• ベストアンサー

アヘッド・フォークへのスレッド・ステムの取付け

スレッド・ステム時代しか知らない初心者です。現在、アヘッド用フォークの付いたフレームを所有しておりますが、フォーク上部の不要部分をカットし、ネジ山を切ることで1インチのヘッドセットとスレッド・ステムを取り付けることは可能でしょうか。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • surukire
  • ベストアンサー率33% (263/783)
回答No.1

以前やったことがります。手伝っただけですけどね。自分のフレームじゃなかったし。 できます。 スレッドで発注したフレームが、アヘッドで到着したのでねじ切りをしてスレッドにしました。国産フレームなら返品交換のところですが、個人ディーラーが輸入代理店のイタリア製では。 チタンコラムだと、安い工具では負けてしまいます。ねじ切り油をしっかりつけて、カンパ工具ならチタンで問題なくねじ切り可能でした。

CowDogFish
質問者

お礼

surukire様、 早速にご回答頂きまして誠にありがとうございます。所有するフレームはオークションで入手したイタリア製スチールで、ヘッドセットもカンパを取付けようと思っていましたので、大変参考になりました。

関連するQ&A

  • アヘッドステムをスレッドステムへ

    コルナゴのマスターXライトにのっています。 時代に逆行するようですが、アヘッドステム(標準がアヘッドです)をスレッドステムへ変えたいと考えております。 フォークを交換することなく、スレッドステムを付けることは可能でしょうか? よろしくお願いいたします。

  • アヘッドかスレッドかは、フレーム依存?

    こんばんは、私にとってまだまだ謎の多いパーツ、ヘッドセットについて勉強させて下さい。 一般的な自転車のほとんどは、アヘッドかスレッドと呼ばれるステアリングコラム&ハンドルステムを使用しています。 (どちらにも属さない特殊なステムを持つ車種も多分あるでしょうが、とりあえず今は割愛します) ママチャリはもちろん、ロードやマウンテンも、昔はみんなスレッドでした。 しかし、最近のロードやマウンテンは、ほとんどがアヘッドとなり、今では一部のクロモリロードやランドナー、トラックレーサーくらいしかスレッドは見られなくなりました。 最近はスレッドのステムもパーツの種類が少なくなり、アヘッドが使えた方が便利、ということで、スレッドレスコンバーター(なんちゃってアヘッド)などを使用して、古いロードにアヘッドステムをつける人もいます。 しかし、スレッドか、アヘッドか、というのは、フレームから構造が違うのでしょうか? スレッドのヘッドセットと、アヘッドのヘッドセットでは、取付けに互換性はないのでしょうか? それとも、フレーム側の構造は同じで、スレッドになるかアヘッドになるかを決めるのは、組み込むヘッドセットの違いだけなのでしょうか? ママチャリとか見てると、なんとなく、ただの鉄パイプのヘッドパイプに、ベアリングのアウターレースがパコンと打ち込まれているだけ、にしか見えません。 ヘッドパイプ側に、何か特殊な加工がしてあるように見えないんですね。 もし、ヘッドセットの違いのみであれば、ヘッドセットごとアヘッド用に交換すれば、スレッドをアヘッドに変換することができる、ということでしょうか? たとえば、スレッドのクロモリロードなどは、ほとんどは1インチコラムです。 今主流の1-1/8インチコラムは入りません。 しかし、一部のTT用フレームなどでは、今でもアヘッドの1インチコラムも小数残っています。 実際、通販ページなどを見ると、一部のフォークでは1インチアヘッドフォークも用意されています。 であれば、これら1インチ用のアヘッドヘッドセット、及びアヘッド用1インチフォークを用意すれば、昔のスレッドのロードをアヘッド化できる、と考えてよろしいでしょうか? (もちろん、ステムは変換シムをかませて1-1/8用を使うことになるでしょうけれど) まあ、一般的には、そこまでやるのが面倒だし費用がかかるから、スレッドレスコンバーターを使うんでしょうけれど、手間と費用を惜しまなければ、普通にアヘッドにできるのでしょうか? それとも、やはりアヘッドとスレッドではフレーム側の構造そのものが違っていて、アヘッドはアヘッド、スレッドはスレッドにしかならないのでしょうか? そのへん、詳しい方、ぜひご教授ください。

  • 自転車ステムについて

    COLNAGO MASTER X LIGHT 2009のフレームを入手したのですが、フォークのコラム径が25MMのようで対応のステム、オーバーサイズへのスペーサー共に見当たりません。 同自転車にお乗りの方はどのように対応されているのでしょうか? やはりスレッド化しかないのでしょうか 現在はアヘッドがついており、もともと付属のスペーサーで限界までステムを締めても力を入れてハンドル回すとステムが動いてしまいます。 どうかご教授お願いします。

  • アヘッドステム装着について‥

    自転車初心者です。 自転車の、アヘッドステム装着についてですが、 シュレッドレスコンバーター というものを使い、やろうと思っています。僕の自転車は、 コラム径=φ22.2 クランプ径=φ25.4 なので、 http://www.amazon.co.jp/プロファイルデザイン-シュレッドレスコンバーター-22-2x25-4/dp/B002OL16BK http://www.amazon.co.jp/AS-820-アヘッドステム-25-4mm径-シルバー-110mm/dp/B002OE07BC/ref=pd_bxgy_sg_text_b の二つを買おうと思ったのですが、アヘッドステムの評価欄に「25.4mm径とありますが、これはハンドルバーのクランプ径でコラム径は1-1/8インチ(28.6mm)になります。」と書いてあって、不安になってしまいました。これはどういう意味なのですか?つくのですか?もし、つかないのでしたら、つく商品を教えていただきたいです。初心者なので、情報不足などありましたらご容赦ください。 URLが、とちゅうで日本語はいっててジャンプできませんが、すいません。 よろしくお願いします。

  • アヘッドと輪行

    超基本的な質問で申し訳ありません。 アヘッドの場合、ステムを抜けばフォークは抜けるんでしょうか? フォークを抜いた場合、ヘッドパーツのリテーナーは フレーム側(ワンの中)に残るのでしょうか、外れてしまうのでしょうか? 要約すると、つまり、アヘッドの場合、クイックエース方式の輪行はできるのでしょうか?

  • 自転車のパーツ交換をしたいのですが…

    超初心者ですが、宜しくお願い致します。 (1)ピラー径・フレームサイズ・トップチューブ ってそれぞれ何処の部分のことなのでしょうか?。 (2)フォークのサイズ表記にクラウンコーンD:27.0φと記載されていますが、何処の部分のことでしょうか?…。フォークを取り付けるのに、フレームのピラー径:26.4φって関係してきますか?。 (3)フォークの先っぽ( ⊃- ※右側の部分)は何cm位あればスレッドステムからアヘッドステムに変更出来ますか?。※スレッドレスとは、アヘッドステム専用ってことでしょうか?。 あと何か注意点などが御座いましたら、お教え頂けたら幸いです。

  • パーツの交換をしたいのですが…

    超初心者ですが、宜しくお願い致します。 (1)ピラー径・フレームサイズ・トップチューブ ってそれぞれ何処の部分のことなのでしょうか?。 (2)フォークのサイズ表記にクラウンコーンD:27.0φと記載されていますが、何処の部分のことでしょうか?…。フォークを取り付けるのに、フレームのピラー径:26.4φって関係してきますか?。 (3)フォークの先っぽ( ⊃- ※右側の部分)は何cm位あればスレッドステムからアヘッドステムに変更出来ますか?。※スレッドレスとは、アヘッドステム専用と考えて良いのでしょうか?。 あと何か注意点などが御座いましたら、お教え頂けたら幸いです。

  • 細身のクロモリロードに合いそうなアヘッドステムはありませんか?

    細身のクロモリロードに合いそうなアヘッドステムはありませんか? (ハンドルクランプ径は26.0または25.8mmのみ、コラム径は1インチ専用が望ましいですが...) 今のところ、日東UI-5EXが候補です(実物は見てない)。 DEDAのニュートンステムはフレームに対して太いと思いました。

  • 現在手に入るスタックハイトの低いステムは?

     手持ちのフォークとフレームを合わせて街乗り用MTBを一台でっち上げようとしたのですが、コラムの突き出しが20ミリしか確保できません。25ミリ以下のスタックハイトを持つステムで何とかしたいのですが、現在手に入るものでそういったものはありますでしょうか。MTB用のアヘッドステムでコラムはオーバーサイズ、ハンドルクランプはできれば31.8mm(25.4mmでも可)です。FUNN Serial Mxのようなものがあるといいのですが。

  • フォークがややガタつく

    もともとリジットでスレッドのコラムだったルック車に サス付きでアヘッドのコラムのフォークを入れました。 下の玉押しとベアリングはもともと使っていたものを外して付け直しました。 上の玉押しはもともとのものはネジが切ってあるので使えずネジの無いものを入れましたが 上のベアリングはそのまま使いました。 コラムスペーサーを何枚か重ねて高さを合わせた上にステムを入れて コラムをスターファングルナットにネジ止めした後ステムのネジを締めて固定したのですが 前ブレーキかけるとコラムの上がややガタ付きます。ほんの少しでそれほど深刻なものではありません。 こんなものなのでしょうか。乗っていて特に支障はありません。 上下のガタ付きはありません。 原因はベアリングが玉押しに合っていないからでしょうか。 他の原因は何が考えられますか。