動(主にジョギング)で体重を落としていこうとしています。 しかしながら、体脂肪率がなかなか下がらないです。もちろん体重とともに下がってはいます。 そんな折、このダイエットのカテゴリーの過去の質問を拝見すると、「マラソンランナーは体脂肪率が高い」という記述があって驚きました。 これを逆に考えると、食事制限をしながらジョギングで体重を落としていくとジョギングとは無関係な筋肉が減ってしまうのでしょうか? 確かにマラソンランナーは細いですよね。鍛えていて細いというのは理解に苦しみます。 そんなこんなで、なんとなく心配なので質問させていただきました。 もしそうなら、筋トレをメインにした方がいいのかなぁ~と考えています。 分かりやすく教えていただけますようお願いいたします。

  • 標準体重までのダイエット

    はじめまして。22歳女です。 8月から10月まで食事制限中心で64.8kg(身長157cm)からダイエットしていました。一番少なかった頃は57.6kg(10月)ですが、現在は59kg、体脂肪率35.5%です。 当面は標準体重の54kgを目指そうと思います。 体脂肪率がとても高いので、これからは筋トレだけでなく有酸素運動も取り入れなければと思うのですが、ジョギング、ウォーキング、ステッパーを行うとしたら、どれくらいの時間と頻度が必要でしょうか? また、もう一つお伺いしたいのは、体脂肪がダイエット開始時(36%)からほとんど変わっていないのは、これまでのダイエットで筋肉を落としてしまっているということなのでしょうか? 体重の減りの割に体脂肪の減りが少なく感じたので・・・。こんなペースなのでしょうか? それにしても35.5%、多すぎですよね。 がんばりたいです。アドバイスよろしくお願いします!

  • ダイエットの仕方を教えて下さい!

    身長150cm・体重63キロ・体脂肪40%(女性です)。 いつも、食事制限・スポーツでダイエットをしているのですが、必ず途中で断念をしてしまい、そしてリバウンド。 そして、こんなにも体重が増え、体脂肪も増量! 20代ももう少しで終わってしまうので、最後のダイエットにしたいと思うのですが、いつもリバウンドをしてしまうので、どうしたらいいのか?自分でも分からなくなってきています。 目標としては体重-10キロ・体脂肪-20パーセントを目指したいと思っています。良いアドバイス・ダイエット方法を教えて下さい。 宜しくお願いいたいます。

  • ジョギングでのダイエットについて

    現在25歳男、177cm、82kg体脂肪26%です。 ここ2年で気づいたら体重が12kgほど増えてしまいました。 そこで昨年末からダイエットのために週2回程5キロをゆっくり走ってますが、体重が一向に落ちません。 効果を上げるためにジョギングに関して何か改善点はあるでしょうか? また、食事制限も取り入れようと思い、サイトで基礎代謝をはかってみたんですが、1800のところもあれば1500のところもあり、どれを信じたらいいのかわからず困っています。 こんな時どういうところを見て判断したらいいのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 効果的なダイエット

    40歳女性です。身長は161センチです。徐々に徐々に体重が増え、ある日体重計にのると59キロもありました!今までの人生でMAXです。 これはヤバイ!と間食と寝る前の晩酌をやめ、ヨガなどをやって現在体重は57キロ、体脂肪は22.5%程度です。 BMI値では何の問題もない体重ですが、自分のベストは53キロぐらいなのでそのあたりまで落とそうと思っています。 希望としては貧弱な上半身に筋肉をつけ、下半身中心についた脂肪を落としたいです。 そこで、ダイエットに関する知識をつけるためにこちらの質問などを読ませてもらいました。単純にカロリー制限をして運動をすればやせるだろうと思っていたのですが、ダイエットっておくが深いんですね。 食事制限だけのダイエットは筋肉を減らしてリバウンドしやすい、有酸素運動をしすぎるとやせにくい体になる、筋肉をつけるためにはたくさん食べて体を大きくしなくてはいけない。とか今まで知らなかったことがたくさん出てきました。 それで、結局効果的なダイエットってどんな事をすれば良いのでしょうか? ここでいう「効果的」というのは「手っ取り早い」とか「簡単」と言う意味ではなく「本当に効果がある」という意味です。 筋トレや有酸素運動、食事制限もやります。ただ近くにジムがないので自宅で出来るものをやるつもりです。 多少の時間はかかっても良いので無駄ではない、効果的なダイエットを教えてください。