• ベストアンサー

ヤフオク!支払いって・・・・・手数・・・・・

ヤフオク!落札後の支払い手数料についての質問です。 1)ヤフオクからネットバンキングで支払うと最低158円手数料かかるんですか? 2)ヤフオクを介さずにネットバンキングから支払う場合はとくに同じ銀行間であれば(ゆうちょ→ゆうちょ)手数料はかからないのでしょうか? 3)ちなみに1000Pプレゼントはどういう条件を満たせば貰えるのでしょうか? 恐れ入りますが、ご回答宜しくお願い致します。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.3

同じ金融機関同士で振込手数料が無料なのはゆうちょ銀行だけです。 都市銀行間は同支店内(例**相手の口座:東京支店と貴殿の口座東京支店)以外で、 振込手数料が無料になる事は殆どないです。 各銀行でのインターネットバンキングに登録している場合は条件次第で振込手数料が無料に なる場合はありますが。

kiritani-mirei1
質問者

補足

ご回答ありがとうございます。手数料無料のゆうちょをしっかり選ぼうと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

  • te2kun
  • ベストアンサー率37% (4557/12166)
回答No.2

>1)ヤフオクからネットバンキングで支払うと最低158円手数料かかるんですか? Yahoo!かんたん決済を利用した場合で、1万円以下のインターネットバンキングでの支払いの場合は、158円の手数料が発生します。 Yahoo!かんたん決済を利用しないで、直接出品者に振り込む場合の、振込手数料は、銀行により異なります。 0円~となります >2)ヤフオクを介さずにネットバンキングから支払う場合はとくに同じ銀行間であれば(ゆうちょ→ゆうちょ)手数料はかからないのでしょうか? 出品者に直接振り込む場合のインターネットバンキングでの振込手数料は、銀行にお問い合わせ下さい。銀行により手数料が異なります。 0円~振り込める場合があります

kiritani-mirei1
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。ホントに嬉しい限りです。参考になりました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • saltmax
  • ベストアンサー率39% (2997/7598)
回答No.1

>1)ヤフオクからネットバンキングで支払うと最低158円手数料かかるんですか? 簡単決済のインターネットバンキング利用の場合は 1万円以下の支払いの手数料が158円です。 http://payment.yahoo.co.jp/guide/info/fee.html >2)ヤフオクを介さずにネットバンキングから支払う場合はとくに同じ銀行間であれば(ゆうちょ→ゆうちょ)手数料はかからないのでしょうか? 同じ銀行と言いますけど 出品者が対応可能な銀行はオークションページに書いてあります。 相手が対応していない銀行では駄目でしょう。 ネットバンキングの送金手数料は各々の銀行によりますけど 自行あては無料がほとんどでしょう。全て調べたわけではありませんが。 >3)ちなみに1000Pプレゼントはどういう条件を満たせば貰えるのでしょうか? よく知らないが、今やっているキャンペーンで1,000ポイントと言えば http://topic.auctions.yahoo.co.jp/promo/selldebut_cp/ エントリーして初めて出品した人が対象でしょう。 出品者が対応している銀行口座を持たない人が送金する場合には 簡単決済を使った方が安いが 口座をもっていれば直接相手口座に送金した方が安いということでしょう。 そんなことは入札する前に確認していないと 総額で幾らになるかわからないじゃないですか。 相手が対応している発送方法もありますし。 もし、1円で落札できても 相手が地方銀行しかもたず、宅配便のみの対応しかしない出品者なら 1円+送金手数料420円+宅配便500円で経費が900円以上かかってしまうでしょうに。

kiritani-mirei1
質問者

補足

ご回答ありがとうございました。参考になりました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • ヤフオク!の・・落札後の・

    この度落札しました。ある商品を それでお金振り込もうと思います。ここで質問です。ちなみに金額は2400円程度です。 1)ネットバンキングで振り込む場合はyahoo簡単決済という事になるんでしょうか? 2)ヤフオクを介さずにネットバンキングから振り込む場合は手数料はかからないんでしょうか?    その変わり1000P貰えないんでしょうか? 3)今って1000Pって落札する毎に貰えるのでしょうか?ちなみにその1000pのポイント反映ってすぐなんでしょうか?1ヶ月後とかですか? 恐れいりますがご回答宜しくお願い致します。

  • ヤフオク支払いについて

    ヤフオクで落札した際の支払い方法で質問です。 出品者側のゆうちょ番号を教えてもらったのでゆうちょ(自分)➡ゆうちょ(相手)にしようと思っています。 Yahoo簡単決済のお支払方法は何を選択すればよろしいですか? ・クレジットカード ・インターネットバンキング ・ジャパンネット銀行支払い ・コンビニ支払い ・銀行振込(振込先ジャパンネット銀行) ゆうちょって選択肢がないのでわからないです。回答よろしくお願いします!

  • ヤフオクの支払いについて

    ヤフオクの出品者です。 落札者様から、JNB銀行に振り込む予定です。と、取引ナビからご連絡いただきました。 ですが、JNB銀行を利用しておりません。 支払い方法については、 Yahooかんたん決済 インターネットバンキング クレジット決済 銀行振込 ゆうちょ銀行 と表示しておりました。 インターネットバンキングというのが、ジャパンネット銀行のことなのでしょうか。 口座を開設するのには、日数がかかってしまいますよね? できるだけご迷惑のかからない方法はありますでしょうか。 ご回答よろしくお願いいたします。

  • ヤフオクの振り込みについて(簡単決済)

    ヤフオクで落札しました。 私はいつも銀行振り込み(直接相手の口座に)しています。 私の使っている口座はゆうちょ銀行です。 「ゆうちょダイレクト」というネットバンキングも使えるようになっています。 落札した商品に、銀行振り込みが無い場合、また今回の場合は「楽天銀行」が書かれてありました。 簡単決済の種類の「ネットバンキング」のところを見るとYahooの表示でゆうちょが載っていますよね? これは・・ 1、わたしが直接、相手がゆうちょの口座があって直接振り込む事 2、簡単決済の中での、ネットバンキングを選びゆうちょにネットから振り込む事。 この2つは同じことなのでしょうか? 1つだけ知っているのは、簡単決済の中の「ネットバンキング」だと、 相手の口座番号など入れずに、もう振り込めばよい・・という感じ。 これは何気にわかっているのですが・・。 他に 何か違うところ・・。 私や相手にとってプラスやマイナスになることって何かあるのでしょうか? また、この場合は私のほうには手数料はかかるのでしょうか? どうか教えて下さい。 よろしくお願い申し上げます。

  • ヤフオク 支払い

    先日はじめてヤフオクで商品を落札しました。 そこで支払いにゆうちょ銀行振り込みで指定されていました。 相手方からは番号等は聞いてあるのですが、ゆうちょ銀行の振込みの行い方がわかりません。 本日郵便局に行ったのですが窓口が閉まっている時間帯にしか行くことができずATMで行いましたがわかりませんでした。 ちなみに私はゆうちょ銀行の口座は持っていません。 口座を持っていないと取引できないのですか? できる限り丁寧に手順に沿ってお教えください。 低レベルなことですが回答お願いします。

  • ヤフオク 振込手数料無料

    ヤフオクで落札する時、そのほとんどはヤフーかんたん決済のクレジットカード払いを選択していますが、手数料100円弱かかってしまいます。自分が持っているのは他に「ゆうちょ」「地方の銀行のカード 第四銀行 北越銀行など」ですが、振り込み手数料が無料のものってこの中にありますか?なかったとしたら、手数料が無料の銀行を教えてください。

  • ヤフオク!で落札した後って・・・

    恐れ入ります。ヤフオクでさっき落札したのですが・・どうすればいいんでしょうか? 1)落札金額だけ入金すればいいんでしょうか?(ネットバンクゆうちょ銀行) 2)でも送料とかはまた別で振り込むんでしょうか?するとまた手数料がかかる? 3)まずは出品者に連絡をとるが正解でしょうか? 落札した後は落札したんだからそんなに焦らなくて大丈夫でしょうか? 恐れ入りますが・・ご回答宜しくお願い致します。

  • はじめてのヤフオク 落札後の質問。。。

    どうも。こんにちは(^u^) このまえ、はじめてヤフオクをやって 今日 『100円』で落札しました 落札したのはいいんですが、 落札後のことをよくわかってないです。 それで、その商品の決済方法が・・・ ・銀行振り込み (ゆうちょ銀行・みずほ銀行・ジャパンネット銀行) ・代金引換  とありました。 『銀行振り込み』と『代金引換』  どちらのほうが安いのか どちらほうがいいのか 全然わかんなくって、すごい迷っています。 ちなみに私は 『ゆうちょ』で口座を持っています。 『銀行振り込み』にするとしたら、 たぶん近くの ゆうちょ銀行のATMで振り込めばいいんですよね? たしか手数料は 無料・・・でしたっけ? あってますかね? 「代ひき」は。。。 たぶん手数料かかりますよね。。 。。。商品価格(100円)+手数料(?)+送料(600円) ・・・う~ん?手数料分からず。 『代引き』と『振り込み』 どちらのほうがいいのか どちらのほうが安いのか教えてほしいです。 また、『銀行振り込み』の場合 振り込む手順を教えてください。 注意すること とかあったらぜひ教えてほしいです!! 質問が、全然はっきりしていませんが、 『アホ』な初心者なので よろしくおねがいします。 やさしく教えてください。 長くなりました。すみません(;一_一)

  • ヤフオクで初めて落札したんですが振り込みについてよく分かりません。

    ヤフオクで初めて落札したんですが振り込みについてよく分かりません。 ジャパンネット銀行 イーバンク ゆうちょ銀行(旧ぱるる) があるんですがどれが一番分かりやすいですか? また振り込みの仕方などもお願いします。 ちなみに口座も持っていません。 回答お願い致します。

  • なんでヤフオクでよく、ゆうちょ支払いが多いの?

    こんばんわ。 深夜に失礼します。 私はヤフオクライフを送っています。 私の商品が落札されたら、よく『ゆうちょは可能ですか?』 と聞かれます。 そしてゆうちょ振り込みが多いです。 普通銀行(UFJなど)と ゆうちょの違いなど、 教えてくださる方がいましたら、 是非回答をくださいm(_ _)m

このQ&Aのポイント
  • ルーターを交換したら、キャノンプリンターMG3130とWindows10が接続できなくなりました。
  • Wi-Fiのランプは点灯しているのにPCの設定でプリンターを見るとアクセスしていないとのメッセージが表示されます。
  • なぜ接続できなくなったのかわからず、改善策を教えていただきたいです。
回答を見る