• 締切済み

昔見たドラマが思い出せません・・・

I_love_asukaの回答

回答No.2

だぶん、ハンサムスーツでは?

関連するQ&A

  • 昔NHKでやっていたドラマの題名

    昔、NHKでやっていた海外ドラマの題名が思い出せないのですが、 記憶にあることとしてはエンディングの曲がHIPHOPで犬のようなイメージがあるのですが・・・・・・ 確か放送していた時間帯は夕方ごろだったとおもいます。 これしか記憶にないのですが、どなたか題名がわかる人はいますでしょうか。 よろしくお願いします。

  • 昔のドラマのタイトルが知りたいです

    初めて質問します。よろしくお願いします。 昔見たドラマで出演していた人と曜日はなんとなく覚えているのですが、タイトルが思い出せません。 知りたいドラマは2つあります。 1つ目は出演者は石坂浩二さんとマリアンさんで、日曜日の夜8時頃日本テレビ系で放送していたような気がします。多分今から24・5年前に放送されたものだと思うのですが・・・ 2つ目は堀ちえみさん主演のドラマで、多分TBS系で月曜か火曜の夜7時30分ぐらいからのドラマだったと記憶しているのですが。私は面白いなと思っていたのですが、1・2回で打ち切り?になったような気がします。(続きを見ようと思っていたら、放送しなかったような記憶があるので) もし覚えている方がおりましたら、ぜひ教えてください。よろしくお願いします。

  • かなり昔の海外ドラマ2本

    2本とも10年~20年以上前なんですが、海外のドラマです。  1本は確かNHKで放送されていたもので「○○とともに」という題名だったと思うんですが、ダウン症の少年が主人公のドラマでした。  もう1本はテレビ東京で放送されていて、ある家族が引越してくるとそこには以前住んでいた女優さんのお化けが住み着いているという内容だったと記憶しています。 このドラマをもう一度見たいのですが、ビデオなどはでているのでしょうか? ご存知の方がいたらお願します。

  • ドラマのタイトルを教えてください

    あるドラマのタイトルが思い出せず、困っています。 連続刑事ドラマで、水谷豊さん主演、 ラストに犯人が催眠ガスで眠らされ、 刑事たちにお仕置きを受ける・・・といった 内容のものでした。 そして、最後のあたりで、 「わ~る~い奴ほど、よく眠る♪」 という歌が流れていたように思います。 小さい頃に夕方再放送されていたものだと思います。 10数年前なので、記憶があやふやな部分が多いのですが、 最近とっても気になって仕方ないのです。 どなたかこのドラマについて覚えていることがある方は 何でもいいので情報をいただけないでしょうか。 よろしくお願いします。

  • なんかきらきらしてた夏のドラマのタイトル

    おぼろげな記憶しか残ってなくて 少ない情報で申し訳ないのですが 記憶の片隅にあってひっぱり出せない夏のドラマがあります。 少なくとも5年以上前に夜放送していた日本のドラマです。 おそらく恋愛もので主人公は男性。 冒頭に「夏はいやだ…なんでもない思い出も特別なもののように きらきら美しく記憶に残してしまうから…」 みたいな(たぶん全然正確ではありません)セリフがあって だから君と過ごした夏が忘れられない みたいな内容のドラマだったかと…。 なんか本当にキラキラした夏っぽい海とか空とかの映像が 流れていた気がします。 もう一度みたいのですが どうしても思い出せなくて困っています。 もしこれだけの情報で思い当たる それらしきドラマがありましたら教えてください! どうかみなさまの記憶の力をかしてください!

  • はじめて利用させていただきます。昔のドラマについての質問です。

    はじめて利用させていただきます。昔のドラマについての質問です。 ずっと気になっていて見つからないのでぜひ皆さんの力を貸してください!!! 今から10年近く前に、8時から10時くらいの間で放送されたドラマ?もしくはスペシャルドラマについてです。 幼い頃の記憶で、ほぼラストシーンしか覚えていないのですが・・・女の人が男の人の目を、包丁かナイフで横に切って画面が赤くなっていく。というラストシーンでした。 女優さんが浅野温子さんだったような気がしますが定かではありません↓ 何か心当たりがありましたら回答お願いします!

  • 昔、NHKでやっていた海外ドラマ

    たしか1973年か1974年にNHKで放送していた海外ドラマについてお尋ねいたします。記憶が曖昧ですが、たぶん、平日18:00からか、18:30からの放送だったと思います。放送期間についても記憶が曖昧ですが、1週~2週程度の短い期間で終わる番組だったようです。 子供向けの番組なんですが、妙に不安を掻き立てるようで、子供心に怖かったような記憶があり、海岸の崖のシーンやその崖にある洞窟のシーンなどは記憶に残っていますが、題名などは完全に忘れています。少年少女が探偵の真似事をするストーリーだったような気がします。 曖昧な記憶ばかりで申し訳ありませんが、なにか記憶にある方がいらっしゃいましたら知らせてください。よろしくお願いいたします。

  • かなり昔のドラマなんですが・・・

    4,5年前になると思います。テレビ東京でやっていたドラマなんですが、タイトルはちょっと忘れてしまったのですが、北の国からの蛍役の中島朋子さんと元光ゲンジの佐藤アツヒロさんだったと思います。・・・が出ていたドラマでクリスマスローズという花が出てきて、ラブサスペンス的な内容だったのですが、こちらは地方で夕方放送でおまけに時間、曜日がまちまちで・・いつの間にか終了していました。でも、時々見ていたのでどうなったのかしりたかったのです。 もしも、知っている方いらしゃいましたら、関連HPでもいいのでおしえてください。結構古いのでムリかもしれませんがね。ちなみに主題歌はTRFです。

  • 今のドラマと昔のドラマ

    特に深刻な相談でもありませんが、ご意見お聞かせください。 ここ1,2年民放のドラマがつまらなくて見る機会が減ってきているのですが、数ヶ月前にケーブルテレビに加入しまして、昔のドラマの再放送を見たら結構おもしろくて、はまりつつあります。私がものごごろつく前の作品もあるので、もちろん時代背景等は合っていないのですが、それ以上にストーリーがしっかりしていて引き込まれるんですよね。 出演者のお芝居も上手ですし、上手く言えないんですが何というか丁寧に作ってある感じがします。 今のドラマはキャストを見ただけで、だいたい話の見当がついてしまう事も多いですよね。 もちろんおもしろいドラマもありますが… ただ単にドラマの本数が昔より増えたから、つまらない作品も増えたのでしょうか? それともケーブルテレビ(スカイパーフェクトTVのチャンネル)で厳選したものを放送しているだけなのでしょうか? 今のドラマと昔のドラマは何が変わったんでしょうか? たしした質問でないのですが、よかったらご意見下さい。

  • 昔のドラマ・炎の犬

    最近のドラマももちろん面白いんですが 昔のドラマの炎の犬にはまってる人っていますか? 残念ながら私の周りにはいません。でも再放送で子供のころに見た記憶があり、このドラマで犬が好きになった気がします。 リュウやジェラニモ?は死んでしまってるでしょうが、その子孫はドラマにでてないんでしょうか? 最後のシーン見たさにはまってるんですよね。 こんなふるいドラマにはまってる人っていないとは思うのですが。