• ベストアンサー

健康の為にしている事

noname#189746の回答

noname#189746
noname#189746
回答No.13

お酒も飲むし、タバコは吸うし、健康にいいこと、何一つしていません。 とは言え、特段の持病もないので、まあいいかと思っています。 でも、最近飼い始めた仔犬がそろそろ、お散歩デビューなんで、相手をしてもらおうかな。 毎週、土日だけでも、少しは健康にいいんじゃないかと思いながら、デビューの日を心待ちにしています。

noname#197572
質問者

お礼

こんばんは。 健康に良い事は、何もなさっていないのですね(笑) でも、特別な持病もなく、健康でいらっしゃる。 素晴らしいですね。 きっと、お若い方なのでしょうね^^ 子犬と一緒にお散歩ですか。 良いですね・・・・・。 とっても楽しいお散歩になりそうですね。 御回答、有難うございました。

関連するQ&A

  • 健康の為にやってる事

    皆さんは日常的に健康の為にやってる事はありますか? 運動でもよいし食事に気を付けてる事でも良い、何かありますか? 私は特にないので皆さんの回答を参考にさせて頂きたいのです。

  • 健康の為に

    皆さん 普段の生活で 健康の為にしてる事 教えてくれませんか? 私はせいぜい 毎日歩く ですね 平日は通勤で 休みは散歩がてら 皆さんは何をしてますか?

  • あなたがお勧めするオリジナル健康ジュースは?

     ジューサーを買って毎日健康ドリンクを飲みたいな~と思ってます。  今のところ、とりあえず「あるある大辞典」とかで紹介される食品をとりあえずごっちゃ混ぜにして、作ろうと思ってます。  食品の愛称によっては混ぜちゃいけないとかってあるんでしょうか?。  いろいろ、考えるのも面倒なんで「これを毎日飲んでおけばまず健康!」というジュースの造り方があれば教えて下さい

  • 健康の為

    私は約一ヶ月前くらいからトマトジュース160グラム缶を1本毎日飲んでます。 これって本当に健康のためになるでしょうか? 何か余り良くない事があるようだったら教えて下さい。 体質的にサプリメントとかは合いません。。 当方内科的には異常なしです。

  • 健康増進の為にリンゴとニンジンのジュースをいわゆる市販のジューサーで作

    健康増進の為にリンゴとニンジンのジュースをいわゆる市販のジューサーで作って愛飲しています その度に沢山の搾りカスが出ますが貴重な繊維質であって勿体ないと思いつつもその殆どを捨てています ネット情報を調べて見ると「カレーやパンなどに混ぜる」とか「ジャムを作る」とか利用方法が多々あるようですが、皆様のご経験やお奨めをお聞かせ願えれば幸いです

  • 美容・健康・ダイエットの為にやってる事

    皆さんが、美容や健康の為にやってる事(毎日でもたまにでもOK)を 教えて下さい。 私は ・豆乳に黒ゴマきなこと蜂蜜を混ぜて飲む ・フルーツを食べる ・ヨーグルトを食べる ・階段を使うようにする ・半身浴をする ・パックをする ・骨盤回しをする などです。 日常で無理なく続けてるのがあれば教えてください。 私が出来そうなのは真似したいので、具体的にやり方を 教えてもらえると嬉しいです。

  • 日頃ご自身の健康の為にしている事はありますか ?

    これも人それぞれ色々とあると思いますので 差し支えない範囲でお答えお願いします。 私自身も2年程前に単身中に倒れて救急車で運ばれ 結果脳梗塞だと判明し一生飲み続けなければならない薬を飲み 血栓が出来ないようにプレタールを処方され飲んでいます。 また昨年には何と血圧が上が192、あまりに異常に高くなったために 自分の食生活が原因かなと思いつつ、担当医に尋ねたら 左目が11月に激痛となり、2日間と3日間と痛み止めを 6時間おきにずっと飲んだ事で血圧が異常となった、と説明もありました。 一時的に異常となっていると、日頃はいつも低血圧です。 念の為に、血圧と腎臓の関係もネットで調べてはいますが 塩分を控える食事、つまり栄養指導を受けてみようかと思っています。 さて、ここで質問です。 健康体の方でも今のご自身の為に、特に注意して実施している事 そういう事ってありますか ? 例えば人間ドックとか。 以前と比べ意識してやっていくうちに、益々健康になったって感じていますか ?

  • 健康の為に毎日欠かさず食べてるもの飲んでるものは?

    健康の為に毎日欠かさず食べてるもの・飲んでるものは何ですか? 私は納豆と牛乳です。 みなさんはそのおかげで何か身体に変化がありましたか?

  • 低速圧搾ジューサー以外では栄養(酵素)がない?

    健康のために手作りジュースを飲もうかと思っています。 ハンディータイプのブレンダー(バーミックス)を持っているので 今までにバナナと牛乳のジュースは作った事ありましたが野菜などのジュースを作った事ありません。 バーミックスを購入したところで、レシピを教えて欲しいと相談すると、 バーミックスでは、金属で素材をめった切りにしてしまうので栄養価が壊れてしまう。 ジュースを作るなら、低速圧搾のジューサーでないと意味がないと言われました。 バーミックスを購入するときには、簡単手軽にお家でジュースもできると言われたんですが(^^ゞ 低速圧搾のジューサーは良さそうですが、価格が高く(3万円以上)、場所も取るため購入する気になれず。。 電気屋さんで見た、ジューサーは1万円ぐらいでもあるのですが、栄養価がなくなってしまうのであれば わざわざ安いからと言って購入しても意味ないのかなぁと思い何も買わずに帰ってきました。 一番理想は、今あるバーミックスで健康ジュースが作れればいいのですが、 本当にバーミックスで作るジュースは手作りの良さはあるものの、栄養的には意味のないジュースに なるのでしょうか? あと、低速圧搾のジューサーだと、人参などカスがたくさん出てしまい、なんとなくもったいない気がするのですが、 あの絞りカスには栄養はないのでしょうか? バーミックスだと、カスも出ず、全ても栄養が取れる気になるのは素人考えですか?

  • 日頃の健康管理で出来る事

    寒くなり風邪をひいたり、体調を崩しやすい季節になってきました。 そこで皆様が毎日健康に過ごす為に気を付けている事や、バランスの良い食生活を送る以外にもう一つ毎日コレを食べていると調子が良いといったもの(例えば毎日青汁を飲んでいるとか)を教えて下さい。