• ベストアンサー

World Wide Webの正式名称

下記の問題を教えて下さい。 次の説明文の(A)に入る語句は次のうちどれか WWW (ダブリュー・ダブリュー・ダブリュー)とは、World Wide Webの略で 世界中に張り巡らされた(A)システムです 1.セキュリティ 2.プロバイダ 3.情報機関 4.情報検索 4の情報検索か・・・と思っているのですが・・・間違っていますか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • chie65535
  • ベストアンサー率43% (8520/19368)
回答No.3

>4の情報検索か・・・と思っているのですが・・・間違っていますか? 間違っています。 >1.セキュリティ WEBページにセキュリティ機能はありません。 >2.プロバイダ 「プロバイダ」とは「提供者」と言う意味です。WEBページに情報を掲載して世界中に提供するシステムなのですから、WWWは「プロバイダシステム」です。 >3.情報機関 WEBページは、どこかの機関が運営している訳ではありません。 >4.情報検索 WEBページは情報を提供するだけで、検索は出来ません。

taiyou-taiyou
質問者

お礼

ご丁寧に教えていただきありがとうございます。 とても助かりました。

その他の回答 (2)

  • Tacosan
  • ベストアンサー率23% (3656/15482)
回答No.2

どの語句も入らないようにしか思えない. 自由記述式なら「情報連携システム」といってごまかせそうだけど....

taiyou-taiyou
質問者

お礼

そうなんですか? でも、ご回答いただきありがとうございました。

  • maiko0318
  • ベストアンサー率21% (1483/6970)
回答No.1

World Wide Webだけではセキュリティーも情報も持てないですね。 2:プロバイダーのネットワークです。 各プロバイダーに情報を入れたりデータを検証してセキュリティーにしたりしています。 電話網と同じネットワークです。 電話線は日本国中に広がっていますが、セキュリティーも情報も持っていないでしょ。

taiyou-taiyou
質問者

お礼

じっくり考えてみたらそうですね。 わかりやすく教えていただき、ありがとうございました。

関連するQ&A

  • WWWの意味が分かりません

    WWW (World Wide Web)という言葉の意味については、文書によってとても異なる説明がされているように思います。例えば次の(1)~(5)のようです。 (1)インターネットやイントラネットで標準的に用いられるドキュメントシステム。(出典:e-Words, http://e-words.jp/w/WWW.html ) (2)インターネットでの情報検索システム、サービスシステムのひとつ。(出典:アスキーデジタル用語辞典, http://yougo.ascii24.com/gh/56/005674.html ) (3)インターネットで情報を共有するためのシステムの一つ。(出典:日経パソコン用語事典) (4)インターネット等で提供されるハイパーテキストシステム。(出典:Wikipedia, http://ja.wikipedia.org/wiki/World_Wide_Web ) (5)HTTP、URL、HTML、MIMEの4つを主要な柱とする、アプリケーション群。(出典不明) そこで質問です。 (1)WWWは、一言で言うと何でしょうか。  これは、例えば「ドキュメントシステム」「アプリケーション群」などの単一の名詞のことだと思ってください。上記(1)~(5)のようにここが混乱しているので、理解が少しも進みません。WWWとは要するに何のことなのかということを一言で正確に知りたいのです。 (2)WWWは、少し詳しく言うと何でしょうか。  (1)は少し簡単すぎるので、これを数行程度で言うとどうなるのでしょうか。「○○○の機能を持つドキュメントシステム」などの言い方をした場合の「○○○」の部分のことだと考えていただいてもかまいません。 よろしくお願いします。

  • 端末の名称について

    セキュリティ強化の一環で、利用している端末を登録しなければ ならなくなったのですが『フルコンピューター名』というので 良いでしょうか? パソコンは XP です。 「マイコンピューター」→「システム情報を表示する」→「コンピューター名」 の流れで検索しました。 宜しくお願いします。

  • WWWが上がりません・・・

    IISで内部LAN上に掲示板等のHPを挙げています。 先日そのNTサーバーに”WINDOWS UPDATE”を行い再起動を掛けました。 そして、再起動をかけると下記のエラーでWWW(World Wide Web Publishing Service )が上がらなくなってしまい,イベントビューアで,下記のエラーを確認しました。 エラー1 サービスのメタベース パス '/LM/W3SVC/' が開けられませんでした。このデータはエラー コードです。 エラー2 World Wide Web Publishing Service サービスは次のエラーのため終了しました: 指定されたパスが見つかりません。 原因と対処を教えて下さい。

  • インターネットの接続について

    下記の問題を教えて下さい。 次の説明文の(A)(B)にあてはまる語句を次のうちから選びなさい 一般に個人がインターネットを利用するには(A)を経由しなければなりません インターネットでは標準のプロトコルとして(B)が使われています 1.A.ブラウザ B.TCP/IP 2.A.モデム B.TOP/IP 3.A.接続ウィザード B.TOP/IP 4.A.プロバイダ B.TCP/IP

  • 英文に訳すとどうなりますか?

    英文に訳すとどうなりますか? 次の問いに答えなさい。 1-3の答えは下記のA~Eのどれが当てはまるか 1~3のうち、本文と合っているものを1つ選びなさい それぞれの文の下の1~5の語句を並べ替えなさい 1~4のうちアクセントが他の3つと違うのはどれか 1~4のうち、1番強いアクセントが他の3つと違うのはどれか 最初の単語と1~4の発音が同じのはどれか

  • コンピュータシステムについて

    シスアドの問題が分かりませんので、教えて下さい。 コンピュータシステムの利用に関する次の説明文の空欄に入れるべき語句の組み合わせとして適切なものは、あ~えのどれか?    製造工程で要請される代表的なシステムとして、(A)や(B)などがあ    る。                A         B       あ、 EC        MIS       い、 EDI       CAM       う、 CAD       FA       え、 DSS       CIM   これが質問です。どうしても分からないので教えて下さい。

  • WEB or HOMEPAGE どっちが正しいの?

    辞書によるとこの二つの単語は WEB    とは? ワールドワイドウェブ:インターネット上のハイパーテキスト情報システム(略: WWW, W3, Web). HomePage  とは? ホームページ:ワールドワイドウエブの情報画面と辞書には記載されております。この用語どっちが正しいのでしょうか? 試しに検索エンジン・グーグルをつかって調べてみました。そしたら・・・・。 WEB PAGE 約1,930,000件 HOMEPAGE 約14,300,000件 という結果がでました。やっぱりHOMEPAGEという単語が正しいように感じるのですが。HOMEPAGEが情報の画面?  WEBとはテキスト情報システム? WEB=インターネットと解釈してしまってよいのでしょうか?   ぜひ、皆様のご見解をお聞きいたしたいのですが、よろしくお願いいたします。   どーっちが正しいの? WEBPAGE? HOMEPAGE?

  • 検索サイトで検索すると個人を特定できますか?

    検索サイト(google,yahoo等)でホームページを検索すると、IPアドレスなどの個人情報がいくらか送信される、というのは知っているのですが、 プロバイダなどが、検索した人 個人を特定することは可能なのでしょうか? たとえば、 「○○と言う語句で検索したら出てくるのかな?」と目的で検索した場合で、その検索語句が、ある権利者を中傷するような言葉(もちろん本気ではなく)で検索した場合、問題になって逮捕されることはあるのでしょうか? もちろん、ただ検索をするだけです。 どうなのか気になったため、質問をしてみました。 よろしくお願いします。

  • googleの検索とメールの検索

    検索に関する質問です。 googleなど検索エンジンを使って、語句を検索すると、たいてい数秒で検索結果が一覧表示されます。 ですが、たとえばoutlookなど一般のメーラーにて語句をgrep検索すると、メールの量にもよりますが相当時間がかかります。数百MBたまった受信BOXなどを検索すると、結果が出るまで数分かかることもよくあります。windowsの検索システムも、こちらは語句ではなくファイルの検索ですが、これも時間がかかります。 googleなどが対象としているのは世界中の巨大なネットワークの中の語句なので、検索対象は、検索エンジンが抱える量の方が明らかに多いはずです。個人のパソコンなど比べるべくもありません。 それなのに、この、結果が出るまでの時間の差はいったい何なんでしょうか。検索システムの優劣でしょうか。それとも、私のパソコンがデフラグされていないといった単純な理由からでしょうか。それとも、web上とパソコン内では、文字データの扱い方が違うんでしょうか。 そんな素朴な疑問を感じたので、投稿させていただきました。 どうぞよろしくお願いいたします。 もし、G-MAILなどが、google検索並みのスピードで語句を検索することができるなら、webメールに移行した方がいいかもしれないなぁと思ったりしました。

  • youtube閲覧ソフト

    ページを開いて検索をします。 目的の動画を再生します。 その動画を再生したまま、次の検索を出来るソフトがあったと思うのですが見つけられません。ご存じでしたら、お教えください。 具体的には「A」と言うキーワードで検索し、目的の動画を見つけ再生をします。 通常、その後、次の語句を検索すると、その観ていた動画も変わってしまいます。 探しているソフトは、その「A」の動画を再生したままの状態で 次々と「B」「C]など違う語句を検索できるモノでした。 よろしくお願いいたします。