• ベストアンサー

現在完了と現在完了進行形について教えてください

例題で良く分からない所があるのでお願いします。 それは現在完了(以下:完)か現在完了進行形(以下:進)の正しい方で書き直す問題です。 "Sorry I'm late." "That's all right.I(not/wait)long." 答えは I haven't been waiting long. でした。 私は「進」は過去からまだ続いている行動(活動)について語るで「完」は終わった事と言うイメージです。 ですからこの例題も待ち人が来て待つことは終わったのだから I haven't waited long.「完」じゃ無いのかと思いました。 参考書でも「完」と「進」の違いを書いてありましたが、何となくは分かるのですが、 イマイチ理解し切れません。 出来れば、違い(使い分け)も教えて下さい!お願いします! 後、現在完了とは関係ないのですが、例文で I'm going to Moscow tomorrow.I'm staying there until next Friday. モスクワに行くのは明日で未来なのに、何故「go」も「stay」も現在進行形なのですか? I'm going to go to Moscow tomorrow.I'm going to stay there until next Friday.では間違いなのでしょうか?

  • 英語
  • 回答数7
  • ありがとう数9

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.7

アメリカに35年半住んでいる者です。 私なりに書かせてくださいね。 1)waitの件 これは、日本語の「待つ」と英語のwaitにちょっとしたフィーリングのchがいがあるからなんですね. 英語のwaitingには、その人が来るのを待つ、と言う事なんですが、待たされる、と言うフィーリングがあるんですね. つまり、I have been waiting for you.と言うと、単に待っていたのではなく、いつ来るいつ来るか待ち遠しかった.と言う事なんですね. ですから、待っていました、と言うフィーリングよりも、なんで早く来なかったんだよ、ということなんですね. この違いがお分かりでしょうか. ですから、待っていても良いいよ、と言うフィーリングを、I will be waiting for you.と言う表現をするわけです. 「待っていますからきてください」と言うフィーリングですね. ですから、I haven't been waiting long.と言う事は, 待っていたけど気にはしなかったよ、今まで、(待ちつづけたわけじゃないよ)ということなんですね. 一種の社交辞令でもあるわけです. だからこそ、POKIEさんがおっしゃっている、I haven't been waiting so long.とsoをつけて、「そんなに長く待っていなかったよ(だから気にしないで)」 というフィーリングを出すために、so longと言う事が多いわけなんですね. I did not wait long.は待たなかったよ、だから気にしないで.と言う意味なんですね。 しかし、これは、たんに、またなくて家に帰っちゃった、という意味で使う事もありますね. つまり、その時点で待つことをやめた、待つ必要がなかった.と言う意味でも使うわけです. チケットを買う為に列に並んだけど、そんなに待たなかった. そして、待つ必要がなかった、と言うフィーリングを強める為に、I didn't have to wait long. という言い方もするわけです. I haven't waited long.は今までまたなかったよ(待ったと言う感じはしなかったよ) (どうせ、読む本が丁度あったから) と言う事で、遅くなってごめんね、と言われた場合、一時間待っていても、I haven't been waiting longと今の今まで待たされていた、と言うフィーリングはないよ、と言うフィーリングを伝える為に、この表現が一番良く使われるわけです. だから、社交辞令的な言い方でもあるわけです. そんな事を言う必要のない友達であれば、Man! I've been waiting for you so/too long!! 「待ったぜ!」 「待ちつかれたぜ」と言うフィーリングを出すこともできるわけですね. I'm staying thereは学校では進行形と言う名前が着いているので分かりにくいのかもしれませんね. 英語では、未来の事だと分かっている状況であれば、この形を使って表現ができるのですね. しかし、未来であると言う事をもう少しはっきり出したい場合は、I will be staying there until next Friday.と言う言い方が出来ます. 私にはこの方が自然に聴こえます. これでいかがでしょうか。 分かりにくい点がありましたら、また、補足質問してください。

fukunosuke
質問者

お礼

お礼が遅くなってすみませんでした。 前から現在完了形には悩まされてますが、少し分かってきた様な気がします。(気だけ・・かもしれませんが(笑)) もう少し勉強してみます。 ご回答ありがとうございました。

その他の回答 (6)

回答No.6

>I'm going to Moscow tomorrow.I'm staying there until next Friday. >I'm going to go to Moscow tomorrow.I'm going to stay there until next Friday. に関して。 中学英語では下の方がいいです。 しかし、高校の先生が、 「ほぼ確実に起こり得るであろう未来の出来事は進行形で表す。」 って言ってました。 そのための準備はもう始まって、進行しているから とかいう説明を受けました。 ちなみに、一度、ネイティブの方に、 1時間後の予定を下の文法で言ってみたら、 笑われてしまいました。丁寧すぎるらしいです。 あとでバイリンガル(英・日)の人に聞いたら、 日本語で言うと、 「私は明日、モスクワへ行くつもりなのでございます。」 ぐらいになるということでした。

fukunosuke
質問者

お礼

お礼が遅くなってすみませんでした。 「~行くつもりなのでございます。」は確かに丁寧過ぎるかも(笑) ご回答ありがとうございました。

  • POKIE
  • ベストアンサー率33% (266/784)
回答No.5

1、完了形 正直言って説明が難しい。この場合思いつく回答は (1)I have not been waiting so long. (2)I have not waited so long. (3)I did not wait so long. (すみません、好みでSoを入れました)ですよね。 確かに(1)はあってます。が、(3)も正解。これはfukunosukeさんがおっしゃるように待つ状態は終わった、と捕らえるのか、それともやっと会った状態まで待つ状態が続いているのかと捕らえるのかというどちらかというと主観の問題と思います。 そこで(2)ですが、これは難しい。間違っているという理由は思いつかないのに、違和感がある。いろいろ考えてみましたが、良い回答が思いつきません。力不足で申し訳ない。 2、モスクワ こちらの説明は比較的シンプル。”予定”は現在進行形で書くことが可能です。特にこの例文にあるようにはっきりした(日にちを指定している)予定のときにはしばしば使用されます。

fukunosuke
質問者

お礼

お礼が遅くなってすみませんでした。 前から現在完了形には悩まされてますが、少し分かってきた様な気がします。(気だけ・・かもしれませんが(笑)) もう少し勉強してみます。 ご回答ありがとうございました。

  • ponkiejp
  • ベストアンサー率25% (86/344)
回答No.4

すみません。否定形でしたね。ごめんなさい。 「私は長いこと待ってなかったよ」ですね。失礼しました。説明不足を補うと、現在完了形に進行形を入れることによって、過去のある時点から現在までずっと何か(この場合、待つこと)をしていたというニュアンスが生まれます。おっしゃるとおり「待つ」という事実はこの時点で終わりましたが、語り手の言わんとすることは、相手が来るまで待ったか待たなかったかということなのですから、ずっと待っていたと言いたいのなら、I have been waiting long. そんなに待たなかったと言いたいのなら、I haven't been waiting long.となるわけです。 言葉は事実よりも話し手の主観によるものです。

回答No.3

前者について答えます。 その差は「状態動詞」か「通常動作動詞」かにあると思います。 「wait」は後者ですが、例えば、「know(知っている)」は前者です。 完了形は基本的に「今まである状態であった」ことを「have」の後に続けます。 したがって、「wait」は「been waiting(待っていた)」と言う「状態」となり、一方、元々「知っている(と言う状態)」をあらわす「know」は「known」でよいのです。

fukunosuke
質問者

お礼

お礼が遅くなってすみませんでした。 前から現在完了形には悩まされてますが、少し分かってきた様な気がします。(気だけ・・かもしれませんが(笑)) もう少し勉強してみます。 ご回答ありがとうございました。

  • ponkiejp
  • ベストアンサー率25% (86/344)
回答No.2

待つことは終わってしまったので「完」ですが、来るまでずっと待っていたという事実は過去のある時点から現在まであったのです。ですから、「今の今までずっと待っていた」というニュアンスを表すには、現在完了進行形を用いて、I haven't been waiting long.とするのが、この場合ふさわしいと思います。日本語で言えば「私はずっと待っていたんだよ」という感じになります。 また、現在進行形を使って「~しつつある」という表現をすることはよくあることで、willだけが未来を表すわけではありません。willはむしろ「意志未来」で主体の「~しようとする」という意志が含まれます。意志を伴わなくても予め予定として決まっている未来には、現在進行形を使うことはむしろ多いです。 この場合、「go」や「stay」という行為に向かっているというニュアンスです。 I'm going to go to Moscow tomorrow.I'm going to stay there until next Friday.も間違いではないと思います。

fukunosuke
質問者

お礼

お礼が遅くなってすみませんでした。 前から現在完了形には悩まされてますが、少し分かってきた様な気がします。(気だけ・・かもしれませんが(笑)) もう少し勉強してみます。 ご回答ありがとうございました。

  • otaks
  • ベストアンサー率33% (11/33)
回答No.1

前者はわかりませんです、 後者の現在進行形にするのは「近い未来」のことは (慣用的な表現で)このような言い方をするように、習ったような気がします。明日だから近い未来って感じです、 いかんせん、的を得ない回答ですいませんです。

fukunosuke
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 回答を頂けただけでも嬉しかったです。(^-^)

関連するQ&A

  • 現在進行形で表す未来表現

    be going toと同じで既に決まっている事とありますが (ひっぱってきた文です) I am going out tomorrow They are leaving for Nagoya next Sunday. be+ing(現在進行形)だと今行動していることになりますが、未来にする時は進行形にして最後に未来の単語をつければいいのですか? また Are you going to the theater tomorrow ? この文のare going toのgoingはbe going toのgoingではないですよね? beのareとgoの進行形のgoingに未来のtomorrowをつけて未来進行形になってるんですよね? お願いします

  • 現在完了か分詞か?

    I have it all planned. 足長おじさんの一部です。下に前後の文を書いておきました。 これは、現在完了のhaveと過去分詞の中にit all を入れたのか、have+目的語+過去分詞なのかどちらでしょうか?意訳では現在完了ぽくなっています。 Oh, it wouldn’t be fair to Daddy-Long-Legs. Nope! I have it all planned. After I graduate, I’m going to live with him and take care of him, if he wants me to.

  • be going の形って、未来?進行形?

    ★What are you doing now? (今なにしてるところ?) ☆what are you doing tonight? (今夜の予定は?) 同じ be going で、★現在進行形と、☆未来、ですよね? どちらを表しているかは、文脈から読み取るってことになりますか? また、 (1)I'm going skiing. (2)I'm going skiing tomorrow. (3)I'm going to go skiing. (4)I'm going to go skiing tomorrow. は、 (1)(3)は 状況により両方の意味にとれて、(2)(4)は未来だけ ですよね? とっても初歩的なところで、混乱しています。 未来は、willだけで精一杯なのに。 (^^ゞ

  • 現在完了進行形と状態動詞について

    教科書に"i have wanted to come here for a long time."という文があり、wantは状態を表す動詞だから現在完了進行形にはできないと習いました。しかし、i have been wanting to come hereという文も成立するように思うのですが、have been wantingはおかしな文章なのでしょうか?

  • 過去完了・現在完了などについて教えてください。

    質問の意味は分かるのですが、応え方が分かりません。 自分なりに回答を考えてみました。どうか解説をお願いいたします。 1.What are you doing right now? →I've been studying right now. 2.How long have you been? →I've been studying for three hours. 3.What were you doing last night at nine o'clock? →I had been studying last night at nine o'clock. 4.What time did you stop? →I had been stopped at 11 o'clock. 5.Why did you stop? →I had been finished. 6.How long had you been before you stopped? →I had been stopped before for three hours. 7.What are you going to be doing at nine o'clock tomorrow night? →I will be have been studying at nine o'clock tomorrow night. 8.What time are you going to stop? →I will be have stopped at 11 o'clock. 9.Why? → I will be have finished study. 10.How long will you have been before you stop? → I will be have stopped before three hours.

  • 現在進行形での質問

    ドイツ人の友達に英語の問題集を見せた所 下記(1)は私は使わない、むしろ使うなら(2)といわれました。 (1)I'm going to go to France next year. (2)I'm going to France next year. 質問としては、英語得意な外人が言うので出来れば(2)を使いたい でも、意味や文法が実は異なり、友達の思い込みなら (1)を使いたいと思っていますが、 (1)(2)共に同じ意味でかつ文法に誤りはないのでしょうか? 友達いわく、(1)の場合 go が2回も出るのが ちょっと違和感があるとの事でした。

  • 完了形のhave hadについて

    I'm afraid I haven't had the film developed yet.という文章があるのですが、haven't は完了形だとわかるのですが、haven't hadのhadは何なのでしょうか?完了形は、have+PPだと思うので、developedがPPだと思うのですが、どうしてhadがここにくるのでしょうか?

  • be going to

    基本的なことですがおねがいします。 I'm going to the swimming pool tomorrow. この文は I'm going to go the swimming pool tomorrow. これの「go」を省略した形であってますよね? be going to の後には動詞の原型が入るはずなのでthe swimming poolの名詞が入るのは しっくりこなかったので。 よろしくお願いします。

  • 現在完了 教えてください!!!

    こんばんわ。今回は現在完了です。主に継続らしいです。 問題と考えた答を書きますので、答と解説もお願いします。! 翻訳機はなしで、、。 主に  現在完了の中の継続を使うらしいです。since とかforとか・・。全部ではありませんが、、、。基本的には・・・。 問題 1 ()の語句をつけ加え、「今まで~している」という現在完了の分にしなさい。 1. I started to learn Cantonese last year. I still leran it.(2文を一文に) 考え:I have studied to leran Cantonese last year. コメント:なんか I have stared とかいうのは間違いらしいです。 2.(1でできた文を否定文に) 考え:I have not studied to leran Cantonese since last year. コメント:こうなのですかね。。 3.He started to stay with the Desilets family two weeks ago.He still stays with them. 考え:He has started to stay with the desilets family for two weeks ago. コメント:これも He has started の形はだめですかね。? 4.(3でできた答えの文を元にして、two weeks agoが答えとなる疑問文に) 考え:How long has he started to stay with the Desilets family. コメント:上の4問はなんか心配です。。これも。。 2 英語に直しなさい。 5.彼女は、1999年以来ずっとソウルに住んでいます。 考え:She has lived in seoul since 1999. コメント:まぁ、あってるかと、。 6.彼女たちはここ10年間(ずっと)バレエを習っています。 考え:They have learned ballet since ten years. コメント:自信はあります。 7.この春は2ヶ月近く雨が降っていません。 考え:This spring have not rained for two month. コメント:2ヶ月近くの近くってどういうのですか? 8.あなたのお姉さんは通訳になって、どれくらい経つのですか。 考え:How long has your sister interpreter? コメント:たぶん違ってると思います。 9.私は、家族で香港に引っ越してきてから、ずっと日記をつけている。 考え:I have written a diary since moving in Hongkong. コメント:がんばって考えました。 10.ダニエルと私は知り合って1年半になります。 考え:Mr.Daniel and I have gotten to know for one years and six month. コメント:よくわかりませんが、簡単そうに見えます。 11.彼女たちは3時間以上ずっとバレーボールをしている。 考え:They have plyed volly ball for more than three hours. コメント:自信はちょっとありますが。。 12.2時からずっと彼女に会うのを待っている。(まだ待っている) 考え:I have waited to meet her since two o'clock. コメント:わかりませんが、、、。 13.本便は天候が悪いため遅れております。 考え:This plane have ・・・ コメント:現在完了とか使えるんですか?for とかも。。わかりません。 14.彼にはアリバイがある。そこにいたはずがない。 考え:・・・・・・・・わかりません。 コメント:何かの有名な例文ですか?わかりません。 本当にどれも難しいです。お願いします。皆さんの頭脳をお貸しください。 翻訳機はなしで!お願いします!

  • going や go to の使い方 

    I'm [going to go to] the movies→映画に行くつもりです I'm [going to go] home→家に帰ります I'm [going to] Fukui→私は福井に行く I'm [going] shopping tomorrow→明日、買い物に行きます going や go to の使い方がよく解りません。どなたか解りやすい説明 教えて頂きたいです。 宜しくお願い致します(>_<)