• 締切済み

反体制運動をテーマにした文学作品を教えてください

政府の圧政に対する革命とか、社会運動、民主化運動などを描いた作品を教えてください。 フィクション、ノンフィクションを問わず 史実でも、架空世界の話などでもかまいません。 政府に弾圧されながらも社会を変革しようと頑張る人たち、みたいな話を希望します。 とりあえず、小説の『プラハの春』とチェ・ゲバラの伝記を読んでみたいなと思っています。 ある程度は残酷なものでも頑張って読みます。

  • 小説
  • 回答数1
  • ありがとう数3

みんなの回答

  • reviewer
  • ベストアンサー率34% (165/484)
回答No.1

アラブ独立闘争を指導し、映画「アラビアのロレンス」のモデルとしても知られるトーマス・エドワード・ロレンスの生涯を描いたコミック作品で 神坂智子 T・E・ロレンス(1~4) http://www.amazon.co.jp/dp/4403500110

n_kaluha
質問者

お礼

さっそくありがとうございます! こんな人物がいたとは知りませんでした。 読んでみます!

関連するQ&A

  • 日本史の問題が分かりません・・・

    調べたのですが、分からなかったので 分かる範囲でいいので教えてください。 ●立憲国家の成立と日清戦争 (1) 政府の弾圧や不況下の重税に対する反発から、自由党員や農民が各地で直接行動を起こした。 そのうち最初の事件の名称を記せ。 (2) (1)の事件の原因をつくった同地の県令の名を記せ。 (3) (2)の圧政に抵抗して投獄された自由党員の名を記せ。 (4) この種の事件では最大規模のもので、鎮圧に軍隊までが出動した事件は何か。 (5) 旧自由党左派の中心的指導者で、大阪事件でも中心的存在であり検挙された人物は誰か。 (6) 片岡健吉らは1887年に、外交失策の回復などをとなえて元老院に建白書を提出し、政府を 攻撃した。この運動を何というか。 (7) (6)の運動を取り締まるために出された弾圧法令は何か。 (8) (7)の法令は西暦何年に出されたか。

  • 現代はネットワーク社会--という所から浮かんだ質問です。

    現代はネットワーク社会--という所から浮かんだ質問です。 [1]○○機関に偵察・監視されている~とかの内容の(a)ノンフィクションもの(外国ではあり得るだろうし、日本もスパイ大国-なんて話には聞きますし)、(b)フィクション…推理、SFその他 の本や映画で、これはという作品にはどんなものがあるんでしょうか? 例えばマスコミとか教育機関とかの偵察~ってかっこよさそうな響きなので。。 [2]それのバリエーションで、監視→人身売買や人権問題の類のノンフィクション、フィクションにもどういったものがあるのか、詳しい方やそういえばちょっと知ってるという方がいましたら教えて下さい。

  • 現代はネットワーク社会--という所から浮かんだ質問です。

    現代はネットワーク社会--という所から浮かんだ質問です。 [1]○○機関に偵察・監視されている~とかの内容の(a)ノンフィクションもの(外国ではあり得るだろうし、日本もスパイ大国-なんて話には聞きますし)、(b)フィクション…推理、SFその他 の本や映画で、これはという作品にはどんなものがあるんでしょうか? 例えばマスコミとか教育機関とかの偵察~ってかっこよさそうな響きなので。。 [2]それのバリエーションで、監視→人身売買や人権問題の類のノンフィクション、フィクションにもどういったものがあるのか、詳しい方やそういえばちょっと知ってるという方がいましたら教えて下さい。

  • Key作品「Rewrite」について

    ※Key作品「Rewrite」のネタバレを含みますので、未プレイの方の閲覧はご遠慮願います。 私は基本的にグロテスクな表現や、残酷なこと、辛辣なことへの耐性がありません。 昔はそういう物語に触れても何も感じませんでした。 その物語がフィクションでもノンフィクションでも、誰かが死んでも拷問されても、特に何も思いませんでした。 しかし、最近人の痛みを悲しみを、見れば見るほど、知れば知るほど、それらが苦手になっていきます。 死から苦しみから、目を背けたくなります。 私は今、そういうことから逃げている最中です。 いつかは向き合わなければいけないと理解していますが、それが出来るほどの心の余裕が今はありません。 さて質問ですが、Key作品の一つ「Rewrite」についてです。 つい先ほど小鳥ルートをクリアしました。 井上が行方不明になった辺りから、残酷すぎて吐き気を我慢しつつのプレイとなってしまいました。 なぜかそういうときほど物語にのめりこんでしまい、自分を客観的に見れなくなります。 終盤は、意識的に「これはゲームだから」と自分に言い聞かせたり、物理的に意識をゲームから外したりして、何とかギリギリ小鳥ルートを読みきりました。 物語の内容を吟味することなどできません。 小鳥の過去を知っただけで、ほとんど無意識的に思考を閉ざしてしまうような状態だからです。 しかしそうまでしてでも、やはり好きなブランドのゲームですので、実プレイとして最後の結末を見たいです。 もちろん途中も全て飛ばすことなく。 それが出来ないようなら、キリのいいここでプレイをやめておいた方がいいと思うのです。 そこで質問です。 小鳥ルート(結末ではなく全体を通して)とは比にならないほど残酷な話が今後出てきますか。 これに対してYES or NOで答えていただきたいです。 正直小鳥ルートが最後までプレイできたことは、意外でした。 テレビの医療番組などで人体模型が出てきただけで目を背けていたくらいでしたから。 しかし、これ以上は無理そうです。 もっと壮絶で、救いのない話が出てきたら、今度こそ断念して、Key作品自体を遠ざけるようになる気がします。 そうしたくはないので、回答よろしくお願いします。 感情移入し過ぎという回答はご遠慮ください。 その点について理解はしていますし、物語をより楽しむ上で常に心がけていたら癖になってしまったものです。 もしそれ以外でなにかご指摘があればお願いします。

  • 明治維新時の不可解な宗教改革は何だったのでしょう?

    明治維新時の不可解な宗教改革は何だったのでしょう? 確実に陰謀が隠れています。 徳川家は浄土宗でした。 明治維新で徳川家は隅に追いやられていたはずです。 でも明治政府の神仏分離令で廃仏毀損運動で社会的弾圧を受けたのはなぜか徳川家の浄土宗は免れました。 そのため今日の日本人の多くがなぜか破れたはずの徳川家の浄土宗を信仰している。 なぜか浄土宗ではなく真言宗が迫害されて弾圧されて解散して各地に散らばって散らばったことで戦後に真言宗が一気に信者数を巻き返した。 運が悪いのか良かったのかわからないが真言宗は宗派がバラバラになったが日本で1番信仰者が多い宗派とばっている。 で2位が浄土宗だが、なぜ負けた徳川家の宗派が明治維新の弾圧を受けずに生き残れたのか不思議だと思う。 で、明治政府は天皇家を推したくせに天皇家の天台宗を迫害して信者がいなくなっている。 天皇崇拝を推奨して天皇家の天台宗を迫害して、天皇家と縁がなかった神道を天皇家が信仰していたことに歴史を作り変えて、今の天皇家はなぜか天台宗ではなく神道をずっと信仰してたていで演じられている。 これまた不思議です。

  • 才能をテーマにした青春文学作品を教えてください。

    才能をテーマにした青春文学を教えていただけませんか?

  • 「不条理」が文学作品のテーマに用いられる理由

    カフカを初め、「不条理」をテーマにした小説等は多く見受けられますが、なぜ「不条理」は文学作品のテーマとして用いられるのでしょうか? もちろん作者によってその理由はまちまちでしょうから、一般論で結構です。 ご回答頂ければ幸いです。

  • 小学生のディベートのテーマとなる文学作品

    小学校高学年の児童が、読書体験を元にして、ディベート(肯定派と否定派に分かれて論戦を楽しむ活動)を実践するのに適した文学作品を捜しています。5,6年生の児童が5時間ほどで読み切れる短編で、肯定派と否定派に分かれて論戦を楽しむことのできるようなテーマを含む作品がありましたら教えて下さい。

  • 『デビルマン』以前に同じテーマを扱った文学作品

    書籍・文庫カテゴリで質問したほうがよいかもしれませんが、とりあえず漫画・コミックカテゴリにしておきます。 漫画『デビルマン』に関する質問です。 私は『デビルマン』という作品がとても好きですし、漫画史上の傑作だと思っています。 ただ、「のちの作品の多くが『デビルマン』に影響を受けている」という意見を読むと、本当か? と思ってしまいます。 『デビルマン』で描かれた「人間v.s.異形の生物」、「主人公が守ろうとした人間との戦い」というテーマ自体は、割とありふれたものだと思います。 すると、『デビルマン』以前にもそういうテーマを扱った文学作品があり、そこから影響を受けていることもあるのではないか? 何でもかんでも『デビルマン』が元ネタとはいえないのでは? と思ったのです。 『デビルマン』以前に似たテーマを扱った作品があれば教えてください。

  • 国家の責任?国民に責任?

    北朝鮮への制裁で北朝鮮の国民が尚更困窮しているようです。 しかし、北朝鮮は国際社会に不安などを与えてきた国です。私は制裁は妥当だと思います。それによって北朝鮮国民がどれほど困窮しようと… ここから質問です。 ・北朝鮮の国民が困窮に陥ってるのは、北朝鮮国民にも責任があるのではないでしょうか?勿論、独裁国ですが、北朝鮮国民が建国を支援をしたという歴史は確かにあります。政治的責任がないからといって、その国民に国家に対する責務はまったく無いように思えません。かつてチェ・ゲバラが言いました。祖国か死かと… 独裁政権を野鯖らし、北朝鮮国民は常に受け手側に居る。少しで反対する気持ちがあれば立ち上がるが道理ではないでしょうか? 北朝鮮国民にも北朝鮮政権への責任はありますよね? 北朝鮮政府がどれほど愚かで非道であろうとその報いを一般人民が受けねばならない理由は ないし、ましてや赤ちゃんには何の罪もありません。 しかし、その非道を作り上げたのは国民だと思います。だから弱立場から脱却する為の革命でしょう…