• ベストアンサー

将棋の盤面をExcelで作りたい

将棋の盤面をExcelで作りたいのですが、升目を作り、王・飛・角などの文字を入力して、180°回転したいのですが、何か方法ありますか? この方法(Excelを使う)以外に、他に簡単な方法(ソフト)があれば、ご教示下さい。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • shintaro-2
  • ベストアンサー率36% (2266/6244)
回答No.1
noname#200945
質問者

お礼

ありがとう存じました。 こんなにフリーなフォントがあるとは知りませんでした。 勉強になりました。 厚く御礼申し上げます

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 【将棋】実践譜からの質問 Part2

    将棋倶楽部24で14級の者です。 以下の棋譜は将棋倶楽部24で対局した時のものです。 恥ずかしながら最後は開き王手に気付かず負けてしまいましたが、最後のウッカリミス以外の部分で質問があります。 先手:相手 後手:自分 ▲7六歩 △8四歩 ▲6八銀 △8五歩 ▲7七銀 △3四歩 ▲2六歩 △4二銀 ▲2五歩 △3三銀 ▲3八銀 △3二金 ▲7八金 △4一玉 ▲6九玉 △3一角 ▲5八金 △4二角 ▲5六歩 △5四歩 ▲7九角 △3一玉 ▲2七銀 △5二金 ▲1六歩 △4四歩 ▲2六銀 △4三金右上▲1五銀 △6二銀 ▲2四歩 △同 歩 ▲同 銀 △同 銀 ▲同 角 △同 角 ▲同 飛 △2三歩打 ▲2八飛 △5三銀 ▲6一角打 △4二銀 ▲8三銀打 △6二飛 ▲7二銀成 △6一飛 ▲同成銀 △3九角打 ▲2五飛 △8四角成 ▲8二飛打 △7四馬 ▲8一飛成 △9二香 ▲6二成銀 △3三桂  ▲3一龍  △投了 【質問1】棒銀を阻止する方法 相手は棒銀で攻めてきました。 相手の狙いは分かっているのに、阻止する方法が分かりません。 一応、端棒銀対策として端歩は突かずに、角は予め4二の地点に移動して、念の為△3一玉型で受けてみましたが、守備の銀と攻撃の銀の交換で棒銀成功という感じになりました。 ここはどうやって防げば良かったのでしょうか? 【質問2】41手目▲6一角打を防ぐ方法 相手が飛車を引いた局面では、6一の地点に隙が出来ているように見えるのですが、▲6一角打を防ぐ方法が分かりません。 実践では飛車の横利きを利用して防げないかなぁ~という意図で△5三銀としたのですが、やはり打たれてみて困った感じになりました。 △5二銀打だと流石に勿体無いし、ここはどうやって防げば良かったのでしょうか? 【質問3】その他良くなかった点 その他の部分で良くなかった所はどこでしょうか?

  • 将棋の棋譜

    最近将棋をはじめました。 棋譜をエクセルに描きたいのですが、後手側は文字をさかさまにしなければなりません。どうすれば、さかさまに書けるのでしょうか。 方法があればおしえてください。

  • なんで飛車と角が成っても、成飛,成角と言わないの?

    将棋では飛車と角以外は成ると成○と言ったりします。 例えば、香車が成った場合は成香、桂馬が成った場合は成桂といった感じです。 しかし、飛車と角は何故か成ると成飛,成角ではなくて龍王,龍馬と言ったりします。 どうして成飛,成角と言わないのでしょうか?

  • エクセルで番号を打つ

    エクセルの表で一番上のますめから一番下のますめ50まで自動的に1から50までの番号をふるにはどうすればいいでしょうか?表はできあがっており一番左のセルに50段まで文字が入力してあり、そのセルの文字の左に1から50まで番号をふりたいのです。

  • エクセルで番号を自動的に打つには

    エクセルの表で一番上のますめから一番下のますめ100まで自動的に1から100までの番号をふるにはどうすればいいでしょうか?すでに表はできあがっており一番左のセルには100段まで文字が入力してあり、その文字の左に1から100まで番号をふりたいのです。

  • ふつうでない三間飛車

    76歩 34歩 75歩  42王 78飛 88角成り 同銀 45角 55角(もしくは58金 48金?)の定跡が詳しく載ってる本ありましたら教えてください 居飛車側の飛先が一つついてあるかもしれません (先後逆かもしれませんし 両方(飛先ついてあるなし)あるのかもしれませんがわかりません) 75歩の後42王以外の本でもいいですがこれだと石田流になりますか? 石田流の本で居飛車有利 又は互角の本教えてください 鈴木先生の本はたしか石田出させるばっかりだったような気がします

  • 詰め将棋の解答について

    詰め将棋の解答について 某生命保険会社のチラシに載っていたものです。 島朗9段作 7手詰め 5分で初段 ヒントは「アキ王手の方法です」 攻め方 2四金、2五香、3五飛。 玉方  1一香、2二玉、3二銀、4四歩。 持ち駒は、角。 解答は、(1)2三金(2)同銀(3)3一角(4)1二玉(5)3二飛成(6)同銀(7)2二角成 ですが、初手1三角でも詰む気がします。 いかがでしょうか。

  • ワードかエクセルで180°回転した文字

    ワードかエクセルで一文字を横文字(90°回転した文字)にはできるのですが、180°回転した文字(さかさまにした文字)って入力の方法はありますか?ありましたら教えて下さい。

  • 将棋アマ級位者がトッププロと戦うためのハンディ

    ネタ質問ですので気楽にお答えいただければと思います。 私は棋力的にアマ3~4級程度なのですが、ハンディをもらって羽生、渡辺などのトッププロとだいたい互角または私に若干有利に指したいと思います。 普通の手合割で考えれば、10枚落ち(まだプロ有利?)とか、歩三兵あたりだと思います。 しかしそれでは面白くないので、以下のような変則的なハンディをいくつか考えてみました。(以下、私と羽生が対戦するとします) (1)羽生は駒を落とさない。私は初期配置で飛、角、歩はすべて成駒にする。私は持ち駒も成った状態で打つことが出来る(二歩の心配もいらなくなる)。羽生は飛、角は敵陣でも成れず、歩も敵陣最上段でしか成れない。 (2)羽生は駒を落とさない。私の玉は中将棋の獅子の動きができる(一度に玉の動きを2回できる。”居食い”もできるし、隣接するマスを飛び越えて2マスも進める)。 (3)羽生は駒を落とさない。私の飛、角は絶対に取られない(”取られずの銀”の飛、角版)。ただし竜、馬になると”取られず”の効果はなくなり、羽生も取ることができる。 (4)羽生は駒を落とさない。羽生は持ち駒を1枚しか持つことができない。たとえば持ち駒が一歩ある状況では私の駒を取ることができない。(羽生はうかつに歩交換もできなくなる) (5)平手戦。ただし私は将棋盤を使って指せるが、羽生は脳内将棋(めくら将棋)。また、私は持ち時間1時間、切れたら一手30秒+考慮時間5回。羽生は持ち時間2分(切れ負け)。(投了まで120手かかるとしたら、羽生は一手平均2秒で指さなければいけない。私はさらに手数を伸ばすことに専念すれば羽生は勝手に切れ負けする) (1)から(5)で、アマ3~4級の級位者(私)がトッププロ(羽生)に勝てそうなものはありますか? また、他にもアマ3~4級とトッププロで互角に戦えそうな変則的なハンディを思いついたら教えてください。

  • 27点制などはいらないのでは?

    将棋というのは「王を取るか取られるか」のゲームですよね。 飛車や角などは相手の王を取るための「道具」であって、本来どうでもいい駒なんです。 王を取るという目的を達成する手段として重要なだけであり、王が取れるのであれば全ての駒を渡してこちらは金1枚あるだけでも構いません。 実際、詰む直前でなくとも大駒を切って攻め勝ったり、相手は飛車角金銀大量に持っているのにこちらは少ない持ち駒を使い切って見事詰まして勝ちました(詰将棋なんてまさにそれですよね)、なんてことは普通にあるものです。 つまり王を取ることができればそれ以外の駒はどうでもいいんです。 なのに、持将棋などで採用される27点などのルールは、王以外の駒に多大なる価値を付与し、駒数を数えて点の多い方が勝ち、といったふざけた事をやっています。 まるで将棋の本質からそれたルールでおかしいのではないでしょうか。 なぜそこまでして引き分けを無くそうとするのでしょうか。 引き分けでいいじゃないですか。再戦でいいじゃないですか。 トライルールに関しても同じです。 そこまでして引き分けを無くさなくてもいいじゃないですか。 将棋は王を取るか取られるか、それだけのゲームです。 それができないのなら引き分けなり再戦で何が悪い、そう心から思います。 これ間違いでしょうか。

専門家に質問してみよう