• 締切済み

かんぽ生命からの貸付金。

よろしくお願いします。 かんぽ生命から貸付金として約80万程引き出しています。ただ、ここの所体調を崩して寝たきり状態が続いてます。今までは家族の用事のついでに少しずつではありますが、貸付金を返してきました。しかし家族は皆、仕事をしており、3時までに間に合いません。自分はもう随分前から公共の乗り物には乗れません。パニック障害の発作を起こす為薬を服用して約10年、鬱病の薬も服用しているので1人の外出は無理なのです。説明が長くなりましたが、そこで教えて頂きたいのは、貸付金を自分の通帳から月々5千円~1万円を引き落としして貰う事って出来るのでしょうか? もし出来るのなら、本人である自分が手続きをすれば良いのでしょうが…… 自分はかなり健忘症が進んでます。 申し訳ございませんが、お分かりの方いらっしゃいましたら是非よろしくお願いいたします。

みんなの回答

  • goold-man
  • ベストアンサー率37% (8365/22183)
回答No.1

>貸付金を自分の通帳から月々5千円~1万円を引き落としして貰う事って出来るのでしょうか 民営化以前はできませんでした。(多分民営化以後もできないでしょう) >3時までに間に合いません かんぽ生命は郵便局ですから4時まで営業

関連するQ&A

  • かんぽの貸付金。

    平成27年で満期になるかんぽに入っているのですが、生活が苦しくてかんぽから貸付金を借りました。そしたら毎年1月になるとハガキがくるようになり利息額、約3万円を払っています。 自分は子供も病気で産む事が出来なかったので、解約しようか悩んでいます。他に別の保険に入ってはいるのですが、数年毎に払う金額が上がっていくタイプの保険なのでこの先払い続けられるかは自分でもわかりません。 それからかんぽが満期になると多分100万位は貰えると思います。 1年に1回1万円でも払っていればハガキは来なくなるのでしょうか? 3年後主人も定年退職をしなければならないと思うので続けた方が良いのか、思い切って解約した方が良いのか、アドバイスお願いします!

  • 簡保で考えているのですが…

    37歳女性です。 現在、簡保の2倍型歳満期特別養老保険に入っているのですが、今年の10月に満期を迎えます。 満期を迎えたら、再度簡保で新しい保険に入ろうと考えていたのですが、10月に民営化されるので その前に新しい保険に入っておこうと思いました。 一人暮らしで今後結婚の予定もないので、老後に病気や怪我で入院したときのために 終身保険がいいのかな?と思う反面、今の会社が定年時(60歳)に退職金が出ないので 満期型の養老保険のほうががいいのかな?と悩んでいます。 今から貯金をしていけば、終身でもいいかと思うのですが、現在住宅ローンの返済をしていて ボーナス返済はしていないのですが、ボーナスが入ったらほとんど繰上返済に充ててしまっていて なかなか貯金が出来ない状況です。(それでも少しずつ貯金してるのですが…) 簡保のサイトでナビゲーターもやってみましたが、やればやるほど分からなくなってきました;; 友達に都民共済もいいよと言われたのですが、月々の保険料はあまり増やしたくありません。 現在の保険料が月々9,500円くらいなので、1万円くらいの保険料で…と考えています。 (保険金は葬式代だけ出せればいいと思っています) 自分の考えがまとまっていないので、悩むばっかりでどうにもなりません;; どなたか、詳しい方にアドバイスいただければと思います。 よろしくお願いしますm(_ _)m

  • かんぽとアリコ

    現在、保険について変更しようか迷っています。アドバイスよろしくお願いいたします。 現在、かんぽの特別養老保険の10倍型に入っていまして、約5年くらいになります。 月に9590円の支払いで、満期保険金で70万戻ってきます。 この間郵便局で確認したところ、今解約すると30万は戻ってきます。 死亡保障は700万ですが、自分は葬式代くらいあればいいと思ってて、入院保障などがしっかりしていたほうが良いです。 (かんぽは入院、災害特約をつけています。) このままかんぽを続けたほうがいいのか、アリコなどに切り替えたほうがいいのか悩んでいます。 月々の掛け金が安いなら、掛け捨てでもいいと思っています。 不安なのは、アリコはいざ病気になってもいろいろ理由をつけ不払いが多いと聞いたことがあり、いざというときに役に立たないならこのままかんぽの方がいいのかな…と考えてもいます。 ご回答よろしくお願いいたします。

  • かんぽ保健

    数年前親が他界して自分名義の預金通帳を貰いました。 数年間放置していい今日記帳に行ったんですが毎年「かんぽ11月分」で1100000円近く引き落とされ ている事が分かりました。 今昔ほど仕事も忙しくなく生活もやっとなのに桁が多くて・・ このかんぽと言うのは生命保険で満期って物があるんですか? 又毎年払い続けるのは実際厳しいので減額など出来る物でしょうか? 郵便局に相談に行った方がいいですか? ご意見お願いいたします。

  • パニック障害の治し方

    私は5年ほど前にパニック障害になってから、頓服でレキソタンとデパスを服用しています。不安になりそうな時や乗り物に乗る前に服用し、普通の生活を送っています。普通と言ってもやはり発作が起きた時は本当に死ぬかと思うぐらい辛いですが・・・。 しかし、このまま不安な時だけ薬を飲むようにしていると一生乗り物に乗る時は薬を飲んで、時々発作を経験しないといけないのかという不安にかられます。そこで、医師に相談したところ、「人より多く不安になったりするのはあなたの性質の問題だから薬を飲みながら上手く付き合って」と言われました。(2年前の話です) そして最近、ちょくちょく発作がでるようになったので違う病院でその事を伝えるとデプロメールを半年ほど飲み続けて様子をみよういうことになりました。 そうすれば今よりも良い状態になるのかなっと思うのですが、今までは抗不安剤を服用していましたが、抗うつ剤に変わるのにも少し抵抗がありますし、減薬や断薬をした時に反動がこないか心配です。(医師は大丈夫だと言っておりましたが) 今後、子供がほしいとも思っていますがどうしていいかわかりません。 同じような経験をされた方いらっしゃいますか?

  • かんぽ生命保険について

    いつもお世話になっています。先ほどまた母から電話があり、困ったことがあると言われ、こちらも困っています。 以前、こちらでご相談して生命保険の一時金を受け取ることができたのですが、新たに何やら書類が来たとのことです。 母は目が見えず、書類が読めません。読んだところで意味が分かりません。そこで地元の営業の方に読んでもらい、その内容を簡単に聞いたのですが、どうも要領を得ません(母も担当者も) 1、父を死んだことにして(父は寝たきり、意識はありますが意思表示はあいまいです)100万円受け取り、それで保険は終了。 2、掛け金を免除にする。 3、今までどおりにしてまた保険の一時金を受け取る。 この3つの選択肢が書かれているとのことです。 まず、1の父はまだ生きていますが死んだことにして・・・・と、いうのはちゃんとしたやり方なのでしょうか?これは何らかの詐欺に値しないのでしょうか? そして2の掛け金免除。私は保険の内容を詳しくはしらないのですが、そういう重度障害の場合免除される契約などがついている場合があるのでしょうか?そして、もし、その掛け金免除をしてもらった場合、満期になった時の100万円はもらえるのでしょうか? 担当の方もこれを詰め寄って聞いたら、あいまいになり帰ってしまったそうです。 3の今までどおり入院120日でまた一時金をもらう。この場合また診断書を取らないといけないのでしょうね。診断書一枚取るのも母には出来ない状態です。 担当の方も田舎なのであまりいろんなパターンを経験されていないのだと思います。 かんぽ保険ということなので私が近所の郵便局に行って詳細を聞くことも可能でしょうか? でも、正直私がそこまでするのはなんだか腑に落ちません。 ここからは少し愚痴というか、自分の中の葛藤なのですが。母や父がこのような状態になり、 近くにいて面倒を見ていない罪悪感に苛まれています。私の人生の邪魔をする…という気持ちもあり、でも親が元気なころは私も親に頼ったり(精神的に)していたはずだというきもちもあり、結局いい年して親の面倒を見ることができない自分の不甲斐なさが嫌になります。 もともとは、実家から早く出たいと思うような家庭環境を作ったのは親だと、親を悪者にしたい気持ちも起こったりと、自分の精神がきついです。

  • 生命保険の解約について

    現在、主人の生命保険を月々¥19000円を払ってます。 息子が幼稚園に行くと生活が苦しくなったりするので保険を見直しをしようと思ってるのですが保険に詳しくないので教えて頂けたら幸いです。 主人はかんぽ生命保険の 特別養老保険(2倍型)で平成13年~現在までの10年間。 もとは、お義母が契約して払ってくれてましたが私達が結婚してから主人が払ってます。なので、どんなプランかいまいち解りません…。 解約したら返戻金は受け取れるんでしょうか? ちなみに貸付金は150万ぐらい借りれるみたいです。この150万は解約したら全額戻ってくるのですか? あと満期です。 質問がわかりずらくすみません。 宜しくお願いします。

  • かんぽ生命 新ながいきくん貸付について

    昨年4月に娘が産まれました。 母の知り合いの方がゆうちょ銀行にいて、付き合いで学資保険を契約しました。 17歳満期100万で、全期前納払?で108万払いました。(元本割れしてますが、そこはスルーしてください) ただ、契約は昨年の12月1日で、つい最近なんですが、恥ずかしながら色々あり急な出費が重なり、貸付制度というものを知り、利用できたら良いなと思ってますが、契約したばかりだと、無理でしょうか? 10万くらいで良いのですが、自分で調べる限りでは、いくら一括で払っていても、契約期間が短すぎて無理そうなんですが.... 詳しい方いらっしゃいませんか?

  • パニック障害の発作の対処法と完治について

    私は10年位前からパニック障害です。 薬を飲み始めたのは5年位前から。 昔は、乗り物や疲れたときなどによく発作が起こっていました。 今は、飛行機以外は乗れるようになり、発作もほとんど起きていません。 今月末に、飛行機で旅行に行こうと思っています。 飛行時間は約3時間。 パニック障害になってから何度か飛行機に挑戦しましたが、やはり発作が起きてしまいます。 発作が起こったとき、どのようにすればすぐにおさまりますか? 私は薬を飲んだり気を紛らわせたりしていますが、即効性のある対処法はありませんか? 本当につらいのです。 今は発作が起きず、もう治った?とさえ思いますが、また発作が起きたらと思うと怖くて仕方がありません。 せっかく良くなりつつあるのに、また発作が起きることで自信をなくしてしまいそうです。 でも、自分に負けたくないから敢えて挑戦したいのです。 これで、何も起きなかったら本当に完治したと自信が持てるのではないかと・・・ 何を持って完治と呼べるかわかりませんが、何に対しても怖がらず進んでいけるようになりたいのです。 完治した方がいましたら、どうやって克服したのか教えていただきたいと思います。 よろしくお願いします。

  • 担保定額貯金と自動貸し付けについて

    お世話になります>< 先日、ゆうちょ銀行の通常貯金へ5000円入れようとしたのですが誤って担保定額貯金にいれていたみたいで、そのまま気付かずに過ごしていれば通帳の額がマイナス表示されていました…。 恐らく、携帯の引き落としをゆうちょ銀行の口座にしているので、自動貸し付けから引き落とされたと思うのです。(通常貯金の方は1000円しか入っておらず携帯代が5000円ほどだったので;) 残高表示されていたのがマイナス4000円ほどなのですが、通常貯金にいれているとばかりに勘違いしてたので頼りにおいておいた5000円はもう引き出せないのかと思い質問しました。 間違って定額貯金に入れていたり、携帯の引き落とし日を忘れてた自分が悪いので仕方ないとは思うのですが困っています…。 やはり5000円は満期にならないと引き出せないんでしょうか…? また、自動貸し付けは通常貯金がマイナスの場合更に貸し付けとして引き出すことは不可能なんでしょうか?;

専門家に質問してみよう