- ベストアンサー
タブレットとノートパソコンの違い。
コマーシャルでノートパソコンのキーボードが外れたり、別々でも画面を動かしたり出来てます。 携帯会社のタブレットとどう違うのでしょうか? 後、パソコンの基礎の資格を取りたいのですが、格安ノートパソコンでも問題無く練習出来ますか?
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
携帯電話のキャリアが出しているタブレットは、OSがAndroidかios(iPhone)になっています。 (希にWindowsがあるかも?) それに対してノートパソコンの場合、OSはWindows、あるいはMacOSです。 > パソコンの基礎の資格 これが何を指すのかがわかりませんので・・・ ただパソコン関連で、皆さんが「資格」と呼んでいらっしゃるのは、ほとんどが「認定試験」なのです。 資格とは、それがなければ従事できないものです・・・運転免許が判りやすいと思います。 対して認定試験とは、「これだけの能力があります」と試験を主催している団体が証明するものです。 注意しなければいけないのは、怪しい団体が主催する試験ではいくら証明してくれても、何の役にも立たないという事です。 MicrosoftのMOSでも口の悪い人は、Mirosoftの受験料稼ぎと言います。 (MOSの受験料は高いです) 私も取りましたが、全く役には立ちませんでした。 まあ受験をするという事で勉強して、その成果は大いに役に立っていますが、合格証そのものはどこかへ行ってしまいました。 脱線しましたが、格安のパソコンでも例えばMOSを受験したければMicrosoftのOfficeが入っていれば勉強は出来ます。 入っていなければ購入すればいいですが、Officeだけで15,000~30,000円程度掛かります。
その他の回答 (1)
- deltaufp
- ベストアンサー率39% (136/341)
タブレットは基本的に物理的なキーボードを持ちません。 画面が取れるものは、取れている状態ではタブレット、付いている状態ではノートパソコンと呼んで良いと思います。 メーカーでも「タブレット&ノート」とか呼んだりしていますね。 パソコンの基礎資格が何なのかにもよります。ITパスポートならパソコンは必要ありませんし、MOSならパソコンは必要だと思います。Officeが問題なく動くものであれば問題無いと思いますが、ミニノートとかを買うくらいなら、平均的な普通のノートパソコンを買ったほうが良いと思います。格安のものはそれだけ粗悪です。性能が低く、快適に動く保証はありません。
お礼
やはり値段と製品はイコールなんですね。 ありがとう御座いました。
お礼
成る程納得です!! ありがとう御座いました。