PR-400MIのログの問題点とは?

このQ&Aのポイント
  • PR-400MIのログを見ると、2時間毎のアドレス取得が延々と続いているようです。PR-400MIが異常な状態になっている可能性があります。
  • v4、v6アドレスはNTT網への接続アドレスではないかと推測されます。ISPからのグローバルIPアドレスは非固定ですが、この状況下では不変です。
  • 同じ様なログが日付ごとに繰り返されているため、問題が継続していることがわかります。PR-400MIのログの状況を教えていただくことをお願いします。
回答を見る
  • ベストアンサー

PR-400MI のログ

当方の PR-400MI(光ネクスト隼/光配線)のログを見ますと 下添の様な 2時間毎のアドレス取得が 延々と続いています。 PR-400MIが 異常ではないかと心配しております。 何方か PR-400MIを御使用の方から ログの状況を 御教え戴けると 幸甚です。 この v4、v6アドレスは NTT網への 接続アドレスではないかと 推測致します(v6/WEB、v4/光電話?)。 ISPからのグローバルIPアドレスは 非固定ですが この状況下では 不変です(ルーター本体再起動時は ISPのグローバルIPアドレスは 必ず更新されています)。 【障害ログ】 発生日時 ログ(内容) 2013/11/19 21:08:58 DHCPv6アドレス取得 2013/11/19 21:08:53 DHCPv4アドレス取得 2013/11/19 19:08:57 DHCPv6アドレス取得 2013/11/19 19:08:53 DHCPv4アドレス取得 2013/11/19 17:08:57 DHCPv6アドレス取得 2013/11/19 17:08:53 DHCPv4アドレス取得 2013/11/19 15:08:57 DHCPv6アドレス取得 2013/11/19 15:08:53 DHCPv4アドレス取得 2013/11/19 13:08:56 DHCPv6アドレス取得 2013/11/19 13:08:52 DHCPv4アドレス取得 2013/11/19 11:08:56 DHCPv6アドレス取得 2013/11/19 11:08:52 DHCPv4アドレス取得 2013/11/19 09:08:56 DHCPv6アドレス取得 2013/11/19 09:08:52 DHCPv4アドレス取得 2013/11/19 07:08:56 DHCPv6アドレス取得 2013/11/19 07:08:52 DHCPv4アドレス取得 2013/11/19 05:08:56 DHCPv6アドレス取得 2013/11/19 05:08:52 DHCPv4アドレス取得 2013/11/19 03:08:55 DHCPv6アドレス取得 2013/11/19 03:08:52 DHCPv4アドレス取得 2013/11/19 01:08:55 DHCPv6アドレス取得 2013/11/19 01:08:52 DHCPv4アドレス取得

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • nnori7142
  • ベストアンサー率60% (755/1249)
回答No.1

 お尋ねの件ですが、契約プロバイダはどちらでしょうか?  最近は、IPV4アドレス枯渇対処という事で、IPV6-IPOEネットワーク(プロバイダ側でIPV4サイトとIPV6サイト動的切替)サービスを提供しているキャリアと、IPV6-PPPOEサービスを提供しているキャリアがあります。  通常は、IPV6-IPOEネットワークサービスですと、IPV4サイトとIPV6サイト閲覧を動的に切替ますので、WAN側アドレスへのリンク・取得を動的に切り替わる筈です。  それと、フレッツ情報サイトへのアクセスもある為、IPV6ブリッジ設定が有効になっているかと存じますが、そのフレッツ専用サイトへのアクセスも生じているのではないでしょうか?  誤解があるかと存じますが、光NEXTネットワーク(NGN)での光電話は、DHCPv6サービス・ネットワークでの通信接続されております。光電話契約無しである場合には、NGN網及びプロバイダ側のIPV6設備からの付帯アドレスをモデムはRAプロキシ動作させ、PCまでIPV6アドレスを振る仕組みになっております。

watari1
質問者

お礼

御回答 御礼申し上げます。 本件調べましたが どうやら PR-400MIに接続されている VoIPアダプターが 時刻は一致しないのですが 2時間毎に アドレス更新をリクエストしている事が判りました。

関連するQ&A

  • PR-400MI IPアドレスリース時間

    PR-400MI IPアドレスリース時間は 以下の設定になっていますので 4時間だと思うのですが 【DHCPv4サーバ】 DHCPv4サーバ機能 使用する 開始IPアドレス 割当て個数 リース時間 (時間) 4 以下のログに依りますと 2時間に見えます 如何して 設定4時間で 実行2時間毎なのでしょうか。 また V6に関しては 設定欄が無いのですが 何故V4同様に リースするのでしょうか。 【障害ログ】 発生日時 ログ(内容) 2013/11/15 13:29:27 DHCPv6アドレス取得 2013/11/15 13:29:24 DHCPv4アドレス取得 2013/11/15 11:29:27 DHCPv6アドレス取得 2013/11/15 11:29:24 DHCPv4アドレス取得 2013/11/15 09:29:27 DHCPv6アドレス取得 2013/11/15 09:29:24 DHCPv4アドレス取得 2013/11/15 07:29:27 DHCPv6アドレス取得 2013/11/15 07:29:24 DHCPv4アドレス取得 2013/11/15 05:29:27 DHCPv6アドレス取得 2013/11/15 05:29:24 DHCPv4アドレス取得 2013/11/15 03:29:27 DHCPv6アドレス取得 2013/11/15 03:29:24 DHCPv4アドレス取得 2013/11/15 01:29:27 DHCPv6アドレス取得 2013/11/15 01:29:24 DHCPv4アドレス取得 2013/11/14 23:29:27 DHCPv6アドレス取得 2013/11/14 23:29:24 DHCPv4アドレス取得 2013/11/14 21:29:26 DHCPv6アドレス取得 2013/11/14 21:29:24 DHCPv4アドレス取得 2013/11/14 19:29:26 DHCPv6アドレス取得 2013/11/14 19:29:23 DHCPv4アドレス取得 2013/11/14 17:29:25 DHCPv6アドレス取得 2013/11/14 17:29:23 DHCPv4アドレス取得 2013/11/14 15:29:25 DHCPv6アドレス取得 2013/11/14 15:29:23 DHCPv4アドレス取得

  • PR-400MIの頻繁な再起動

    PR-400MIの〝障害ログ〟を見ますと 数時間置き位に 再起動を繰り返しています これは 何かこのルーターに 異常が有るからなのでしょうか (光配線のネクストです、光電話が有り AP-modeの VoIPアダプターも接続しています)。 下記アドレスの情報とは 直接関係無い様に 思われますが。 http://www.ntt-west.co.jp/info/support/owabi20130927.html (上記連絡 WEB検索で見つけましたが NTTは 個々の客宛 連絡しないのですね。) (当方 監視カメラを設置している為 この再起動直後は DDNSのIPアドレスが更新される迄 カメラが不通となる故 困っています。固定IPアドレスにすれば良いかも知れませんが つい先日迄 Bフレッツで 全く問題有りませんでした故 この為に 固定IPアドレスにする気にはなれません。) 以下の様な 感じでの繰り返しです。 2013/11/14 13:28:38 機器再起動 2013/11/14 12:58:03 DHCPv6アドレス取得 2013/11/14 12:58:01 DHCPv4アドレス取得 2013/11/14 10:58:03 DHCPv6アドレス取得 2013/11/14 10:58:01 DHCPv4アドレス取得 2013/11/14 10:10:01 JavaVM abnormal reboot(-1) 2013/11/14 10:09:58 JavaVM abnormal stop(-1) 2013/11/14 08:58:03 DHCPv6アドレス取得 2013/11/14 08:58:01 DHCPv4アドレス取得 2013/11/14 06:58:35 JavaVM active 2013/11/14 06:58:29 自動無線チャネル設定:4チャンネル AP数:0 合計RSSI値:16 2013/11/14 06:58:16 PPP-IPCPの確立[メインセッション] 2013/11/14 06:58:16 PPPの認証成功[メインセッション] 2013/11/14 06:58:16 PPP-LCPの確立[メインセッション] 2013/11/14 06:58:16 PPPoE セッション開始成功[メインセッション] 2013/11/14 06:58:15 PPPoE AC発見成功[メインセッション] 2013/11/14 06:58:05 電話使用可能 2013/11/14 06:58:05 時刻の同期成功 2010/01/01 00:00:22 DHCPv6アドレス取得 2010/01/01 00:00:22 DHCPv4アドレス取得 2010/01/01 00:00:19 WANインタフェース リンクアップ 2010/01/01 00:00:16 LANインタフェース(port4) リンクアップ 2010/01/01 00:00:15 LANインタフェース(port4) リンクダウン 2010/01/01 00:00:15 WANインタフェース リンクダウン 2010/01/01 00:00:07 機器起動 2013/11/14 06:57:13 機器再起動 2013/11/14 06:57:11 JavaVM normal stop

  • ルータ(PR-400MI)がICMPを通さない

    ルータPR-400MIがICMPを通さない 以前はLAN内からgoogleなど外部へのping、tracertが可能でしたが、できなくなっていました。ドメインでもIPアドレス(IPv4、IPv6)でも不可でした。windowsでの表示は「要求がタイムアウトしました。」です。 LAN内ホストからルータにping打つと応答があります。 linuxのtracerouteはできるのでUDPは問題ないのですが-Iオプションを付けてICMPで行うとルータ(PR-400MI)で止まってしまいます。 PR-400MIのpingテスト機能で外部に打った場合は応答が返ってきます。 Webは問題なく見ることができます。 PR-400MIのファームウェアは04.01.0013です。回線はNTT西・光ネクスト隼、プロバイダはぷららです。 ICMPの問題だと思いますが、PR-400MIにはそのような設定は見当たらないので困っています。

  • PR-500MIにWi-Fiルータを接続したい

    現在NTTからONU内蔵ひかり電話対応ホームゲートウェイPR-500MIとSC-40NE「2」をレンタルして使用しています。 これ一台で全部こなせるので便利なのですが、この度BIGLOBEのプレミアムサービスを契約することになり新しい高速Wi-Fiルータをレンタルすることになりました。 この機械はNEC Aterm WG1810(JE)というモデルのようですが、ホームゲートウェイではないのでPR-500MIに接続して使う必要があるんですよね? ところが現在PR-500MIにSC-40NE「2」を挿して使用しているので、もしWi-Fiルータを接続するのであればSC-40NE「2」を抜いてPR-500MIでWi-Fiが利用できない状態にしてからAterm WG1810を接続する必要があると思っているのですが合っていますか? PR-500MIはSC-40NE「2」を挿していない状態だと電波を飛ばさない状況になると記憶しているので、もし別にWi-Fiルータを接続して使用するのであればSC-40NE「2」は抜いておけばいいのですよね? なんだか自分で書いていてよく分からなくなってきましたが、詳しい方がいたら教えてもらえるとありがたいです。

  • PR-400KI、IPv6、VPNサーバを作りたい

    先程、以下の質問を出しましたが、ウェブ上で答えを見つかりました。 IPv6プラスの仕様を見てみると、VPNサーバー非対応 https://aspect.blog.ss-blog.jp/2019-10-03 そうすると、今のIPv6を使う現状で、どうやって自宅VPNサーバーができますか?別の機器を買っても良いです。 元の質問: 受付中 困ってます NTTルータPR-400KIにVPNサーバ設定無い 2022/04/12 00:39 自宅にNTT plalaの光回線を使ています。機器はPR-400KIです。 認証機器名:PR-400KI 品名:PR-400KI 製造年月:2012年03月 定格電圧/電流:DC12V-1.5A 製造番号:01203H046475 MADE IN JAPAN 東日本電信電話株式会社 PR-400KI ファームウェアバージョン 08.00.0030 以下の文章を参照して、自宅VPNサーバ設定をしたい。 NTTのひかり電話ルータ(PR-400KI)にVPNサーバ設定 http://ezxnet.com/ntt/entry5531/ 文章の図を添付。 ですが、自宅のこの機器の設定画面には、VPNサーバ設定 が無い。何故? 自宅の機器の設定画面 基本設定 接続先設定(IPv4 PPPoE) 電話設定 ひかり電話共通設定 内線設定 無線LAN設定 無線LAN設定 MACアドレスフィルタリング 無線LAN端末設定 無線LAN簡単セットアップ 詳細設定 DNS設定 DHCPv4サーバ設定 セキュリティ設定 LAN側静的ルーティング設定 高度な設定 メンテナンス 機器設定用パスワードの変更 設定値の保存&復元 設定値の初期化 ファームウェア更新 PINGテスト 機器再起動 UPnP NAT情報消去 ストレージ機器メンテナンス USB通信機器一覧 情報 現在の状態 障害ログ 通話ログ DHCPクライアント取得情報 DHCPv4サーバ払い出し状況 DHCPv6サーバ払い出し状況 更新ログ 通信ログ 経路情報取得ログ セキュリティログ UPnPログ UPnP CPテーブル UPnP NAT設定情報 無線LAN情報

    • ベストアンサー
    • VPN
  • PR-400NE にTX-ERROR が多発

    フレッツ光隼でPR-400NEというルーターを使っています。 NAT 溢れとなるのが有名みたいですが、通信情報ログの障害・通知ログに以下の内容が多数記録されてます。 2013-08-30 12:51:21 nat - 3.ntc: TX-ERROR List Create Error : UDP 36.0.38.81 : 1029 > 32.1.167.255 : 53 (IP-PORT=WAN) 覚えのないIP アドレスです。53 という事でDNS の問い合わせだと思いますが、宛先の32.1.167.255 も見覚えがありません。 DNS への攻撃でしょうか?よろしくお願いします。

  • ルータの調子が悪い(PR-200NE)

    ルータのDHCPv4によるIPアドレス割り当てで使用中のIPアドレスを別の機器に割り当てることがあります。 現在は手動でIPアドレスを割り当てているのですが管理が面倒です。 また、たまにインターネット接続ができなくなることがあり、ルータの再起動で復旧します。 故障でしょうか。 どうすればよろしいでしょうか。 ルータ:PR-200NE ファームウェアバージョン:6.38 ネットワ-クに繋がっている機器:PC(WindowsXP、WindowsVista、MacOS X)、Linuxサーバ、プリンタ、無線LANアダプタ、NAS(LinkStation)。

  • ログ取得できるルータを探しています

    パケットキャプチャソフトで通信を監視し、不審なIPアドレスへ接続しているかどうかでパソコンのマルウェア感染が判断できると思っていました。 ただ、ルートキットを埋め込まれていると、パケットキャプチャソフトに通信状況を伝えないように出来るようなので、それならパソコンではなくルータでログを取得するようにすれば、パソコンがマルウェアに感染しているか判断できると考えました。 そこでログ取得できるルータを探しているのですが、適当なルータが見つかりません。 ログ取得にお勧めのルータがあれば教えてください。

  • PR200NEとV110を利用した場合

    現在、OCN with 光を利用しひかり電話を利用しています。 知人たちが同じプロバイダーが多いということでIP電話を申し込んだらV110が着ました。 しかし現在使用しているONU兼ルーターであるPR-200NEとの組み合わせに悩んでしまいました。というのもPR-200NEに接続機能を持たせてV110はハブ兼IP電話機器にしたいのですが、IP電話の発着信利用ができなくなります。 PR-200NEを生かしつつWeb Caster V110を利用したIP電話の利用法についてアドバイスください

  • PR-200NEでマルチセッション(プロバイダ2つ)

    Bフレッツハイパーファミリータイプ(NTT東日本)+光電話の対応エリア にやっとなるようで、契約をしたいと考えています。 電気店などの割引サービスで加入しようと、話を聞きにいったら、 光電話も同時契約だと割引があるが、 PR-200NE(ONU+ルーター機能)が、 おそらく自宅に設置されるらしいと聞きました。 やりたいことは、以下のような接続でマルチセッション で接続したいのですが、可能なのでしょうか? ------- PR-200NE ---- ルーター1 --- (クライアントPCへ)        |       ルーター2 ----- (サーバー) ルーター1には、ISP1のIP、ルーター2にはISP2のIPで 行こうと思っています。 PR-200NEをブリッジ接続にしてLAN端子から2つのルーターに つなげて実現できないかどうか知りたいのです。