• 締切済み

PC版LINEが起動しない

pc版LINEを利用していたのですが、ある日突然起動しなくなってしまいました。 タスクバーから開いても、デスクトップのショートカットから開いても起動しません。 再インストールしても、インストール自体はできるのですが、起動しません。 どうしたらいいですか?

みんなの回答

noname#186948
noname#186948
回答No.2

windows版LINE http://nanapi.jp/34841/ windows7 LINEのダウンロード。 http://www.softonic.jp/s/line/windows-7 PCでLINEを無料で楽しもう。 windows7をつかっているものと想定をしています。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#186948
noname#186948
回答No.1

PCからLINEを使う事は出来ません。 http://line.naver.jp/ja/ 外出先ではモバイルから、オフィスや自宅ではPC(Windows, Mac OS X)からいつでも どこでも友だちとつながることができます。 PCバージョンは スマートフォンで利用登録されている方のみご利用いただけます。 (App設定からメール登録を行った場合)。 PCにはSkypeがあります。 PC版LINEのアプリはありませんので、アプリのダウンロードは出来ません。

OmuIce
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 スマートフォンでの登録はしてあります。 pcからも前は出来たのですが、突然起動しなくなってしまいました。 pcの方がいけないのかもしれませんね...(-ω-;)

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • PC版LINEができない

    PC版LINEが前はできたのに、突然できなくなってしまいました。 できなくなったというか、開けなくて... 一度アンインストールして、もう一度インストールしてみたのですが、できません。 インストールした時に、デスクトップにショートカットアイコンが作成されるのですが、起動されません。 ショートカットアイコンから起動しようとしても、できません。 一度、LINEに関するファイルなどを全て消去してみようと思ったのですが、それもできません。 スマホの方を確認してみても、通常通り動いています。 どうしたらいいですか?

  • PC版lineについて

    LineをPCにダウンロード・インストールしました デスクトップ上に現れたショートカットをクリックして起動を試みたところ 真っ白な四角のみ現れて使えそうな気配がありません どうしたら正常に使えるようになりますか? PCはWindows7で、PCの管理者のアカウントではありません 1度Lineのデータはすべて消してもう1度インストールしましたが同じことが起こりました 回答お願いします

  • PC版LINEの起動方法について

    LINE全くの初心者です。手始めにPC版LINEをダウンロードしインストールも済ませました。 ダウンロードはMSストアから行った為なのかいつも利用しているデスクトップ画面にLINEアイコンが見つかりません。(OSはwindows10 HOMEです) 一旦「ストア」を開けばLINEアイコンがありますが日常利用しているデスクトップ画面にLINE起動アイコンを置く方法があれば教えて下さい。

    • ベストアンサー
    • LINE
  • LINE(PC版)起動設定

    LINEのPC版で起動時に画面を開かずに直接通知領域に追いやりたいのですが 以下の方法を試したのですが実現できません   オプション設定での自動起動(オプションが見当たらず)     通知領域帆で直接終了させると次回反映されるかと思ったができず   ショートカットの設定で最小化起動選択 方法があればやり方を教えてください OSは関係ないと思いますがWin7 64ビット LINEは投稿時最新バージョン(4.3.2.730)

  • LINEのPC版について

    LINEのPC版は スマホでLINE登録しないと 利用できないのでしょうか? 逆に PCで登録済してからスマホ利用はできるのでしょうか? それとも 両方とも 別々に登録しないと いけないのでしょうか?

  • PC版LINEが 開かない

    Dellのinspiron3593、W10です。PC版LINEをインストールして正常に使っていました。PC故障でDellのセンターで修理、戻ってきました。またPC版LINE(最新版)をインストールしました。PC版LINEをを開くと添付の画面が出ます。メールアドレスとパスワードを入れたが 間違い指摘が出ます。スマホはGmail,PCはYahooメールを使っています。両方のアドレスとパスワードをいろいろ組み合わせて試しましたが全部ダメ。 右のスマホQRコードを使うと PC版LINEの友達画面が すぐ出ます。 メールアドレスとパスワードを使ったLINE開きはどうすれば うまくいくでしょうか?よろしくお願いします

    • ベストアンサー
    • LINE
  • PC版ラインアプリが、たまに「応答なし」

    PC版LINEをWindows8.1の環境でインストールしたのですが、アプリの立ち上がりが遅いのと、時々「応答なし」と表示されます。また、起動時に「update」という英語のポップが出たり、再インストールしましたが、たまに重いです。 順調な時は起動も正常ですが、何か動作確認をする方法などはありますか。ハード的にはメモリも4GBあるし問題ないと思います。HDDもまだ新しくほとんど使用していません。LINEのショートカットから右クリックで互換性のチェックも実行済みで解決済みになっています。アドバイスをいただけると幸いです。

    • ベストアンサー
    • LINE
  • PC版のLINEのKEEPメモについて

    PC版のLINEについての質問です。LINEに質問したのですが、再インストールしてくださいとの回答しか得られず、何度も再インストールを行ったのに解決しなかったのでこちらを頼りました。よろしくお願いします。 LINEをPC版とスマホの両方で使っています。KEEPメモをよく使うのですが、スマホでデータを消去すると、PC版はメモのアイコンごと消えてしまうようになりました。以前はこんな現象はなかったのですが。もちろん非表示設定にもしていません。スマホのほうは問題なく使えています。スマホのほうに何か文字を入れるとPC版のメモも復活します。ラインを一度終了して、再起動する際も、メモに何か記入がないとアイコンは出てこない状態です。どうしたら以前の通常状態に復旧できるでしょうか。

  • PC版LINEで文章を送りたい

    スマホ初心者の老人です。LINEがやっと使えるようになって喜んでいますが、長文をスマホで記入するのは面倒なので、PC版LINEを利用希望です。PC版LINEの下準備はできました。LINEを開いて 長文を記入しましたが スマホにある送信マーク▷ が見当たりません。PC版LINEでの送信方法を教えて下さい。よろしくお願いいたします。

    • ベストアンサー
    • LINE
  • PC版のLINEについて

    至急お願いします。 PC版のlineを入れたのですが、Excelで作成したファイルを上げることができません。 ドラッグしたり、line上で何かツールがないか見たのですが見当たりません。 アップデートしようにもストアにはすでにインストール済みですとしか表示されていません。 どうすればいいでしょうか? OSはWindows8.1で、上げたいExcelは77KBです。 LINEのバージョンは1.0.9.91です。

就活について
このQ&Aのポイント
  • 就活のポイントは会社ごとの業務内容を見ること
  • 内定承諾した会社の求人票を見て不安になっている
  • 大学のキャリアセンターのアドバイスを聞いたが、もっといいところがあるかもしれない
回答を見る