• ベストアンサー

休業補償の支給期間について

仕事中の怪我で現在通院中です 休業補償もされると言う事で書類は提出しました 先月の20日で一身上の都合で退職することに なっていた矢先でした休業補償の支給は 退職したまでの補償だけになるのでしようか? 退職したその後も対象になりますか? 宜しくお願いします

noname#230001
noname#230001

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.4

例えば、 11/20退職の届け出をしていて、 11/15に全治1カ月のケガをした場合 12/20までの5日分で打ち切りなんてことはなく、 12/15までの治療費と休業補償が支給されます。

noname#230001
質問者

お礼

ありがとうございました 参考になりました

その他の回答 (3)

  • kgrjy
  • ベストアンサー率54% (1359/2481)
回答No.3

> 全職ではハローワークの紹介で > 入職してませんが、手続きはとった方が良いのでしようか? 全職?前職?就職経路は不問です。退職後当分は就業不能だと手続なさってください。

noname#230001
質問者

お礼

昨日、ハローワークに電話で問い合わせしました とりあえず自己都合で退職しているので 支給されるのが遅れる様です 来週また病院へ診察に行くので その時に仕事が出来るかどうか聞いて それからまた電話を下さいと言われました 色々と教えてもらいありがとうございました

  • kgrjy
  • ベストアンサー率54% (1359/2481)
回答No.2

退職により、給付をうける権利は消滅しません。申請がこれからなら、在職期間中の証明は会社にしてもらわないといけません。 さらに、無職であっても、就業可能のレベルと医師が判断すれば、治癒前でも休業補償は打ち切りとなります。まあ、そのあとはハローワークで求職の手続きして、失業給付をもらいはじめてください。そのためには退職後、ハローワークで給付延長の手続きをわすれずに。

noname#230001
質問者

お礼

回答ありがとうございました 医師がもう大丈夫ですよと太鼓判を押せば ハローワークに行って手続きを取れば 良いのですね全職ではハローワークの紹介で 入職してませんが、手続きはとった方が良いのでしようか?

  • life2_001
  • ベストアンサー率22% (358/1580)
回答No.1

退職と給付金は全く関係有りません。 労災はその怪我による治療、休業の保証です。 ですからその怪我が治るまで最長1年半から2年は支給されますよ。 まあ平均としてはどんなに長くても1年半もすぎるとよほどひどい状態でない限り症状固定という段間にはなると思いますが。

noname#230001
質問者

お礼

ありがとうございました 休業補償なんて知らなかったので 助かりました

関連するQ&A

  • 休業補償について

    先月の8日に仕事中に怪我をして 手首を骨折してしまいました 怪我をした当日整復してもらい綺麗に入りました 様子を見ていましたが、結局ずれてしまい 先月の26日に手術をしました その際労災保険でなおかつ休業補償も されると言う事で書類を書いて職場に 先月の3週間前に提出しました 休業補償のお金はいつ頃支給されますでしようか? 宜しくお願いします

  • 事故による休業補償中の妊娠について

    交通事故に会い、現在も通院しており、通勤災害のため労災より休業補償給付を受けています。 ところが先日妊娠が発覚しました。 ケガの具合もだいぶ良くなり、後数ヶ月で休業補償は切られてしまいそうですが、妊娠してしまったため、また仕事に就く事が出来なくなりました。 今までやっていた仕事は体の制限上、無理ですのですでに退職してしまっていますし、雇用保険の無い会社でした。 今後、休業補償はケガの完治次第で終わってしまうのでしょうか? 妊娠したことで継続になるのでしょうか? もしくは妊娠したことですぐに打ち切りになってしまうのでしょうか? 詳しい方よろしくお願いいたします。

  • 休業補償の日数

    先日、交通事故に遭いました。 過失については先方100:当方0と認定されています。 私は頸部等に捻挫をし通院しました。 今回、治療終了にあたって先方保険会社から休業補償が支払われることになりました。 事故当日から最終治療日までは25日間。 その間、実際に病院に通院したのは計15日間です。 保険会社の計算は、日額×15日。つまり、通院した日のみを補償の対象としているのですが、実際には病院が休みだったり仕事があって通院できなかった日もケガによる生活の不具合はそれなりに生じていたわけです。 なお今回、ケガに関して相手方から支払われるのは、「治療実費」(これは病院へ直接)「通院に要した交通実費」、そしてこの「休業補償」です。 Q1 休業補償の対象は、通院した日数だけなのでしょうか? それとも事故から治療の終了までを数えるべきで、この保険会社の計算はおかしいのでしょうか? Q2 この休業補償をもって「慰謝料」と考えるのが一般的なのでしょうか?

  • 労災→休業補償→障害補償給付について教えてください

    二年前に仕事中ケガをしてしまいました。 現在、入院はもうしていませんが通院をしています。仕事も休んでいるため、休業補償給付を受けています。 そこで質問ですが ケガをしてもうすぐ2年になりますが、休業補償給付は2年経過すると支給は停止されますよね? 現在、まだ治療進行中ですが、障害補償給付は受けられるのですか? 申請をしなくても所轄の労働基準監督署から申請用紙が送られてきますか?

  • 休業補償について

    こんにちは休業補償の計算方法についてお伺いします。 子供がお友達に怪我を負わせてしまいました、以前からいじめられて我慢が限界にきて突き飛ばしてしまいました。 学校管理化で起こったことなので医療費は学校の保険が適用されます。 それ以外に通院時のタクシー代と、通院に付き添う為に親が仕事を休んだ休業補償と、誠意の(慰謝料)金額も請求されました。 子供がやったことは全面的にこちらが悪く親が責任を取る覚悟はありますが、タクシーの領収書も無く仕事も知り合いのところで働いているようなので給料明細を見せると言われても信用できません。 いじめられてつらい思いをしてきたのに、初めて自分から手を出し怪我をさせしまったために相手に頭を下げ続けた子供の気持ちを考えるとこちらから示談をするつもりはなく、毎月休業補償、交通費を支払うことにしようと思います。 このような傷害の場合の休業補償の計算の仕方を教えて下さい。

  • 労災の休業補償について質問です。

    主人が先月1月14日に業務中に怪我をし、労災の手続きを会社に申し出ましたがなかなか応じて頂けず労働基準監督署へ相談に行き 労災の手続きと併せ休業補償の手続きを開始致しましたが、労基から会社への呼び出しが2月8日に行われ、その後書類が揃って労基へ提出したのが2月16日です。この場合の休業補償が振り込まれるまでの日数をお分かりになられるかたがいらっしゃったら教えて下さい。ちなみに労基では最低1ヶ月はみて下さい。と言われましたが、1月の中旬に怪我をしており1月の給料も殆ど無く どうしたらいいか悩んでます。

  • 交通事故(人身)での休業補償の期間は?

    はじめまして。 先月バイクを運転中、路外から出てきた車にはねられ、足を怪我(全治3日の打撲)をしました。 事故当日は病院へ行き、骨に異常はなかったので湿布を処方してもらっただけでした。 歩くのに痛みがあったため事故翌日・翌々日の2日間会社を休みました。 その後は特に通院などしておりません。 相手側の保険会社から慰謝料等の連絡が来たのですが、それによると ・治療期間は、最初に通院した日から最後に通院した日までなので1日間(つまり事故当日のみ) ・治療期間は1日間だけなので、翌日・翌々日に仕事を休んだ分の休業補償は出ない(治療期間外のため) と書かれていました。 医師の診断書では全治3日と書かれているのに、実際に通院したのが1日間だけであると その翌日以降は休業補償の対象とはならないものなのでしょうか? 人身事故なので自賠責で支払われるかと思いますが、このように決められているのでしょうか? よろしくお願いいたします。

  • 労災の休業補償について。

    先日、仕事中に怪我をしました。最初会社側から治療費と休業補償をするから労災扱いにしないように頼まれました。私は労災申請を主張して、ようやく会社は認めました。現在通院先の医者から「労災認定」されましたよ、と伝えられホっとしました。私は現在通院中の病院が気にいっているのですが、会社の産業医から転院を勧められたり、上司が病院に毎日付き添ったりするので束縛感を感じ、考えに考えた末、退職届けを会社に提出しました。診断書は全治3ヶ月です。退職後に1回目の「休業補償」の請求をしなければならないのですが、全て一人で手続きすることになります。現在、退職した会社とは険悪な関係ですが、「休業補償」請求用紙に会社が記載する欄がある筈ですが、会社が記載を拒否した場合、どのように対処すれば良いのでしょうか?会社は記載を拒否することが出来るのでしょうか?ご存知の方がおられましたらお教え下さいませ。どうかよろしくお願いします。

  • 休業補償について

    労災の休業補償について 現在通勤災害の事故にて治療休業中のみです。 通院していた病院の先生が9月いっぱいで他の病院に転勤されました。 その先生の診察は9月10日が最後だったのですが。 で、8月25日から9月24日分の休業補償を9月25日に病院の受付に提出したところ、その先生の診療が 9月10日が最後なのでその日付だと受付ができないと言われました。 なので、新しい先生の診察が、10月19日にあり、その新しい引継ぎの先生も転勤になるので診察引き継ぐことが 出来なくなったといわれ、前の主治医の先生の病院宛に紹介状を書くのでそこで相談してくれとの事。 診察終わって受付に8月25日から9月24日分と、9月25日から10月19日分を提出したところ、1枚にまとめられないかと。 なんか1枚書くのに2000円掛かるとか色々言われたんですが。 とりあえず8月25日から9月24日分の書類は提出したんですが、9月25日から10月19日分の書類は 転院することになったので新しい病院に提出してくださいとのことでした。 ただ新しい病院には都合があり11月1日に行く予定ですがその日が初診なのに休業補償書いてもらえるんでしょうか? また提出した8月25日から9月24日分の書類も、次の病院いいく日が決まったら連絡してくださいと。 その日が分かったら提出しますのでと言われたんですが意味が分かりませんでした。 言い方から転院先の前の主治医の先生に書いてもらうみたいな感じで言ってたんですけど。 私はてっきり新しい先生が診察と言っても今後の話をしただけなのですがその先生が書いてくと思って 10月19日までの書類を提出したんですが。 自分自身頭がこんがらがってて説明が分かりにくいと思いますがどなたか書類に関して分かる方いらっしゃいますでしょうか?  

  • 休業補償の書類はどこで手に入りますか

    勤務中に負傷したため、休業補償を受けながら通院しています。 「休業補償給付支給請求書」「休業特別支給金支給請求書」が手元になくなったのですが、どこで入手すればよいのでしょうか。また、かかる費用などありましたら教えてください。