【個別指導塾】中学1年への指導法のご相談

このQ&Aのポイント
  • 中学1年生への個別指導の課題と具体的な相談内容について
  • 中学1年生の学習意識の低さとテスト対策の不備についての相談
  • 保護者との説明会と塾内の工夫についての相談
回答を見る
  • ベストアンサー

【個別指導塾】中学1年への指導法のご相談

個別指導の塾講師をしている者ですが、ご相談があります。 今の中学一年生が、学校の定期試験に対してあまりに意識が低く、「重要だ」という認識が ないうえ、テスト前の過ごし方、勉強の仕方がまったく身についていないのです。(まだ中1 ですからしょうがない面もありますが。中2中3は、かなりましな状況です。私は比較的最近 この職場で働いている為、中2中3がどうやって育ったのか残念ながらわかりません。塾の スタッフも皆アイディアに乏しい状況です) 具体的には、 ・試験範囲を把握していない ・テストの点を覚えていない子すらいる ・テスト二日前等になっても全く緊張感がない。 といった状況です。 そこで2点ご相談があります。 (1)今度保護者を呼んで、まずは全体的なスタンス論として、「中学で定期試験に立ち向か うとはどういうことか」「試験前の必要な基本動作とは何か」「科目毎の学習法」など、説明 会を行う予定です。だいたいの内容のイメージはあるのですが凡庸な事しか思いつかない ため、「こういうことを話すべき」というポイントについて、アイディアをいただけませんでしょ うか。(保護者を一人一人呼ぶか一気に呼ぶかはまだ決めていません。また、これが中2な ら本人達を呼ぶのですが、この前まで小学生だった中1ですので、親に働きかけるのが効果 があると考えました。また、地域的特性なのか、保護者の方もゆる過ぎる、と指摘する人もい ますので) (2)具体的に塾として出来る工夫を、今でも色々やってはいるのですが、さらにしかけていき たいと思っています。今でも以下のような事は行ったり考えたりしているのですが、なかなか 妙案を思いつきません。創意工夫のある、良いアイディアがあれば授けていただけないでし ょうか。 ・宿題を、曜日ごとに細かく指定 ・スタンプ制(自習に来た子にスタンプを押し、たまったらノベルティ贈呈) →自習に時々でも来れば、日頃の勉強時間は少しは増えるはずだが、 まだ実行していない。 ・中学の定期試験の過去問を入手できれば、予想問題作成 ・月イチで単語コンテスト開催し、優秀者を表彰(未実行) ・定期テストがかえってきたら、解き直しの徹底 良いアイディアをくださいというのは虫のいいご相談かとは思いますが、(1)(2)のどちらかだ けでもご回答いただければ幸いです。 よろしくお願いいたします。 <補足> 私は室長ではないですが、なんというか室長のサポートをしているので、 良案をだし信頼を得たいと考えています。2~3の決まった中学から来る 生徒がほとんどです。ですから、「成績が上がった」「先生がいい」等の口 コミにより、致命的に生徒は増えもするし減りもします。また塾を良いと思 う生徒が友人を連れてくるパターンもあり、既存の生徒の扱いを無視して 新規に営業をかけていくというスタイルは難しいという背景があります。 何卒、よろしくお願いいたします。

noname#185589
noname#185589

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ruck
  • ベストアンサー率44% (589/1322)
回答No.2

この道30年の塾講師、家庭教師経験者です。 地域的な特性もあるかもしれませんが、その中でもきちんとやっている子はいます。 またそういう子は大手進学予備校でもついていけるので、 個別にくる子は勉強面でちょっと問題のある子も少なくありませんし、 試験に対する意識が低い生徒は、親もそれなりの場合が多いです。 ですから心構え等、抽象的な話をしてもあまり効果はありません。 具体的なデータを提示して下さい。 高校卒業後、進学か就職かを見据えて高校選択する必要があること。 進学の場合、各高校の偏差値。 公立高校の選抜方法(学校裁量枠の割合、内申による事実上足切りの現実)等、 その地域で1番の進学校が、全国レベルでは何位か。 就職の場合も、商業、工業高校等の偏差値、就職状況等、 わかりやすい数字が載った資料を作って説明する。 ただ中学の定期テストをしっかりやりましょう、というより、 いかに中1の積み重ねが中2に、中2が中3に影響するか、 中3になってあわてても遅いかという事を、高校進学という目標をに絡めて 話をした方がいいと思います。 試験範囲の把握ですが、今の中学はどこも試験前に範囲のプリントを渡されます。 あらかじめ生徒に頼んでおき、プリントをもらったらすぐに提出させ、 コピーをとる位の事は、塾なら普通にしている事です。 また定期試験が終了した時点で生徒からテストを借り集め、予想問題作成はもちろん、 そのまま同じ問題を生徒にやらせる塾もあります。 市内の各校区に教室がある塾などは、全部集めて、先生の異動に合わせて 問題をやらせるところもある位です。 過去問を入手できれば、なんて言っている時点でかなり後手後手ではないでしょうか。 保護者が個別指導塾に求めるのは、面倒見の良さです。 細かく曜日ごとに宿題を設定するのは良いアイデアだと思いますが、 それをちゃんとやってくれれば苦労はないわけで、 やはりある程度のペナルティ(居残りとか)も必要かもしれません。 アメと鞭ですね。

その他の回答 (1)

回答No.1

元塾講師&非常勤講師です。 やる気のないヤツに、定期テスト対策なんて付け焼き刃は無駄極まりない。 それに、定期テスト対策なんて、受験までの長い目で見ればオナニーでしかない。 実際に、短時間で詰め込んだ事は短時間で忘れます。それは分かりますよねw 個別指導塾というのは偏見もあるが、基本的に平均点未満の者が通うところだと 考えているので、長期的視野に立ってアプローチするしかないのです。 正直、中一時点の定期テストなんて成績には反映されますが、受験時にまで 何とかできればいいのです。違う? また、親も学業面では手を焼いて 見離しているようなクソガキが多いでしょう。したがって、中一時点なんて 学業よりも向学心の向上こそが基本戦略になります。 ではどうすればいいか? 各人に合わせたアプローチが必要なのです。 いい意味での挑発は必要でしょうね。ただ、スタンプ制などでモノに依存してはダメ。 あとはアイディア次第でしょうが、これは現場のモノにしか分からない。 しかし、こんなアイディアが枯渇するようでは塾自体が長続きしないよ。 「賢闘」を「祈ります。

関連するQ&A

  • 個別指導塾で・・

    個別指導塾でアルバイト講師をしています。 塾の生徒の成績は平均より下の生徒が主です。 中学と小学の生徒を15人ほど受け持っていて、生徒から貰うアンケートも評価が高いです。 塾長からも教え方が優しくて爽やかで生徒から人気もあります、言われています。 しかし疑問ができてしまいました。 僕が評価が良いのは、「決して怒らない、説明は優しく冗談を混ぜつつ楽しく、生徒とコミュニケーションを積極的に取っている」からだと思います。 雑談もちょこちょこします。 勉強嫌いにならないように、と、テスト前は家で勉強できるように、という想いを込めて教えていました。 しかし家で勉強してくれる生徒もいれば、あまり勉強しない生徒もいます。 もう期末テストまで2週間切りました。 模擬テストも50無いくらいの生徒が多いです。 やはり甘さが裏目に出るかも・・テスト前に勉強してくれないかも・・と思ってきました。 塾のアルバイトをしていない友達に話してみたら、 いくら塾で勉強を教えても勉強しないやつはやらないし、結局本人次第でしょー。生徒が塾に楽しく来ているだけで良い講師なんじゃない?? と言われました。 みなさんはどのように思いますでしょうか? 個別指導講師、塾長、塾に行ってる生徒、子供を塾に行かせてる親、多くの意見が聞きたいです。

  • 個別指導塾

    こんにちは! 私は中2です。この間、中間テストの数学で50点台を取ってしまいました!平均ギリギリです…。かなりヤバイです!他の教科は平均点40点のテストでも、75~90点位を普通に取れるのですが、数学だけがずば抜けて悪い…。 数学をあと20点上げられれば、学年300人近くいる私の学校でも、学年10位を狙えます。 だから、私は塾へ通っていないので、数学だけ冬期講習に通うつもりでいます。沢山の生徒の中で塾の授業についていく自信が無い(講習会でついて行けなかった事が有り、成績も上がらなかった)ので、個別指導の塾へ通いたいです。でも、私に合うかどうか、成績が上がるかどうか、心配です。 ここで質問ですが、個別指導の塾の良い所、悪い所、個別指導はどんな生徒にむいているかを教えて下さい!

  • 中学受験のための個別指導塾

    現在小学5年生の子供の親です。 中学受験を決めたのが遅く、5年生の夏期講習からN研に通っています。 始めたのが遅かったので覚えることが多く、毎日宿題をこなすだけで精一杯で、毎週末のテスト勉強が殆ど出来ない状態です。 その結果、模試の結果が伸びないためか、クラスではいつも上位ですが上のクラスへは上げてもらえません。 このまま下位クラスにいて、毎日宿題に追われてあと1年間過ごしても受験に受かるとは思えません。 本人も「基礎をしっかり勉強したい。」と言います。 そこで、個別指導塾へ転塾を考えていますが、近くには明光義塾しかありません。 先日、子供と説明を聞きに行き、室長の対応は良い方だと思いましたが、実績が今一つなのと、一般的な評判としてあまりお勧めできないと聞きます。 明光義塾は中学受験は不向きでしょうか。 他にお勧めの個別指導塾がありましたら教えて下さい。 よろしくお願いします。

  • 個別指導塾の先生を好きになってしまいました…

    今年受験生の中学三年女子です。 私は中一から現在までとある個別指導の塾に通っている生徒です。 そして今私は半年以上ある先生に思いを寄せています。 受験が終われば塾も卒業することになるし、受かれば県外の高校に行く予定なんです…。 だから塾最後の日のアドレスを聞き出そうと思っているのですが 私の塾でももちろんそういうことは禁止されています…。 塾卒業してしまえば大体はそういうことはOKなんでしょうか? どなたかお願いします。

  • 個別塾講師のアルバイトの退職について

    個別指導塾で5月下旬からアルバイトをしている大学生です。 担当生徒は中1が中心で受験生は持っていません。 10月のはじめに、学業との両立が厳しくなり11月末に退職することを室長に伝えました。 (働いてる塾では、講師は退職する40日以上前に室長に申し出るという規則があります) その場では承諾してもらえたのですが、11月の中旬ごろになって 「あと1コマだけ後任の講師が決まらないから12月までそこのコマだけ入ってくれないか」と頼まれました。 そのコマの生徒(中1女子2人)は、女性かつ物言いがキツくない先生がいいという 条件があり講師の選定が難しい生徒です。 私は一度断ったのですが、「1年契約だから今辞められるとこっちが迷惑だ」の一点張りで 強引に押し付けられてしまい、現在もそこのコマだけ働いている状況です。 現在 講師不足の状態であり、このタイミングで辞める私が悪いのですが、 40日以上前に申し出るという規則を守ったのに・・・という気持ちもあります。 以前に退職した大学生の先生に聞いたところ 退職届は書かず、室長に申し出たら辞めることができたと言っていました。 どうすればきちんと正式に辞めることができるのでしょうか。 皆様の回答、お待ちしています。

  • 中学生の個別塾、無料体験について。

    中学生の個別塾に入会について問い合わせたところ、体験は後日になるが話しだけしたいとのことで、子供と二人で行きました。 塾長と話をしている間、つい立の向こう側に生徒さんがやってきたので、それとなく観察していました。 始めはとても美味しそうにおやつを食べていました。 教材や勉強するものは一切机に出していません。 で、お菓子を食べ終わると、大きな菓子パンを食べ始め、ジュースを飲んで満喫している風でした。 その後食べ終ると、ずっと髪の毛の手入れをしていました。 塾長との話は1時間ほどでしたが、その間いっさいその生徒は勉強はしていませんでした。 そして驚いたことに、おもむろのすくっと立って帰って行きました・・。 塾が無い時間も、自習として空いた席を使っていいそうですが、一切自習じゃないですよね。 塾の自習時間って、こんなものなのでしょうか? ちょっとびっくりしました。 後日、無料体験授業の予約を取ってきたのですが、違和感を覚えたので、体験じたい断るか迷っています。 また、体験をしてから、断るときは引止めとかしつこいのでしょうか? たった一人の生徒を見て決めるのは、性急すぎるでしょうか。 子供の部活が拘束時間がとても長く、塾に行く時間がなかなか取れないので、そして成績が落ちつつあるので、時間の融通がつく個別塾を体験してみることにしたのですが・・。 詳しい方、よろしくお願いします。

  • 個別指導塾の生徒についてです

    個別指導塾の生徒について少し相談があります 私は福岡の個別指導塾でバイトをしている大学2回生です 家の事情で4月をもってバイト先をやめます その際に少し質問があります よければ何か良きアドバイスを下さいm(_ _)m ある女子生徒がいます この子をAさんとさせて下さい Aさんは自惚れじゃなくて誰が見ても私のことが好きみたいです Aさんとは夏休みからの付き合いですが、10月ごろに一度だけ告白されました その時は恋愛対象にはならなかったため断りました それからAさんは勉強をがんばって志望校に合格しました‼ 進学校ではないですが、彼女なりに努力して合格を勝ち取りました 告白されてからというものそんな彼女の努力しているトコやまだまだ幼いですが彼女の人間性がすごく素敵で輝いていて惹かれている自分がいることを感じていました そして受験が終わりAさんは高校からは塾には通わないことと退塾する前に私にもう一度告白することをAさんの友達から聞いてしまいました 私は高校生を彼女にするのか等いろいろ悩みましたがAさんに惹かれている自分の気持ちに嘘はつけません泣 告白されたらOKを出すつもりでいます そこで質問がありますm(_ _)m 自分も生徒も塾を辞めた後なら付き合うことは有りでしょうか⁇ やはり元先生と元生徒が付き合うのは塾的にもNGでしょうか⁇ 地元の塾なので塾関係者に会う可能性は大なんです泣 室長さんは50代独身の人なのでOKが出ないことは明白です… 同じような境遇の方がいらっしゃったら相談に乗って下さい よろしくお願いします

  • 個別指導塾のバイトです

    はじめまして。 個別指導塾で3月から小5になる男子生徒を教えています。 教科は理科です。 その子は中学受験をするらしいのですが、自分自身中学受験をしたことが無いので理科はどのように勉強を進めていけばいいのかがわからなくて困っています。 中学受験に向けてどのように勉強させていけばいいのでしょうか? 問題集は中学受験用の小5の理科を一冊進めています。 それと、その子の保護者があんまり中学受験を意識していないようでして… (困 宿題連絡帳というものをいつも持たせて、保護者の方に宿題の協力やちゃんとやってくるようにチェックしてもらうものなのですがいつも見てくれません。 かと言って家で勉強させている雰囲気も全く無いです。 中学受験ってもっと親が頑張るものなのではないのですか? よろしくお願いします。

  • 個別指導塾と集団塾どちらがよいでしょうか?

    地方在住です。 春から中学生になる息子に通わせる塾についてです。 小3から公文を始めて、現在も通っています。国、数、英の3教科ともI教材(中3相当)を学習中です。 息子の希望で高校受験に向けて中学からは、塾に行きたいというので、先日、京進の集団塾の体験に行ってきました。 確かに受験のための塾だなと感じました。ただ、息子にとって個別指導塾と集団塾のどちらが良いのかが分からなく教えて頂きたいのですが、中1からの塾の勉強で受験日をゴールに考えられたカリキュラムを、20人ほどの1クラス全員が同時に教えてもらうということは、出来る子も出来ない子にも、授業の進み方は同じということですよね? 公文での学習は、学校の授業と違い学習しない単元もあるので、受験対策を希望する息子はいきたがっていますが、私は公文での自学自習、学年を超えて学習することがとても息子に合っていたので、集団塾よりも個別指導塾や家庭教師がいいのでは?と思うようになりました。 本人が家庭教師は絶対イヤだとのことで、塾に限定されました。 個別でも授業の進み方は同じなのでしょうか?個人のペースに合わせて授業が進められるのでしょうか? あと、個別塾、集団塾どちらも私にはどこがいいのかよくわかりません、おすすめも教えて頂きたいです。 近くには京進、明光があります、大手でなく個人の塾もどうなのでしょうか?大手はアルバイトばかりのようで教え方も不安がありますが、実際はどうですか? 沢山質問してすみません、自分でもどこがどういいのかがわからなくて・・・ 宜しくお願いいたします。

  • 地元塾から大手個別指導塾への切り替えはうまくいくか

    中学1年の息子は現在、地元塾へ行っているのですが、成績が伸び悩んでいます。 学校で平均点に行くことがありません。塾でもクラスを分けて経営者の先生自ら 教えているようなのですが、基本的に自習中心の塾のため、数学なら方程式の 計算式問題を英語なら単語を覚えることをしています。昨年はほとんどそれだけ でした。数学なら図形、英語なら英文法とかを教えている様子がありません。 多分、経営者の先生なりの考えがあるとは思いますが、懇切丁寧に教えている 雰囲気ではないので、成績が伸びる気がしないのです。 そこで大手個別指導塾(TVでは集団塾としてよく宣伝している)に話を聞きにいって、 システムがよくできており関心しました。生徒2に対して先生1なのですが、 1講座80分とのことで現在、通っている地元塾より費用はやはり高いです。 新中2から大手個別指導塾へ切り替えようと思いますが、費用も張るだけに 本当に切り替えてよいものか悩んでいます。 個別指導塾はおそらく学生さんが教えているものと想像しますが、どうでしょう? 皆様の経験やご意見をいただければと思います。