• ベストアンサー

障害者年金 改正

障害者年金について質問です 先日区役所に行った所、職員の方から「障害者年金の認定範囲が緩和されたので、ネットなどで確認してみては?」と言われました 自分なりに色々調べてみたのですが、よくわかりません 私の障害でも受給は可能でしょうか? 24歳 視覚障害5級(右0.1 左0.01) です。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • adobe_san
  • ベストアンサー率21% (2103/9760)
回答No.1

へ! http://www.shogai-nenkin.com/teido-me.html 制度変わって、3級でっから「障害手当金」が貰えるかも知れまへんな。

tamanegi777
質問者

お礼

ありがとうございます!両眼の矯正視力が0.1以下となるともらえない可能性高いですね、矯正すると右0.1左0.1になるので

関連するQ&A

  • 障害者年金について

    いつもお世話になっています。障害者年金についてお聞きしたいのですが、最近役所で、所得状況を確認したところ、祖父が障害者年金受給者になっていました。祖父に確認したところ、そのようなものをもらっておらず、現在は個人年金をもらっているらしいです。たしかに祖父は障害者として生活しています。(認定2級で国の難病とされる病気です) 若いころに病気にかかり、現在に至るのですが、障害者年金をもらえるのでしょうか?過去の回答を参考にすると、過去5年間さかのぼって請求できるというのをしりました。現在は80歳です。認定を受けたのが 30代半ばくらいです。初診日が詳しくわからず、昭和36年前かもしれません。年金を支払っていたのが、この障害になるまで重い病気にかかっており、体が弱かったために、少しの期間しか払ってなかったみたいです。年金の支払いが、昔の紙にハンコウで支払いをしていたとか・・・・社会保険事務所に支払記録を確かめるつもりですが、なぜ役所はそのようなデーターになっていたのか?疑問です。 初診の病院も廃院してしまったし、証明できるものもありません。 認定を受けた時期に年金を払っていなかった場合は、やっぱだめなんでしょうか?よろしくお願いいたします。

  • この障害で障害者年金(肢体)の2級認定は可能ですか?

    障害者年金の判定に詳しい方教えてください。 障害者年金受給の認定を申請する予定です。 しかし、国民年金のため、3級では受給できないので、2級になるかどうか不安で、申請も失敗しないように慎重になっています。 障害状況は左半身麻痺、左手足が動きません。物を持ったりすることも不可能です。もちろん車いすでの生活になっており、幸い右手足が動くので、食事をしたり、右手で車いすの車輪を回し移動することは可能ですが、1人で立ったり、車いすからベットへ移動することなどは介助なしではできません。頭はしっかりしていて、言葉も話せ、認知症もありません。 このような障害ですが、2級判定になるのか教えてください。

  • 障害年金について

    障害者手帳一級の母のことで相談です。 左目が失明、右目が0.09以下(視力検査表の一番上のCが見えません。 看護士さんが検査表を持って少しこちらに寄ってきてくれると、 何とか見えます。) の視覚障害者です。 友人に「障害年金をもらえるから手続きしたら?」 と教えてくれたので市役所に行った所、 職員に「あなたは視野があるから駄目」と言われました。 視野があるとはどういうことなのでしょうか? 母は視野もあまり良くなく、 検査したところ下のほうが見えていないと言われました。 横も良く見えません。 隣に人が居ても分からず、突然前に現れるとびっくりします。 また年金に対する説明もよく理解できませんでした。 どなたか詳しく分かる方教えてください。

  • 障害年金に詳しい方お願いします

    障害年金についてお尋ねします 現在30歳です 5年ほど前に先天性の病気を診断されて医師に障害年金の受給を勧められ市役所の国民年金課へ相談に行きました。 その時は国民年金に未納が有った為、受給できないと告げられました (病名は伝えてあります) 私はその様な制度があるとも知らず、特に気にしてはいなかったのでその時はそう言う物なのだと諦めていました ところが、先日別の病気で医師に勧められ福祉課へ行ったところ、年金課へ行ってそちらもどうするか相談してみては?と言われ再度年金課へ行き相談しました。 そこで言われたことは先天性の障害の場合は未納分があったり滞納があり、且つ20歳前の診断が無くても先天性の物なので年金の受給資格が生じますと二人の職員に言われました ですが、役所仕事なのでどちらが正しいのかが私には判断できません いったいどちらが正しいのでしょうか? 宜しくお願いいたします

  • 私は、精神障害で、現在、障害共済年金2級を受給して

    私は、精神障害で、現在、障害共済年金2級を受給しています。有期認定を10年くらい受給し、永久認定になったのですが、あるサイトで、共済年金に限って、永久認定でも、症状を確認する書類が送られてくるというのを見て、不安になりました。共済年金ダイアルでは、そのようなことは言われず、ただ、再認定はありませんと言われただけだったのですが、どうなのでしょうか。

  • 障害者年金の申請について

    私の、 精神障害を持っている知人に代わって、 ご質問致します。 知人女性(30代)は、今まで精神障害で働けなかったために、 都内で10年間くらい一人暮らしで 生活保護を受けてきました。 生活保護の申請をした当初は、 医師からの診断書により、 精神メンタル病の度合いからすぐに認められ 受理されました。 現在も、通院中で闘病中です。 (症状はずっと同じ) しかし今回、 一人で他県の実家に住む、 彼女の老いたる父親のために、 最期は寄り添いたいという彼女の一心で、 敢えて生活保護を打ち切り、 他県に行く決断をし、その移動手続きを行っている最中です。 父親は持ち家なので、 そこでは生活保護の受給はできません。 父親も身体的事情で現在は休業中で、 老齢年金もまだ受けられる年齢には達しておりません。 当然ながら彼女は今月いっぱいで生活保護の支給もなくなり、 それでは生活がままならないので、 障害者年金の申請をしようか?と 考えております。 そして、現在住んでいる都内の区役所の方が、 かかりつけの精神科と同じ区で、 障害者認定の申請をするならば、し易く、 それなら引っ越す前にしようか? と考えてます。 他県へ行ってからでは、 かかりつけの精神科の病院を探したり、 診断書を書いて貰ったり・・・、 と、 手間や時間がかかるので、 まだ引っ越す前に申請を出したいと思っております。 しかし、もう既に、 転出届を先週に出してしまいました。 ※取り消すこともできるかとは思いますが。 そういう訳で、 まだ引っ越し前ですので、 障害者認定(年金)の申請は、 現在まだ住んでいる都内区役所への申請は可能でしょうか? 又、もし障害者認定が受理され、 年金受給が可能になったならば、 他県へ移動してもそのまま 年金受給の更新はできるのでしょうか? 勿論、障害の認定や、 等級を決めるのは役所ですので、 そこは考慮します。 もしまだ可能であれば、 引っ越す前に 現在住む管轄役所へ申請したいと思っております。 説明が長くなってしまいましたが、 まとめますと、 (1)もう既に転出届を出した区に、障害者申請はできるのか? (2)仮に、認定され年金受給ができたなら、他県でもそのまま認定されるのか? この二点について どうぞ、ご教示を宜しくお願い致します。

  • 生活保護障害者加算金は貰えるのですか?

    今年、生活保護になりました。受給前に、市役所に障害者手帳の申請を!年金事務所には、厚生障害年金の申請をしてました。 障害者手帳は、すぐ三級で認定されました。が、先日、障害年金は二級に認定されました。 この場合、生活保護の障害者加算は受給できるのでしょうか? 普通、あまりありえない認定だと思うのですが、宜しくお願い致します。

  • 二十歳前の障害年金はいつからもらえるの

    二十歳前の障害年金で、障害認定日が、20より前でも、障害年金は認められるけど、手続きは20になってから役所にお越しくださいと、役所の手引きなどに書いてあります。 たとえば16で障害が認められても20までは、お金をもらうことはできないということでしょうか? たとえば 17歳のときで認定日がきまっても、 20まで国からお金をもらうのは我慢しないといけないということになるのでしょうか? ネットをみても、手続きは20からみたいで、なんか、腑に落ちなかったんですが、、、。 よろしくお願いします。

  • 障害年金併合認定について

    母が、身体の障害者2級で、障害年金の2級の受給してます。 これ以前に精神的に問題があり、先日やっと精神病院へつれていくことができました。 結果、精神障害でも手帳を申請することになりました。 障害年金で併合認定していただければ障害年金の1級を受給できるのでしょうか。 有料施設を検討してます、そこでは、母は障害基礎年金しか受給できず、施設は最低でも16万/月がかかるようですので、できるものなら併合認定をお願いしたいです。 浅学の為、年金の詳細が非常にわかりづらいため、ご教示お願い申し上げます。

  • 障害者年金と遡及請求についての質問です。

    障害者年金と遡及請求についての質問です。 私は先天性の心疾患で、今月から障害年金2級の受給が決まりました。 申請の際、病院の相談室の方から遡及請求を勧められたので、社会保険庁に必要な書類を送っていただきました。その中に、『障害基礎年金が受給できる場合には、現在受給している障害基礎年金の取下げを申し出ます』という紙が入っていました。 また、書類が届く少し前に市役所の年金課に行ったのですが、そこで市役所の方に「遡及請求が認められたら障害年金はなくなるけど、どちらにしろ年金の受給は決定だから」と言われました。 取下げ書と市役所の方の言ったことがよくわからないのですが、遡及請求が認定となると、偶数月に支払われる年金は、遡及年金の受給月から全くなくなるということなのでしょうか? 回答のほう、よろしくお願いいたします!