• ベストアンサー

男が昔好きだった女の話をするのは脈なし?

男性が昔好きだった女性の話や昔付き合った女性の話を する場合、脈なしですか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • p-p
  • ベストアンサー率34% (1925/5512)
回答No.1

今好きな人の話するのは脈なしだけど 昔好きだった人の場合はありなし関係ないです。 脈の有り無し判定出来ません。 ただし、昔好きだったといいつつ今も好きで未練ある場合は 脈判定が無しに近くなると思います。

comdi
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 脈なしが脈ありに変わるってありますか?

    脈なしの場合、女性→男性の場合は脈ありに変わることもあるけど、男性→女性の場合は変わることは少ないでしょうか。 分かりづらい質問ですみません。

  • 脈なし?ランキングについて

    脈なし?ランキングについて mixiニュースにのっていた「脈なしだと思ってしまう相手の行動ランキング」で、 男性が思う、女性の脈なし行動が 1位 返事が適当 44.7% 2位 メールの返信がない 30.3% 3位 話を聞いていない・覚えていない 29.8% 4位 二人になるのを避ける 19.7% 5位 メールが適当 19.1% 女性が思う、男性の脈なし行動は 1位 返事が適当 53.0% 2位 メールの返信がない 42.1% 3位 話を聞いていない・覚えていない 39.0% 4位 相手からメールを送ってこない 31.3% 5位 二人になるのを避ける 25.5% でした。 女性が思う…の方では、「相手からメールを送ってこない」が31.3%ですが、男性が思う…の方では、ランクに入っていません。 男性は、相手の方からメールを送ってこなくとも、落ち込む必要はないのでしょうか? それとも、女性の方と同じくらい脈なしなのでしょうか? 男女どちらの方からもご回答いただけると嬉しいです!

  • 脈ありなのか脈なしなのか

    アラサーです。出会って3年ほど経つ2つ歳下の男性に片思い中です。 その彼は、脈ありとも取れる積極的な態度やメールをしてくれますが、逆に脈なしとも取れる消極的な時もあります。 男性はそうやって、脈ありの女性に消極的な態度をとる または 脈なしの女性に積極的な態度をとる ということはよくあるものなのですか?

  • 男は女の昔の男の話を聞くとしらけるのか?

    昔の男が原因で精神科通い & 男の話 を伝えた後、好きだったお兄さんの態度が一変 この前会ったら、超感じ悪かったです っていう事は以前は脈あったのかなあ? もう終わったって事だよね?

  • 脈なし?

    26才の男です。 最近、職場でとても仲良くしている女性(29才)がいます。 毎日のように仕事のことだったり、プライベートな話しをしているうちに、少しずつ好きになっている自分に気づきました、、、 しかし、聞いてもいないのにその女性が自分以外の男性と食事をすることを、教えてくるっていうのはやっぱり、友達としか思っていないってことですよね? やっぱり脈なしですよね、、、 女性の意見や恋愛経験豊富な方のアドバイスを聞きたいです。

  • これって脈なしですよね??

    これって脈なしですよね?? 好きな男性を誘って食事に行きました。 途中で共通の女友達の話題になり、私がその女友達と疎遠になってしまった話をすると、男性が今から誘ってみようよと言いその女友達を誘い出しました。そしてその後は3人で仲良く食事しました。 これって脈なしですよね? 私と2人きりでいるのさえ嫌だったのでしょうか?

  • 脈あり?脈なし? 食事の誘い方(女→男)

    20代前半 女 大学院生(理系)です。 脈ありか、脈なしか、判断よろしくお願いします。 昨年、仲良くなった男性がいます。 同い年、同じ学校の違うクラスの男性です。 地味な感じの人です。ファッションにもあまり興味がないのかな?っていう感じです。 典型的?な理系の院生だと思います。 女の子の友達や彼女もいなさそうな印象を受けました(完全に私の主観です) 私も、ファッションやメイクはちゃんと気を使っていますが、良く言えば大人しい感じです。 シンプルな雰囲気のファッションが好きです。 彼とは授業で何回か一緒になって、連絡先を交換しました。 その後、校内ですれ違うときに雑談したり、たまにお土産の交換をしたりしていました。 ちょっとしてから、「今度飲みに行こう」と3回くらい誘われましたが、私の内定が決まっていなかったので、「落ち着いたら」と伝えていました。 その際、頭をポンポンされました。(誰にでも、こういうことをするタイプなのかなーって軽く考えていました) 私も、なんとか就職も決まり、いつでも飲みにいけるんですが、 今度は、彼の方が「落ち着いたら行こう」と言うようになってしまいました・・・泣 年も変わり、1日の朝早く(8時くらい)、年賀メールが届きました。 一斉送信の内容ではなく、個別のメールでした。 その後、私も個別に年賀メールを送りました。 ・・・返信はありません。。。(?付きのメールを送れば良かったと後悔しています泣) モテるタイプのが上記のような態度だったら、脈なしだと思うんですが、 モテるタイプではなさそうなので、脈ありなのかも・・・とも思います。 長くなりましたが、 私は、脈ありですか?脈なしですか? まだ、好きってわけじゃないんですが、とりあえず食事に行きたいと思っています。 どうやって誘えばいいでしょうか・・・? できれば、誘ってもらいたいんですが、誘ってもらえるような誘導の仕方ってありますか・・・? (私が送信したメールで、メールが終わっています。。) こういうの慣れてないんです。。。なんでも良いのでアドバイスよろしくお願いします。

  • 脈なしを感じた

    男性の方に質問です。 好きな女性から「あ、これ完全に脈なしだな」と 思った瞬間を教えて下さい。 ☆ 会話や行動で感じたことなどでも…

  • あきらかに脈なしですよね

    職場に気になる年下の男性が居ますが、あきらかに脈なしだなー。と思っています。 質問主に話しかけてほしそうな顔はしていますが、相手から話しかけてくることはありません。ですが、他の女性職員には自分から積極的に話しかけています。質問主の視界に入ってくる位置で話したりしているのでどうしても見えてしまいます。 視線を感じて見たら目が合うこともありますが、そこは気のせいかなと思っています。 ハプニングがあり手伝っていたら何やら緊張していたのが伝わってきました。 話し方もぎこちなく感じました。他の女性職員と話す時よりぎこちなかったです。 上記のことから脈なしだなと思っていますがやはり脈なしでしょうか?

  • 脈あり?なし?

    脈あり?なし? 一つ下の同期男性が気になっています。 ・特別な用事がない限り、連絡はありません。同期で誕生日会はしますが、おめでとうの連絡はきません。 ・男性に彼女はいません(たぶん) ・同い年の同期女性と仲が良く、二人で過ごしたりその他の男性も交えて飲みに行ったりされてます。。仕事の愚痴や冗談を遠慮なく言い合っている模様(←仲良し過ぎて、付き合ってる?付き合ってしまえと周囲は思っている…)その同期女性Aと相当お互いの話をしているのか、同期会でも「Aは我慢しすぎ」「Aは 」と、Aの話多い! ・片道2時間の交流会へ、二人で行き来しました。道中は、男性の話中心。男性は、いつも同期会で口にする後輩の愚痴を一切言いませんでした!沈黙はほぼなし。男性のプチ自慢?あり。 ・ある飲み会で二ヶ月ぶりに会った際は「会いたかったです~癒やされたかったす」と言って密着してしばらく話した。帰りはあっさり。いつものこと。 ・大人数の飲み会では、ふとした時に遠くからこちらを伺っている。(気のせい?) ・私を天使、癒やしという。冗談でしょ。 ・「彼氏いないんすか?○○とよく話してるじゃないすか!○○良い人っすよ。」と言ってくる。嫌味? 乱文ですみません。。 脈あり?脈なし?と質問したかったのですが…書いていて、今は友達かもしれないAにはかなわないと思えてきました。。 自分から動くつもりはありません。諦めたほうが得策でしょうか??

このQ&Aのポイント
  • CANON G3360の印刷で最初の2枚くらい、ブラック文字のみかすれる症状が解決できない
  • ヘッドクリーニングなどを実施しても一時的には解決するが、時間が経つと再現する
  • モノクロ文書で特に症状が出る。対策を教えてください。
回答を見る