• 締切済み

利用した覚えのない自動引き落とし

kamikami30の回答

  • kamikami30
  • ベストアンサー率24% (812/3335)
回答No.1

銀行に確認したらいいです。

4kyodai-mama
質問者

お礼

ありがとうございました。スカパーからの引き落としという事が分かったので、銀行にも確認してみます。

関連するQ&A

  • 「身に覚えのない引き落とし クオーク」について教えてください

    主人の口座から毎月決まった金額が引き落とされています。 引き落とし先は「クオーク」です。 本人は「覚えがない」そうです。 プロバイダ料金は別で支払っています。 これはキャッシング(またはローン)と見た方が良いのでしょうか。 どなたか教えていただけますか?

  • 身に覚えのない引き落とし

    郵便局からシュウキン(クォーク)という引き落としがあったのですが どうしても覚えがありません。覚えのない引き落としは どうやったら確認できますか?

  • 毎月クレジットでの自動引き落としを出来る会社

    ネットショップをしようと思います。そこで、毎月同じ金額の商品の代金の引き落としを、毎月クレジットでの自動引き落とし決済をしようと思うのですが、どこの会社が対応していただけるでしょうか?ご存知の方がいらしたら、教えてください。

  • クレカ利用代金が自動引き落としされていない

    楽天、OMC、ライフのクレジットカードを利用しています。 全て、毎月27日に郵便口座からの自動引き落とし設定にしてあります。 昨日入金ができなかったので、 本日27日の朝9時ごろに郵便口座へ代金を入れておきました。 ですが、ライフの分は本日引き落としされていますが、 楽天とOMCの分が現在夜8時になっても引き落としがされていません。 口座に代金が残っています。 ゆうちょネットサービスで確認しています。 これは、27日の朝9時に口座へお金を入れても、 間に合わなかったということですか? だとしたら支払いをおこたったことになってしまいますね。 不安なのですが夜8時以降に自動引き落としがくることはありますか? まだ会社から電話はきていません。 引き落としができなかった場合は普通、その日のうちに電話がきますか?

  • 自動引き落としについてのご質問

    掲題についてなのですが、会社では出張旅費の精算もすべて振込みや自動引き落とし処理をします。 当然精算上会社に支払う金額が発生すれば自動引き落とし処理となるわけですが、この件について処理当日朝8時前に自分の口座に入金でも引き落とし処理はしてくれるのでしょうか? ちなみに毎月25日で金融機関は労働金庫です。 教えてください。宜しくお願いします。

  • 自動引き落とし

    三井住友の口座へ毎月自動で入金(自動引き落とし?)したいのですが、UFJの口座しか持っていません。 UFJの口座から引き落としをする場合、他銀行(三井住友)へになるので手数料はかかるのでしょうか? その手続きには何が必要なのでしょうか? UFJに行って手続きをしないといけないんでしょうか?

  • 覚えが無い¥995引き落とし

    CRW*ONLINEVAULT利用として¥995が一年くらい前から引き落とされています。身に覚えがありませんので何かのミスで契約されたと思います。解約し引き落としをストップする方法をお教え願えれば幸いです。宜しくお願い致します。

  • イーバンクカードの自動引落について

    こんにちは。 ↓イーバンクカードニコス↓ http://www.ebank.co.jp/kojin/service/card/index.html を利用している者です。 このカードの利用分を毎月27日に返済するのですが、自動引落指定口座残高が請求額に15円満たなかったため自動引落が行われませんでした。 この場合、振込み請求書が送られるのでしょうか? それとも翌月に再自動引落が行われるのでしょうか? クレジットカードに関してまだまだ初心者で困惑しております。よろしかったらお返事お待ちしております。

  • ポケットカード引き落としについて

    ポケットカードから毎月月初めに同じ金額の引き落としがあります。今まであまり気にしていなかったのですが結構な金額で身に覚えがありません。通帳を保管してあるのでさかのぼってみたら何年も前から毎月引かれていました。5~6年前の通帳を見てみたら最初は3000円だったものが徐々に金額が上がり、今は3倍の金額が引き落とされています。確認したいのですがポケットカードの連絡先が分かりませんし、どうやって調べたらいいのでしょう。また」同じような経験の方いらっしゃいましたら何の金額かお分かりでしょうか。よろしくお願いいたします。

  • 覚えのない引き落とし

    先日、身に覚えのない引き落としがeバンクの口座からVISAを使ってありました。すぐに連絡をして使用停止の措置をとりましたが、そういう事ってあるんでしょうか?金額も何千円の単位だったのでまだ良かったのですが、解決して返金されたとしてもこれから使うのに不安です。