• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:エクセルの仕様について)

エクセルの仕様について

このQ&Aのポイント
  • エクセルは画面表示と印刷表示が異なるため、印刷プレビューが重要です
  • エクセルの表計算ソフトとしての性質により、画面表示と印刷表示は一致しないことがある
  • 技術的な制約や開発者の意図により、エクセルの仕様は改善されないことがある

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.3

こんにちは。 >原因が技術的なものなのか、MSのやる気がないだけなのかどちらなのでしょうか。 Visual Basic 6の印刷機能を試してみて分かったのですが、mm単位まで正確にできますから、本来、OSの問題ではありませんし、日本のWikipediaには書かれていませんが、MSの過去の表計算では、そのような問題はありませんでした。昔は、本当の意味でのOEM(各会社のPC専用の表計算)でプリンタ・ドライバーと密接に関連性があったので、ほぼ正確に印刷できました。 しかし、OSがWindowsとなり、MS Officeも同様で、ソフトウェアは、各会社のPC汎用で、本当のOEMではなくなってしまったわけです。それに、セルの中に収めた文字列を様々なフォントをセルを越えて表示することと、その表示を物理的に対象に合わせて印刷するという、どうしても正確には出来ない相反する2つの命題を抱えてしまったわけです。 ・異なる複数の Windows 環境で Excel ファイルを共有すると、印刷範囲…… http://support.microsoft.com/kb/400271/ja Wikipediaの引用でも、MSの説明があるのですが、 「Excel は行、列単位でサイズのデータを持ち、表示の調整をしています。」 と書かれてあるとおり、実は、印刷プレビューでも、ドライバーの信号を受け取り、物理的な長さ・高さを各セルの幅・高さの合計で、それに合うように計算で表示されています。私の知る範囲では、このセルの幅・高さの合計値は、物理的な計算ではなく、あくまでも仮想的な数値計算で、その累積ですので、そこで誤差が生じてしまうようです。Wordでブレが少ないのは、いわば、大きなセルひとつだからだと思います。 また、以下の情報の正確さに欠けますが、このような話が、昔からあります。  セルの幅・高さは、ピクセルという単位で表示されますが、これは「画素」という意味で、表示や印刷での小さな色の点のことです。センチメートルのような長さの単位ではありません。1ピクセルが何センチになるかはディスプレイやプリンタの設定によって変化します。(私自身は、この情報には確信がありません。)   私個人の印象では、日本のWikipediaのExcelの説明は正確さに欠けますので、英語版のほうが良いと思いますが、 http://en.wikipedia.org/wiki/Microsoft_Excel こちらには、印刷についての問題は出てきていません。 おそらく、日本の文字が関係しているのかもしれません。また、Excel自身は、Wordのように、内部でUnicodeを扱うようには出来ていません。 >最近はPCの性能が昔と比べて飛躍的に上がっているので、…… おっしゃる通りです。 MSでは、表計算の表示スピードを優先するために、このような問題が起きると言っているように思われますが、その説明は、ここ10年来、ずっと同じことを言っています。私自身は、他社(IBMを中心とするクループ)の技術さえ持ち込めば、直せるような気がしているのですが、他社製あるがゆえに、今後とも、直さないのだろうと思います。 私の対処法は、最終的にはトライアンドエラーではあるけれども、ある程度大きめに余裕をとって印刷設定をしておくことだと思っています。それ以上に、正確さを要求する場合--業務用の用紙などは、市販のソフトウェアには、安価で良いものがいくつかありますから、それをお使いになることをお勧めします。 例えばですが、以下のようなものがあります。 すごい位置合わせPRO3 http://www.vector.co.jp/magazine/softnews/100415/n1004151.html

AthlonXP
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 エクセルは表計算ソフトですが、文書でつかわれることもひじょうに多いので、 いい加減何とかしてほしいですね。 印刷プレビューも線などが表示されなくて正確ではないし、困ったものです。 いい加減に直せるならば直して欲しいです。 リボンとか導入する前にやることがあるのが分かっていないのでしょうかね。 技術的にできないならば仕方ないですが、できるならばいい加減直すべきですね。 次期バージョン(2016?2017?)に期待ですね。 パソコンの速度は飛躍的に上がっているので、 少々速度は下げても正確にできるのでしょうかね。

その他の回答 (2)

  • neKo_deux
  • ベストアンサー率44% (5541/12319)
回答No.2

> 原因が技術的なものなのか、MSのやる気がないだけなのかどちらなのでしょうか。 両方です。 画面に表示されたものと印刷されるものが、サイズまで含めて一致されるって考え方をWYSIWYG(What You See Is What You Get)と言います。 Wikipediaなんかの記事が良くまとまっています。 WYSIWYG - Wikipedia http://ja.wikipedia.org/wiki/WYSIWYG アップルのMacなんかは最初の設計段階からこちらを念頭に開発されています。 DTPやデザインの業界でMacが根強く使用されるのは、そういう経緯があります。 > 最近はPCの性能が昔と比べて飛躍的に上がっているので、 > ある程度速度を落としても正確なものができそうに思うのですが、できないのですか? OSあたりから再設計してって事をすれば不可能じゃないですが、そのために過去に作成したExcelファイルと互換性が無くなって、読み込めない、読み込んでもまともに表示されない、そこまででなくても表示が微妙に変わる、ズレるとかってハメになる事を避けたいって事だと思いますが。 -- > 印刷プレビューで事前確認することが不可欠です。 > 印刷プレビューも万能ではなく、罫線などが正確に表示されません。 原因は、PCの画面に描画する用の機能やフォントと、プリンタ用のものが異なるからです。 罫線だと、 PC:「△△の座標から△△の座標に11番(2点鎖線)のペンで黒色の線を描け」 って描画情報が、プリンタに送られた際に同じように描画しようとするんですが、プリンタの持ってる11番のペンは別の線種だったり、指定した番号のペンが無かったりって事になります。 対策としては、 ・プリンタのドライバなんかを更新すれば、別のペンを割り当てるとかでその辺の不整合が修正されているかも知れない。 ・プリンタの設定で「2点鎖線を描いたこれこれこういうイメージをプリンタに送って印刷」って設定にすれば、表示と印刷が近づくかもしれません。  が、プリンタに送るデータ量は多くなります。  一般的なプリンタでは、デフォルトの設定は早く印刷できる方になってるハズ。 別の対症療法だと、印刷補助用のソフトを使用すると、印刷プレビューと印刷の結果をかなり近づける事が出来ます。 上で言うと、印刷補助用のソフトが紙に送るイメージを受け取って画面に表示し、同じ物をプリンタに送るって事をやってくれます。 プリンタ印刷 コスト・用紙削減 FinePrint6 カンタンPDF作成 http://www.nsd.co.jp/share/fineprint/ 自分は、このソフト使い始めてから、印刷ミスがほとんどなくなりました。 WordとExcelをA4の紙に半分ずつ2in1で印刷とかって事も出来るので、用紙の節約にもなります。 WindowsやOfficeの機能だと、One NoteとかMicrosoft XPS Document Writer、あるいはPDF作成するなんかがそれに近いはず。

回答No.1

  印刷して使うためのソフトでないから永遠に改善されませんよ 印刷して使う用途にはWord やPowerPointを用意してます  

AthlonXP
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 確かにMSのことだから永遠に改善しそうにないですね。 そもそも表計算ソフトですからね。 印刷するならばPDFにするか、印刷支援ソフトを使うべきですかね? 少し複雑な表になると線などがプレビューで正確に表示されません。 簡単な表を印刷する程度の用途しか想定されていなかったのでしょうかね。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう