• ベストアンサー

手取り20万で分譲マンションは購入できますか?

ura235の回答

  • ura235
  • ベストアンサー率18% (165/870)
回答No.3

資金的に用意できる中古物件を探したほうが無難かも。 ローンは制約が多く金利のこともあるので 今ある資金をうまく運用して 買える範囲の中古を即金購入したほうが余分な費用かからず 値引き交渉もしやすいかと。 資金運用は 国内金利は低くても外貨はまだ高いとこもあるので FXの低レバレッジあたりで運用するといいかと思いますが。

関連するQ&A

  • 分譲マンションっていいですか?

    知人からの依頼です。 最近私を含む周りの友達が引っ越しブームで6月中に5世帯が引越しする事になりました。 私は中古の一戸建てを購入、2世帯は新築一戸建てを購入、 1世帯は貸屋で、残りは新築分譲マンションです。 家を購入すると固定資産税がかかりますよね。 そんな話などで家を購入した者同士いろいろ話をしているのですが マンションを購入する友達は全く知らないらしいです。 マンションでも固定資産税はかかるのか聞くので 私達は「さぁ~」と答えたんですが、 「○○(私)はパソコンあるから調べといて」と頼まれました^^; そこで彼女から聞いた質問を書きますので分かる範囲で教えてください。 マンションでも固定資産税はいるのですか? それから、これは彼女次第なので分からないとは思いますが 3750万円でマンションを購入。 彼女は専業主婦で子供二人。旦那の給料は手取り28万円、 ボーナスが年2回、合わせて180万。 毎月返済が10万円(管理費と駐車場が入ってるか分からないそうです) ボーナスが25万円。 他のローンは車ローンのみで、毎月1万円とボーナス払いが25万円。 頭金はなしで、諸費用の170万円と手付30万を入れています。 家を買うと、後でいろいろお金かかるよね~と私達が話しているのを聞いて彼女は 審査が通る通知が来週の月曜日なんですが、 とても不安になってやめようかと言い出しました。 今「やっぱり買うのやめた」って言ったら手付金返ってこないんじゃない?と言うと 「ま、なんとかなると思うし」と言ってましたが、 今日電話があって、やっぱり不安なんだそうです。 分譲マンションって修繕費の積みたてとかかかるんですよね? その辺も私は全く分からないし、いい加減なこと言えないので 分譲マンションを購入した方、この買い物は大丈夫と思われますか? いろいろアドバイス下さい。よろしくお願いします。

  • マンション購入か賃貸か

    今後一人暮らしをする予定です。結婚は今は考えておらず、早めに家を購入したほうが今後の備えに良いのか、なんて漠然と考えています。まだ両親は健在で、実家にも頻繁に帰れますし、帰りたいといえばウェルカムな感じです。 現在31歳で、貯金は400万あります。 家賃は6万と少し足が出る予定くらいです。 正社員で、手取りは20万、ボーナスはありません。一人暮らしの経験はしています。昇進はなくはないですが、不透明です。 中古のマンションまたは、中古の一軒家を購入するよりも、家賃を払い続ける方が良いのか 、月々の返済と変わらない気がします。 今はまだ良いですが、50歳や60歳になり、独り身で持ち家がないのは、嫌かな、と。しかし、維持費などもかかりますよね。 独身女性でマンションや家を購入した方がいましたら、購入時の給料、貯金額など教えていただけますでしょうか?また、買う必要はないという意見がありましたら、それもお聞きしたいです。 結婚すればいい、は、なしでお願いします。 ご意見を伺いたいです。

  • 分譲マンション購入について

    現在結婚3年目、31歳12月出産予定の専業主婦です。今までそこまで真剣に考えてなかったのですが、いろいろ事情が変わってマンション購入を考えています。現在家賃10万円の賃貸マンションに住んでいて市から補助が月2万出ています。あと3年で補助が切れるのでその頃を目標にしています。 一応希望、条件としては。。。 ・2500万円前後 ・月々の支払いは8万円台まで、駐車場代、修繕費、管理費あわせて10 万くらいまでに抑えたいボーナス払いなし ・旦那は現在30歳、25年くらいでローンを終わらせたい ・できれば新築がいいが中古なら築5年以内 ・旦那の収入は月収32万~36万くらい、ボーナスは年間50万程度 ・現在ローンはなにもないがそろそろ車を買いたいと思っている(中古  で250万以内くらい) ・現在の貯金額200万程度 ・子供を幼稚園に入れるようになったらパートをしようと思っている。  です。 ・経済状態のこともあるし子供は1人の予定(こればっかりは予定は未 定ですが。。。) 頭金は最低マンション額の2割、と聞いているので最低500万は払おうと思っています。 金額についてなのですがマンション代金+諸経費とありますがこの諸経費ってどのくらいかかるものなのでしょうか?あとこの計画で借り入れた場合利子ってどのくらいかかるのでしょうか?さっぱり検討がつきません。この計画は無謀でしょうか?あと年齢からしてもマンション購入後40年くらいは住むだろうと思いますがそんなに住めるのでしょうか。。。?よく古くなったマンションの外装を工事したりしてるのを見ますがそのお金って修繕費から出るものなのでしょうか。。。?価格的にも2LDK(L広め)を考えてますが子供1人だった何とかなるでしょうか?夫婦の荷物は少ないほうだと思います(いらないものはすぐ処分するので)わからないことだらけです。今更ながら貯めておけるうちに貯めておけば。。。と後悔しています。その内容によってこれからの節約度がかなり変わってきますので参考までにお願いします。

  • 賃貸と分譲マンション

    現在賃貸のアパートに住んでいて、中古マンションの購入を検討中です。(1)40代独身女性(2)50代夫婦。それぞれの場合で賃貸と購入するのとどちら良いでしょうか。又、購入された方で良い点と悪い点を教えて下さい。

  • 分譲マンションの購入

    昔から、耐震偽装事件の前から思っていたことですが、 分譲マンションの購入なら、中古の方が安いし、もし欠陥マンションだったら自分が購入する前に噂として流れていると思う。 マンションの購入なら、中古マンションの方が安心だと思いますが、どうですかね?

  • マンション購入についての教えてください

    現在、都内で家賃20万円の分譲賃貸マンションに住んでおります。 先日同マンションの売りチラシが入っていたので、調べたところ、このマンション、築8年たちますが、価格が購入時より上がっているそうです。 便利&全ての立地が大変良いので、購入を考えていたのですが、購入して損にならないか疑問です。購入するなら新築の方がよいのでしょうか? ・年収800万~1400万ぐらい。(フリーなので変動的) ・頭金3500万 ・購入物件価格5000万強 30代後半独身女性です。ちなみに45平米強の広さしかないので、結婚&出産を考えると、後5~10年くらいしか住む気はないです。そのときは売るか、借す計画です。 駅徒歩1分で、人気アリアのわりと目立つ物件です。 この考えで物件購入は甘いと思いますか? ご意見よろしくお願いします。

  • マンション購入について

    マンション購入について、悩んでいます。 月収30万から40万位で、5500万のマンションを購入すべきか迷っています。 購入した場合、月々20万ほど払って、ローン返済を早めに返したいと思っています。 生活費などを考えると、ギリギリだと思いますし、ボーナスが出ていても、これからどうなるかわかりませんので、ボーナス返済は考えていません。 交通が便利で気に入っているにですが、ローン返済をやめて、5年、10年、15年後に出てくるかもしれない、中古を即金で購入したほうがいいのか・・・ 経営者だった父は無理だといいます。それより、旅行や、食費などで多少楽しんで貯金をしたほうがいいといいます。父は援助しないといいます。 今の時期、ローンを組むのは無謀でしょうか? よろしくお願いいたします。

  • 独身・マンション購入したいのですが・・

    34歳独身で1人暮らし(大阪市内)ペットと同居 女 OL  今の会社に勤めて丸5年になります。 給料は支給額で30万 保険料などを引かれて手元に残るのは23万ぐらいです。 (もちろん交通費別) そこから家賃・光熱費・食費・交際費などを引いて 1ヶ月で余る(貯金できる金額)は7~8万です。 ボーナスは年に2度。 手取りで28~30万程度でしょうか・・・。 (最低でも給料1ヶ月分はもらえると保障されています) ざっと計算して、支給額30万×14ヶ月(ボーナス2回分含む) 年収は420万ぐらいになります。 貯蓄額は今現在800万 この内容で、漠然とですが来年頃にマンションを購入したいと考えています。 2000万弱のところでと考えていますが、 銀行の審査には通るのでしょうか?? 条件があって厳しいと聞いていますが・・・。 ローンを組んだら金利が掛かってくるんですよね? 固定資産税もどのぐらいかかってくるのが想像が付きません。 また頭金はどのぐらい必要なのかとかまったく分かりません。。 この収入でマンションを買うのは無謀ですか? 色々、サイトを見ていますが、 ファミリータイプのものが多く、探すのが大変です。 新築が良いのですが、中古でも築5年ぐらいのものならOKです。 お勧めのサイトがあれば教えてください。 (これから結婚の予定も考えもありません^^;)

  • 賃貸マンションを分譲として購入できるか

    こんばんは、いつもお世話になっております。 マンション購入についてのご質問です。 全くのど素人です。 今私が住んでいる賃貸マンションですが、 最近、空き部屋が分譲として売り出されています。 その部屋は自分が住んでいる部屋と同じ間取りで 4階上で、4200万~のようです。 今の自分の部屋をとても気に入っており、もしも分譲だったら購入したいなあと 考えておりました。 そこでいくつかご質問です。 1:今自分が住んでいる部屋を分譲として購入したいと、管理会社に交渉できるのでしょう   か。 2:今まで賃貸の家賃を1200万ほど払っておりますが、それは値引き交渉の   ネタには出来ませんよね。   (私は新築の時から6年住んでおりますが、管理会社が何度か変わっています) 3:何か値引き交渉をするコツなどはあるのでしょうか。 4:マンションvs一軒家はどちらがお勧めですか 詳しい方、宜しくお願い致します。

  • マンションの購入について

    新築マンションの購入を考えていますが、疑問といいますか、問題点があります。 私は独身で無職です。このような場合は購入できませんか? だとすれば、購入に当たってどうすればよろしいでしょうか?(誰か信用ある人物に代理購入してもらうなどで解決しますか?) また、代金は、ローンではなくキャッシュにしたいのですが、キャッシュは嫌がられる(できない?)ということを以前聞いたことがありますが、そうなのでしょうか? 独身、無職が、キャッシュでマンションを購入することはできませんか? 問題点など、何かお気付きの事を御教示いただければと思います。どうぞ宜しくお願いします。