• 締切済み

母との関係

大学1年、自宅通いです。 母親にあなたと合わないと言われました。 中学までは普通でした。 中学高校の反抗期、いまだに続いてる? で自分でもわかる位ひどいです。 あれしなさいこれしなさいがどんどんストレスになって お姉ちゃんはちゃんとしてるのにあなたはなんでできないの? 小学生の時は素直に聞いてました。 聞いてたからし謝ってました 反抗期からどんどん悪化して いまではブス生意気お母さんはあなたの言葉に傷ついてる。 ちゃんとしなさい かたづけなさい 片づけないゴミ袋にいれて部屋に投げ込んできます。 この音でビクビクして動けなくなります。 片づけない私が悪い、 わかってるけど、朝7:30に家でて学校いってそのままバイトで22時まで働いて さすがに疲れてしまって動けない、 でも自分のためにバイトしてるんだからって 家に入れてるわけじゃないでしょって。 だからやれって投げられます。 いうこと聞かない私が悪いのはわかってる。 理屈っぽいし、うざい。 お姉ちゃんのが友達ともすぐうまくいくから、 私が悪いのも全部全部わかってるのに、、、 昔から誰にも甘えられなくて自分我慢してるほうが楽で、でもそれがつらくて、 彼氏が私の言葉にイラッとしただけで泣きそうになって (彼の前では隠して後から泣きます) ごめんねって 卑劣な気持ちになります。 心にないこと母に言って傷つけて 傷つけられて悪循環。 どうしたらうまくいきますか? 言われたこと全部やるのは無理です。 次々無限にでてくるから、、、。

みんなの回答

noname#190551
noname#190551
回答No.2

<母親にあなたと合わないと言われました。 それは言っちゃダメだよね。お母さんが悪いと思う。 私も母親です。大学生の娘、高校生の息子がいます。 娘の方はとくに出来が良いとかでもないけど素直な子なので滅多に衝突しません。 しかし息子の方は、ずーっと上手く行きません。 もう反抗期も終わったと思ってたのに、今日久しぶりに「死ね」と言われました。 言葉って暴力ですからね、子供の反抗だとわかっていたって傷つきます。 でも今までかなり経験と学習を積んできたので、私は決して逆上しません。 「息子とは合わない」内心、いつもそう思います。でも思い直しては飲み込みます。 そんなのは言い訳なんですよ。親が子供に決して言っちゃいけない言葉なんです。 子供が親に「死ね」は許される。でも逆はダメなんです。 だって親は大人なんです。未熟な子供と同レベルに落ちてはダメなんです。 あなたのお母様は半ばあなたに八つ当たりしてるだけ。 きっとあなたもそうでしょう。お互いに感情をぶつけ合ってる関係。 それは、不毛です。まさに悪循環。さぞつらいでしょう。 お父様は?関わってくれない父親ですか? そういう悪循環は親子二人だけじゃどうしようもないんです。 間に入ってくれる人や、周りから見守ってくれる存在が必要なのです。 うちの場合は夫が入ってくれます。それで何とか親子関係も保っています。 私の気持ちも、息子の気持ちも、他の人間が介入することでクールダウンできるんです。 「世の中で一番大嫌いな人間がお前だ」 今日、そうも言われました。愕然としました。 そんな事言われて冷静でいられる母親はいないでしょう。 でも、真に受けちゃダメ、言わせたのはきっと私、そう思いました。 出張中の夫にメールしました。 「口だけだよ。それだけ甘えてるって証拠だから」 そう返信がきたのを見てスーッと気持ちがラクになるのを感じました。 そしてしばらく経ってから息子にLINE入れたんです。 「さっきはごめんね。不愉快な思いさせて」と。 息子のほうも言いすぎたと思ってるはずですから、それで一応仲直りです。 息子の方から謝れるわけありませんから大人である私から謝るんです。 二人で晩御飯食べました。 あなたにもお母様にも誰かケアをしてくれる人が必要なんです。 お父様がそれをしてくれるのが一番上手く行くのですが。 それは難しいのでしょうか。 正直、お母さん、大人げないですよ。 大学一年なら、もうあなたの方が大人になってあげたら? せめて反抗的態度を控えて行きましょう。 お互いに出来ないことを要求し合ってるばかりじゃ子供のケンカと変わりないです。 冷静な話し合いをできないと、傷つけ合うばかりですよ。

sweeeeetaaa
質問者

補足

ありがとうございます。 母親という立場の話が聞けてすごくよかったです。 思わず泣いてしまいました。 父親はすごく立派な人です。 すべてを損得で考える母とは違い、 物事を損得で考えず、学力的にも人間的にも立派で世界で一番尊敬しているし、父親のような人と結婚したいと思います。 父親の母親つまり祖母もまた立派な人で、祖母のような人になりたいっていつも思ってるし、言っています。 母にとっては気に入らないことかもしれません。 昔あなたの理想像は(私じゃなく)祖母(母とつながりがない)だもんね。って言われたことがあります。 うん。って答えたけどひどかったかもしれません。 父は単身赴任で、月に1回2日ほどしか帰ってこず、姉は県外の大学に進んだので二人で住んでます。 この関係が余計悪循環を生んでるような気がします。 確かに父が帰ってこればうまくいきます。 母は私の悪口を散々父に言ってるけど味方してくれます。 でも父は母の敵にはなりません。 賢く中立してくれます。 父が帰って来れる日はほぼないので、 下宿したいと思うけれど、そこまでのお金はないし 未成年契約を一人ではできず、、、 という感じです。。。

回答No.1

反抗期はあなたが大人に成ろうと背伸びをしている証拠だと思います。 あなたはだんだんと母親の気持ちがわかってきているならもう少しでわかりあえると思います。 今はまだあなたに不満があるから反抗をしていると思いますが不満が減っていくとだんだんと解り合える筈です。

関連するQ&A

  • 母が大嫌い

    中学2年生です。 実の母が大嫌いです。最初は自分も反抗期なんだし、普通だろうと思っていたのですが、違うんです。 注意してくるから嫌い、とかじゃなくて人間性そのものが嫌いでしかたないんです。 私の家庭は本当に普通で、おこずかいなども満足してるし、自分で言うのも変ですが頭も良いと思うし、美人なほうだとも思います。 普段話すと普通なのですが、少し言い争いのようになると、ヒステリーのようになり、どんなに冷静に説明しても他人の言葉は絶対に聞かなくなります。 死ねばいいのに、とも言われます。 また、プライドが高くて独特の理論を押し付けてきます。 じんましんが出たときも、副腎皮質を塗って治らなければどんな薬でも治らない。と言われ、昨日をやり過ごしたのですが結局治らず、それに文句を言うと、じゃぁなんで昨日病院に行かなかったんだ。と言い出して、人の意見は耳に入りません。私がものすごくかゆがっているのに、うるさいから寝ろ、なんて言ってきます。 祖母には買ってもらった覚えのないものを私に買ったと言ってお金をもらおうとしているし、本当に嫌いです。 中学生はこんなもんでしょうか?時間が解決してくれるのでしょうか?

  • 家族にすぐキレてしまう(特に母と妹に

    私は現在中3で反抗期な感じなんです。 中2までは特に何もなかったのですが、中3になってからちょっとした事でキレて怒鳴ってしまいます。自分でもダメだダメだこんなに怒っちゃ;と言い聞かせているつもりなのですが、そう上手くはいきません よく『怒る前に深呼吸をすればいい』と言いますが、それができれば短気なんて人いないと思います。 私の短気はただ反抗期というだけじゃなく、父の短気にも影響されていると思います;;; 私が怒鳴ったら父が私に怒鳴り、ますます気分が悪くなってまた怒鳴る。というような悪循環;;;;; 学校ではこんなことはないのですが;どうも家ではすぐキレてしまいます。 どうすれば短気を治せますか???

  • 母との関係について

    長文になります 伝わりにくいことがあるかもしれません。 こんにちわ。大学生です、3年生になりました。じもとから離れ、一人暮らしをしています。 いま…いえ、小学生あたりからずっと母親との関係について悩んでいます。 母は子離れ、だったり束縛する親にあてはまる人で、私はずっと母に従っていきてきました。 家族構成は父親、母親、私の三人で、二世帯住宅に住んでおり、外階段を降りたら一階は母の父と母が住んでおります。父も母も、特に母親は地元以外のとこに住んだことも大学に行った経験もましてや海外に行ったこともありません。父もです。外の世界を知らないのです。狭い地域でしか生きてきていないのです。母には普段遊ぶようは友達がいないので暇な日は大抵家にペットといます。お酒も煙草も吸いません。父と2人で出かけるなんてこともありません。2人とも高校卒業して就職しています。母はうまれたときから同じ地域に住んでいて、ははと離れたくないからと、祖母の一軒家の二階部分を建て直していまの家ができました。中に階段はありません。そんなつくりな物ですから私の部屋の扉をあけたらすぐリビング、と言うように、廊下がありません。電話の話し声も扉を閉めていても聞こえるのである意味プライバシーはありません。 母はよく言えば教育熱心、悪く言えばスパルタで中学、高校受験勉強は本当に苦痛で、テストの点数が悪かったり、母が教えた問題がいつまでも出来ないと怒鳴られたり、グーで思いっきり背中を殴られたりしたこともあります。他にも勉強中はいつも見える位置にいたり、母がいない間に勉強してるときは、どこまでやったかみせたりしたりしていました。結果母の望んだ中学、高校にも合格し、母も満足したようで、高校になったらかなり温厚になったのですが、勉強以外にも自分の思い通りにならなかったりムカつくことがあると全部私に返ってきます。 反抗しようとしても1言ったら100で返ってくるのでそれが何年も続くとだんだん自分も反抗する気にならなくて、ただ自分の心の中で感情を押し殺して日々を過ごしていました。 高校卒業後の進路を考えなきゃいけなくなってきた時期に、私は地元の教育大の推薦と、公務員試験に合格しました。特にやりたいこともきまっていなかったので公務員試験を受けたりさていたのです。母はもちろん自分を実家から出す気はなく、当然地元の大学にいかせるものだも考えていたようです。しかしわたしはもう我慢の限界で、地元、ましてや実家にはいたくなかったので地元から離れた一人暮らしをできる大学に行こうと思いました。それを話した時、勿論反対されましたが、後からきいてわかったのですが父が、自分の人生だから、と一人暮らしをさせてくれました。大学は学費も高く、一人暮らしに必要な物やあらゆる資金はいままで貯めていたお金でだしてくれたり、奨学金は借りないで、銀行などから借金して私の生活を支えてくれています。そこは大変感謝をしています。 私の家庭は3人家族なのに、両親の職種柄、年収や給料が極端に低く、母は社員だけど、パート時間帯なので普段は午前中のみの勤務だったりします。一時期仕事を掛け持ちで探していたようですが、歳も歳なのでなかなか見つからなかったみたいです。正直、母の給料は下手したらアルバイトでもらえる額くらいです。2桁はいきますが… 大学3年になり、周りも就職に向けて勉強しだしました。私はいまなにをしたいのか正直きまっていなくて、先生と話したり、じぶんでよく考えて、やっと漠然とだけど見つけたのが、 英会話教室を開いたり、講師になったり、インターナショナル幼稚園などで働きたいとおもったのです。昔から英語が好きで、勉強したりハーフの友達に教えてもらったりしていました。 ただ、私は、留学したいとずっと思っていて、今までにも何度も母に相談しましたが、金がない、なんで海外に一人でいかせなきゃいけないのとかの理由で問答無用で聞き入ってくれませんでした。 今回、人生初めて自分のやりたいことを母に自ら伝えました。するまえは緊張して胃がいたくなりました。それほど壁は高いのです。 結論からいうと、母がヒステリーになり、反対され終わりました。 私は精一杯自分の思いを伝えました。けど、なんでわざわざそんな狭き門の為に苦労するのわかってるのに留学したり、目指すの?とか、普通に大学でとれる資格のところに就職しないの?とかボロクソに言われました。がんばって、それでもいきたいのだ、やっとやりたいことをまとまりだしたのだ、と伝えましたが無視されました。 留学には1年か2年休学していきたいと伝えました。大学は卒業する、と。 私は高校から貯めたお金と足りない分は必ず働いて返すからかしてくれないかと頼みました。 私は、昔から身体が強い方ではなく、疲れやすく、疲労が溜まると身体を壊してしまいます。 1年生のとき、バイトかけもちしていて大学、一人暮らしの両立がたたり、入院してしまいました。その後も何回か似たようなことがありました。だから、自分で短期間で寝ないで働いてお金を作って留学、というのは私には厳しいのです。これが甘いといわれればお終いですが。 そのことも全部伝えました。だから必ず返すからかして欲しい。と。家計が大変で母たちが切り詰めて生活してるのはわかっているつもりです。 けどわたしには頼る人が他にはいません。そのことを全部理解した上で伝えたのに母は少しも理解してくれませんでした。 母は私に就職は地元で、実家に一緒に住んで欲しいそうで、私が道外、県外の就職を考えているとまえに行ったときはヒステリーになり、県外や道外なんて!!なんでなの?すぐ会えないじゃない!と言われました。 いま住んでいるとこが地元から車でも一時間半あれは着くし、JRもあるので母的にはまだ今は許容範囲内なのでしょう。けど、就職は地元に、とのことです。でも流石に私は地元に戻る気はありません。自分で稼いで一人で暮らしていきたいと思っています。 その留学の件があり、暫くまた悩みました。友達や彼氏や先生、よき相談相手の祖母などに。 そして、いまは、公務員を目指して、お金を貯めてそれから留学したりしようと思います。自分で稼いだお金ならなんも言わないだろうと言うみんなの意見と私もそう思うからです。 就職先も県外や道外を秘密でうけて、受かったら知らせようと思います。そうすれば何もいえないかな、と。内定を蹴れとは言わないと思うので。大学卒業して働いてお金貯めた後でも留学できると今は言い聞かせていますが、内心ではどうして私の将来のレールの先にはいつも母がいるのだろうと思います。普通は後ろで支えて応援してくれるものではないのでしょうか? わたしの勝手な考えですが…。他の家庭と比較するのは意味ないですが、何度羨ましいとおもったことか。 本当は大学もやめて働いて今すぐにでも海外にいきたいです。けど、親を裏切るのは申し訳ない、と思ってしまう自分もいます。ここまで育てて大変なおもいして大学通わせてくれているのに。だからなんだかんだ依存しあってるのはわかってます。 どうやったら依存しないでよくなるんでしょう。結局は母に丸め込まれていきていきそうな自分が怖いし、嫌です。なにかしたくても踏み込めない自分がいます。 もう、突っぱねるのがいいのでしょうか?反抗期らしい反抗期はわたしにはありません。 生活費はすべて親で、私は携帯代と定期代しか出していません。だからこそここまでしてもらってるのに、辞めたりするのはダメだとおもってしまいます。 わたしがなにかアクションを起こさないと変わらないのはわかります。なにをしたらいいのでしょうか…母から自立する為にはやはり大学生活中は脛かじりなので我慢するべきなのでしょうか。 これをいったら皆さんどう思うのでしょう。心配なのはわかるのですが、20歳すぎたのに、毎日毎日大学から帰ったらメールしなさいと言われています。入学当初からです。飲み会などでメールを忘れていたら、鬼のようにメールと電話がかかってきます。返事しないと警察沙汰になりかねないので私も連絡するようにしていますが、遅くなるときはあらかじめいったりしないといけません。これも、わたしが突っぱねてしかとすれば良いのでしょうね… けど怖くて出来ないのです 母とは普段は買い物に一緒にいったりと楽しいときも多いですがギャップが激しいのです。父は一切このようなことには関わってきません。 似た経験をした方、している方、経験談でもいいのでよろしくお願い申し上げます。 長文最後まで読んでいただきありがとうございました。 ここを聞きたいとかがあれば、コメントしてください。よろしくお願い申し上げます。

  • 親との関係を楽にしたいです

    私は30歳前後にしてようやく第2次反抗期が来たようです。いわゆる思春期の時は親の言う事にはすべて服従、私は勉強だけしていればよく、バイト経験もほとんど無いまま社会に出る事になりました。社会に出て色んな世界を体験し、ようやく自我に目覚めた感じです。 実は親のあまりの高慢さ、私を服従させようとする姿勢、自分が正で私はいつも悪だという意見に「プチン」と切れてしまい、家のものは投げるわ(椅子を投げてしまいました)、戸は蹴るは(蹴破りはしませんでしたが)、「お前~なんだよ!」と言う言葉遣いではむかっていくわ・・・でとうとう殴られてしまいました。口の中は切るし、殴られたとこは未だに力が入りません。 私としては誰にでも来るはずの反抗期が今ようやく来たと思ってるのですが、母からすれば「ノイローゼ」とか「頭がおかしくなった」としか映ってないようです。(ちなみに心療内科にも通ってます) 反抗期は心身健康な人間ならば誰もが通る道で、通らない方が怖いと思っています。程度の差はあれ私は正常な人間だと思っています。 しかし殴られてる最中、「コイツ殺してやろうか」とか、逆に「もうこのまま殴り殺されようか」とか思うのはやっぱり異常でしょうか。今現在社会に出て親ときちんとした関係を保てている方、皆さんの反抗期はどんな感じだったのでしょうか?やはり私のとった行動って異常ですか? もしくは大人になってから反抗期が来たという方、どうやって関係を修復していきましたか? 何度かこちらで質問させて頂いてるように、叩かれてる最中「母親の癖に遊びすぎなんだよ!」と言われました。私が普通にパート勤め等をし、自分の趣味も持たず家の事と仕事と子育てだけしていれば、親との関係は良くなるのでしょうか。もう母との関係に疲れたので・・・。早く楽になりたいです。(死も考えました)

  • 高2弟→母への言葉の暴力が酷すぎる

    高2弟→母への言葉の暴力が酷すぎる 「反抗期」と思われるかも知れませんが、 これは明らかにおかしい 耳の悪い母(病名は忘れてしまいました)に対して「なんできこえねぇんだよ」とキレる 弟はアトピー持ちなのですが、「俺がこんなんなのはこいつのせい」等書ききれないほど多くの酷いことを言ってます ちなみに言えばアトピー体質はどちらかと言うと父親からの遺伝だと思われます なのに父親にはほとんど(全くに近い)反抗しない、、 共働きで大変なのに毎朝毎晩自分の予定を変えて薬を塗ったりしている母が不憫に思えて仕方がありません 母の献身的な行動に対しても「頼んでない」(実際は遠回しに頼んでいます)、そのくせ自分がキレるのに都合の悪いこと(例えば毎日薬塗っていること)は完全に無視して怒鳴り散らす、、 自分の反抗期は親を鬱陶しいと感じたり壁をぶん殴ったりするぐらいだったので弟の行動は全く理解できないんですよね 人間がみんなこれ程の反抗期を経験するなら人間辞めたいと思うぐらいです DV夫に対する強制隔離のような法的措置を与えることはできませんか?? ちなみに自分的には母が解放されるなら弟はもうどうなってもいいと思ってます 誰か助言をお願いします

  • 大学生女子の反抗期について

    私には20歳になった姉がいます。 その姉が中学生の途中から反抗期に入りその反抗度はどんどん強くなって行き、大学2回生になった今も反抗期のままです。 反抗の仕方は、親が言ったことに対してすぐにキレる。 なんでも自分の思い通りにしたい。 とにかく自己中心的で家では女王様。 ずっと甘やかされて育ってきたせいもあるとおもいます。 しかし、父は厳しく叱りますし母も叱ります。しかし、どれだけキツく叱ってもかないません。 今、家計は厳しく親は前よりもたくさん、ずっと働いています。 しかし姉はそのお金を好き放題使います。 さらに、バイトもせず家事も手伝いません。 両親はいつ姉が不機嫌になるか、それに気を使ってそれでもすぐキレる姉への対応、働きすぎなどでどんどん弱って行っているようにみえます。 それを見るのが本当に辛いです。 私と姉は毎日すぐ喧嘩になります。しかし仲良くやっています。 私になにかできる事はあるでしょうか?

  • 母との関係について

    私はアラサーです。母は50代です。 母は数年前に離婚し、借金を母が背負うことになりました。 現在は二人で暮らしています。 私はワキガで子供の頃からイジメを受けうつ病になり自傷やODをした経験があります。 母は離婚を私に告げる際、借金を私と二人で返していくということをが 勝手に決めていました。そして、そのまま話は進み、現在に至ります。 私は現在も精神的に不安定で、職場でも色々とワキガのことを言われるので辛いですし、ニオイのことで迷惑をかけていることが申し訳ないです。それでもお金を稼がなければ、母に毎日のようにお金がない責められるので、それが嫌で何とか頑張っています。 私は去年から、貯金をして家を出ようと考えていました。私は自分の責任は自分で背負いたいし1人で行きていきたいという気持ちが強いです。 そして、母にも自分が作った借金なのだから自分で責任を持って解決いていくべきだと思います。 母に貯金をして家を出る。母の要求や期待には私は応えられないし、私に全ては背負えないと話しました。 すると、母は私の言うことが聞けないのか、全部私が悪いんだね、とキレました。何もかも私のせいにしないでよ。貴方が全部悪いんでしょ?と怒鳴られました。 私はその場で泣いてしまい、お母さんの望む強い人間になれなかったことや、お金をもっと稼げないことなど謝りました。過去の私の言葉や行動に傷付いたと言われたのでその事も謝りました。でも許して貰えませんでした。 そんなこと言われたら私が悪いみたいじゃない!とまた怒鳴られてしまいました。 その後、泣きながら母に手紙を書きました。貴方の望む人間になれなかったことを、どうすれば償えるか分からない。私にできるのはお金を渡すことしかできないから、頑張ってもっとお金を稼ぎます。言うことにも逆らわず貴方に従っていきます。などと書き、母に渡しました。 私は今も家を出たいです。お金がないので貯金しなければ無理ですが。家を出るということが去年からの私のたった一つの希望で夢でした。 お互いに一人の人間として別々に生きて行くべきと私は思うのですが、こんな考え方はおかしいのでしょうか? 母はこれからも私を自分に従わせたいようで、私のことは自分の所有物と思っている感じがします。 毎日母のご機嫌取りが辛いです。タバコもやめていたのにまた吸い始めました。精神安定剤の量も増えています。 このままではどちらかが死ぬしかないんじゃないかと考えてしまいます。とても怖いです。

  • 母との関係

    ご覧いただき、ありがとうございます。初投稿で不慣れですが、よろしくお願いします。 私は次年度から社会人として働き始めます。 家が母子家庭で、両親は私が3歳になる前くらいに離婚しています。一人っ子です。 幼い頃は母のことが大好きでした。 母は18のときに私を産んでおり、端から見れば、友だち感覚、姉妹感覚のようだと言われていました。 ただ、ときどき母のことが嫌いになることがありました。 私は、なにか叱られて「どうしてそんなことしたの?」と聞かれたときや、お互いを理解するための話し合いの場で「なにか思っていることはある?」と聞かれたとき、黙ってしまいます。 答えがないから黙っているわけではありません。 私なりに考えがありますが、母に話しても、論破されたり、否定されたり、論点をすり替えて話されたりするのが嫌で、言葉が出なくなります。 私自身、自分のコミュニケーション能力が欠けているとは思えません。学校では活発にしていて、先生方にも褒めていただけたので、自信があるくらいです。 でも、こと母に対しては、口が重いです。 何か言われても否定されるから、話したくない。その思いが邪魔をしているのもありますが、そういう場面では不思議と言葉が出てきません。 こういう雰囲気以外のときは、仲良くやってきました。 また、母には恋人がいて、とても優しく知的な方で、保育園のときから一緒にいる記憶があります。この方を、仮に、Kさんと記します。 Kさんは私にとって父親代わりのようでした。 休日に出掛けたり、夜 外食に連れて行ってもらったり、おもちゃを買ってもらったり、Kさんと過ごす時間は大好きでした。 でも、母が私を産んだ年まで(18歳)成長したいま、母を尊敬できる人だと思えません。 ヒステリックで、感情的で、100%自分が正しいと思っています。 私が機嫌の悪いときや、落ち込んでうじうじしているとき、決まって「なんで?」と聞いてきます。 態度が悪いと、かなり怒ります。 「もうちょっとマシにならないの?」 「私まで気分が不愉快になる」など、理不尽に思えることを言ってきます。 中学生の頃から、感情の尊重をしてくれないと思うようになりました。 いまでもずっと変わりません。 最近、あるアニメを見ました。 それに登場する教師に強く惹かれました。 生徒に対して慈しみが深く、愛情を持って接するような先生です。 こんなお母さんだったらなあ、と思うようになりました。 そこから、架空の人物がお母さんだったら、と妄想するようになりました。 虚構だとわかっているのに、頭の中で、理想の母親像をつくり、架空の人物に当てはめてしまいます。 また、優しくしてくれた人に執着してしまいます。 行動の伴う執着ではなく、精神的な拠り所にしてしまうというか、言葉にはできません。 ネット用語では「ばぶる」と言うんでしょうか。 実の母親よりも、ずっと肯定してくれる、と思うようになりました。 家族への憧れは強くなる一方です。 私は、母と一緒に、祖母の家に暮らしていました。 小学生の頃に一度、母が「自立したい」ということで市外に引っ越したことがあります。 そのとき反抗期を迎え、夏休みは私だけで実家に泊まるなど、母と距離を置いていました。 学校に馴染めなくて、カッターで軽く手首に傷をつけて、リストカットの真似事をしたり、 死にたくなって、マンションのベランダから外を眺めて死ぬ想像をしたり、遺書も書いたりした記憶があります。 そのとき母に、「こんな高さから落ちても死ねないよ」ときつく言われました。 もう限界でした。 親子でカウンセリングを受けた記憶もあります。 実家で祖母と暮らすことで、幾分か反抗期が落ち着き、また実家に戻って母と暮らすようになりました。 Kさんも協力してくれました。 中学生になり、Kさんが実家に泊まるようになりました。 その頃には結婚の意思があると、祖母に話していたので、祖母もそのことを許し、家族としてKさんを迎え入れました。 Kさんと、母と、私は、実家のある市内で、別の場所に引っ越しました。 3人暮らしが始まりました。 Kさんと母は仲が良く、私の前でもいちゃいちゃすることがよくありました。 私はそれが嫌でした。 母の女としての顔を見ることが、不快で堪りませんでした。 やめて、と言っても控えることはありませんでした。 いつか、Kさんに対して「お母さんを取らないで」という気持ちになったこともあります。 その気持ちは新鮮でよく覚えていますが、そんな思いはすぐに消えました。 母よりもKさんと話す方がずっと建設的で、有意義でした。 だから悩み事も、母よりKさんに話すことが増えました。 母には理解してもらえない、という思いが強くなりました。 高校3年生の5月頃、進路を決めるのに重要な時期、Kさんが末期の病気であることを知らされました。 経済的に3人で暮らすのは厳しくて、母と2人で実家に戻りました。 母は、目に見えて痩せ、やつれ、精神的に疲れていきます。 私は四年制大学への進学を諦め、少しでも家庭に経済的な援助がしたくて、就職に進路を変えました。 私の通う高校では、進学コースと就職コースがあり、1年の夏休みが明けてから、そのコースに分かれて専門的なカリキュラムを受けます。 私は進学コースで、就職には不利なカリキュラムでした。 でも、先生方の支援を受けて、なんとか就職に目指して頑張っていました。 入社試験は9月。 夏休みと放課後は、面接の練習に消えました。 入社試験が終わると、母が「母(私から見て祖母のこと)とはやっていけない。出て行こう」と言い出しました。 試験の結果が出るよりも前に、引っ越し先を就職先の近くに決め、契約をしました。 祖母には出て行くことも、引っ越し先も言わず、引っ越しをしました。 祖母は、母に対し、思いやりに欠けたことをしました。 私もそのことに腹を立て、数少ない親戚のひとりの祖母を見捨てるような形で家を出ました。 最近まで、そのことについて、罪悪感はあれど後悔はありませんでした。 でも、母へ不満が募り、母に黙って(母は私が祖母に会うのを嫌がっていました)祖母に会いました。 「お母さんと暮らすの、しんどい」というメールを送ったら、すぐに電話がかかってきて、会うことになりました。 祖母は私を心配してくれたし、「いつでも戻っておいで」と言ってくれました。 母は鬱病です。 些細なことで怒ります。 刺激しないように我慢して、やり過ごしてきましたが、私にも限界があります。 親に育ててもらった恩を忘れて、親の不出来を宣うのはおかしいと思います。 親に対し、尊敬や感謝を抱くことはあっても、軽蔑したり、軽視したりするのは、あってはいけないことだと思います。 頭では理解していても、こころが頷きません。 母の愛情を、感じなくなりました。 冬に、「私が話し合いのときに話せないのは、お母さんがすぐに否定するからだ」 「私にも悪いところはあるけど、育て方が悪かったんじゃないの?」 「18でまともに子どもを育てられるわけないのに、なんで生んだの?」 「生まなかったらよかった」 と言ったことがあります。 学校へ送ってもらう車の中での出来事です。 母は逆上して、家に引き返しました。 私はバスと電車で学校へ行ったけど、着く頃には学校は終わっているくらいの時間帯で、虚しくなって家に帰りました。 それから、煽るように私を傷つける言葉を言ってきます。 あたりが強い、と言うのでしょうか。 Kさんと、母と、3人で、手を繋いで歩いたこと。 Kさんが優しくしてくれたこと、肯定して、包容してくれたこと。 母とふざけて笑い合ったこと。 楽しかった思い出も、たくさんあります。 でも今は、楽しい思い出よりも、悲しい思い出の方がたくさん浮かんできます。 話し合いのとき、母が話すばかりで、私が何も言えずにいたとき。 私は過呼吸になりました。 母は話さない私にイライラして、「まんがの真似して同情を誘ってるの? やめてよ」と言いました。 母と私が好きなまんがで、主人公が過呼吸になるシーンがあります。 過呼吸になっているとき、こんな苦しい思いをしてまで真似なんてしないのに、と思いました。 ビニール袋を当ててもらってなんとか落ち着きましたが、言われたことが相当ショックで落ち込みました。 また、母との関係がうまくいかず、母を拒んでいたときは「殺して」と言われ、包丁を渡された記憶もあります。 毎日、祖母が言ってくれた「いつでも戻っておいで」ということばを思い出して、こころが揺れます。 母はいま精神的に参っていて、私が家を出たら、もっと悪化すると思います。 でも私は、自分を守りたい、と思っています。 本当に愛されているのかな。 もっと、人に愛されたいです。 誰かに必要とされ、肯定されたいです。 私は母に対して何が間違っているのでしょうか。 母が正しいですか? こんな娘をどう思いますか。 親の視点から、 また、同じような環境の方がいらっしゃいましたら、その視点から、様々なご意見をお聞きしたいです。 長々と書きましたが、ここまでお読みいただいて嬉しく思います。 よろしくお願いいたします。

  • 反抗期って

    反抗期ってだいたいいつ頃から始まっていつくらいに おさまったりするもんなんですか? 姉が今高2なのですが中学生の頃くらいから ずっと反抗期でこれからもおさまっていく気配が見えません。 朝から母と喧嘩。これはもう日課です。高校になってから 余計酷くなったような。おかげで毎日目が覚めます。 私が聞いていてもザ・反抗期な口答えで、ホントに酷いなぁって思います。母に言う言葉とか行動とか。そして勝手(汗) 口喧嘩は普通ですが、声がいちいち大きくてキーキーするし すぐ床とかどんどんしてキレるし、別に反抗期だから仕方ないのはわかってるけど さすがに毎回毎回うるさすぎなのでこっちの妹側の気持ちも考えてほしいです。 父はキレると本当に怖いのに姉とは今まで何回も喧嘩して 一時はもうどうしようかって私がパニックになりかけるところでした。 私はそんな姉を見てるので喧嘩になったらなぜか自分は関係ないのに 怖くてすぐ泣いてしまうんです。喧嘩を止めようと思って、そしたらボロ泣きしてしまうんです。 そのたび毎回もうこんな家嫌だ出ていく、とか心を落ち着かせるため外に行ったり・・ 後々考えると、なんであんなことしたんだろ(笑)的になるけど毎回結局怖くて泣いてしまいます。 父はそんな姉の性格を知ってるので今はもう「ほっとけ」的な感じです。 母との喧嘩でもキレたら蹴ったり言葉の暴力も酷くて窓ガラスを割ったり・・・とにかく色々。 母は心配して物事言ったりとかしてるのに(まぁしつこいなって私が思う時もある感じですが) 姉が素直に聞かないでそこから喧嘩ってのが毎日です。 これってやっぱり反抗期ですよね?でもいつおわるんですか? 反対に自分は中学生ですが何でそんなに反抗したがる・・って感じです(笑) ちなみに普通の時はほんと普通の家族です。話も普通にします。 だから母も姉に甘すぎなのでは?とも思ったりします。 長々すみませんでした。

  • 母 についてすごく悩んでいます

    母との関係のことでとても悩んでいます。 私は20代後半で子供が一人います。 うちの母はすごくガンコで、人の話をあまり聞かず自分を信じるタイプです。 最近になって悩み始めたのではなく、私が中学生の頃位から母との関係について いつもイラダチがあります。 母には愛情というものが欠けています。(愛情という表現力が無いだけかもしれないけど) ・最近の話で言うと 私は何かと子育てで感動したことなどをすぐ母に電話します。 この前、何か母に伝えないといけないことがありました。しかし、 母に伝えることをうっかり忘れていました。そのことを思いだし 後に電話で伝えると… 「いつもくだらん電話はしてくるのに、なんで大事な電話は忘れるのっ!(怒)」 私の子供の話は、くだらなかったんやぁ…(ショック) この前、子供の幼稚園の願書の受付に14時間並び疲れて帰りました。 すると、子供を見ていてくれていた母は 「あーぁお母さん、昨日のジム(フィットネス)のプログラム楽しみにしていたのになぁー」 「早朝ママママって泣いて大変やったわぁーーー」 大変だったね、疲れたでしょっ などと労いの言葉は一つも出ませんでした。 この間ゴミ袋(購入するタイプ)にゴミを入れていると、 「あほやねーーー。ゴミ袋もったいないわぁーーー。 スーパーの袋に詰めなさいよっ!」 私は・・・・えっ?なんで朝から怒ってる?っと。 ・私が中学生位の頃の話 私「テストで80点取ったら○○買ってくれるぅーーー?」 母「いいよっ!」 がんばって80点以上とり買ってと頼むと 「良く考えたら前に○○(←私がテスト以前に何か買ってもらったものを挙げ)買ってあげたでしょ! だから、今回は買ってあげない。あなたにはお金がかかってるのよ。80点ごときで何言ってるの?次は100点やなっ」 約束していたのに、何で??100点なんて絶対取ったらへん!勉強するものかっ!(怒) 母は私に成長期は沢山食べなさい と言い、沢山ご飯を用意してくれていました。 おやつなども沢山与えてくれて私は平均体重よりももちろん大きくなっていました。するとある日 「あんたは、ダラダラダラダラしているからそんなに肥満になるのよ。 食べすぎ違うの?歩き方もだらしないわぁーーーー!!!!いい加減にしなさいよっ(怒)」 えっ!食べなさい、食べなさいというのはあなたでしょ!?? などなど、挙げだしたらきりがありません。 いつも、なにかとイライラしていて相手に対して言い方一つ変えれば 気持ちよく受け止められることでも、何か間違っています。 言い返してみても、更に確実に腹の立つことをいってくるので 最近は言い返すのもやめています。 どうしたら、母のこのような何に対しても怒る性格はなおるのでしょうか?

専門家に質問してみよう