• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:激務の男性に質問 彼女との付き合い方)

激務の男性に質問 彼女との付き合い方

toshi_pyoの回答

  • toshi_pyo
  • ベストアンサー率26% (18/68)
回答No.2

交際してどのぐらいかな?質問者様の年齢はだいぶお若いのかな、、、 どの程度の激務かわかりませんが、自分が激務の状態だと毎晩のおやすみ メールも別にいらないって感じます。自分の彼女はいい大人なので 忙しいと3,4日でも連絡きませんし。こっちもしません。そのせいか普段 マメじゃな自分から連絡入れたりします(笑)休日だから会わないとって みたいな負担もなく。疲れてると本当にそれぐらいが丁度いいのです。 客観的に見て、好きな気持ちは大変よく伝わりますよ。ただ激務期間で 「わたしがしていること」この愛らしい文面読むのはちょっとしんどい。 ミニレターとか赤面。一人で恋に恋してるみたい(笑)付き合ってまだ 間もない感じ? 彼氏に何がどう負担なのか、とにかく仕事に疲れすぎてるし何とかして 元気付けたいって考えてるのであれば、今のままで十分だと思いますよ。 あんまりお節介すぎると自己満足になり兼ねないので気をつけて^^

nikohana
質問者

お礼

ありがとうございます 付き合って半年くらいです 激務と言っても経営者の立場なのでそんなに拘束はされていないかもしれないです 責任とかのプレッシャーが大きいと言うか... 一応おやすみメールは私がしないでいると向こうから必ず来るので負担にはなっていないと考えて大丈夫でしょうか 毎晩メールってやっぱり負担になる?って聞いた事ありますが全然むしろしてくれると安心するから とは言われましたが優しい人なので私に気を使ってくれただけのような気もします 義務になるといやだとは言っていたので半ば義務っぽくなってはいる気がします 稀にメール来ない日もありますが寝ちゃったなーと思うだけでなんで?とか思ったり言ったりしたことはないです ミニレターよくないでしょうか^^; ミニレターと言ってもおつかれさま!よくがんばりましたね♪と一言添えたメモみたいなものですが こういうのうれしいとは言いますがこれまた優しい人なので本心はわかりません^^; 人の好意に面倒くさいとか鬱陶しいとか思うような人ではないと思いますが... 確かにやりすぎると押し付けになってしまうので適度にさり気なくを心がけます つい何かしてあげたい気持ちでいっぱいになっちゃって ありがとうございました

関連するQ&A

  • 激務の仕事に就く男性に質問します。

    まともな休みが月一日ほどしかなく、給料も安く、急な仕事でデートができなくなることもザラ。 平日は早く帰れて12時(午前様)帰宅、翌朝7時には出勤。こんな生活をしているなか 気に入った女性がいて、時間さえあればデートしたいと思っている中。 自分が当番で休日職場に残っていると、彼女が渡したいものがあるから会いたいと言ってきました。 質問 1.忙しい当番中、5分でも彼女と会う(しかも周りに見られないように待ち合わせ場所もあれこれ気を使い)のは、彼女の事を好きだからですか? 2.渡したいものと言うのは、彼が好きなお菓子でした(差し入れ)。こういうちょっとしたプレゼントは嬉しいですか? 3.自分が忙しくて余裕がなくて全く連絡できていないとき、彼女から10日ぶりくらいに体調を思いやるメールがきたら嬉しいですか?早く会いたいと思うものですか?

  • 男性にお聞きしたいです 激務な彼の心理について

    いつもお世話になります。 今回は、男性にお聞きしたいことがあってきました。 私には、付き合って3年近くになる彼がいます。お互いに30代です。 結婚の話はしたことがなく、私は少し意識していますが向こうはわかりません。 最近、ふたりで貯金をしよう、という話にはなったことがあるくらいです。 彼は仕事がとても激務で、最近は特にストレスと疲れでしんどそうです。 私もそれがわかっているので無理に会おうとはせず、時々誘ってはOKをもらったら会う、という感じで過ごしてきました。電話は彼が休みの日に1時間程度しています。だいたい週1です。 デートも、彼の負担にならないよう家で過ごすことが多く、マッサージをしたり二人でテレビをみたりしています。 そんな彼が、ホワイトデーにと、先週の連休で旅行を計画してくれました。 計画するのが苦手な彼がホテルや切符を自分から予約してくれたことがうれしかったですし、旅行もとても楽しかったです。 ですが、旅行初日の待ち合わせの際、彼は仕事のトラブル(彼が原因ではなく彼の上司が起こしたことで、普段からこの上司のやる気のなさに彼はイライラしていました)と電車の遅れで時間通りに来れませんでした。 私は連絡をもらって事情を知っていましたし、焦らないで気を付けてきてねとだけ伝えて駅で待っていました。もともと時間にはルーズで10分程度待ったりも普通だったので、気長に待ちました。ですが、普段なら「もうすぐ着く、ごめん」とか入ってくる連絡がなく、それだけが気になりました。 結局30分以上遅れて彼が来たのですが、話を聞くとイライラが爆発してしまって、家に荷物を取りに戻った際に思わずスマホを投げてしまい壊してしまったとのこと…。 普段イライラしたり怒ったりしたところを見たことがなかったので、旅行先のホテルに着くまではとりとめのない話をして、刺激しないようにしていました。 結局ホテルに着くころには普段の彼に戻っていましたし、その後は楽しく二人で過ごせました。 随分長くなってしまいましたが、お聞きしたいのはここからの内容です。 地元に着いて駅で別れ際に、もしスマホのデータが消えていたらいけないから、と二人で話した結果、私の電話番号とメールアドレスを紙に書いて渡すことになりました。 それを渡して、連絡とれるようになったら連絡してね、と別れました。 彼はその次の日から夜勤の番だったので、昼間の勤務以上に激務なのは間違いないです。 彼のマイペースな所から考えても、最悪の場合連勤が終わって休みになるまで携帯ショップへは行かないかもなー…とは思ってたのですが。 実際、今日の朝勤務が終わって今日明日とお休みになるはずですが、現在まで連絡はありません。予想が当たっていれば、今日の仕事終わりか明日起きてからショップへ行くかと思います。 彼の激務も疲れも、連絡不精も理解はしています。 …ですが、こういう状況でもそれは変わらないものなのだろうか、ともやもやしてもいます。 普通…という言い方はどうかと思いますが、連絡がとれない状況になっているのであれば普段よりも焦るものではないのでしょうか。 もしかしたらスマホが壊れている間に、私のスマホまで壊れてしまって連絡がとれなくなる…とか、私が突然事故にあったりしていなくなる、とか。 私が彼の立場だったら、忙しくても疲れていても旅行から帰った次の日に、昼休みをつぶしてでもショップに行って、急ぎ連絡をいれます。 私が考え過ぎで、心配性なのはわかっていますが…どうしても納得ができません。 男性って、こういう細かなところは全く考えないものなのでしょうか。 スマホが壊れていたって、普段通りなのでしょうか。それとも、連絡が少々とれなくても大丈夫だと思っているのでしょうか。 彼は家族に対してなかなか連絡をとらない人で、お母様へもほとんど電話をしたりしません。お母様も、もう慣れておられるようですが…。 家族に対して普段から連絡しなくても特別問題がなければいい、というタイプなので、もう私もその一員なのでは、と不安になります…。 ダラダラ長くなりましたが…これを読んで男性の皆さんはどう思われますか? 何でも良いので、聞かせてもらえると嬉しいです。 よろしくお願いします。

  • 激務な彼氏について

    初めまして。質問させていただきます。 付き合って3ヶ月の彼氏がいます。 私は学生で彼氏は社会人です。 彼はサービス業で土日休みがほとんど取れなくシフト制で働いているため10連勤とかもざらにあります。勤務時間は大体9~22時です。 しかも最近異動になり、昇格もしたためより忙しいようです。 彼との出会いは私のバイト先にヘルプで来ていたため、彼の勤務形態や会社の様子などは他の人よりは理解しているつもりです。 しかし、付き合って当初は週1~2日は会っていて連絡も毎日していたのですが最近ではデートは月1あればいい方、連絡は週1であるかないかでいつも私が送っています。しかも、多忙のせいかその月1のデートの時もいつも体調を崩しながらのデートです。また、連絡も私だけではなく仕事以外は全く返していないそうです。 以前も長い連勤が続いたときにいきなり連絡がなくなり、あとから聞いたら連勤で大変で連絡できなくてごめんと言われました。 仕事を第一に頑張って欲しいのでたまに送る連絡も体に気をつけてねとかお疲れ様とかで、寂しいとか会いたいとか我慢してきましたが最近爆発してしまって少し不満を言ってしまいました。 そしたら彼に「別れたいとか嫌いになったわけじゃないけど今は昇格もして今までとは責任もあるし仕事を優先してる部分にはあるごめん。このまま付き合ってても不安にさせちゃうことばっかだよ」と言われました。仕事を頑張っている中でそんなことを言ってしまって本当に申し訳ないことをしたなと後悔しました。 付き合った当初に彼の職場の結婚している上司の話になり、この仕事の勤務形態とかわかってくれる人じゃないとやっていけないよねと言っていました。 クリスマスも私が会いたいと言ったので、なんとか時間を作ってくれ会うことができましたが彼は体調を崩していて熱が38度以上ある状態でした。プレゼントも私はあげたのですが、彼は忙しくて買う暇がなかったごめんねと言っていました。私は多分そうだろうなと思ってあげるときから私のプレゼントは期待していなかったし、彼が喜んでくれればいいやと思っていたのですが、周りの友達の彼氏との話を聞いていると正直羨ましく私は何も貰ってないや…とも思ってしまいます。 彼が好きなので別れるのは考えたくないのですが、今の状態でどうしたらいいのでしょうか?

  • 仕事が激務の男性!彼女とうまくいってますか?

    彼女と仕事が忙しくて2か月以上会わないことってありますか?(遠距離恋愛以外で) 彼女と2か月くらい会っていなく、LINEなどの会話もまともになく(電話もなし)こちらからLINEしたら返信は来ますが。。「伝えたいことがあるからゆっくり時間できたら連絡ください」と突然来たらどう感じますか?一瞬別れたいと考えてしまいつい送ってしまいました。けど彼のことはやはり好きだと実感しました。 彼氏からのアプローチで付き合いました。グイグイくるしとても積極的な人だなと最初思っていました。付き合って二か月半。会ったのは告白されたときご飯に。その後彼の家で一回デートを。その時キス、Hまでの過程まではありました。 その先はまだ待ってほしいと伝え、好きだから我慢すると言ってくれました。翌日考えてみると傷つけてしまったと思い、遠回しに聞いたら「そんなことないよ!大丈夫だったよ」と返信が来ましたので私もどこか安心しきってしまって。。。 しかし翌月から彼の仕事が激務であることは事前に話してくれたけど連絡が少なくなり彼の気持ちが分からなくなり、つい聞いてしまいました。。。「伝えたいことがあるからゆっくり時間できたら連絡ください」と。。それから1週間今のところ返信が来ません。 彼の気持ちがさめてしまったのでしょうか?またこちらからLINEするのもできなくどうしたらいいのか分からないです 彼は元カノで「自分と仕事どちらが大切なの?」と聞かれたことがありそれで結果的に別れたことがあったと付き合うときに話してくれたほど。 彼の仕事が忙しそうだったので、なかなか会いたいなというのもだめかなと思い、付き合った月に一回「会いたいな」と言ったけど、その時ちょうど彼の体調が悪かったみたいで会えず・・ 翌月にもう一回自分の仕事で休みを自由に取れそうな日ができたので、休みとれそうなんだということと、もし空いてたらでいいけど平日で空いてる日ある?と聞いたけど「平日お休みの日なかなかないなー」だけしか返事が来ず玉砕・・・ 今は彼の仕事が落ち着いて返信くるのを待つしかないのでしょうか??みなさんだったらまた彼女にどうしてほしいですか? アドバイスをください やはり彼の事好きなので別れたくないです 今度会えたら好きだという言葉をはっきり言いたいと思っています

  • 激務過ぎる彼と上手くやって行きたい

    彼が多忙過ぎる上連絡無精です。 特殊な仕事をしている為本当に忙しい時は1日20時間くらい働いてると思います。 それが何日も続いたりします。 その姿を見て「寂しい、会いたい」などとても言えませんし、メールも送った所で返ってきませんので送りません。 なので平気で2~3週間連絡を取り合わなくなります。 デートなんてもってのほかで、付き合って5ヶ月になりますが、ちゃんとしたデートは2回だけです。 半同棲してましたがほとんど帰ってこなかったのであまり意味なかったですし、今度彼が友達とルームシェアする事になり解消した為更に会えなくなります。 この事に関してはかなり腹立ちましたが、彼には何も言ってません。 と言うか話す時間がありません。 よく男の「忙しい」は単なる言い訳だと言いますよね? どんなに忙しくても本当に好きなら時間を作ると。 あと、彼から連絡してこないので私もしてませんが、これって逆に彼は「冷たい女だ」と思ってるのでしょうか? 俗に言う「返信のいらないメール」も送りません。 私も恋愛が得意ではなく、素直じゃない為不満を言わない様に気を遣っていますが、あまりにも気持ちも言わない為彼も私を信用していないかもしれません。 こんなカップルに対して余りネガティブではない意見を聞きたいのです。 こんなカップル「破滅寸前、愛などない」と言われる典型なのは分かっています。 だけど彼は不誠実な人ではないのでそこだけは信じていたいのです。 彼なりに真面目に考えていると。 彼を変えようとは思っていません。 彼が変わろうと思ってくれれば万々歳ですが。 強要するつもりはなく、耐えられなくなったら別れるまでです。 でもこんなカップルもいるよ、ウチもそうだったよ。 など経験した方からのアドバイスが欲しいです。 経験者の方でなくても結構です。 色々お勉強させて下さい。 長文失礼しました。

  • 激務の彼から

    アラサー女です。 付き合って1ヶ月ちょっとの彼(30代半ば)のことでご相談があり、とくに男性からのご意見を伺えたら幸いです。 彼とは同業なので仕事が忙しいのはよくわかっているつもりなのですが、他社で職種や職位(彼はマネージャー)が違うこともあるため、私の比にならないくらい忙しい人です。 平日は終電で帰ることが多く、週のうち3日も終電さえ逃してタクシーで帰ることもざらにあるようです。 休日は私と同じく土日祝日ですが、今のところはたいてい家(実家)かオフィスに行って仕事しています。 付き合う前からそんな感じだという話は聞いていました。 今は特に2月に完了しなければならない大きなプロジェクトを抱えているようで、余計に忙しそうです。 付き合い始めて休日に1日デートできたのはまだ1回だけです。 12月に入れば少しは落ち着くかも、とのことだったので、先週、7日(土)に都内某所のイルミネーションを見に行こうと話していました。 でも彼は相変わらず忙しくてすごく疲れていそうだったので、(約束した日以降は会っていません。メールだけです。)キャンセルになるんだろうなと思いつつ、約束の2日前に『イルミネーション見に行こうって言ってたの覚えてる?夕方からどうかな?』とメールしてみたところ、翌日に『ごめ~ん。仕事片付きませんでした。リスケしてもいい?』と返信がきました。 やっぱりか…と、予測していた展開でしたがそれでもがっかりしてしまいました。 私からは『そっか。りょーかい。仕事がんばってね!』とだけ返信しました。 ネチネチ言うつもりもないし、今の彼にすぐに『じゃぁいつにする?』と言うのも酷だし、あんまり残念がるのも重いだろうし…でもちょっと冷たかったかなぁと気になってしまっています。 その後彼から返信はありません。 まだ1日しか経ってませんが。 リスケと言ってたので、仕事モードから切り替えたら、代替スケジュールの提案がくるだろうと思うので、こちらからは連絡せずに放っておこうと思っていますが、もしかしてもう連絡がこないんじゃないか…これで終わっちゃったんじゃないかと、不安で悲しい気持ちになっております。 私が楽しみにすることはいつも直前になってポシャる…と悲観的になってしまい、ネガティブな思考にハマってしまっています。 過去の彼氏に当日ドタキャンされたり大遅刻されたり散々な思い出がよみがえってきてしまいまして。 そこで、特に男性にお聞きしたいのですが、忙しくてデートをキャンセルしなければならないという連絡を彼女に入れたとき、どういう反応が望ましいのでしょうか? どんな反応だったら、悪かったなぁ、とか埋め合わせするからね~とか思いますか? ちなみに、今回の場合、私は彼から連絡が来るまでこちらからコンタクトしないでおいたほうがいいでしょうか? あっさりすぎても寂しくて冷めるのかなぁとか、いろいろと考えすぎてしまい、不安です。 女性の方でも、私ならこう返事する!という案があれば教えてください。 いい年して恥ずかしいですが、よろしくお願いいたします。

  • 超激務な彼と付き合うにあたって・・・

    とても忙しい彼氏を持つ、もしくは忙しいけど彼女がいる人に是非聞きたいです! 社会人の方のアドバイス待ってます!! 私の彼氏は外資系銀行に勤める25歳で、私は大学生です。 付き合ってから9ヶ月経つのですが、去年の8月中旬の株価暴落以来みるみる彼は忙しくなっていきました。 初めて年上、そして社会人と付き合った私は、会える頻度の低さに最初は戸惑いました。 (元々私自身、会いたがりやではないのですが、今まではこれほど会えない恋愛を経験したことがありませんでした。) その8月以来、月に1,2回くらいしか会えていません。 メールも会える?などの必要事項しかしてこない彼。 私のことをどう思ってくれているのか不安です。 仕事は確かに忙しいのはわかります22時くらいに帰ってきて、電話が来たら夜中2時に会社へと向かったり、夜中に会社に行かなくても、朝4時に会社へと向かう日々の繰り返しだそうです。休みもずっとない感じです。 ひどいときは、とてもキレイ好きな彼なのに、洗濯物やタバコの吸殻、ごみ袋などが山のようにあったりもしました。 私自身(周りの友達も)、そんなに忙しい状況に置かれたことがないので、共感してあげようにも、その大変さを計り知れません。 友達は、メールくらい絶対出来るよ。とか、もっといい人がいるよ。って私に言うのですが、 私は自分が目指す業界の人だからとても尊敬するし、話を聞くのも楽しいし、彼も頑張ってるし私も頑張ろう!!って思えます。将来に対するアドバイスとかもたくさんしてくれるし、的確だし頼りにしています。 実際付き合ってからたくさん成長したと思ってます。 だけど、忙しくて倒れそうだし、更に疲れるようなことはしたくないのか、忙しくなってからデートはいっつも彼の家です。 彼が仕事が早く終わった日に連絡くれて、私が家に行く感じです。 仕事中は金融なので携帯は完全に使えないみたいで、終わり次第連絡をしてくるという感じです。 そして会うと、 いつも久しぶりだから、話して→(食べてなければ、ご飯食べて)→Hして→また話して→私が帰る その繰り返しです。 私は本当は外でもデートしたいのですが、この忙しさが落ち着くまではしょうがない。って思ってます。 一度彼が疲れすぎて別れを告げられたことがありましたが、2週間後に謝られて、 疲れて訳がわかんなくなってた。全てを放棄したくなってあんなことを言ってしまった。 これからも忙しさは当分続くだろうし、いろんなとこへ連れて行ってあげたり出来ないと思うけど、それでもいいなら支えて欲しいって言われ、 戻ることが出来ました。 記念日とか、誕生日とかもそっちのけだったり寂しくもなります。 たまにHするだけの都合のいい女なんじゃないかとか不安になったり・・ この付き合い方って友達が言うように、やっぱり変ですか?? 他に女がいたりするのでしょうか? 同じ境遇にいる人や、同じくらい忙しいけど彼女がいる人など・・お話お聞かせ願います!!!

  • 男性に質問です!

    男性に質問です! こんばんは。29歳女です。 7月に飲み会で知り合った男性(32歳)についてなのですが・・・。 飲み会後、彼からの誘いで2人で飲みに行きました。 終始楽しくて、好きな男性のタイプや、恋愛観などを聞かれ、帰りは 改札まで送ってくれました。 帰っているときに、来月も遊びに行こうと言われ、別れました。 (詳細などは決めずに) 帰り際、彼はデートなどの計画が苦手だと言っていたので、私からメールで 「○○行きませんか?」と誘ったところ、その日は出張でだめでした。 そうすると、翌日に、「来月遊びに行こうよ!」とメールがきて 私がどこがいいか聞いたところ「夜の神戸とかは?」と返事がきてOKしました。 彼は関西に来て間もないので、私が計画をたてなければと思っています。 私としてはもっとメールをやりとりして連絡をとりたい気持ちがあるのですが 彼のメールはいつも2行ほど。がんばっても5行ほど。。 メール=愛情の深さでないと思っていても、もっと連絡ほしいな・・・と思います。 普通、気になる女性ができたら多少苦手でもがんばるものじゃないのでしょうか? あとは、2人で食事した際、彼の奢りではなく、少しだけ支払いました。 ここも色んな意見があると思うのですが、気になる女性であれば奢るものでは ないのでしょうか?(奢ってもらおうというつもりはありませんが) 仕事は忙しいようですが、定時にはあがり、自己啓発などで努力しているようです。 デートの連絡もとりたいのですが、長文メールや頻繁なメールは控えたほうが良いですよね? 2回目のデートは実現しそうなので、嫌われてはいないと思います。 私が彼の立場だったら必死に捕まえようとすると思うのですが、そんな様子も なさそうですし、良い方向に向かっているのかも不安になります。 こういう男性の攻略の仕方など、アドバイスいただけますでしょうか?

  • 激務な彼氏について

    付き合って9ヶ月程になる今年新社会人の年上彼氏がいます。仕事が忙しいらしく四月に入ってから月1のペースでしか会えず連絡も週に2、3日あるかないかです。 そんな彼氏に最初は忙しいと言いつつフェードアウトされるのかなと不安になってましたが、いざ会って仕事の話を聞くとまだ慣れない生活に疲れていて、電気もつけっぱなしで寝てしまうことが多いそうです。 先月は休みが月2回しかない中、私の誕生日があったので、ホテルとディナーを予約してくれて祝ってくれました。その際に「来月(7月)からまた仕事が増えるから7月は会うのは厳しいかも」的なニュアンスを伝えられました。私も仕事が忙しいことは理解してるのでわかったと了承し、今月の頭には「体調が心配だから10日に一辺くらいラインしてね」とラインしました。その際に現在の私の就活状況も共に報告したのですが返信に就活のアドバイスと励まし、体調は大丈夫だよと返信が来ました。それから私が返してから1週間以上返信が来ません。 彼の負担にならないようにあちらから連絡が来るまではしないつもりですし、今までも会いたいや寂しい、返信をくれと責めたことは一度もありません。 忙しい彼氏の支えになりたいと思ってますがお互い実家暮らしで学生の私に出来ることはただ信じて催促せずに待つだけだとわかっているのですが時折不安になってしまいます。「今度会う時は~行きたいね」という会話も彼からしてきたので先月の時点では別れなどを考えてはいなかった思っているのですが、、、 本当に忙しい時、男性は彼女への連絡が無になってしまうものでしょうか?このまま別れにつながってしまうのかと不安です。別れに繋がらないために私に出来ることがなにかあるのでしょうか?

  • 突然連絡が途絶える男性

    現在デートしている男性がいます。 彼のアプローチからデートをするようになりました。 彼からは毎日 「おはよう」や「おやすみ」などマメな連絡があり、デート後は「また会いたい」や「早く会いたい」と言ってくれていました。 私も彼のことが気になり始め、私も早く会いたい等、答えるようになり、お互いに意識し合うようになりました。 彼はとても真面目で、努力家で、勉強熱心な人です。休みの日は、仕事に関する勉強やジムで運動をするように心がけるなどして過ごしているそうです。 そんな彼は、自分に彼女が出来ない理由として「仕事に集中してしまって、周りが見えなくなってしまうから。」と言っており、その時は私も そうなの?と半信半疑でした。 先週末にデートの約束をしていたのですが、前日の金曜日のお昼休みの時間に、「土日にも仕事が入ってしまった。本当にごめんね。もし良かったら、仕事が終わる6時半頃からに変更してもらってもいい?又は来週に変更してもらえないかな?」と連絡が来ました。 私が夕方からにする?と返信すると、「明日の朝に本当に6時半に仕事が終わるかどうか確認してからまた連絡するね!」と言われたので、「次の日も仕事なんだよね?無理しなくて大丈夫だよ?仕事が落ち着いたら、またゆっくりデートしよう?」と伝えました。 彼は「怒ってる?」と聞いてきたので、「怒ってないよ(^ ^)仕事頑張ってね」と答えました。 翌日にいつものように連絡が来たのですが、6時半に仕事が終わるどころか8時頃に終わったようで、疲れ切ったようなメールが来ました。 次の日の日曜日も仕事で、その日は初めて連絡が来ませんでした。 私は土日出勤を終えたことに対して、お疲れ様。ゆっくり休んでね。おやすみ。と連絡を入れました。 次の日の朝に既読になり、「ありがとう!(^ ^)」と連絡が来ました。 1日空けて お疲れ様~! とメールすると、「最近忙しくて連絡できなかった。ごめんね。」と言われたので、私は【仕事に集中する時間、勉強する時間、ジムに行く時間、色んな時間を大切にして欲しい。】と伝えました。 すると彼は「◯◯ちゃん(私のこと)のことも大切だよ。」と言ってくれたので、私は【ありがとう。嬉しい。仕事を頑張っている姿は素敵だから、応援したい!】と言うと、彼からは「本当に嬉しい。ありがとう。」と返信が来ました。その後、おやすみ~という形でメールが終わりました。 次の日に彼から、「お疲れ様!今日はどうだった?」と連絡があり、私はその日の出来事を伝え、どうだった?と聞き返しましたが、返信がありませんでした。 翌日も連絡が来ることはありませんでした。 次の日の朝(今週の木曜日)に、私から再度 おはよう!とメールすると、すぐに「おはよう!」と連絡が来たので、私は嬉しくなってしまい、「会いたい」と送ってしまいました。その直後、すぐに既読になったのですが…その日から今日まで連絡がありません。 忙しいであろう彼に対して言う言葉では無かったと後悔しています。仕事に集中する時間を大切にして欲しいと思っている傍ら、彼に会いたいと思ってしまっている自分がいます。 先週末から休み無しに働いて来た彼はきっと疲れているのだろうと思い、自分からはメールせず、彼からの連絡を待っている状態です。 しかし、今まで2日以上も連絡が来なかったこと、休みの日に連絡が来なかったことが無いため、会いたいと伝えたことで重いと思われて嫌われてしまったのではないか?このまま連絡が来ないのではないか?と不安でいっぱいです。 男性は仕事が忙しいと、連絡することは難しいのでしょうか? もし、このまま連絡が来なかった場合、どれぐらいの期間を空けてメールするのが良いものなのでしょうか? アドバイス宜しくお願いします。