• ベストアンサー

高校生の医療費は?

oo14の回答

  • oo14
  • ベストアンサー率22% (1770/7943)
回答No.2

高額医療費については回答がでていますので、その他。 どこでどうしてその事態になったかですね。 知らない?間にいろんな保険に入っています。 学校の保険、損害保険、カード付帯の保険、生命保険、学資保険、家族何たら保険 いっぱいあります。 それも念のため調べてみましょう。 意図しない不慮の人災ですから、安い掛け金で高額の保証がついている場合があります。 原因に他人がかかわる場合も同様です。その方に聞いてみるのもよいと思います。 自動車保険と違い、まず請求によるペナルティはありませんので、安心して 請求してもらってください。 こういう事態はお互い様ですからね。 よろこんで?協力してもらえるはず?です。

syochan86
質問者

お礼

お礼が遅くなりすみません。 娘はバスケをしているのですけどその時に起こったことのようです。本人は打ち身か捻挫にしか思ってなかったようですが… ありがとうございます!

関連するQ&A

  • 子供の医療費・保険について

    こんにちは。7ヶ月の子供が手術をすすめられました。頭にあるあざをとりのぞく手術なのですが、全身麻酔で3日間の入院予定です。日取りは未定なのですが、これから子供の保険に入ることは可能なのでしょうか?今は何にも入ってないので、どうしようかと悩んでいます。入る際は告知しないといけないものなのでしょうか?子供の医療費もいくらくらいかかるのかわからないし、補助もされないようなのでアドバイスお願いします。(私のすんでる地区は所得によって乳児医療証明書が発行されるのですが残念ながら我が家はもらえませんでした。それを見せるとタダになるらしいのですが・・・)

  • 観血的整復固定術の手術代について

    手の指1本の手術をすることになりました。手の指の腱が骨ごと取れた形の骨折です。手術は観血的整腹固定術という手術で、ワイヤーを指に貫通させて腱を暫く固定する方法だそうですが、手術代がいくらかかるか担当医師から分からないと言われました。どの位かかるのでしょう。手術時間は1時間で入院もいらないそうです。

  • 犬の入院費 

    お世話になります。 我が家の犬が骨折で入院しています。 入院した日に、費用はどれくらいかかるが獣医さんに確認したところ、レントゲンを見る限り全身麻酔で手術が必要です。プレートが9万です。技術料をあわせるとざっと30万です。といわれました。 現状、手術することなくギブスで骨がつき順調に快復し来週退院します。費用はどれくらいかかりますか?と獣医さんに確認したところ20万から30万と言われました。 こちらとしては、「えっ、なんで?麻酔もせず、プレートも入れず手術の技術料も発生していないのに・・・」 一日の入院費はいくらですか?と質問したら「だいたい\5,000~\6,000」といわれました。 まだ我が子が入院中なので文句はいわずに帰宅しました。でも、なんだか納得しません。 獣医さんでも、動物看護師さんでも、愛犬が骨折で入院したことがある方でも構わないので、意見を下さい。 だまされている感じがするんです。

    • ベストアンサー
  • 医療関係の方教えてください!

    医療関係の方教えてください! 同僚の彼氏が骨に転移した癌の手術をしているそうなのですが、 同僚の話がちょっと信じられなくて、詐欺にあっているんではないかと思い相談させていただきます。 その彼氏は、はじめは首にできた癌が3ヶ月で足の太ももの骨に転移したそうで、 8月に入って6日と20日に2度手術をし、31日に3度目の手術をするそうです。 その2回の手術とも全身麻酔で手術後3日は目が覚めないそうです。 同僚は3年前にその彼と出会い、付き合っているといっても、年に数回会うだけで、 彼の住所も仕事も知らず、天蓋孤独ということと携帯電話だけ知っていて、肉体関係もないそうです。 病気がちな彼で何度か手術のお金を貸しているそうです。 でも病院を絶対教えてもらえないので、実際にお見舞いに行ったことがないそうです。 今回もかなりお金を出しているようなんですが、 私は彼女がだまされているんじゃないかと思っています。 前ふり長くてすみません、そこで質問なのですが、 癌の手術で、上記のようなひと月に3度も手術できるものでしょうか? 全身麻酔で3日も目が覚めないなんてありえますか? 私の母も癌ではありませんが、全身麻酔の手術をしたことがあるのですが、術後すぐ目が覚めていました。その時は意識が朦朧としていたのですが、翌日にはしっかり目が覚めていました。 同僚は彼を信じ込んでいて、彼の病状に一喜一憂しているのですが、どうしても私は彼が信じられません。逆にあやしずぎる彼をどうして彼女は信じられるのか不思議なんです… 癌のことを知らないので、彼女の信じていることを「そんなに立て続けに手術するもんかな?」とか 「私の母は全身麻酔でも術後眼がさめたよ」とかしか言えなくて、それに対する返事は、 「彼の生命力はすごくて手術に耐えられると医者が言ってるらしい」「大変な手術の麻酔はキツイらしい」です。 知り合ってまだ半年の同僚なんですが、かなり世間知らずな彼女なので今後がちょっと心配です。 どなたかアドバイスお願いいたします。

  • 先天性短指症で手術

    こんにちは、いつもお世話になってますasami1215です。 私は生まれつき両足の薬指の成長が3歳から止まっている状態です。 小学生の頃、骨が成長しきってからでないと手術できないといわれ 16歳になった今、成長は止まり、先天性の病気について詳しい お医者様がいる病院に行ってきました。 片足一ヶ月で二ヶ月程、入院する事になりそうです。 そして今、疑問に思ってることは麻酔のことです。 寝た状態でやりたい?と言われ、はいと答えましたが、 あとあと考えてみたんですが、これは、全身麻酔ってことですか? 手術部位は足の指なんですが、全身麻酔ってリスクが多いと 聞いたことがあります。全身麻酔とは、どんな状態になるんですか? 分からないことだらけですいませんが、暇でしたら回答願います

  • 緊急!協力お願いします

    協力お願いします。 私の弟が 先日彫刻刀で手を切ってしまい、病院に行くと 「手の腱が切れてる」 と医師に言われました。 手術が必要と言うことですが、私たちが行った病院は全身麻酔しかなく 部分麻酔が無いとの答えでした。 私たち家族はまだ10代の弟に全身麻酔をかけるリスクは大きいと思っております。 ですが手の腱の手術と言うことは神経を触るので、下手な医師に頼むことは絶対にしたくありません。 みなさんの内で、手の腱の手術をした方やいらっしゃいませんか? または関西で手の腱の手術が部分麻酔でできる所など。 知ってる方なんでもいいので答えて下さい。 お願いします。

  • ひとり親医療証を持っている場合の入院費

    社会保険と、ひとり親医療証を持っています。 椎間板ヘルニアの手術入院をすることになり、どれくらい自費を用意しておいたらいいのか分からないので質問しました。 通常の国民保険のみで、知人が同じ病院で同じ手術を受けた時、2週間ほどの入院で病院に支払ったのが約23万円、コルセット代が約2.5万円。 このうち社会保険とひとり親医療証でカバー出来るのは幾らぐらいになるのでしょうか。 ひとり親医療証がある場合、自費は差額ベッド代(と食事代?)だけということになるでしょうか? 入院をあまりしたことがないので差額ベッド代というのもよく分からず幾らくらいのものだろう?と思っています。 おおよそで分かればいいのですが…。 よろしくお願いします。

  • 西葛西井上眼科クリニック

    今度、子供がかかります。 逆さまつげの手術予定になります。 質問ですが、全身麻酔の手術になりますが、手術日数はどれぐらいになるでしょうか? また、費用はいくらぐらいになるでしょうか?

  • 全身麻酔について

    全身麻酔について 私はつい先日、足の骨を折ってしまって来週手術を受けます。 そこで担当の先生からは「全身麻酔がいいと思うよ」と言われました。 そこで質問なんですが、 (1)全身麻酔はどのようにするのですか?(薬?注射?それ以外?) (2)手術後に副作用は起きますか?(痛くなる等) (3)何か注意する点があれば よろしくおねがいします。

  • 全身麻酔時の説明について

    昨日、手の指の滑膜除去手術を全身麻酔で行うに際して、麻酔科の医師から麻酔の説明があると聞いていたのですが一切ありません。 外来のときに麻酔同意書を渡されてサインして入院の時に持ってきてくださいと言われ本人のみサインをして手術を行ったのですがそういうものなのでしょうか?